X



給料安くてもいいから楽な仕事★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:11.47ID:nJ1Gox/w0
※前スレ
給料安くてもいいから楽な仕事★11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1489570423/
給料安くてもいいから楽な仕事★12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1497099815/
給料安くてもいいから楽な仕事★13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1504365116/
給料安くてもいいから楽な仕事★14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514628006/
給料安くてもいいから楽な仕事★15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1525084604/
給料安くてもいいから楽な仕事★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1534567274/
給料安くてもいいから楽な仕事★17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1549595917/
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 09:30:59.16ID:nY9fe1Yz0
配達の仕事は給料安いけど気楽で良かったなあ…
運転中は1人だし、缶コーヒー飲みながらラジオ聴いちゃったりしてさ。
体力的にはしんどいけど精神的にはすごく気楽だった
上司と会社の方針が変わってついて行けなくなったから辞めちゃったんだけど…また配達やりたくて求人見ても中型・大型ばかり。前はハイエースだったから良かったけど、大きい車はなあ…
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 10:59:03.86ID:Y8RRPd+30
>>1
前スレで出てた楽な仕事は↓あたりか?
用務員・マンション管理人・学生寮管理人・コールセンター・サーバー管理
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 15:26:37.96ID:LyRGppAX0
でも非正規だよね…
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/08(水) 00:19:33.05ID:7LiwGFt+0
>>5
ほー配送興味あったけどやっぱ一人で気楽なんだなぁ
当たり引けばずっと働けそう…今の仕事は複数で動いて連絡取ったり気を遣ったりしないとダメだから気が狂いそうになる
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 16:25:49.99ID:90gLV/YJ0
園関係者の送迎が主になります。

・市川、東松戸、上本郷に保育園を運営していますので
 エリアはいろいろです。

・運転以外の時間は保育園の雑務を担当して頂きます。

*車種はスバル(エクシーガ)・日産(セレナ)等です。
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 16:27:10.48ID:90gLV/YJ0
すみません、↑のような園関係者のドライバーの仕事気になってるんですが
こういうドライバー職も楽なんですかね…。
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 16:28:21.14ID:C+g3VeRS0
↑やりたい仕事だな。でもガキきらいだから発狂しそうなので辞退します
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 17:34:05.70ID:yZdGQ5dO0
すみーませんってなんだよ?wwwwwwwwwwwww
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 21:59:56.89ID:pwB/SfIq0
老朽病院のビルメンが楽だよ
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 22:39:48.97ID:t6TsmEbt0
>>5
ハイエースの配送は中々ないからな…
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 22:44:43.68ID:ehEoPs/n0
古い大学病院の清掃員やってるけど確かに楽
ただ、このままでいいのかな〜という気もするけどね
仮に昇進した場合、病院総務課(病院総合管理部署)の方に
行けるのかな行きたいな等と考えちゃうよ。やっぱこんな考えとは裏腹で
ずっと現場なんだろうけど今は若いからいいけど少し気が滅入るね
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 23:10:43.39ID:C+g3VeRS0
そーえば新幹線で毎日血液運ぶ仕事あったな。ありゃ楽だ
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 23:16:40.43ID:t6TsmEbt0
>>19
健康診断とかの?
車じゃないならラクだな
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 00:17:27.58ID:hF5hWHgR0
>>18
定年まで雇ってくれるならいいと思う
そういう仕事ってリタイア後の老人の仕事のイメージだが
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 09:55:10.65ID:OD6ubyqa0
>>19
昔、たまの出張が嫌でたまらなかった俺には向いてなさそうだ
けど今ならスマホとかタブレットとかあるから
うまく暇つぶしできるようなら楽かもな
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/11(土) 09:57:09.51ID:7K+ijTX30
>>21
そのイメージは決して間違ってないよ
ただ、それはパートタイマー勤務者だね

施設の清掃の正社員となると話は変わるんだ
フルタイムで施設常駐して、清掃という職務を全うするんだよ
パートさんは担当の箇所を持っていて短時間で綺麗にすれば良い
だから3時間40時間で安く使えて綺麗な状態を保てるんだ

俺らは、汚くなっている箇所の清掃はもとより
そのパートさんが綺麗にした状態のままを維持するのが主な仕事
毎日綺麗にしたって毎日汚れるからね

・管理職は清掃社員やパートへ1日の職務指示出し、その他諸々管理仕事
管理職は一人60代のじいさん(設備兼任)

・社員は施設全体を清掃かつパートの担当箇所のカバー
基本は、一日中施設巡回して目視にて清掃(緊急時出動有)
正社員は二人常駐。俺が42歳で、もう一人の社員が22歳(新卒入社組)

・パートは担当箇所のみ時間内に清掃
60〜70代のお年を召した方がメイン。時間給パートタイマー勤務者

仕事を分けると大体こんな感じ
あなたのイメージというよりも清掃のイメージは
じいさんばあさんがやるパートタイマーの清掃お仕事
社員には社員の仕事があるよ
ちなみに俺は月給178000円
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/11(土) 10:01:14.90ID:7K+ijTX30
3時間4時間の間違えね
パートタイマーは午前中でみんな帰っちゃうよ
朝の掃除とトイレ掃除がメインだから

午後からは正社員が主に各々巡回して清掃
午前中はパートさんの担当箇所のお手伝いがメインで話し相手とも言う
仕事は楽だよ。午前中はオバサンの相手をして一緒に掃除
午後からは院内ふらふらして、ハンディクリーナーで床掃除するだけ
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/12(日) 11:31:51.65ID:Ux4Rcx+d0
>>25
ただ、もれなく休みが少ないから体力的にキツいよな絶対
日祝だけとか自分はムリだわ…
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/12(日) 13:08:12.94ID:TlwSqBJG0
どうこれ

職種 ゴルフ場コースメンテナンス
雇用形態 契約社員 ※試用期間後社員登用あり
年齢 不問
学歴 高卒以上
応募資格 コース管理の経験をお持ちの方
コミュニケーション能力のある方
ゴルフまたはゴルフ場の管理業務に興味がある方
コース改造工事などの施工経験をお持ちの方優遇
普通自動車運転免許
募集期間 随時受付中
賃金 当社規定による
勤務時間 7:30〜16:30(コースにより異なります。ご相談ください。)
勤務地 応相談
その他 賞与(業績・成績による)
交通費全額支給
社会保険(厚生年金・健康保険)
資格取得支援
休日 土・日曜日・祝日
年末年始、創立記念日(*/*)、**グループの日
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/12(日) 15:49:50.60ID:tTCDvc8D0
コミュニケーション能力のある方…この一行で応募しないわ
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/12(日) 16:08:05.51ID:n+wY6zKG0
コミュニケーション能力のある方って業種によって求めてるレベルが違うからねぇ
メンテナンス系なら顧客に説明できたら十分でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています