X



氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 39万人 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:07:43.52ID:f0m00UiK0
>>99
>一般社会と解離して公務員試験に9割の無能が集まった理由を教えてください

世間は就職氷河期だという戯言に踊らされ
受かる見込みもないところまで応募して
とにかく数打てば当たるを繰り返したからです
実際は無能なので入れません

>>99
それも、ネットで得た知識だよね?
働こう
ちゃんと頑張って、親御さんを安心させてあげよう
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:08:43.89ID:7x1E8IRB0
>>83
他のヤツは知らないが、俺は最初からそんなレールなど目指してなかったが。
うん、何というか大本営発表って感じの悪あがきをありがとう、だな。

>>82
大家族はもうすぐ単身世代が半数を占めるようになるし、家族だって大家族より核家族の方が主流になって久しい。
大量消費って言っても、バブルからこっち、2000年代比でも、国内消費は低迷していて
国力なら、日本が衰退国家であることを認められない方が、ぶっちゃけやばいレベルで、政府すらも認めるしか無くなってる。
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:10:31.05ID:f0m00UiK0
>>105
>他のヤツは知らないが、俺は最初からそんなレールなど目指してなかったが。
じゃあ何故このスレを覗いているのか?
氷河期世代スレじゃなくていいでしょ
サイテロスレなんて腐るほどあるぞ

>うん、何というか大本営発表って感じの悪あがきをありがとう、だな。
もう何年前のキモ男なんだよ
地中にでも埋められてたのか?
久々に見たよお前みたいな奴
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:12:44.56ID:DQDyDn910
>>104
日付かわってID変わったからノーカンとか言ってるのかと思ったけど本気で自分の言ったことを忘れてた?
で今、条件後出しで付けて発言の意味を切り替えようとしてんの?
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:15:01.37ID:DQDyDn910
>>102
お、無職レッテル作戦で行くしかないとこまで追い詰められちゃったか?

それはそうとして
就職氷河期は戯れ言でファンタジーだったっていうのが理由でいいの?
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:17:29.07ID:f0m00UiK0
>>109
就職氷河期はあったが、就職氷河期世代でもまともに働いてる奴は働いてる
どんなに条件が悪くても有能なら働いてる
無能でもブラック企業にしがみついて、必死に働いてる
言い訳をしていない
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:18:07.28ID:DQDyDn910
>>108

わかってると思うけど
>>84
今から誤解のないように正確に言い換えてもいいよ
俺の発言を受けての応答だよねこれ?
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:19:54.02ID:DQDyDn910
>>110
50%でもまともなやつがいれば問題ないって認識でいいのかな
就職氷河期で正規雇用を達成したものは50%以上いるから社会問題ではなく個人の問題である
これを根拠にする?
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:21:54.43ID:DQDyDn910
>>103
えっとさ
発言したの君だよね
50%を仮定してるみたいだけどさ
でその考え方の皮肉として突っ込まれたって理解してる?
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:22:15.44ID:f0m00UiK0
>>111
「大家族、大量消費、国力の維持に貢献すること」って意味なら国民の9割は勝ってる

え、日本語読めない?
平仮名と漢字を並べてるだけで、文脈を読み取れない??
自分で書いてて、気が付いてない?
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:22:59.13ID:7x1E8IRB0
>>106
そりゃ、俺自身は氷河期世代だからな。
あと、今時はコンプライアンスに煩いので、パワハラ認定はみんな嫌がるぞ。

>>112
それって精神勝利法と何が違うのかw
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:24:45.85ID:f0m00UiK0
>>116
>今時はコンプライアンスに煩いので、パワハラ認定はみんな嫌がるぞ

外出ろ
ネットニュースに侵されるな
本音と建前を見極めろ
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:25:29.39ID:KEu79qIW0
大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:26:18.42ID:DQDyDn910
>>114
and とかor を使って条件確定してくれる?

