X



給料安くてもいいから楽な仕事★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:11.47ID:nJ1Gox/w0
※前スレ
給料安くてもいいから楽な仕事★11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1489570423/
給料安くてもいいから楽な仕事★12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1497099815/
給料安くてもいいから楽な仕事★13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1504365116/
給料安くてもいいから楽な仕事★14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514628006/
給料安くてもいいから楽な仕事★15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1525084604/
給料安くてもいいから楽な仕事★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1534567274/
給料安くてもいいから楽な仕事★17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1549595917/
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 14:53:19.01ID:ociYpCde0
年休129日、9:00〜17:30、時間外・月平均10時間、総務部での業務
(車両管理、書類作成、PC入力等、役所等届出をするための運転業務書類整理)
昇給実績・月2%

↑みたいなので300万なんですけど、安いから楽とは限らないんですね…。
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 01:49:22.37ID:CvqHvVH50
給料が安い仕事はある
楽な仕事はない
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 02:58:30.68ID:8F6nPCUb0
トヨタ自動車の期間工
https://kikankou.jp/toyota/
初年度の総支給額 455万円〜485万円以上
2年目の総支給額 478万円〜488万円以上
3年目の総支給額 488万円〜510万円以上
ーーー内訳ーーー
基本給 373万3080円〜381万6000円
(1年目:月28万1090円〜30万3810円、2年目:月30万9480円、3年目:月31万8000円)
特別手当 10万円 食事補助1万円 赴任手当2万円 初回更新特別手当 10万円
経験者手当 6〜12ヶ月1万円 18〜30ヶ月7万円 35ヶ月10万円
ボーナス(満了慰労金+報奨金)総額 306万4800円
3ヶ月12万2000円 6ヶ月39万400円 12ヶ月48万8000円 18ヶ月51万2400円
24ヶ月53万6800円 30ヶ月56万1200円 35ヶ月57万6000円
子供手当:一人につき月額2万円(人数制限なし)子供3人なら月額6万円支給
ーーー待遇ーーー
寮費無料、水道光熱費無料、1人部屋、TVエアコン冷蔵庫寝具無料貸与、赴任旅費・満了者帰任旅費支給
作業上着・帽子・安全靴無償貸与、通勤交通費支給、各種社会保険完備、リフトやガス溶接の無料講習
超過勤務手当、交代勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、車通勤OK
土日完全週休2日制、GW・夏期・年末年始の大型連休あり、サービス残業なし
正社員登録制度あり(期間工からの正社員登録者数は16年377人、17年400人、18年も400人程度)

2018年度からは期間工に「入社祝い金45万円」が別途支給される
寮や生活費は会社持ちだから3年で1000万円貯まる
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 02:58:48.04ID:8F6nPCUb0
<期間工の寮:無料>
テレビ冷蔵庫エアコン寝具付き、トイレ洗濯機洗面所は共同、自炊する場合はIH調理器
間取りは6〜8畳のワンルームタイプ、洋室和室、大きめ収納にコンセント2〜3個、ネットはフレッツやwifi
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-ryou-rei2.jpg
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-ryou-rei.jpg

風呂は大浴場がある、シャワーは24時間使える個室タイプ
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-yokujou.jpg
食堂は定食400〜500円前後、三ツ星レストランと違って栄養士が計算してる、ご飯はおかわり自由
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-shokudou-huukei.jpg

自販機がたくさんある、ジュース、軽食、タバコ
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-jidouhanbaiki.jpg
トヨタ期間工が住める最高の寮「アリビオ聖心」「アリビオ大林」「アリビオ衣浦寮」
http://kachigumikikankou.com/%E6%9C%9F%E9%96%93%E5%B7%A5%E3%81%AE%E5%BE%85%E9%81%87%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83/5092
女子寮はもっときれい
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 02:59:00.32ID:8F6nPCUb0
<トヨタ期間工→準社員試験→正社員試験の内容>
まず期間工として1年働くこと
試験自体は年4回行われる(準正社員登用試験1・4・7・10月)
試験内容は履歴書、GL等の推薦状、面接試験、SPIから中学レベルの国語30分と数学40分の2科目
6〜8択のマークシート方式で60〜70%で合格ライン
面接は「貴方はなぜ正社員になりたいのか」「貴方は正社員としてふさわしい人物なのか」を問われる
グループ面接(練習必要)でここまでを半日でやる
合格すると準社員期間3ヵ月で勤務状況を見て、その後に正社員登用試験がある(個人面接のみ)
40代でも正社員採用あるけど30代と比べると人数は少ない
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 02:59:34.51ID:8F6nPCUb0
トヨタ記念病院(513床)  ※本社工場すぐ隣り
刈谷豊田総合病院(737床)  ※グループ8社設立
刈谷豊田総合病院 東分院(230床+52床)
刈谷豊田総合病院 高浜分院(104床)
トヨタ看護専門学校
介護老人保健施設 ハビリス 一ツ木
刈谷訪問看護ステーション
刈谷中部地域包括支援センター
刈谷居宅介護支援事業所
在宅医療介護連携支援センター
高浜訪問看護ステーション
など

