X



リクナビNEXTで職探し 316社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 11:37:19.11ID:wHutporK0
>>739
昇給が責任に見合うものならいいけど、イレギュラーなことがたくさんあったり、休日に電話が掛かってくる可能性高い様なところだといやだね。
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/24(月) 13:03:19.83ID:Tb0O80Et0
リクエーにも登録してるのに、リクエーに登録しませんかってスカウトメールが来るのは何なんだよ
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 19:48:18.11ID:fyYncz7w0
リクナビじゃない転職サイトでエージェントを利用しないって登録手続きを
何度もやってて何日も経ってるのに変更されないわ

あと転職サイトの自動でオファー?マッチング?させる機能って
求職者も企業側も良いことあるのかしら
まあばら撒かないと人が来ない会社もあるんだろうけど
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 20:24:54.91ID:6K6U4zx50
俺が思うに、担当が全然かわらないってのは
その担当が最低クラスだから、変わりようがない。

んじゃないかと思ってる。まあ俺の場合だけど。
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 00:55:36.77ID:Jv62ztL60
求人に定着率○○%とか書いてある求人は信用していいものだろうか
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 01:56:35.59ID:yd6EP7kv0
離職率は、どのようにでも誤魔化しようがあるから、あまり信用しないほうがいいよ。
エージェントを使用した転職活動をしていて、信用できる人間なんて、本当に一握りもいないんだな、と思って、人間嫌いになったわ。
そして最終的に求人内容と面接で言われたことすら嘘をつかれた会社に行くことになったよ。
本当にエージェントは信用しないほうがいい。
リクナビじゃなくて、他の大手2社の野郎どもだけど。
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 06:45:38.73ID:4bGRirQl0
人手超不足による雇用で2ヶ月かけて1人立ちの所を半分で1人立ちさせるような会社に入ってしまったわ。
業績好調による増員ではなかった。
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 06:52:47.15ID:jKRvskhW0
>>754
人手不足の割に求人数も求人の質もクソみたいなものだけどな。
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 07:55:21.58ID:/r6Ztxo90
>>753
定着率が良すぎる会社は滅多に中途採用しないから新参が古参ばかりに溶け込むのは容易でない
辞める人は中途で馴染めない人
たとえば100人の会社で中途1名だけが次々入れ替わるだけで定着率99%離職率1%ということに
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 12:16:40.69ID:SSEzVYzV0
皆はお祈りされた会社に返信してる?
同業になるかも知れんから返信した方がいいかと思うけど
めんどくさくて全然返信してない
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 12:26:05.52ID:jKRvskhW0
6月はけっこう勝負になると思ってたのにほとんど変わらず。
これからは盆休みがあるから求人減っていくよな。
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 13:39:58.10ID:pZJmNlYX0
落とされたところはもう利用しない
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 16:31:25.45ID:rknSZpD10
面接後のお礼メールなんて一回出せばあとはコピペで使い回しできるから出したほうがいいよな。
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 17:30:40.65ID:L2nLmX1Q0
電子履歴書送って10日以上放置。
面接受けて10日以上放置。
…一体どんな会社なのよ。
そりゃずーっと募集載せてるわけだわ。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 21:31:43.75ID:jKRvskhW0
派遣会社と契約をなんとかしてほしい。
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:30.45ID:uMoNzTEE0
求人が微妙……思ってたより求人が多くない
常連企業や派遣ばかり
早めにどこか決めないと
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 22:13:24.63ID:4vxEMbtc0
できたら増税前、少なくとも年内、最悪でも五輪までに決めないとマズいと気ばかり焦る
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 22:16:30.90ID:jKRvskhW0
移民政策を止めろ
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/26(水) 22:37:07.26ID:Jv62ztL60
>>758
なるほどそういうからくりか
今いるところ定着率95%とか書いてたけどエンやリクナビ、昔はハロワにボコボコ求人出してたのに人数ほぼ変動してないから怪しいとは思ってたけど物は言いようだったって訳か
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 04:50:35.09ID:wasOquJj0
ハロワのブラックは「ハローワーク 過去求人」で出てくるサイトで過去の求人募集が見れる。求人頻度が高いのがブラック。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 05:35:27.77ID:v9V6Yopc0
>>753
会社を辞めないジジイとババアばっかりの会社だよ
社員はやる気がなくて仕事も遅い
こんな会社で働きたいのか
個人の好みではあるが良い会社とは言えない
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 09:13:52.69ID:2zYntt4j0
外食業と接客販売の経験に注目しましたというオファーが来た
俺、どっちも経験ないんだけど?適当すぎる……
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 11:23:24.46ID:pUJifVTe0
>>769
>同業になるかも知れんから返信した方がいいかと思うけど

そんなお人好しのことを言っていたら厳しい世の中生きていけないぞ。
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 22:04:25.79ID:1gLWpl3w0
明日もロクな更新ないんだろうな。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/27(木) 22:51:04.28ID:S3Tv76Ab0
>>783
激しく同意
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 06:47:29.46ID:uRD2FlWY0
>>784
やっぱりだよ。
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 10:29:04.49ID:uRtj3Grh0
選考したいからわざわざ書類を「郵送」しろって会社、あれなんで?
リクナビのエントリー内容見てないの?
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 10:55:42.24ID:29zZrdjk0
>>789
間接業務だしわざわざ毎日出社しなくてもいいってことなんだろうな
ノーパソさえあればどこで仕事したってOKなんだから、子育てとかある人にも良さそう
通勤時間を無駄にしなくて済むし

