X



【一号警備】常駐警備に転職62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/02(木) 20:24:07.69ID:NGlwcW1x0
防災監視業務
防火設備日常巡視業務
防犯監視/巡視業務
巡回巡視業務
入退出管理業務(受付業務)
郵便小包受領検査業務
鍵(セキュリティーカード)管理業務
非常事態対処
要救護者の身柄を救急隊に渡すまでの一時的保護
現金、有価証券等回収、管理立会業務

前スレ
【一号警備】常駐警備に転職60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1542501249/
【一号警備】常駐警備に転職61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1550618176/
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 13:01:53.89ID:OSGt8aXbO
>>510
マシではある
たとえばJR連結子会社のビルメン警備部とかな
ただし社内規則は細かくストレスも多い
そういった安定した大樹の陰で現業警備員を黙々と続けるか、中小警備会社で指導教などの資格も取って内勤メインでやるか
警備業界で生きていくにはこの2択だと思う
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 13:44:06.94ID:WaoZuQji0
>>506
警備以外で働いたから言ってるんだよ。
労働したらわかるよ。
体を使う仕事はキツイ内容が違う。

重い物を扱う仕事は何かあれば終わり。
ドライバーは事故と隣り合わせで腰をやる。
介護もコミュニケーション能力が試され腰をやる。
営業は詐欺師の才能が有れば伸びるが営業にはノルマが付き物。
製造関係は毎日同じことの繰り返し。

俺が働いていた整備関係はすぐ終わる簡単なものから
重整備までの幅が違いすぎて大変。
故障とか何がどう壊れているのか分解して確認して見積り
それをやってる合間にも次が来ればその対応。
変な姿勢でガチャガチャするから腰もやるし
原因が特定できないときはもう最悪。
誰も助けてくれない。
ヒントをもらいながら追求するのみ。
帰宅してもトイレや風呂でふとした瞬間に何が悪いんだろうとあらゆるパターンと
今までの経験を思い出し何かないかと延々と考える。
そしてコレかな?って思い浮かべば翌日にそれを試すとか。
それで直ればやったぜ!って達成感とトラブル原因が判明して知識の糧となるが
大概はそんなトラブルはマイナーすぎて役に立たないw
こんなトラブルがありましたwってネタになる程度。
普通に簡単な整備だけして数をこなす方がどれだけ効率的か。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 13:54:01.30ID:WaoZuQji0
>>513
お前は警備員にさえ向いてないわ。
肉体労働で体動かしてる方がよさそう。
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 13:55:48.34ID:KlLUG6br0
>>512
ケービンのワシ(及びここに訪れるハゲ又は醜い白髪、チンゲ頭髪、チビ、デブ、口が臭い等の日本最下層の連中)は、低偏差値、低知能指数なので長文は読めんのよ。
今後は3行以内のわかりやすい日本語で書いてね。
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 14:04:18.25ID:WaoZuQji0
>>515
警備は肉体的な労働がなくて楽。
他の仕事は体を動かすからケガや故障でその後の人生に支障をきたすおそれあり。
今の俺。
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 14:17:25.85ID:KlLUG6br0
>>516
なるほど、低偏差値、低知能のワイでも、この文章ならわかる。
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 14:22:59.58ID:wICq2HgJ0
>>516
しつこいな、お前。
だからお前の話なんか誰も興味が無いのよ、
お前が死のうがハゲようが誰も興味なんかない。

小汚い50過ぎの独身が生きようが死のうがどうでもいい話
1つだけ教えてやるが
お前のような昼間から非番でフラフラしてる独身中年は地域の要注意人物リストに載ってるから。
何かあれば真っ先に疑われるぞ、あのアパートの独身50ハゲが怪しいって。
近隣の小学校でも噂になってる。PTAの人気者だぞ、あーいい歳ぶっこいて独身ハゲは嫌だわ
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 14:33:45.80ID:WaoZuQji0
>>518
他業種で働いてみればわかるよ。
ああ、警備員って楽だったんだなって。
警備員時代に彼女居たけど結婚してくれんかった。
警備員やめて整備関係で働いてから結婚したよ。
今じゃハゲでデブだけどなw