愛知県内だけで1636床の病院経営してる(日本最大の企業内病院)
倒れても3分以内に総合病院の救急だ・・こんな企業や役所は他にない
子供は仕事終わるまで託児/保育施設で預かってくれるし病気の子供もOK
看護士常駐してるし小児科医が飛んでくるからいちいち呼び出されない
子供手当は子供1人につき月額2万円支給(人数の上限なし)…期間工にも適用される
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 03:00:10.21ID:8F6nPCUb0
「オアシス30」
期間工が利用できるトヨタ工場敷地内にある温泉トレーニングジム施設すべて無料
寮を出てアパート独り暮らしたいならワンルーム月1万台から
激安スーパーのカネスエやフェルナで自炊するもよし
ラクな仕事したかったらフォークリフト免許かアーク溶接とること
期間工はどっちも無料講習&無料受験できる
リフト取って物流配属されればラクだし50、60代でも期間工できる
残業多い工場代だと年収600〜700万円超え、年取ったら厚生年金も満額支給な

トヨタ期間工の残業代の割増賃金は1.5倍でつく(よその企業は1.25倍)
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 03:00:25.64ID:8F6nPCUb0
<トヨタ期間工まとめ2019>
年収485万円(1年目)〜510万円(3年目)+入所祝い金45万円
期間工のボーナス(満了慰労金+報奨金):35ヶ月で306万4800円
健康保険と雇用保険と厚生年金が適用、失業保険は待機期間なし
一度満了すると次に契約したときは昇給状態からスタート
皆保険、皆年金、一時解雇なしでアメリカの期間工より待遇がいい
寮費無料、水道光熱費無料、作業着/靴/帽子支給、交通費支給を考慮すると年収600万円以上
リフト免許(工場の花形資格)かアーク溶接あれば50〜60代でも期間工できる
若い人は組み立てやプレスへの配属が多い、中高年は物流(リフト作業)や塗装課への配属が多い
有給休暇や病欠もあるし、トヨタカレンダーの完全週休二日制で、サービス残業なし
学歴職歴なしの40代、50代でも採用されるけど不健康だと落ちる・・・繁盛期を狙え
GWや夏期や年末の大型連休などもきっちり休めるじゃなイカ
忙しい工場の方が残業増えてがっつり稼げるでゲソ
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 03:00:38.25ID:8F6nPCUb0
トヨタ期間工
「世間の平均年収ランキングの20代って安すぎでしょう。300万円代とか。
 僕ら高卒でも600万くらいありますやんか(^O^)」

借金、ローン返済、奨学金返済、開業資金で困ってる人は自動車期間工いけ
つらいのは最初の3ヶ月だけ。その後は惰性でできる
都内で時給1000円のアルバイトかけもちしてもお金貯らないよ
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 03:02:31.31ID:8F6nPCUb0
新宿区のバイトパートの全業種の平均時給1080円
1日8時間働いたとして日給8940円(+まかない一食と45分休憩)
月20日働いて月給17万2800円
手取りは保険料や所得税を引いて13万8240円(約8割)
新宿区のワンルーム探すと平均家賃は月9万7800円
残り40440円で携帯代、服代、食事代、水道光熱費、交際費…金貯まらねぇ
時給にダマされるなよー!!!!