>>115
「言い訳をしていない」
言い訳けしけりゃいいよってことを言いたいの?
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:31:07.13ID:7x1E8IRB0
>>114
>「大家族、大量消費、国力の維持に貢献すること」って意味なら国民の9割は勝ってる
いや、勝ててないからw

大家族なんて既に崩壊して、最大多数は単身者世帯(死別・離別含む)で大家族どころか、核家族もあと数年で最大派閥から脱落する見込み。
大量消費だって国内消費は頭打ちで、世界展開してる企業は輸出優先、国力だってもはや維持出来てない。

>>118
いや、うちの会社はコンプラは煩いけど。
本音と建て前なんて、今時やってるのは中小とかブラック企業でしょ。
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:31:15.18ID:f0m00UiK0
>>120
>and とかor を使って条件確定してくれる?

or でしょ
これをandで捉える人間が居るのか?
核家族が主流のこの時代に、大家族がand条件に入るのはどういう状況を指してるの?
広い意味では日本人皆大家族とか、そういうことを言いたいの?

>「言い訳をしていない」

「言い訳をせずに働こう」と言ってる
新卒時の枠が狭かったのは分かったから
でも有能はそこを潜り抜けて、無能の貴方はふるい落とされた
しかし世代を言い訳にして能力から目を背けてはならない
アルバイトなら働き口はきっと見つかる
能力が無くてもやっていくしかないんだ
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:34:04.48ID:f0m00UiK0
>>124
>大家族なんて既に崩壊して、最大多数は単身者世帯(死別・離別含む)で大家族どころか、核家族もあと数年で最大派閥から脱落する見込み。
>大量消費だって国内消費は頭打ちで、世界展開してる企業は輸出優先、国力だってもはや維持出来てない。

orのつもりで話すが
ちゃんと外出れば皆国民としてちゃんと生きてるから
ネットの数値に踊らされてはいけない
モテない不細工である自分を世間の流れに転嫁してはいけない


>いや、うちの会社はコンプラは煩いけど。
>本音と建て前なんて、今時やってるのは中小とかブラック企業でしょ。

貴方のような有能が働くホワイト企業は煩いんでしょう
ただ、このスレで世代を言い訳にして働かないことを主張する人達が
これから働ける先は中小とかブラックなんです
分かってください
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:36:00.14ID:a61i26QA0
>>110
お前さんはどんなブラック条件下でワークしてんだ?

ホワイトヌクヌクなトコで能書き垂れてんならけっきょく彼らの献身にタダ乗りしてるだけの飛んだ片手落ちだぞ
こどもじと変わらん
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:39:02.83ID:PlE6MS+x0
>>125
あーそっかあ
かつての価値観が崩壊しているって意見を受けて、昭和の頃は大家族でそれに伴う消費活動があって、そこから戦後の経済発展が国力増加に繋がったって読み取れなかったかあ

やっぱり他人の素性を知らずに無職かつ無能認定するあなたは有能枠に入るんですか?
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:41:35.04ID:tQ3m7xyt0
こんなバカ久しぶりに見たわーw
半日以上も暇人だな
せっかくの休みをこんなのに費やしてるとは有意義だな
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:47:29.76ID:QeFyW5jz0
>>126
働かない者つまり憲法記載の義務を怠ったら法による権利が主張できないとかマジで言ってるのか
義務教育受けてないのか
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 00:48:21.54ID:f0m00UiK0
>>134
>働かない者つまり憲法記載の義務を怠ったら法による権利が主張できないとかマジで言ってるのか

言ってない
統失ですか?
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 01:10:30.47ID:7x1E8IRB0
>>126
ネットの数字じゃなく、政府が出してる数字なんだが。

外へ出ろ?
いや、むしろ町中を歩けば、数字以上にマズイ現実なんてそこら中にあるぞ。
繁華街ですら人が減っていたり、シャッター閉まったままの元商店とか
アパートやマンションで長いこと空いたままの部屋がポツポツあったりな。
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 01:11:06.64ID:kWPhhsQ70
屁理屈ばかり言ってる氷河期は親御さんの許可の下、ガタイのいい大人数人がかりで部屋から引き摺り出し更生させるのが一番いいよ。

岩崎や熊澤事件によって 言い訳だけは一丁前の粗大ゴミ(氷河期)の処分方法考え始めた御家庭も多いだろう。
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 02:15:23.86ID:EkMWv76B0
大家族なんて氷河期は親と価値観違いすぎて出て行くのが多い
子供部屋で貯蓄してるのもいるけど少数派だよ
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 05:54:57.97ID:RnuVEwuH0
>>126
『世代を言い訳にして働かないことを主張する人たち』
これが存在するって主張してるのがお前だけな件

ブラック勤務くんは大変だな
このスレで苦労を分かち合いたかっただけなんだろ?
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 11:35:34.33ID:0pa5+0ob0
ブラック在社さんにゃ若い家族いるん?

