X



40代 再就職 その110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 10:26:26.55ID:sZGv14r30
本日の超絶鉄板馬
阪神4R
◎8番クロランサス

ルメールが人気吸ってオッズが美味しい超絶ラッキーレース3倍ついてる間違いなくぶっちぎる
100万が2分後には300万になる発送は11時35分まだ間に合う急げ有り金全部行っても大丈夫

単勝 馬単 3連単でおおきくいけよ
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 10:28:32.13ID:6zra0Iez0
最近応募しても面接に呼ばれな過ぎて求人眺めてるだけだは。特に日曜日のチラシとかコンビニに置いてある冊子とかのやつ。
で、こん中で行くとしたらここかなみたいに見てるだけに・・・今日からアイデムの紙質変わってた(下がってた)。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 11:07:06.48ID:vJFPw7m80
長年、昇給もボーナスも無しで辞めたけど
赤字の割に毎年、補助金を貰って設備を買い替えてた
工場も新築して社長も代替わりした
風のうわさで増築もしたみただけど
お金の仕組みってよく分からん
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 11:18:11.11ID:oaNmNEcV0
>>17
失業中?
失業中は、つらいよな
俺、不眠症になったぞ
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 11:29:32.73ID:wEMFgYuf0
>>30
従業員には還元しない方針だったんじゃね?
景気が悪ければ人はそうそう辞めないし働く側の足元みてる会社なのかも
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 11:37:36.42ID:9l2aA2TG0
40歳って就職できるの?
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 11:57:42.86ID:RSgKU4iZ0
うちは28日給料日だが土日祝に重なると後払いだから来月7日が給料かよ。酷いわ
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 11:58:19.92ID:GvrBMh+20
40過ぎたら就職できないとか言う奴らは、大手企業か公務員しか勤めたことのない世間知らずなんだよ。ITの零細無名なら50でも転職可能。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 12:07:29.78ID:t7w23KCE0
>>27>>33
その馬9着だったみたいだけど
今どんな気分?
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 12:08:35.83ID:51lMGUYn0
最近思うけど今更給料が5万位良くても生涯年収で考えると と思うと給料は底辺でも何でもいいやと投げやりだなぁそんな事より宝くじでも当たらないかなぁと考えてしまう
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 12:28:29.55ID:lw0C+XFf0
やはり競馬なんかダメだよ。
FXなら俺でも今年の利益317万。
競馬でこんな成績は可能か?
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 12:59:53.63ID:IkCLsIil0
先月内定出たけど辞退したわ
俺42才、ITで社員26人で平均年齢30才で、
初め3ヶ月はバイト、給与は聞いてない
この規模なら内定出ると自信はついた
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 14:26:04.84ID:CV9FMh0b0
44だけど零細や中小なら内定くれるよ。ただ、技術職や経験職だよな。
この後も人手不足の業界ならまだ平気だと思う。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 14:51:16.63ID:cbe2vWZ90
ITは30の時に受からなかったような企業でも
今なら内定でたりするよ
単純に「一人前」のやつが不足してる
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 15:37:38.76ID:INLXASQU0
>>10
そりゃ一流大卒、大手メーカー長年勤務で会社を追い出された無能なんぞ零細ですらもいらんでしょ。
おまけに輝かしい経歴(笑)で大手や中小に落とされまくって零細に尻尾振っている人なんぞたかが知れている。
お前は300万の仕事もできないと判断されるクズなんや。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 15:50:53.62ID:SzI7sxFB0
ITはブラック、若者も減少、
40才ITなんて需要は少ないが、
供給も少ないと感じる
今の若者はウインドウズやらないから、
そこをアピールする作戦
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 16:37:16.33ID:ejuGzje10
期間工ってどうなの?

祝い金で数十万
賞与みたいなものもある 20〜30万程度
手取り25〜30万
社員登用あり

みたいな感じなんだけどさどこも。
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 17:18:14.34ID:CV9FMh0b0
時給単価が高いとこは辞めてるとこだからねえ。
長い目で見ると正社員だよね。
更新のたびに神経すり減らすし、時間との引き換えの対価も限界があるしね。スキルも身につかないところじゃこれからは厳しくなる。
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 17:35:02.32ID:ejuGzje10
祝い金はすぐにもらえないみたいだがな

2,3か月後みたいだな
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 17:37:21.64ID:/PxEGmpw0
40代で大手やめたら、中小なんて給料少な過ぎていけないだろ。
たぶん600万から400万くらいに下がるんじゃないか。
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 17:46:54.32ID:wcnMKEtV0
給与だけが転職理由でもないものよ
やりたいこと、キャリアアップ、残業が多い、人間関係etc
それぞれだからw
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 17:55:25.28ID:4S7tE9RS0
誰か再就職手当で100万くらい貰った人いる?
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 17:56:06.74ID:GvrBMh+20
>>61
あと、異性関係もな。
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 18:28:13.05ID:wcnMKEtV0
ハロワ 履歴書おくって 切手140、写真50、印刷80、封筒20 計290
求人にたいして多くても20応募くらい?な感じ 多いのは多いけどw
紹介状が必要な分 手間がかかる。

リクナビnext ボタンぽち 募集数はわからないけど 多そう
予想は求人に対して100-300応募
面接オファーは来るけど会社説明も含めて最初の面接は雑談形式?