新宿で4年住むと家賃469万4400円+更新料1ヶ月分を2回19万5600円…489万円かかる
都民もさ・・・親と同居すれば4年で500万円貯金できるってこと・・覚えとけ
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 03:42:52.88ID:ylANkpwYO
ID:8F6nPCUb0を見ると施設環境は整備されてるが

具体的に何がキツいんだ?
激務で
外人だらけで
浜松だか群馬に行かなきゃならんのだっけ?
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 13:18:26.84ID:DsX3OX1M0
清掃とか工場ってずっと転職せずその仕事してくならありかもしれんけど…
老いて体力無くなってもできるか?っていうと微妙。まぁ続けてる人なんてたくさんいるけどね。
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 14:24:32.46ID:Q1RiLlr90
10〜15年くらい前はDQN底辺校ギャルでもない中堅校くらいでも下尻がチラつくような超ミニに派手なPを履いて
胸元バンと開け放ちアクセサリーをチャラチャラつけて闊歩するエロJKがいたけど、
この子らって周りの影響なんかじゃなく自主的に自らを”エロく見せてセックスアピールを高めよう”としてたと思うんだよな。
当時はエロが正義みたいな風潮あって倖田來未がお茶の間のテレビでセックスさながらに腰を振り立てて歌い踊ってた時期だし
エッグとかでエロい特集が普通に組まれてた時期だったからな。
セックスアピールを高める=自らの存在価値を高める、という価値軸が多くのJKたちに共有され、その意味での成功に向かって
堂々と行動する子が多い時期だった。

今は本当に心底エロい子ほど格好が落ち着いて(地味?)たりするからね。
ツイッターの裏垢でセフレ募集してエロいツイートしまくって、アダルトグッズいくつも持っててオナ三昧みたいなメンヘラ系ほど。
で、ギャルは格好はともかく実はエロくなかったりと。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 20:19:22.38ID:v48ZXmQA0
10〜15年くらい前はDQN底辺校ギャルでもない中堅校くらいでも下尻がチラつくような超ミニに派手なPを履いて
胸元バンと開け放ちアクセサリーをチャラチャラつけて闊歩するエロJKがいたけど、
この子らって周りの影響なんかじゃなく自主的に自らを”エロく見せてセックスアピールを高めよう”としてたと思うんだよな。
当時はエロが正義みたいな風潮あって倖田來未がお茶の間のテレビでセックスさながらに腰を振り立てて歌い踊ってた時期だし
エッグとかでエロい特集が普通に組まれてた時期だったからな。
セックスアピールを高める=自らの存在価値を高める、という価値軸が多くのJKたちに共有され、その意味での成功に向かって
堂々と行動する子が多い時期だった。

今は本当に心底エロい子ほど格好が落ち着いて(地味?)たりするからね。
ツイッターの裏垢でセフレ募集してエロいツイートしまくって、アダルトグッズいくつも持っててオナ三昧みたいなメンヘラ系ほど。
で、ギャルは格好はともかく実はエロくなかったりと。
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 23:51:35.93ID:3wYje+GF0
>>371
期間工って任期満了になったらどうなるの?
一旦解雇なの?ずっと継続して60歳まで働いたりできないの?
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 01:07:26.02ID:k0VhlA5m0
データセンターの清掃が楽そう
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 01:27:01.53ID:fLEmZOdz0
マジレスするとな
楽な仕事ってなんにも身に付かないから良くないよ

大企業で倒産もなく終身雇用が保証されてるならそれでもいいけど、そうじゃないならやめとけ

20代30代なら多少はきつくても何か身に付く仕事するほうが後々楽だよ
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 07:12:28.94ID:NJhr+p/z0
以前、「この仕事は楽だけど成長しない」って買いてたやつにケチつけたらスレチだって言われたw
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 09:38:01.56ID:T8Ub9u370
苦労しってる連中は要職について
結局仕事が集まるスパイラルなるしな
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 12:28:10.09ID:UnNbeQCU0
他人と関わる必要ない
早上がり
時給単価は良い
一応公務員
人間社会がなくならないかぎりは仕事はある

考え方によってはいいんじゃねーの
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 12:34:44.42ID:nmOHrPt70
>>357
これ詳しく知りたい
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 13:05:14.74ID:nPiIl2qT0
もうベーシックインカム導入しかないだろ

【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560477195/
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 16:54:07.36ID:LwkRBMtN0
弁理士

