X



経歴詐称の正しい方法64日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 17:42:59.51ID:405hwo5/0
>>630
>>633
スキルうんぬんでなく週20時間以上で31日以上雇用ならバイトだろうが
雇用保険入るの義務だぞ。バイト先が守ってないだけ。
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 18:50:21.44ID:N+WWV1Ky0
>>630
そういう会社多いよね。何年か前に働いてた世界的に有名な会社の日本法人も、週5で働いてるアルバイトの人を雇用保険に入れてなかったな。労働基準監督署からの指導があったにもかかわらず。
0638630
垢版 |
2019/09/14(土) 19:23:01.45ID:ViMEfIse0
自分は週6で9時〜18時か19時なので加入条件は満たしています。
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 19:27:28.35ID:23y30Obf0
雇用保険証は無くしたで
総務が新しく作り直すから気にするな
そんなことより一日も早くバイト生活やめろよ
雇用保険未加入のまま一日一日を無駄にしているんだぞ
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/14(土) 21:57:43.27ID:5Jdwflng0
>>638
明らかに違法な職場なのでハロワや労基署に相談すると入職日までさかのぼって加入可能
雇用保険被保険者証も当然発行される、架空の派遣も今のバイトもどっちも違法で保険未加入なのは不自然なので通報して入らせるほうが良い
面倒ならバイト先は違法で未加入、派遣の分の証は紛失したという事で3年前のを渡す手もある
番号さえわかりゃ良いのでそのまま通る可能性高いが簡単に再発行できるので再発行して来いと言われたら詰む
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 06:05:54.22ID:CwkhZ9hr0
>>642
なるほど。
例えば、次の職場の内定が決まってから今の職場に「就職先が決まって雇用保険被保険者証が必要だから加入させてほしい」とかでも可能でしょうか?
今の職場からしたら「何で辞める人間の雇用保険をうちで入れなきゃいけないんだ?」みたいになると思うんですが。
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 07:32:35.17ID:cal24fkc0
>>643
雇用保険は従業員の為の当たり前の保険なので被保険者証が欲しいから入ってくれってのはちょいと変、というか加入してなかったら失業保険受給できないんだぞ
そもそも採用時に入って当たり前、入らないと違法行為なので辞める人間の保険に何故入らにゃならんのかという言い分は全く通らない
そんな職場はハロワと労基にガンガン通報すべき、ケンカになっても向こうに勝ち目なし
まずは雇用保険窓口のハロワへGo
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 08:18:17.19ID:5BU5pYhx0
642の説明から

