X



給料安くてもいいから楽な仕事★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/22(月) 09:17:55.48ID:F0lVLL+60
※前スレ
給料安くてもいいから楽な仕事★11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1489570423/
給料安くてもいいから楽な仕事★12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1497099815/
給料安くてもいいから楽な仕事★13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1504365116/
給料安くてもいいから楽な仕事★14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514628006/
給料安くてもいいから楽な仕事★15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1525084604/
給料安くてもいいから楽な仕事★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1534567274/
給料安くてもいいから楽な仕事★17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1549595917/
給料安くてもいいから楽な仕事★18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1557112391/
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/15(木) 22:35:58.06ID:arYKzPa/0
マクドナルドのアルバイト
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/16(金) 07:41:53.18ID:EH8JdDgb0
同じルートセールスだが、食品会社から雑貨会社に移ったら
死ぬほど楽。転職したの7年以上前だが、それでも毎日前職の糞ブラック企業と
比べて楽だわーって優越感に浸れてる。
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/16(金) 07:45:36.29ID:kfFc2HVW0
>>347
冷蔵だとまだそれほど寒くはないだろうけど、冷凍で働いたら1日で風邪みたいな症状が出て辞めた
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/16(金) 11:57:23.49ID:7LEHHEy+0
パッケージソフト導入支援
水中測量で取得したデータの処理
携帯アプリのテスト・評価 
どうよ?
テストと評価ってどう違う?
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:53.27ID:xPOdABP30
>>343
イメージが強いんだね
実際俺もそういうイメージだったけど

実際は頼りにされます。俺らは民間の人間だから。
逆に仕事を何でも振ってくる。先生は何も出来ないから。
蛍光灯が切れてるのは日常茶飯事。
悪口になるけど、民間委託前は直営だったんだよ

市役所直営の用務員は仕事をしないことが仕事だから何も出来ない、
知識も無い学校に用務員としているだけ。それで高い金を貰ってた。
用務員のイメージは役所直営用務員。まさにこれだろう

俺らは民間の会社員だから、用務員としての知識と実績がある。

先生からの依頼事として、
『水道の水が止まりません!ぽたぽたします!なんとかしてください!』
って先生が駆け込んで来るんだよ

現場に行くと確かに水滴がポタポタ滴っていてる。
元栓が緩んでるんだろうなと元栓を締めにいこうと思い、
水道の蛇口を捻って閉めたら完全に止まった。というマヌケ話がある
そういうレベルの依頼事が多い。

ちなみに会社の正社員にしてもらったよ
会社の正社員として、学校に派遣され、用務員として仕事してる
会社と学校間で15校くらい契約を結んでいるので、仕事が無くなることはないと思う
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/17(土) 10:36:54.73ID:xPOdABP30
>>343
ちなみに生徒からも頼りにされます

これが壊れたから直してください。という持込以来
脚立を貸してください。とか
修理以来は生徒直々に持ってくる。先生からもあるけど。
先生からも生徒からも馬鹿にはされないよ

生徒から通学用自転車のパンク修理の依頼もある
修理キットもあるから直してあげるのも仕事
見下したりバカにするって。相手は子供だからね
先生は無知。勉強はできるのかもしれないけど世間の常識に疎いから
勉強知識は豊富でもいろんな意味で無知なんだよ
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/17(土) 10:54:23.90ID:PeKGjCyN0
>>365
ネット情報だけど、学校の用務員は年収500以上の美味しい仕事だと紹介しているHPあった。
求人調べたら、時給1200円とか月給20万以下とかばかり。

そのHPは、昔の直接雇用の時代の話なんだろうなぁ。時代の流れで民間に仕事が下りてしまって、
給料が安くなってしまったのだろう。

自分も似たような業種なんで蛍光灯や水道や修繕やってますが、客として先生はやりやすそうですね。
一般客は、客は神様だーみたいな面倒な客とかもいるんで。
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/17(土) 11:17:57.41ID:PeKGjCyN0
昔は、500万払えたものが、今は240万くらいになっている。
差額の260万は、中間の業者に入っているのかな。
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/17(土) 20:37:17.51ID:imF0oHGX0
用務員厨は、かつての武勇伝かたる老人みたいに同じような内容を何度も長文で延々と書き込みしてくるからな
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/17(土) 20:38:54.22ID:TXi9DL0m0
妄想に決まってるやろ
お前ら学生の頃に用務員と話したり、お願いしてる生徒見たことあるか?
自転車のパンク修理とか個人的内容だし
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/17(土) 22:25:41.06ID:cticRYml0
ガキの頃の記憶たどればシルバーのおじいちゃんみたいのならいたな
正規職員みたいな給与体系とは到底思えないね
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 02:09:18.14ID:qRbExK4P0
ここに書き込みしてる自称用務員は友達はもちろん話相手すらろくに居なそうだな
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 10:25:23.81ID:MYWKVMLD0
単純作業は楽なイメージあるけど自分のペースで出来ないとキツイ
昔、印刷工場の仕分け作業やったことあるけど
流れ作業だったんで自分のペースで作業できずすげーキツかった
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 12:09:17.97ID:MAUCvj+Q0
某女子高の用務員に募集したことある
時給1500円だったけど15人以上の応募があったって言ってた
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 12:24:30.17ID:Tqs8Int90
妄想用務員来なくなったな
他にも具体的に何してるか書いてくれ
妄想じゃないって思える内容を。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 12:33:43.46ID:QdlmOgXC0
臭作さんかよ
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 14:06:22.90ID:uCSZ2bSa0
用務員は叩かれると自演始めるよなw
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 18:48:29.40ID:mrpqRatp0
>>383
自分判断やペースで出来る割合が多い仕事についている人ほど、
幸福感を感じるという統計があるよ。
流れ作業なんて、もう人として扱ってもらってないよね。
愛想笑いや社交辞令を強要されている人達も同じだけど悲惨だ。
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 18:52:27.43ID:mrpqRatp0
>>384
なんで用務員が乞食なの?
求められている労働を提供して賃金を得ているじゃない。
しかも話によれば、余計な気も使わず、
基本自分のペースで仕事ができ、
上司にネチネチ言われることもなく、
同僚との競争もなく、
客にペコペコ頭を下げて平謝りすることもなく、
ノルマ気にしてサービス残業して、胃潰瘍になることもない。
修理とか好きな人には天国のような仕事だと思うよ。
そもそも君は自分に向いている仕事が何かわかってないだね。
だから、そういう発言が出るんだよ。
時代は流れ、社会は大きく変化しているよ。
もう、社会的にみて「この仕事が一番良い」なんて
ものは無くなっているんだよ。youtube見れば一目瞭然だ。
その脳の中のサビを落として時代の流れに少しでも
着いて来れるようになるといいね。
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 18:53:48.19ID:XE4pV1JY0
>>384
どこを読んだら嫉妬と解釈できるんだ?
用務員本人かよ?w
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 20:32:45.21ID:6wWC266B0
超絶楽でうるさいこと言われないなら用務員でも何でもいいんだよ
でもこのスレの用務員の書き込み見てると明らかに楽じゃないし、
その時点でスレ違いなんだよな
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 21:41:13.63ID:mrpqRatp0
>>399
哀れなのは用務員おじさんを叩いている人達だよ。
用務員おじさんが、満足な人生を送っていることに対して嫉妬していることに
気がついてないんだから。
叩いている人達は、今の職場で悲惨な状況か哀れな立場にいるんだと思う。
だから、満足している用務員おじさんを叩いているのだ。

深い嫉妬って、嫉妬している本人自身気がつかないもんだなぁ。
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 21:42:53.51ID:mrpqRatp0
>>401
え?そんなルール聞いてないよ。
そんな風に自己中だと職場で浮くよ。
それに用務員って肉体労働ってほどハードじゃないだろ?
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 21:44:21.08ID:mrpqRatp0
>>402
え?俺には明らかに楽に見えるけど、用務員おじさん。
やっぱ、人って同じもの見ても感じるものは別なんだねー。
同じ赤色を見ても、AさんとBさんの脳で同じ認識が生じているかは
わからんのだって。脳科学の本に書いてあったわ。
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/18(日) 22:27:47.00ID:ADpuQNxB0
煽り運転おじさんと同じ脳内構造だろうから
無視が1番ですよ
相手にしたら負け用務員おじさん
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 00:07:15.75ID:2wdudzoc0
田舎田舎って馬鹿にするけど、
田舎だって田舎の良さがあるんだぞ

