X



仕事が暇すぎて苦痛な人 あと46分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/26(日) 12:32:57.97ID:Wv5Jb0kH0
このスレで言う"暇"は、主に「拘束された暇」なことをいいましたが、最近は単に遊んでるだけの人も多いです。
1日中エア仕事(仕事するふり)をしていて苦痛に感じてる人も居ますが、
スマホでネットやゲームできたり、会社抜け出してドローン飛ばして遊んだり
年収も40代で700万以上あるような人もいるようです。

【Q&A】
Q:暇とか羨ましい、どこの業界?どこの職種?
A:主に花形の半導体業界で、総務、経理、営業、技術、研究などです。
暇な業界に入りたければ、理系の大学院を卒業して、新卒で入りましょう。


Q:暇とか何甘えてんの?自分から仕事を見つけろよ。
A:ここまでたどり着くような人はやれそうなことは部下に押し付けています。

Q:サボってて平気なの?
A:仕事してなくても人事考課が高得点なので。

Q:転職しろよ。
A:転職先も暇でした、暇になりたくて転職しました。

前スレ
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと45分
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1552491437/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537749644/
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 09:43:37.28ID:p0X/55mJ0
お前らはいいよな。人と関わらなく良くてさ。
俺なんかまだ入って1年にも満たないのに、10年ぐらいいるハゲデブとハゲにいびられて大変だわ。
暇の方がうらやましい。煽りじゃなくてマジでそう思うわ。
30後半で軽く積極されるってやるせないぞ
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 10:52:42.09ID:AC1HO6Pn0
>>418
そうでもないよ
毎週チームメンバーの進捗MTG主催してるし
デスク周辺では突発的にブレスト始まったりする
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 14:19:46.46ID:7hX3dQ3O0
各々煽り耐性ひくなぁ(´・ω・`)
熱いディベート結構結構
人格否定とかはだめだヨ。それより金曜日ですね。最高。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 21:22:15.25ID:x0Ldds8m0
>>426
なんか想像できる。
ガラス片見つけて、
「見て!見て!ダイヤモンドかもしれない!すごい!鑑定出す?とうする?誰のもの?いくらかな?誰かに報告する!」


クズ系公務員の代表格
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 22:37:48.28ID:Yh0rDMCp0
大した仕事じゃないのに
黄金かかげてドヤァしてる低脳がばっこする
クソ会社とかあるよなぁ
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 22:54:48.59ID:Yh0rDMCp0
仕事してますよー!!というイキりを見せつけてくるんだよアイツら
特に上司がそれやる職場は最悪だね
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/21(金) 23:58:24.95ID:52F6Zilz0
先月からまったく進捗ないのを誤魔化すために
英語資料作って発表も英語でやる馬鹿まーんみたいなもんか
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 00:05:25.20ID:XEzwJ5m10
>>433
あーまさに前の上司がそれ系でクズだったわぁ。
ほんとみんなが機嫌取るのでみんな暇プラスストレスで大変だったわぁ。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 10:35:39.82ID:ke6oey5j0
昨日昼寝してたら変な夢見てまだ気になってる
ホラー漫画読んでるんだがその内容が戦慄で読み進めるのを躊躇してるというの
中世の城みたいなのとかゴスロリっぽい女が出て来るというのは覚えてるけど内容がどうしても思い出せない
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/22(土) 12:25:40.35ID:IzmYwa4w0
あら、土曜点呼さんのファンもいるのよ。
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/23(日) 00:52:07.01ID:YrlzQZdU0
土曜点呼って確か埼玉だろ?
それだけで俺は無理
毎週点呼するキショ差が物語ってる


言い方きついけど
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 09:36:00.91ID:VIIuPq4h0
月曜はじまりましたw
あ〜(´・ω・`)