「なるほど…」からの意味不明な対案

かなり頭がアレな人なのでさっさと普通の職場探しなさい
三年くらい未加入でも紛失しましたで新職場の総務が窓口で再発行してくれるから心配すんな
1番心配なのは貴方の理解力の低さと危機管理意識ゼロな能天気さですよ
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 08:50:53.98ID:CwkhZ9hr0
それと考えすぎかもしれませんが、1人が加入したら他の条件を満たしている人達にも影響するってことはないでしょうか?
他の従業員も全員加入条件は満たしているのですが全員入っていません。
みんな「入らないよ」とか「そんなのどうでもいい」みたいな感じです。
自分だけ入って終わりならそれでいいのですが、そこで「自分は入る、自分は入らない」みたいに揉めると面倒なので。
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 09:05:16.23ID:eL3GjECt0
辞めるんだから揉めてもいいだろ
雇用保険は確か千円足らず程度のもの
その千円貰いたいって人も居るには居るだろう
その仕事、実は日雇いか短期なんじゃないの?
それなら雇用契約時に加入することも事務方が手続き知らない、面倒ってのもありえる
雇用保険なんて日雇いですら継続して働いてたら遡って入れる程度のもんだぞ
遡って入る際にお金(給料)がどうなるかは知らん
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:06.08ID:fI+B+i/I0
そもそもバイトなのに加入条件みたすほどフルタイムで入る奴が奇特な部類ちゃうのか
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 09:55:10.15ID:U3xak0Z90
>>648
総務が再発行する際に未加入前の加入していた勤務先やら聞かれるし、知識と理解力がないからだめだめですね
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 09:59:37.04ID:U3xak0Z90
もうなんか馬鹿過ぎて…どんなバイトしているとかも記載しないし、色々調べて勉強した方が良いよ
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 10:21:31.67ID:cal24fkc0
>>649
加入して然るべきものだと言っただろ?何の保険なのか理解しているか?辞めた時に失業保険もらえなくてもいいのか?
条件を満たせば次の職場に今のバイトの加入期間も引き継いで加算する事も出来る
というか悪い事は言わん、その理解力ではもう下手な小細工はしないほうがいい、どこかでボロが出るかもしれん
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 12:44:47.84ID:4hXzDQnO0
そんな頭でこの先の人生きていけるかも心配になるレベルだな。
次の仕事入って仕事出来んのか?
詐称してる人間全員では無いけど、詐称した分だけバレた時に切られないように成果を積んでおかないといけないんやぞ?
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 18:02:46.88ID:aNPDJJOu0
バカなのかネタなのかしれんが荒らしと一緒じゃないか
バイトとか年金だの雇用だのはそもそもよくわかってないし
どうでもいいと思ってる 辞めたあとや老後がどうなるかまったく考えていない
健康保険くらいだろ10割負担は嫌だから加入するって
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/15(日) 20:06:38.04ID:rw5dphZj0
短期離職のやつをアルバイトってことにするつもりだけど
源泉と雇用被保険者証だすときこの雇用保険被保険者証って半分に切らないでそのまま提出したほうがいいよね?
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/16(月) 01:22:20.71ID:PsWjfSk40
>>646
雇用保険に加入させない会社はたくさんあると思うよ。社員なら基本的に加入させるだろうけど、条件を満たしているパート、アルバイトに加入させないところとか。
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/16(月) 01:25:00.13ID:PsWjfSk40
>>661
俺はいつも半分に切って出してる。何も言われたことない。番号がわかればいいんだよ。
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 00:00:44.04ID:AhQMtDdN0
入社するときに雇用被保険者証提出するのに、別紙に番号と最後に加入していた勤務先名を書かせるとこあったわ
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 09:02:37.19ID:WI9H/m/X0
>>662
パートだのバイトは手続きしてもすぐやめるの多いから手続きめんどくさいのと数千円もしない負担
がうざいんだろ。雇う側もあれだが雇われる側も嫌だったらすぐやめてやるモードだからな。
大手の大卒ホワイト職種(工員だの除く)は給料いいわ福利厚生いいわでやめないからな。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 12:28:57.59ID:t2Av+ZBH0
>>663
最近、雇用保険被保険者証を再発行しに行ったら、そもそもハロワの雇用保険窓口で半分しかくれなかった。なんか個人情報がアレコレとからしい。だから半分で良いんじゃない?くれないんだし。
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 12:52:03.64ID:L8Pd/dUC0
へえぇー、じゃあ同じように企業から新しく受け取る被保険者証も半分て事になるな
いまそうなってるのか、時代も変わったもんだな
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 15:08:13.21ID:t2Av+ZBH0
つか番号判ればいいから実物出さなくても、コピーだしとけば良かった会社もあったな。
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 21:17:13.81ID:/X0gimRu0
>>669
勿論、最悪はどちらも即解雇。
学歴→実際高卒なのに大卒給与貰っていたら返納、裁判の可能性あり。詐欺罪もあるよ。
職歴→実績残しているなら黙認は良くある。勿論、資格はダメ。資格手当を詐称で貰うと上と同じになる可能性ある。
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:01.53ID:Ik8RCphu0
>>669
金に繋がらない嘘は大目に見てくれるから心配するなよ
資格も持ってないのに持ってるとか、中卒高卒を大卒だとか
学歴による給与だったり資格手当だってり賃金に関わる詐称だけはするなよ
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 05:54:27.92ID:od5yrUX30
例えば1年間、無職をやっていて
その期間を個人事業主ってことにすれば
住民税なんかで就職先に無職の期間があったことはバレない?
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 08:21:35.75ID:XH+bYi5O0
書類関係からバレるのは前職弄った場合
前職以前でバレるのは同業他社に知り合いが居るとか人伝が殆どだな
年金履歴からバレる、、正直これは判らない。
年金定期便持ってきてとか言われなきゃ
問題ないと思うけど。
個人情報保護法でどこまで守られるのか
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 09:01:00.70ID:SFR5mzVy0
年金履歴はここでもたまに見かけるがかなりレアなはず、そんなもの持って来いなんて言う会社は辞退でいいだろう
というか聞いた事もないしコンプラ的にどうかとも思う、本当にそんな会社があるのか疑わしい限りではある
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 11:31:12.74ID:Bljzxak40
個人情報保護法なんてまともに守る企業はない
これは、法を盾にしてめんどくさい要求には、個人情報保護法がー、と断るためにあるもの

実際の扱いは雑
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 12:37:52.80ID:XH+bYi5O0
要約