警備員時代(俺の若かった青春時代)に夜勤明けの午前中に
頭がぼーとしてる状態で近所のスーパーに行ったら
おばちゃん達からじろじろ見られた思い出。
普通に考えたら若い兄ちゃんが午前中のスーパーに食料品を買いに来るとかおかしいもんな。

今なら絶対に夜に弁当の半額を買い行くぜ。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 18:04:47.85ID:NQTQFvl9O
>>498
3年もあって半数しか変わらないんならそこそこ定着率高いんじゃない?
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 18:26:34.38ID:Jsi8q5YX0
消費期限の短いジジイを使うんだから、頻繁に入れ替わるのは当たり前の話。キツいからじゃない。
警備の新人って60だからな。
未経験無資格でも採用なんて書いてあるから、リストラされた奴やトラブルを起こして辞めた奴でもとりあえず雇う。もちろん使えない奴だからすぐ辞める。
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 18:43:26.06ID:Lb/YGvBj0
世間的に名のある会社に転職成功。
期待して入ったものの、
結局、この業界は現場次第…
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 19:03:36.27ID:v5afRw0e0
今年に入って昨日で3人の隊員が死んだわ
昨日死んだ奴は脳梗塞だってよ
60歳で月2日しか休み与えないとか、そりゃあ死ぬよな
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 19:23:20.48ID:+lFXM/rz0
切り離された他人、って性質しか認識できてないでしょお互い
社員(非正規含む)を奴隷扱いできないのは法でまず定められてるし
有給すらあげないと違法な時代よ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:40.74ID:+lFXM/rz0
手取りが12万じゃなくて?
東北最低賃金730円ぐらい、
夜勤で900円、それを8時間で7200円。
20日で給与144000円。
社会保険引いて手取り11万強。+交通費。

こうなら分かるが最低賃金でも夜勤なら手取り12万にはなるはずだぞ。
あるいは会社のアパート借りて引かれて実質手取り14〜16万貰えてるか。財形とかやってるか。
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/08(土) 23:21:40.88ID:+lFXM/rz0
それ一人暮らしなら生活保護通るレベルだな
生活保護費7万+家賃+15000円まで収入加算できるから
月収11万より働きながら生活保護受けた方が有利になる可能性ある

まあ非正規扱いの雇用っぽいから自立できる枠を与えられてないんじゃないの?
夜勤5時間を月20と同じだから、主婦のパートみたいな労働時間だろ。
生活できる水準のとこに転職するか労働日数の交渉した方が良いんでない?
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 08:23:36.50ID:QwuOHkSx0
自分はフルタイム組の仮眠帯を埋める時短夜勤でオープン前に帰る
手取り9〜10万だが静まり返った館内エリアを歩いてるだけでこれはむしろ有難い
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 16:13:09.63ID:EMsoeKw20
>>532
>それ一人暮らしなら生活保護通るレベルだな
自業自得のハゲに行政は厳しい。
もし簡単に通るなら河川敷や道の駅の車中乞食など1人もいない。このコピペはかなりリアルな現実

警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 16:40:11.37ID:Z3bG3aX+0
>>535
日本のホームレスっていうのは
困窮してなるものではなく
自分が選んでなるものだよ
山手線周辺で寝てるホームレスは生活保護の申請をせず、あの暮らしを「選んでる」人間

生活保護の申請と承諾は基準さえ満たしてるならあっさり通る
その上で普通に働いた方が有利に生きれる社会だが
>>534は単純に労働時間が少なすぎ

恐らく親と暮らしてるか、年金貰いながらか、他に収入あるか、
じゃなきゃ普通に生活保護は通るよ。

しかも生活保護+労働収入15000円まで加算してもらえる。
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 16:44:13.29ID:Z0j1TxNa0
このコピペは警備ではなく他のバイトや派遣でその日暮らしの人間の話。
それを警備に替えただけで現実的だろとか、ここにコピペしてる奴の低脳ぶりが恥ずかしい。
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 17:09:25.31ID:EMsoeKw20
>>536
生涯貯金の出来ないニートなど乞食確定組は、