最近暇のプロ意識目覚めてきました。
やることはちゃんとやる暇人って天国の住人だよね。
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 10:56:59.04ID:VWrAoDQQ0
おまえら暇つぶしに何してる?
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 11:26:41.15ID:aeGoh0eI0
なんか下手に中堅社員になったから誰からも指示も貰えないし自分で仕事作るしかない
けどやる気ないから作る気もない。面倒くさいもん
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 11:59:32.26ID:wHutporK0
>>457
スマホいじれる環境じゃないし、仕事も見つからないから施設の見回り(30分)を1時間に1回やってあとは突っ立ってる
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 15:11:27.71ID:RCeLuI3w0
お天気続きの雨水ポンプ場とかww
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 15:57:40.73ID:ikxlMdI30
プリウスに乗ってる夢を見た
アクセルペダル踏むと角度によってロックされる機構があってこれが事故の元だと5chで騒いでる夢を見た
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 18:43:26.09ID:GYZsKrGa0
今日午後20分くらいしか働いていない
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 21:29:38.51ID:Q59evJD50
先輩に聞いたら仕事しないで金が手に入ることに感謝しろと言われた
仕事が暇すぎて働かずに金が手に入ってるようなもんだからなぁ...
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 07:59:39.07ID:J6A3Wu860
通勤してもタイムカード押さなければ仕事じゃない
ところが自分はそこに居なくてもタイムカード押されてれば仕事した事になる

仕事で一番大事なのはタイムカードを押す事だけ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 08:58:26.19ID:dPDsTVXs0
すごいな。働いているやつはタイムイズマネー
俺らはタイムカードイズマネーw

すげぇw
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 09:03:11.10ID:QIcvB51g0
自宅でやりたいことは山のようにあって朝出てくるときはいつもバタバタするのに…会社の暇な時間を自宅での作業に割り当てさせて欲しい…
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 09:34:31.31ID:J6A3Wu860
>>484
自宅のNASの管理や読みたい漫画等のダウンロードなど
職場からでも作業出来る事はたくさんあるよ
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 10:15:15.05ID:dPDsTVXs0
同じく俺も自宅でやりたいことはやんんまほどあって、
職場でできることはやってる。PC作業や印刷関係
と思ったら同じ事やってるやつが「たくさん」いる事実をしってワロタw
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 13:13:29.78ID:nTpe0U+U0
暇な会社に転職してしまった。
一人部署なんだけど、前任は忙しいが口癖だったとのこと、回りからは忙しい部署と思われてる。
前任は俺より暇だったはずだけど、誰も真実に気がつかないとこみると、この世は言ったもん勝ちなのかと思ってしまう。
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:57.16ID:NAIyjvYf0
暇でも忙しくても嫌だから俺は会社勤め自体が向いてないことがわかった。
どうするコマンド
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 23:34:31.24ID:ZPaFQ93l0
セキュリティの関係上、スマホもネットもできない環境だから
資格の本持ち込んで読んでる
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 02:15:07.18ID:nJDFTUKa0
夜勤はクソ真面目な年寄りがついてるから休憩以外はネットも本とかも読めずひたすら年寄りの話し相手になる。
朝や昼は上司がいるから殆ど何も出来ない。
仕事もないしほぼ放置されて終わりや。

年寄りのご機嫌取りとか、やってられへんわ
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 07:28:53.33ID:StQtchaT0
>>497
その環境はやばい。若さを吸い取られて、まずは心から老けて、次に見た目まで老けてくるぞ。
気をつけよう。
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 07:37:19.98ID:6DvljrBu0
>>499
もう既にかなり吸い取られた気がする。
しかも周りの年寄り結構な企業で定年退職した人たちで金持ちばかりで、話の内容がブルジョワが多いし
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 09:20:24.00ID:kE1nFvM20
>>504
おやすみw

あ〜今週も暇そうだなぁ。
1週間、4週間、半年、1年。

こうやって人は年をとっていくんだね(´・ω・`)
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 11:04:54.98ID:wy3qIppC0
忙しい人は毎日の業務に追われて気が付かないうちに歳を取るからな
どっちがいいか
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 11:08:21.95ID:kE1nFvM20
暇なままのんびり若々しくいたい(´・ω・`)
プライベートを充実させたいな。暇仕事はATM間隔でいのでは(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況