リクナビエージェント ボタンぽち お気に入りにいれとくと 募集数
メールが来る 求人に対して15-150くらい
求人条件が絞ってあり必須条件が記載してるのがほとんど、
未経験可はほぼない。
自分が経験してきたものに多少あうところで応募してく必要あるね。。

どれもこれも一長一短だねー
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 18:29:24.87ID:9X3af4gz0
>>62
俺もらった。ぴったり100万だったわ。再就職手当は100万が上限じゃないかな。もっともらえる計算だったのに。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 18:32:33.20ID:4S7tE9RS0
>>65
ちな失業して何か月目で就職決まった?
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 18:33:41.65ID:9X3af4gz0
>>10
おまえ、そんなの真に受けてたらもう受からんぞ。お前の態度がムカついたから雇わないって言われてんだぞ。向こうも商売してるから断りで悪い印象あたえるわけないだろ。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 18:39:35.05ID:wcnMKEtV0
>>68
平成22ころ ネットで応募できたんだってよ。
履歴書、経歴書の扱いはどうしてたかわかんないけど。。
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 18:42:42.30ID:wcnMKEtV0
あとハロワ手間がかかる分、応募する方も絞る
感じするなー金かかるしw

リクナビはボタン押すだけで金かからないし
気楽すぎる。。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:03:14.80ID:4S7tE9RS0
>>73
全く同じ。
ひかし俺は精神。
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:11:23.94ID:ldhiMRKs0
>>77
IT系で探してるから都内か関西くらいしか仕事ないんだよねぇ
もう4回くらい自腹で大阪まで面接に行ってるわ
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:13:38.47ID:9xVEMLCj0
時代のニーズに合ってないよハロワなんて
いまなんてコンビニでさえスマホ決済
いまどき履歴書に紹介状なんて昭和じゃないかw
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:18:32.74ID:q2OMXZFD0
しかし、既婚者ってアホの極みだよな
毎月ATMやって性生活は3回、クソ不味い飯食って
身なりも酷い、飼い犬だわw
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:18:50.23ID:wcnMKEtV0
そうなるとマンスリーマンションとか
利用して活動するのもいいかもね。電車代とか天秤して。
もってなかったらノーパソレンタル。レオパか大東とか
ウィークリーかマンスリーで借りちゃう。ネットも申し込めるし。
あと大阪のハロワつかえばいいし。
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:20:27.97ID:8t1BabEl0
労働者自体が目の見えない鎖で繋がれた奴隷
搾取されてされて、できたのがオマーン経由のゴーん
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:24:25.01ID:nKdKf6wP0
営業受けてる人けっこう多いけど、40代中途で営業てどうなんだ?
業界でのコネがあるとかじゃいないと入って苦労するんじゃない?
まぁ、通年募集してるとこは使い捨て要員のブラックだと思うけど
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:34:14.46ID:ldhiMRKs0
>>89
大阪の会社の結果待ち中でそこがダメなら神戸行くわ
神戸の山奥でも家賃高くてびっくりだわ単身用物件が少ないんだな
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 19:59:14.24ID:jSf1OL140
転職すると見えてくる日本の真の経済実態。真の雇用実態。
無能政府は何故生涯未婚率が上がり続けてるのか何も分からない。
にも関わらず外人労働者受け入れ。
日本は完全に終わった。
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 20:11:03.33ID:Fe755O+v0
>>80
そんなことはない。静岡には中小ITから多いよ。
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 20:24:07.13ID:mhnbZpdh0
>>74
零歳印刷営業
倉庫管理
倉庫ピッキング
中小広報、宣伝
あと、
障がい者枠でいろいろ

過去隠したい。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 20:25:27.36ID:mhnbZpdh0
明日面接だ。
受かりたい。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 20:30:19.12ID:/PxEGmpw0
>>80
どんな企業に面接に行ってるの?
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 20:47:42.13ID:DXNqFIyW0
家賃1ケ月遅れただけなのに保証会社から嫌がらせのように電話とメールが来た
しかも俺の保証人は別の保証会社だからそっちに請求すればいいのになぜか直接俺に連絡してきやがる
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 20:54:53.09ID:hdlhJWgO0
>>99
保証会社は契約時の保証するだけで、遅れた家賃の保証はしない
クソみたいな隙間産業