長文で持論を展開して自分を納得させて生きているだけ。

「大丈夫、ナマポが俺の老後を支えてくれる」と。お前はその典型だ。

だが実際はどうだ?これから加速的に貧困の高齢者が増殖する日本、

年金さえ支えられない日本が自業自得の働かない高齢ニートを救済するか?その答えはノーだ。

ナマポで個々を救済するのは無理、芋洗いの簡易宿泊所に押し込んで刑務所のような生活、

お前のようなニートにはそんな未来しか待っていない。以上、長文の反論は一切受け付けない。
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 18:09:27.84ID:Z0j1TxNa0
何円と決めるのは難しいが、病院代と薬代を入れとけよ。
健康診断で終身刑か死刑宣告される。死刑の場合は何千万あっても無駄になるぞ。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 19:18:45.86ID:EZWSC1bT0
>>540
設備屋荒らしの餌に釣られれる
オマンwww
ブラックバス主任任命!
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 19:26:18.03ID:5osyTDvu0
ニートや貧困の老人は西成のドヤ街みたいなエアコンなしの安宿に収容され
炊き出しみたいな配給食で死んで行くんだろうね。
上半身素っ裸の紋々やアル中の乞食に揉まれながら
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 19:31:44.22ID:iUWesg3PO
>>543
1号は各種資格を取ってもそれぞれ月1000〜2000円程度の手当だな
指導教を取って教育や内勤で書類作成もやるようになると月1〜2万付くようになる
それでも同年代の平均的な稼ぎの6〜7割がいいとこ
0547WAXの鬼
垢版 |
2019/06/09(日) 19:44:57.65ID:25PIoZ5/0
>>540君が何故怒ってるか皆さんもう分かりね?
コピペ本文の作成者本人だからでしゅコピペを弄られて苛立つ他人はおりましぇーん
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 21:28:08.98ID:GG+PrO5F0
゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 21:30:02.21ID:s9aME+6n0
障害者手帳持ちだけど警備員として雇ってもらえるのかな?
心臓の機能障害だけど、日常生活を送る上で特に何か症状が出るものじゃないけど
見た目は健常者と全く変わらないです
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:15.45ID:PTFAvFT10
>>549
警備員よりパッケージのシール貼りみたいな仕事の方が良いと思うよ
心臓の為に色々な意味で警備員はパスしよう
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 22:23:36.74ID:Z3bG3aX+0
手帳持ちはそういう作業所とかのが良いんでないの
警備は無理だよ
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 22:26:02.66ID:HzB2bTy40
でも警備員は障碍者手帳を持っていないだけで障碍者レベルの人間はたくさんいる
いや寧ろ障碍者ばかりといっても過言ではない
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/09(日) 23:07:18.70ID:patNAvI+0
精神障害者な
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 06:28:26.52ID:pf8BDp4S0
>>549
都内施設警備なら、比較的大手の警備会社なら採用される可能性があるよ
逆に中小警備会社は無理だな(交通誘導ならOK)
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 07:00:44.53ID:aHFsPf4M0
>>555
また知ったかぶりか?採用される訳ねーだろ
ただでさえ残業だらけで労基の臨検にビビってるってのに勤務中に心臓発作で倒れたらどうなる?
労災は何処が認定するんだ?馬鹿かお前は?
警備は心の底から教養のない無知な知ったかばかり、だから最低賃金、調べてから物言えハゲ
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 08:16:18.74ID:NhdNiy7A0
手帳持ちを雇用すると国から助成金が出るとか、そもそも全従業員の何割だかは障害者じゃないとダメとか、そんな制度あるんじゃなかったっけ?
だから大手だと手帳持ちでも雇われやすいって事なんじゃないの?
立哨なし・巡回最低限の代わりに日勤オンリーになりそうだけど
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 08:33:33.71ID:z/STXXT30
>>556
馬鹿はお前だよ
それ以上に馬鹿なのが警備会社の上層部
だから障碍者でもどしどし採用されるし
バンバン残業させるよ
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 09:10:24.34ID:RSxvC28k0
>>557
社内で雇用するならともかく契約先に障害者、まして警備なんかで派遣出来る訳ないだろ。
契約先は社は慈善事業じゃない。>>558みたいな恥ずかしいハゲが現れるから適当なこと書くなよ
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 10:30:42.51ID:YBLVJwKv0
>>558
中卒レベルの人間が多いから契約先に障害者を派遣するとかw
警備みたいな請負の仕事、しの請負の意味さえ理解してない中卒の馬鹿集団、それが警備会社
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 10:36:08.33ID:/9fj2gNF0
手帳持ちでも見た目普通で仕事できるなら採用。そこは会社の判断だな。
雇われやすいことはない。
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 11:31:10.22ID:Cwj2a6Bn0
計算できない、漢字書けないとか普通にいる業界だからなw
そりゃ最低賃金で雇われ、世間から馬鹿にされるわけだ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 14:31:34.90ID:bCWeQwj80
さすがに精神障害者は無理じゃない?
少なくとも施設警備は。
鍵を無くされても困るし…
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 15:15:13.81ID:NeUTdeBo0
いい歳ぶっこいて新人いびり、理不尽だらけの隊長&先輩の精神面は普通だとでも?
鍵をなくされても困るが生きてる理由もなくしてる独身だらけの業界に、今さら何を
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 16:21:41.31ID:PY/cUoiI0
貧乏人こそ同額同士の共働き結婚をすべき時代
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 16:41:14.72ID:wH5rdPa60
警備室にヤフオクで落札した玩具を持ち込み悦に入ってところをオーナーさんに厳しく注意される班長
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 19:22:05.57ID:K3WCiNXd0
通販で電マ買ってたハゲがいてたわwww 警備室でゆうぱっく受け取るなやハゲwww
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:23.82ID:KMPnHukx0
近所のスーパーで見るけど立派だと思うわ
キチガイに『お前ら集団ストーカーだろ!?』って喚かれてたけど時給千円くらいであんな目に遭うとか大変過ぎる
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 20:32:39.50ID:OYILqMGMO
おまんら手帳持ちバカにしとるけど、警備員に墜ちるような連中は手帳申請しとらんだけで手帳持ちと
変わらんヤツいっぱいおるやろ
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 20:36:25.19ID:w5hhYArt0
だいたい電マで何する気やハゲwww ハゲの育毛にゃ効果ないわなwww

