>>78
昭和の「レールから脱落したこと」を以て負けと判断してるんじゃない?
学校出て、就職して、結婚して、子供作って、車と家を買って一人前ってやつ。

子供の数は減ってしまって、若者の街が「若者の街を辞めます」と言い出したり
家は余りまくって、「タダでもいらない家」が出てきたり、車だってカーシェアで済まされてしまったり
あんまりにも結婚しないモノだから、カップル・ファミリーマーケティングが崩壊して、どうすればいいのか政府も企業も頭を抱えてしまったり
今となっては、レールそのものがほぼ崩壊してしまったけれど。