まずは、無人駅での盗撮のし易さな
駅員が居ないから、女子トイレに仕掛けるのなんて楽勝
まず見つからない
スカート逆さ撮りも簡単にできるよ
何たって人が少ないから、ターゲットさえ注意しとけば良い場合が殆ど

路上痴漢も田舎の方がずっとやりやすいんだよな
都会に比べて、通行人、警官の数が少ないし、
景色が田んぼばっかりだと、見晴らしが良いから誰が来るかすぐわかる
脅してビニールハウスにでも連れ込めば、生中出しまでできるよ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 00:28:53.59ID:AwYqExXu0
>>404,405
>>340のどこが楽な仕事なんだ?
ずっと立ちっぱなしの肉体労働じゃねーか
お前基準で連投しまくってんじゃねーよ必死ガイジ
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 01:49:01.08ID:VjSX6wUH0
用務員は叩かれると説教厨になって荒らすからシカトすればよい
前回、叩かれた時だって説教厨になって粘着してきたし。
用務内容を必死に書いてきた時にマジレス返さないで、
完全シカトすればいいんだよ。
一切相手にされないとなれば居なくなるでしょ?
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 08:06:53.03ID:mZXefHwR0
>>409
> ずっと立ちっぱなしの肉体労働じゃねーか

え?そうは書いてないけど。
作業内容を羅列しただけで、「今日中にこれをやらないといけないという仕事はない(頼まれ事は別)」って
あるから、待機室でお茶したりスマホしたり、まったり時間も結構あるだろうな。
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 08:24:59.72ID:mZXefHwR0
>>414
いや、文体見る限り、スレ自体は荒れてないと思う。

荒れているのは、(主観的に)楽な仕事に就けなかった人達が、
(主観的に)楽な用務員という仕事に就けた人に対する嫉妬で
心が荒れているだけだと思うよ。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 09:34:57.53ID:GOEAWzIk0
肉体労働=キツイってのは違うだろ
一般的にはキツイ部類に入ると思うが人によっては向いてるって人もいる

ちなみに建築現場の日雇いやったことあるけどすげーキツかった
丸一日、木材を1階から上の階まで運ぶだけの仕事で肉体的に超キツイ
ただ一緒に働いてるおっさん達はいい人達だったな
頻繁に休憩くれて、そのたびに飲み物奢ってくれた
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 09:39:29.77ID:f9f3fFO/0
>>417
良い現場だったんだね。
変に若い人間よりも、おっちゃんたちの方が気を使ってくれる。
若いやつらは変なプライドで自分達より後に来た人を下に見るからな。
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 10:33:37.81ID:uNQRV3oQ0
>>417
一般的な話しないでどうすんだよ?
そんな事言ったら介護士だって宅配便だって体力馬鹿には楽仕事になんだろ
このスレの存在意義もなくなるわ
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 10:49:42.52ID:GOEAWzIk0
>>419
基本的には同意見だが
「世間一般的にはキツイ仕事だが俺はこの仕事に向いてたので楽だった。
 ○○な人には楽に感じると思うのでお勧め」
みたいな意見も貴重だし有意義なのでは?
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 13:07:45.41ID:uNQRV3oQ0
>>420
ウチの会社の生産に入ってくる奴隷ちゃんも6ヶ月くらいで腰やっちゃって退職だけど
非正規入社すんのはとっても「楽」だから楽仕事でいいよな?