好きかって技術文書書いて客に送るだけの簡単(理系大学院レベルの知識があればの話)な仕事
人と関わることが少ない仕事だからストレス皆無
しかもノルマなしで自分ペースで仕事ができる
それで2年目残業なしで700万超えたわ
多めに仕事すれば数年以内に1000万超えることも可能
ありがたい仕事だわな
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 19:10:23.82ID:W01jOkaIO
若い時の苦労は買ってでもしろ
この真意は、スキル、技術の経験ノウハウの習得だよね。
自分で考えたり、動いたりしてした苦労は身になるが
誰かにやらされるだけの単純作業は身にならない
今の日本企業と労働者は後者であり、だから大半の経験に価値を見ないわけ
御大層な差別して足りない足りないって、日本市場の敗北だよ
反日在日売国上級による成果だけどな
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 19:40:18.11ID:fgVVkrQc0
やっぱ工場が1番気楽なのかね
休憩時間が地獄っぽいけど
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 19:45:50.28ID:1le2bkwl0
工場は取り敢えずその日で一旦仕事が終わるから良いよね、デスクワークだといつまでもダラダラ残業して延々仕事が続くから嫌になるわ。
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:49.77ID:NJhr+p/z0
>>400
デスクワークだと、全部やりきれないからバランス取りながらやってるのに、どうでもいい仕事を早くやれって言う上司がウザすぎる。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 21:09:26.61ID:k9De613h0
楽したくて公務員になったのに全然楽じゃなかったから辞めたいんだが工場って楽なのか?
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 21:17:25.93ID:DU5h/PuC0
体力があってがたいも良ければ楽だろうな。
学歴あっても体力とメンタルないと地獄。
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:04:15.04ID:139AqSCd0
中1の娘は学校から帰ると制服脱いで、下着だけになって過ごすのだけど、
寝る時も今の季節は下着だけ、妻は何も言わない、
俺も娘の成長がじかに見れるので、まあ特に何も言わない。
これってどう?家の中で娘が下着のままでいる人いる?
ちなみに1人っ子。
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 07:40:37.08ID:lNP+rcDr0
俺も子供部屋おじさんだけどこの時期はパンツ1枚で生活してるからあんたの娘と相性いいかもしれない
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 08:15:55.29ID:0FsjbEwz0
>>408
まっとうなお嫁さんなら、信頼できる旦那さんなら、給料なんて気にしないよ。
さすがに無職だと問題ありだけど。
贅沢しなければ何とかなるもんだし、経済的にキツければ共働きすればいい。
外で付き合いという名の女遊びをするような高収入より、
家族のことを第一に考えてくれる信頼できる低収入の方が、
お嫁さんとしても安心できる。
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 08:26:50.04ID:B07nCPZO0
お前ら、下着娘を想像して色めくんじゃねえよ
これだから底辺は...
 
お父さん、代わりに叱っておきました
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 08:29:22.97ID:K5778psxO
安いの程度にもよるが
楽な仕事だと、家の手伝いが出来るからな
嫁子放置で遊ぶ
みたいな奴じゃなきゃ、それ程悪く無い
問題は、日本には安くて辛いキツい長い仕事はあっても
安くて、簡単で楽な仕事は少ない事
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 10:07:17.11ID:ckJGPSLM0
>>417
楽なわけねーだろ

俺が前行ったところは午前中は机の上でひたすらラベル貼り
それなりに荷物が重いし机の高さが中途半端なせいで腰が痛くなる

午後はひたすらピッキングでダンボールに指定されたものを入れるだけの作業
これも中途半端に荷物が重いから疲れる
乱雑に置いてあるから立ったり座ったりを繰り返して足腰痛くなる
同じ場所をひたすら2時間〜3時間行ったり来たりするからつまらなすぎて頭おかしくなりそうになる


絶対にやらないほうがいい
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 13:01:38.93ID:C7SzI89b0
人間関係が良ければ基本仕事はなんでも楽に感じるんだけどなw

この先生きていてもつまらなそうだし、もう働きたくないよな
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 15:01:41.28ID:lj3nvu+R0
>>426
さらに誰かの食べ残しや飲み残しの処理、吐いたものや流し忘れなどの糞を処理、周りは下ネタか女の話、夜勤あり、将来性ないだけど大丈夫?
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 15:23:48.96ID:WyTGrMU60
楽な仕事の基準がみんな違うから「●●ってどう?」→「やめとけ大変だぞ」ばかりで「給料安くてもいいから楽な仕事」が挙がってない
スレ民が選ぶ給料安いけど楽な仕事一覧ってないの?
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 18:25:35.89ID:K5778psxO
>>429
単純に少ないし、バラされたくない奴が言わないからな。
これこれ条件求む
みたいなレスもないしな
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 18:43:39.54ID:nEsaxtSx0
大体楽な仕事って辞めないからたまにしかでてこない
毎日かかさずしっかり探すしかない
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 19:11:04.70ID:EaFvyZ7f0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0YxCVUAEa41u.jpg  
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/Z9yk7TNcIo Android https://t.co/3YH54kpsut   
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
      