どうせ安風俗の小太りの姉ちゃんに、電マで潮 吹かせたろとか、せこいプレイに使うんやろwww

だいたい配送伝票に、品名「電マ」ってwww 大阪の業者でも少しは配慮するわハゲwww
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 20:48:10.29ID:uhJ5NOky0
>>572
お前の現場w屑ばかりやんけ
お前を筆頭にwww
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:59.76ID:1cHa73JB0
>>574
お前のそうやって33豚を地味に小馬鹿するパターン

わしは好きだぜw
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 22:45:23.07ID:hVsBOdWd0
33は意外に元キャリアかも知れない。ちょっと思い当たるのがいるから調べてみるけど
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 22:59:47.56ID:1cHa73JB0
>>576
わしも協力するぜwww
まず豚小屋周りから洗って行こう
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 08:36:42.39ID:PL4rtCqu0
あいつに知らない事はない、それもそのはず名門グーグル検索大学卒のエリート、相手の質問箇所を範囲指定→右クリックでグーグル検索の手際の良さといったら他の追従を許さない
ただたまに出典元の誤り(追記削除審査中)箇所までそのまま載せてしまう失態あり。
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 11:28:49.81ID:ZqxDqVdQ0
警備員の求人はクソだな
大抵が最低時給
都内の美術館の警備求人は、堂々と時給975円とかいてある

宿直して17000円とか酷い

生活保護者のほうがいい暮らしできそう
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 17:22:11.02ID:kIULMLCd0
>>556

あなたこそが世間知らずの知ったかぶり

557と559が正しい
現金輸送輸送で有名なアサヒセキュリティは、現金輸送補助業務を募集している
「マイマイリンク アサヒセキュリティ」で検索すれば確認できる

交通誘導の障害者募集は「テイケイ株式会社 障害者」で検索すれば確認できる
障害者の場合、1勤務あたり1000円が支払われる

大手ほど、障害者を雇用促進法の法定雇用率達成(助成金獲得狙い)のため障害者を採用している

556は、いつも、人を批判するね
気持ち悪いので、このスレには来ないよ
さよなら
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 17:38:40.14ID:sD9oyoSO0
556は警備に私怨のある荒らし設備屋だから気にするなw同じ施設内の禿げ警備員にこき使われた積年の怨みってやつよ
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 18:24:44.82ID:ZngastdJ0
556は無知だな。
働いたことないんだろう。持病持ちが仕事してるなんて当たり前のこと。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 18:59:10.57ID:JZce/hmB0
精神障害の原因は過剰労働や睡眠不足、上司や客とのトラブルなど
警備業にはうつ病の原因がつまっている