企業は調べようと思えば簡単に年金加入履歴を調べれる

結論
バレるかバレないかは運次第 以上
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 17:13:50.18ID:Y7XBGUf10
住民税って転職したら、即、特別徴収に切替が必須なの?
それとも転職までに普通徴収していたりとか非課税なら
次の年まで切り替えはないの?
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 18:00:15.86ID:1bW/zHIL0
>>685
通常は後者だろうな。
特別徴収義務化が転職者に対してその年に適応されるか
ちょっと調べたけどわからん。自治体によるんでない。
特別徴収って中小零細がめんどくさがってしないからの義務化だけど
転職者はどうなんだろな。もう払ってしまいましたでいいんでないの?
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 18:17:11.70ID:SFR5mzVy0
特別徴収切り替え届とやらが存在して、さらに自治体の特別徴収強化の動きがある以上切り替えを企業側に推進してるんだろうと推測出来るけど
実際事務現場ではどうなってんのかわからんよね、6月を越える越えないでも違いがありそうだし…
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:02.10ID:OWjLFiSb0
>>685
住民税の切替手続、徴収、納付等してるけど、会社や担当者によるね。同じ会社のほぼ同じ時期の転職者でも特別徴収の人と普通徴収の人がいるし、本人次第な会社が多いと思う。
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:37.76ID:u4TweP9F0
特別徴収に切り替えする申請書に、「納期が過ぎた普通徴収税額は切り替えできない」ってのは書かれてた気がするが
一括支払い済みや非課税の場合だと、そもそも切り替えるものがないのではないの?
そこんところはどうなんだろうね?よく分からんね
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 19:42:43.73ID:zKg1unGi0
>>683
お前って何にも知らないんだね笑

本人の許可なく見れないんだよ、加入履歴は!

よーく勉強ちてね!
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 21:31:46.73ID:vgeVxlTI0
入社承諾書
、、、
□ 入社に関する手続きのため個人情報を利用、参照することに同意します
、、、

ここにチェックいれるだろ?
入れなきゃ入社受け入れられないだけだわ

アクセスされ放題ってことはそういうことだ
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 21:41:35.36ID:HhIRfwro0
>>690
本人の許可、
694が言ってるような同意書や委任状があれば閲覧可能

諦めろ、、これが現実だ
バレるバレないは運次第、、ただそれだけの話
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/18(水) 22:20:04.47ID:eNA0d6T90
大企業は調べる前にありとあらゆる証明書提出求められるから
入社するまえにこっちから降参して逃げ出す
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 02:31:59.07ID:itJMqQUu0
>>688
事務方の人?本人次第てことは自分で払いますorもう払いました、で特に切り替えを会社から強制されないって感じ?
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 12:53:45.51ID:Ki8iwosh0
>>694
過去の履歴がそんなもので閲覧できたら個人情報収集目的の悪徳業者だらけになるわ
あくまで手続きだの退出物の範疇で利用しますってことだろ
戸籍、家族構成、預金、借金こんなとこまでわかるわけないだろ
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 13:04:03.10ID:Sz5/qlmY0
>>700
バカなのか?いつから戸籍や家族情報にアクセスすると言った?
入社手続きに必要なバックグラウンドチェックとして、既に提出済みの履歴書や経歴書が正しいかの確認くらいならその同意でアクセスする分は問題ないだろ。
詐称してなければなんの問題もない、自分が提出した情報なんだからな。
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 13:13:12.85ID:VC2ns93X0
あと付け加えておくと、会社によってはファイナンス調査のチェック項目と同意署名求めるとこもあるよ。
署名するないは選べるから好きにしたらいいと思う
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 16:36:01.31ID:vnBcqQb10
>>701
>>702
バカはあんただろ。兵隊雇うのにそんなコストかけられるかっての。
大金扱う業務やハイスペックならともかく。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/19(木) 17:54:27.01ID:Sz5/qlmY0
採用コスト、外部へ支払うものだけで一人当たり年収の30%程度かかるのが、外部委託で頼めば数万円で済むものもあるのだよ。
君のような弱小企業には関係ないだろうけど。
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 00:39:17.45ID:w1gQwB1g0
最近会った事件でも警備会社が社員によって3億6千万盗難されているからな
この教訓から特に現金を扱う業務は採用時に徹底的に調べる会社が多くなるよ
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 00:57:04.50ID:kTTTtXEw0
>>705
現金輸送は交通誘導してるヤツでよっぽど信頼出来るヤツを
ピックアップするよ

なぜ彼が選ばれたのは謎だけど
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 08:29:52.27ID:gwAFtHkY0
以前、警備も人手不足でもう調査なんてしてられないとかの話もここで見たが元通り厳しく調べる流れに戻るって事か
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 12:19:18.23ID:TnHlTRw60
例の犯人の彼が入社したとしても、経歴が提出資料と間違ってなければ潜り込めるだろうよ。
知らない裏の顔は極悪でも表で評価される部分は優秀だったり優男だったってのよくあるだろ。
まぁ、すぐ足が付きそうなあんな犯行するから結局バカだが。
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 13:08:39.55ID:ZlP2YHAR0
内定もらったところに採用証明書書いてもらおうと思うけど怪しまれそうで怖いな
履歴書に書いてる前職一年以上前だし
受給期間延長してるってバレるかな
病気で延長したから言いたくないわ
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 15:30:30.66ID:qwIEm9s20
経歴詐称でラインに開示請求されることあるんですかね?
弁護士にメールで問い合わせたら基本的に損害賠償請求するときに開示はありえるらしいですが。
経歴詐称では基本的にないとの話でしたが。
最近、会社での会話の内容から見られてる気がして気持ち悪いです。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/20(金) 22:03:30.54ID:lSFgrHfE0
バレるもなにも
失業保険受給資格発生する三ヶ月以上は無職でしたと
話に整合性ついてるなら問題ないだろう
在職中です!とか
辞めたばかりです!みたいな奴は普通必要のない証明書
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 01:55:50.35ID:EiooUAs10
>>714
辞めてから一年以上も経つのに証明書もらおうとするのが本人的には問題なんじゃないの?5ヶ月くらいでもらうならおかしくないけど。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 06:35:09.51ID:zN2/cBTd0
現実:前々職(〜2019年4月)・前職(雇用保険加入有/2019年5月〜2019年6月)
履歴書:前々職(〜2019年4月)・前職(嘘/個人事業主として7月〜8月まで活動)

これってバレる?詐称内容としては前職の抹消と塗り替え、前々職は加工なし。
個人事業主の理由は収入が給与ではなく源泉徴収票の提出とかはないから(合ってる?)
https://okwave.jp/qa/q7094994.html
https://www.cs-acctg.com/column/jinji_romu/005342.html

もしこれで通ったら企業には前々職の雇用保険被保険者証(怪しまれんよう左側付き)・前々職の源泉徴収票を出す。
今年度分の住民税は普通徴収で一括。
ちな履歴書の経歴で再就職手当貰えるってなったら疑われる?
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 07:01:10.17ID:yL4mNY7Q0
個人事業主なら宣言するだけだから嘘ではない。
そこで収入得たかどうかは関係ないからな。

ただし、一般的には複数やってる場合は主たるものを記載する。収入が一番多いものとか、時間を一番かけてるものとか。
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 10:26:07.85ID:zN2/cBTd0
>>718
記載するっていうのは履歴書に記載ってこと?
令和○年○月 個人事業主として活動
令和○年〇月 株式会社○○出版の仕事などを請け負う
みたいな?
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 14:25:47.46ID:yL4mNY7Q0
俺は一言も記載とは言ってないが、個人事業の記載の仕方は
◯年◯月 個人事業主として起業
その二行目のは業務経歴であって職歴ではないから書く必要なし。現在に至るでおけ
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 14:28:57.12ID:JBzBSjA50
Webから応募したあとに色々調べてて気付いたんだが、応募した企業の代表が俺が前勤めてた会社の元社員らしい
勤続1年→2年にしちまった…
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 16:51:43.21ID:YW7kkJzx0
>>710
延長する前に受給しときゃ良かったのに、前職何年努めたか知らないけど今回は失業保険受け取らず次の会社に加入期間引き継ぐのも手だよ
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 17:16:17.44ID:YW7kkJzx0
>>721
面識ないならいちいち在職期間なんてチェックしないんでは?
というかまだ応募の段階で内定出た訳じゃないし
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 20:26:33.89ID:j+LMbKFe0
年内に二社短期離職してしまったんだけど、源泉徴収票ださなくて良い言い訳ないかな?前職書いても前前職も年内短期だから詰んでる
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 20:48:38.30ID:j+LMbKFe0
>>729
サンクス。
やはり1月入社目指しでやるしかないですね。すぐにでも動きたい気するけどリセットしなきゃなんともなんないからしかたない。
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:16.90ID:OQ9PkirB0
>>730
今から動いたら内定出るのがだいたい10月下旬から11月半ばだろうし、すぐ動いてたら有給消化等で自然と1月入社になるのでは?
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/09/21(土) 22:45:38.69ID:7V2usGJi0
1月以降か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況