 数分でできますのでご利用下さい      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 22:41:16.09ID:TRjdNIwb0
健康の最大の秘訣はとにかく体にいいものを食べる。これに尽きる。
具体的に言うと、野草を集め、茹でて酢醤油で食べます。
桑の葉がうまいですね。あと、たんぽぽもうまい。オオバコ、ドクダミ、ヨモギ……。
どれも体にいい。
こうした食生活は登山を始めた40歳の頃から続けていますが、誰かにおすすめしません。

ボランティア中の主食は、ご飯は3パックで198円。ラーメンは5パックで158円です。
パックご飯は温めるとガス代がかかるのでそのまま食べます。
おかずなんていりません。梅干しがあれば十分です。

現在の貯金はゼロに等しいですね。年金は月約5万5000円。
ここからボランティア活動費を捻出しています。
私は商売人ですからカネには執着しています。それはいまも同じです。

ただし、ないものは追っても仕方ない。
そのときの状況に応じた生活をしているだけです。
ここに来るだけでも往復で約1万円かかります。残りは4万円。
それに合わせて生活するだけ。ない袖は振れぬ。これを心がけています。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 23:30:36.78ID:Q4B+h3EU0
何度も出てるけど、安くて楽な仕事はあまりない。
なぜなら、元請けが利益と楽な部分だけ取って、
きつい部分は下請けに丸投げするから。
そして、下請けも孫請けに対して同じような事をする。
だから、下へ行くほど、給料が安く、仕事もキツイ。
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:46.21ID:DDT0n1kX0
ゼロじゃないんだったら挙げればいいのに。

事務は楽なところは楽。
ただ、無駄にこだわるアホがいるとやってもやっても終わらなくなる。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 23:53:15.91ID:K5778psxO
>>437
結局
搾取が日本人を殺してる
これが全てなんだよな
上から下まで
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 08:11:54.02ID:P3Wnimrd0
金が必要なら
これ
国産仮想通貨

EVEOがATAIXに
上場しました

明日の
月曜日に韓国にも上場します
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 11:15:04.94ID:UYy08+Qb0
>>424
前に書いたけど、掃除屋の責任者が仕事としては楽だよ
折衝対応業務が絡んでくるけど、その辺はただただメンドクサイだけで。
・シフト作成・報告書作成等事務処理
・資材チェック・発注業務
・イレギュラー緊急対応(社員に連絡し急行させる)
・現場の巡回パトロール
・会社の人間もしくはテナント側との報告会打ち合わせ

責任者業務としてはこれくらいで、清掃現場の司令塔みたいなもの
パートおばばの管理が生理的に受け付けないというなら清掃業務はお勧めできない
清掃の知識はなにもいらない。清掃業務は一切しないから
むしろ人間関係を円滑に回せる人が向いてる
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 11:20:06.56ID:UYy08+Qb0
ちなみに俺が在籍していた清掃会社では
責任者手当てに加味する形で清掃関連資格保有していればMAX額面28万くらい
資格保有していないなら18万円台(俺はこれに該当した)

清掃資格は沢山あるので、勉強して取るといいよ
病院受諾清掃資格が一番強いと個人的に思う。
病院清掃責任者の給与は清掃にしては比較的高い。
責任重大だけどその分給与が高いし、受諾清掃資格もめんどくさい
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 17:57:10.26ID:5mobXWk70
>>443
清掃関連資格ってどんなのがあんの?
清掃するだけなのに資格必要か?
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:22.45ID:dTMhBXV20
清掃作業監督者、ハウスクリーニング技能士、ビルクリーニング技能士建築物環境衛生管理技術者などがあるみたいね
0452448
垢版 |
2019/06/16(日) 20:18:32.49ID:pbFDkBUM0
>>451
くだらない努力だな。
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 22:56:31.17ID:Jt+ey4GZ0
マウントふじさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況