お前さんの論調だったら3Kも4Kもなくなるよ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 14:30:42.94ID:t42nWbse0
なんとか転職できたけど人間関係が思ったより悪いのと
毎月ある目標管理フレームとかいう
私の未来予想図的なのやらなきゃいけないのがマジ辛い。
ねーよ目標なんてよー
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 16:12:12.68ID:KtADvX8H0
もう用務員スレでやってくれ
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 16:48:24.01ID:r2UD6j1+0
もう用務員はわざと荒れるように誘導してるんだろうから無視すべき
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 20:58:03.29ID:jzkpCx7M0
このスレだっけな?
前に公民館勤めの人がいたけど何してんだろ?
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:12:41.38ID:u4QuOtmF0
専用ソフトでパソコンのデータを消す仕事、ってのがあるんだけど、
簡単な仕事とある割に2ヶ月くらいずっと残ってるから気になる。

フルタイムの派遣で。時給は最低賃金プラス100円。
やってみるしかないかなあ。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:27:21.18ID:oj2rk2b30
ワイの職場

9時ー17時
土日祝休み 年間休日125日
月給23万円 社保完備 ボーナス無し
昇給僅か(無い年も)
受発注と商品の出荷
人間関係良好

どう思う?

実家暮らし、結婚も出来ない容姿や。
しかし、田舎ではない都市部。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:33:46.34ID:pxqXzN0d0
>>430
そのままがいいと思うけど。
人間関係が良くて仕事がつらくないなら。
転職サイトとハロワ見たら動く気なくすと思うよ。
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:36:17.22ID:mI98+yqV0
>>430
全然いいと思う
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:41.06ID:Y4Mn54800
>>429
消すだけじゃ、潰しきかんから
あと困るだろ?でも、やってみるしか
ないわなあ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 00:11:02.30ID:/OW/DWUc0
>>431
前は、ボーナス合わせて約400万円だった。
隔週土曜日出勤有り
月に200時間勤務オーバー(サビ残)
プレッシャーもあったし、疲れたのもあり。

転職サイトやハロワ見たら、月給18万円〜とか多いね。ボーナスはあるけど。
それで隔週土曜日。
社風ガチャもあるよね。

今は月に130時間ー140時間。

時給換算したら、前とそんなに差がない。
サビ残てほんとクソだな。

でもやっぱり、ボーナスない分 家電とか何かホイッと買う気にはならないなぁ。

>>432
やっぱりいいかな。
でも、人には言えないわ。
周りはこれまでは、それなりにちゃんとした社会人と思われてるから。
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 00:17:54.60ID:/o9jgiE+0
茄子ないのはきついが結婚する気ないならほそぼそ暮せば問題ないし職場環境が良好ならそのままで良さそう
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 00:38:10.14ID:/OW/DWUc0
>>435
結婚する気もないし、出来ないと思う。容姿もあるし、性格上ダメだわ。
実家暮らしで食事は自分でやりくりしてる。
貯金は2000万近く溜まったから細々やっていけるかなぁ。34歳♂
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 00:53:05.29ID:yfbiPQrF0
>>400
臭作のことか。
給料安いビルメン会社のビルメンはあんな感じ楽な現場に当たればダラダラ仕事やって終わり。
給料そこそこ出るビルメンは書類仕事ばかりで、顧客、上司の顔色を伺い、ストレスで顔色悪くなり禿げるお仕事。
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 00:55:42.77ID:7sk8vVF60
ホーチミンに住んでた頃あったけど、
通勤地獄は東京の比じゃなかったぞ

半端ない数のバイクが車と車の間を縫うように突っ走って、
ちょっとでもスペースが空くと割り込み
車道はおろか、歩道にもバイクが突進してるような有様だった

毎日毎日死地に赴く戦士のような心持で通勤してるんじゃないかと思った
あんなのに比べたら、東京の満員電車なんて可愛いもんだよ
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 12:36:27.75ID:6Q3SPaos0
用務員の次は自慢厨かよ
ここは楽な仕事スレなんだから、自慢する前にせめてどんな内容の仕事か書くべき
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 13:40:27.83ID:Hb4H/jcH0
肉体的にも精神的にもすごく楽な仕事してる

勤務:9〜18時 残業なし(好きならしてもいい)
休日:年休125日 有休20日完全取得してもいい
年収:750万+特許使用料
業務:新規材料の研究、新規事業計画策定

年初に自分でテーマ設定してそれに対するノルマがあるだけなのでほぼ全て自由という裁量労働
こうしてスマホ弄って遊んでてもだーれも何も言わない
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/08/20(火) 15:14:14.98ID:gaU75fNJ0
結局、スペックより下の仕事に就けば楽だと感じるんじゃね?
安くて なんて制限する必要はないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況