>>256
仕事の適性って結果論なんだよね。
その仕事にどんな能力が求められているか?はやってみないと分からない。やってみてはじめて分かる。
足りている能力と足りてない能力があると思うけど、足りている能力を活かす仕事の仕方はできないか?とか、足りていない能力を補ったりすることはできないか?とかを考えるのかなぁ?
もし難しいなら、他の職種とかを考えるのかなぁ?
ただ、それを認識するだけでも進歩だとは思う。
あと、嫌いな仕事をやるのはしんどいと思う。

自己分析は難しいよね。
ただ、死ななければたいした問題ではないと思う。
出来事の解釈は変わるから。
自分はうつ病(適応障害だったかも?)だったけど、やっと治った。
なので治るよ。大丈夫。