で、激しくスレ違いというか板違い
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 20:55:49.23ID:etfn5T340
>>99
保証人は一番最後の手段だろ
おまえが払わなきゃいけないんだからおまえに連絡するのは筋が通ってる
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 20:58:26.54ID:mhnbZpdh0
ミドルの転職、ecareerfa、マイナビ転職は全く相手にされない。
リクナビネクストがかろうじて。
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:12:08.12ID:etfn5T340
>>76
>>74
都内だと大学の肩書きに惑わされないよ今の人事は。
要はキャリアがあるかないか
それと直ぐに退職しない辛抱強さ
コミュニケーション能力
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:13:41.23ID:tgVgmC8V0
>>79
氷河期世代の良い子ちゃんってことか?
世間や日本国にまで冷たくあしらわれてるのに、なぜか韓国、中国からの斥候に対して警鐘を鳴らす。
不遇な立場で今うまく行ってないならむしろ他国の斥候に組みしたほうが得だろうに、良い子世代な為に生真面目でそれができない。
まあ、馬鹿だわな。
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:15:27.34ID:etfn5T340
>>63
異性関係で退職するような馬鹿にはなりたくないな
仕事を何だと思ってるんだか
一度入社したら死ぬ気で働いた方が身の為だとわかったろうな
再就職の難しさが身にしみるだろ
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:19:08.22ID:3PRyNiS80
>>35
今年42、40歳から転職三昧
既に3社に転職して今4社目で就労中

この年齢になるまで転職回数は8回
いずれも転職回数、短期離職を懸念されたが、
面接までお呼ばれして受けたとこは必ず内定は出た
技術職だし人当たりと技能があるからだとは思う
ただ、応募した時の書類選考は結構落ちてるよ
呼ばれると100%受かってる今のとこ
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:22:05.87ID:Fe755O+v0
>>105
恋愛のほうが人生において大切だと思うわ。
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:22:29.97ID:Fe755O+v0
>>105
別に再就職難しくないし。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:23:46.29ID:cIXqUn6S0
月曜に面接受けた後にお礼メールが来た、しかしそれ以降連絡も無し、
どうなるのやら。
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:00.30ID:Fe755O+v0
人生、自由、ライフあって仕事。おまいら仕事人間とかいうクズにはなるなよ。by 若者気分の40代氷河期
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:34:41.85ID:cIXqUn6S0
>>112
>>112
書いてないな「週末には連絡します」としか、もう週末過ぎたよ。


またあれか、明日当たりペナペナの封筒で履歴書が返送されてくるのか。
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 21:36:29.28ID:OB/AvDMJ0
応募出してすぐに受けて、即落ちでなければ何人か受けてから回答するから、今週末くらいまでには返事くるんじゃない?
俺も2週間前の面接の返事待ち
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 22:14:14.46ID:etfn5T340
やっぱり大手は面接した人数も多いし、内定の返事は遅くなりますよね
大抵大手の求人票には14日って書かれてるし
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 22:18:16.77ID:cIXqUn6S0
面接行ったら最初に言われたのは、休日と残業の話だった。

採用になったら保険証もいきなりくれるらしい、タイムラグ無しで
社会保険と厚生年金の切り替えをしてくれるって、ホワイトは違うな。

休日105日は気になるが、そこは目を瞑るべきか。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 22:21:06.11ID:2mm1yFOn0
>>117
105日だと日曜隔週土曜祝日+お盆年末年始数日って感じ?
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 22:24:53.39ID:jT4E07KZ0
今日、2社落ちて手持ちのコマ全てなくなり心折れました
このスレ大変参考になったので最後に書き込み
皆さん頑張ってください
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 22:25:00.35ID:IW4IVC6H0
正社員内定。
試用期間は残業無し。基本給20万、地域手当4万。ボーナス夏と冬それぞれ1ヶ月だけど、初年度は冬から。
場合によっては転勤になる。そうなると、地域手当4万が1.5万に下がる。
残業次第だが、年収350万は欲しい。贅沢かな?
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 22:48:07.78ID:TdM5+bjW0
 
【福井】シングルマザー、通帳残高1万円…幸福県福井で訴え「生きる保証を」 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554636186/

● 私 (女) は 悪 く な い 2 ●
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1435627871/

女(笑)とかいう朝鮮人にそっくりな生き物www
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1530918102/
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/07(日) 23:01:22.97ID:2tikc/4Q0
インターネット求人媒体に年がら年中掲載されているJ◯Oって会社 の事
大手企業の子会社を強調して福利厚生が充実とか記載されている
未経験40代50代の中高年でもほぼ採用される
給料が激安でいわゆる3K職場、おまけに人の使い方さえも知らない上司達の上から目線的な暴言は日常茶飯事
慢性的な人手不足だから激安給料な割に仕事量多々、重労働あり新人が入っても入っちゃ辞め入っちゃ辞めの繰り返し
入っちゃ辞めの繰り返しなのでインターネット求人媒体に年がら年中掲載されてる環境系のお仕事になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況