ただ、給料が安いな…しかも見込み残業代込みだし
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 18:37:35.59ID:osFKa6T50
選ばれた1000名の方のみにお届けだって。光栄ですねぇ
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 18:54:37.62ID:vBp21PVe0
>>793
選ばれた200人のやつ届いたよ
企業全体で10人の所から
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 19:41:30.32ID:jMlvCSxc0
今日の更新ここ最近の中なら結構良くない?
やっぱり7月から増えるもんなんかな
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/28(金) 23:35:16.54ID:b+l2yDb00
いつも1年に1回か2回くらいしかスカウト来ないのに、
今日だけ1日に7回も来るのて、なんかおかしくないですか?
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 08:57:47.15ID:K5WXB5B90
>>800
オレはさっぱりに思ったよ。偶然だろ。
求人は7月はあんまり多くないんじゃない?
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 21:22:51.36ID:EEWdICq60
書類選考三週間こない
求人は新しく募集してる
これは連絡こないで落ちた?
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 21:35:52.42ID:EEWdICq60
やっぱり厳しいか
ありがとう
連絡はほしいな
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 21:39:41.82ID:Tv+XmpfS0
>>806
書類なんて見た瞬間に勝負決まるぞ。
マウスニ、三回クリックすればまとめて脚きり&お祈り出来る訳で、
遅くとも応募した日の翌々営業日には不採用の連絡はできる状態だから、
一週間待って連絡来なかったらただの企業側の怠慢だぞ。
正直なところ待つだけ無駄だけど、それでも気になるならさっさと問い合わせろよ。
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 22:26:01.21ID:EEWdICq60
>>810
ボタンひとつか
問い合わせて見るよ
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/29(土) 23:22:37.72ID:njr9JzxP0
選ばれた何枚様みたいなオファー
くるけど、なんか抽選みたいの
感じがして。どうやって抽出してるのかね?
僕なんて60近いし、大手外資で900万とか
あっても、魅力感じないがけど。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 08:53:33.16ID:T3+0sfLG0
反社の企業って、普通にその辺に求人出されてたりするの?
そういうのの見分け方ってある?
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 10:07:03.59ID:awDIb02N0
ヤクザの個人宅にメンテナンスで行ったことあるけど、緊張したな。
その人は良い人だった。
怖い人なんだろうけど。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 11:45:10.64ID:uawf4StY0
>>815
上場企業の情報を追いかけてると
いくつか反社との繋がりを指摘されてるところがあるよ
過去にもあったし存在はするんだろうけど
小さい企業を何もない状態で見分けるのは難しいだろうね
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:17.00ID:MDQ1hGBv0
大きなお金が動く業界は、悪いやつも集まってくるだろうね。
土地だったり、芸能もだけど
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 15:13:26.77ID:iBfIVy/Q0
応募しませんか?っていうメッセージが結構来るんですが、これはなんですか?
その求人を閲覧したことはありますが、気になるリストに登録したわけではありません。

オファーというのも来ますが別物ですよね?
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 15:33:25.30ID:iBfIVy/Q0
足跡機能なんですね。
閲覧した求人の10社に1社くらいきます。
大体閲覧後、3日〜10日後にきます。
登録内容を閲覧して誠にかってながら当社で活用してくれそう云ぬんってありますが、
求人を閲覧するだけでその会社は登録した経歴等を見るんですか?
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 15:35:02.38ID:TxUWqiI+0
求人見た人の中から条件満たしてる人に自動送信って感じだと思うけど、
求人見て応募しなかった時点で応募しない理由があったことに気付いてほしいんだがな
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 16:26:37.76ID:vA33r2eV0
その機能を使ってる企業と使ってない企業もあるんじゃないかなと思う
どう考えても募集要項みたしてるのに来ないこともあるし
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/30(日) 19:56:41.57ID:mOmmR5PC0
http://www.mcgard.jp/recruit.html

マックガード日本合同会社

営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制

出張ベース
深夜にアメリカ本社とリアルタイムで仕事しても残業代出ません。
社内の英語研修は強制参加なのに残業代つきませんw
社長公認でタイムカード改竄してますw
累積した残業代を請求したら訴訟起こすって言われたw
労働基準監督署に通報したらさらに裁判起こすって警告文送ってきよったw
労働法も読んだことないのか?
OJTと言う名の押し付け業務だからOJTの運用も知らない人達だよw
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw

おまいら気をつけろ!
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 08:52:59.00ID:fGf4ZSzo0
給料は正直二の次。
自分にこなせるかだったり、続けることができそうってのが重要。
仕事量と給与が合ってないとかは駄目だが
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 08:57:10.17ID:dSnnd5T50
ブラックでない、暮らしていける給与、退職金の有無、転勤の有無、夜勤はあるか、望む休日数か、
あたりは最低限考慮すべきとして、

高給与か、ワークライフバランスはどうか、やりがいはどうか、スキルアップできるか、業務の難易度はどれくらいか、
は個人の好みが出ると思う

あと人間関係
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/07/01(月) 12:31:18.95ID:PQlhwrTX0
面接時に入社後の上司に会って、合わないと思ったら大抵落ちるな。ダメージ少ないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況