X



ビルメン(設備)の年収について語るスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/14(火) 18:54:14.43ID:opWTXW0k0
系列はどこも平均500万かなあ?
0003ウンコ
垢版 |
2019/05/14(火) 18:54:38.20ID:4f/B0+rs0
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態まん。
頭がおかしくて、このへんしか入れないけどスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス
---------総合評価★の壁----------ウンコ以下の人生
28太平ビルサービス
----------総合評価★の壁----------ゴキブリ並
17 日本ビル・メンテナンス、MHiファシリティーサービス
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/14(火) 23:14:31.08ID:Reeni3WX0
ビルメン4点セットってあれば、例えば製造業への転職とかにも有利ですか?
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 00:41:49.54ID:3O+ZN8Yg0
ビル管4点セットで独立系綱渡りしてるけど
年収税込240〜420位だな
日勤か夜勤か残業の量で変わりすぎ
完全夜勤で残業月40時間とかから
年度またぎで現場変わったりすると
いきなり生活厳しくなる
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 07:04:34.03ID:pr2vzN4A0
>>7
ビルメンで残業40時間なら他の仕事を探すわい
それに独立だと時給換算するとパートのほうが高い会社もある
俺の会社はパートは時給1400円だが正社員だと定時間勤務で手取り18万だ
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 07:52:15.38ID:f97wDPeH0
求人みても月20万くらいのとこばっかりだな
ボーナスあわせてもこれじゃ300いくかいかないかだろ
どうなってんのこの業界
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 12:13:57.65ID:G2eGx+a70
ビルメンの所得別階層

年収500万円以上   ゼウス      全宇宙を支配する全知全能必須
450万円〜500万円   神       国立大理系卒必須
400万円〜450万円   大富豪     電験2種必須
350万円〜400万円   高額所得者  電験3種必須
300万円〜350万円   プチブル    4点必須
250万円〜300万円   ふつう      電工必須
200万円〜250万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
150万円〜200万円  貧乏神以下   年金、ナマポ必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況