というかブチきれやすい幹部こそ精神障害者かもしれんな
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 19:04:43.29ID:JZce/hmB0
休憩中にも非常ベルがなって対処とか心臓に悪いことばかりだ
心臓の悪い人は警備なんかやっちゃいかん
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 19:22:06.65ID:VGQd5IjW0
>>584
相棒が仮眠室で渾身オナニーしてる最中に昇天されたら堪らんもんなww
色々とw
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 20:27:46.85ID:EbQhZpGL0
曖昧すぎる文章で高望みは良くない
数字、相場に基づいた願望を書きなさい
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:36.88ID:OYKnlrTe0
>>587
都内勤務で月に休みが8日以上あり
宿直勤務が基本で時々日勤程度
それで総支給25万程度(手当、残業込み)の会社は無いかな?

明け残(宿直明けに日勤勤務)は余やりたくないから
月に2回程度以内で月当たりの残業は20時間以内が望ましい

少し高望みかな?
ちなみに警備系の資格は自衛消防と防災センターしか持っていない

現在ビルメン兼警備だが
所長になりそうなので逃げたい(実力があったわけでなくただ単に職場が長いだけ)
俺は技術系の仕事は肌に合ってないし
何も考えないのが好き
独身だから高給はいらないが生きてくために手取り20万は欲しい
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:20.34ID:EbQhZpGL0
アルソックやセコムの正規社員なら年300〜600はいく

八王子の方でアマゾンの警備が賞与あり給与24万とかあるみたいだよ
セコムジャスティックも確か宿直ありで非正規でも日給2万で高かった気が
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 05:41:59.75ID:JR1GKGd7O
都内24H当務で日当20000円出る現場はうちにあるよ
小田急沿線の駅ビルだ
防災センター要員持ちなら月2000円手当が付く
ただし契約社員なのでまともな賞与は出ず25万×12ヶ月=年収300万程度
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 07:06:14.49ID:CjMNbrHQ0
契約社員だと社会保険完備してる?

正社員でも基本18万だと300くらいだけど
どっちがいいんだろ
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 08:25:15.44ID:JR1GKGd7O
契約社員でも週20時間以上勤務なら社保加入してる(従業員501人以上なので)
有給もほぼ消化できてる
ただ日給月給制で基本的に昇給もないので長く勤めるメリットはないね
警備で食っていくつもりなら最初から正社員の求人を探した方がいい
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 11:47:04.48ID:JuQHszQt0
>>593
ネットで求人探しても手取りで20万(総支給だと多分25万以上)はなかなかないよ
あっても残業50時間込みとか月に休みが5日以上とかかいてある

都内でも手取り20万で8日以上の待遇はなかなか高い
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:26.72ID:1WJ2YOqj0
近畿だけど日本管財なら手取り20以上常時あるぞ、残業からは逃げられないけどな
でも警備なんて立ってるだけなんだし楽勝
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 15:30:34.00ID:09q6piLC0
選ぶなら月給制か日給制の会社にしとけよ
時給制は最悪だ毎月74時間残業しないと
食っていけない仕組みになってる
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/13(木) 16:55:16.02ID:mEwvY5R10
トヨタの役員賞与が10%減だってよ
子会社の俺たちも去年は1.2ヵ月分もらってたのに、また冬は1.0ヵ月に逆戻りかな・・・
組合が頑張ってくれても、最近は会社と同調することが多いし、
あ〜ぁ、いくら警備でも、やりがい失くすなぁ・・・
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 13:55:03.57ID:FdoX6AWD0
近所の老人ホームも学校も夜だけの警備で給料安い。

他にいい現場があっても求人にはあがらないんだよね。
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/14(金) 16:42:46.31ID:Tew/puGt0
□賞与年2回(2018年度:5.4ヶ月)
ここが破格だろ


18歳以上(学歴不問)
未経験歓迎(要普通自動車免許)
当直、月給17、まあ良いんじゃね
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 04:44:02.99ID:LFPbzv+y0
また銭の話かよw養う家族がいるわけでもないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況