なにも買ってやれんで荒みかねないんじゃ…男の子か女の子か
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 12:30:01.74ID:CSgLrbMx0
>>142
ブラックでパワハラ実行部隊の彼は、比率とか百分率理解できないみたいなんで
「パパー宿題教えて」
と、頼られるのが小学校低学年までって思うと泣けてくるぞ
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 13:57:23.30ID:a61i26QA0
逓減していく国情だと
家族になんも趣味持たせてやれんから我々オタク連中がブツを捻出してやらにゃならんのう
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 22:39:01.15ID:HKrcagcG0
1993〜2004ってまた2005年大卒世代が割を食うのな。
1993、1994年卒業ってベスト世代だよな。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/15(土) 23:10:46.76ID:7x1E8IRB0
ブラック勤務でパワハラ実行部隊、ってそりゃ奴隷使いの側だからでしょ。
もう、奴隷に出来るヤツが減って来ちゃって、奴隷使いの足下から崩れていることを実感してるんでしょ。
だから、奴隷確保のために、サイテロやってるヤツを煽って奴隷に仕立て上げようと、無駄なあがきをしにきてる。

>>139
そういう決めつけをやって、ニートと同類項に括ることで他人を操ろうとして見事に失敗してるからなぁ。
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 02:14:55.50ID:Qr2C3T5L0
移民

評判散々なので来ない

中西 宏明 会長 経団連 入院検査
病名は非公表一ヶ月以上
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 05:31:50.81ID:6MD074Gr0
burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2010-08-12
―――――――――

 消費税を何%に上げようとも、スローガン「それはあなたの罪ではない(=それは社会全体の罪である)」という社会主義の虚偽プロパガンダの大成果によって、
日本国民が社会的正義であると大錯覚させられている「福祉国家政策」に対する「誤った価値観」と社会保障制度の抜本的見直しをせずして、近い未来に起こるだろう日本国の財政破綻の回避=日本国の終焉の回避はあり得ない。

 ちなみに、日本国がデフォルト(=債務不履行)に陥り、IMFによる債券管理下に入った場合に実行される項目及び手法を示した文書と言われ、
IMFの調査官と日本国の閣僚が作成したとか、そうでないとか偽造文書であるとかないとか言われている「ネバダ・レポート」と言う文書がある。

 このレポートの真偽・IMFとの関係・信憑性などはどうでもよいのであるが、一つだけどうでもよいと見逃せない点がある。 この「ネバダ・レポート」の中で財政破綻した日本に対して講じる必要のある措置とされた箇所である。

(1)公務員総数の30%カット、及び給料30%カット、ボーナスは例外なく全てカット
(2)公務員の退職金は100%全てカット

(3)年金は一律30%カット
(4)国債の利払いは5年〜10年間停止
(5)消費税を20%に引き上げ
(6)所得税課税最低限を引き下げ、年収100万円以上から徴税

(7)資産税を導入し、
  ・不動産に対しては公示価格の5%を課税
  ・債券、社債については5〜15%を課税
  ・株式は、取得金額の1%を課税

(8)預金については一律1000万円以上のペイオフを実施し、第二段階として、預金を30%〜40%財産税として没収する
――――――――――
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 07:47:59.33ID:ZxMn8okJ0
>>136
繁華街のビルが解体されてコインパーキングになってたり
コンビニやスーパーマーケットの居抜きで中古ショップになったり
ましてやショッピングモールのテナントにまで質屋や家電リサイクルショップが入ってたり

もう新商品開発なんて消費市場が許さない状況になっちゃってるね
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 08:04:24.00ID:tH8YRksT0
うちの近所はコンビニがつぶれるとその後はコインランドリーか怪しい健康食品の店舗が入ってるのがほとんど
無人で儲けるか半分法律に触れるかの2択しかない
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 08:20:27.22ID:ozbpHwcA0
>>151
本来キャッシュフローが他産業に比べ優良になりやすく、固定費も低く抑えられて誰でも参入しやすいはずの飲食店が、ガンガン閉店してるのがヤバいと思うの。
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:39.05ID:Pxt/EO4H0
近所の商店街が新築した後ずっとテナント募集のまま。閉店した後はコインパーキングになってる。
老舗のふぐ料理店が2店閉店してたり、飲み屋街が半分潰れてゴーストタウンのようになってる。
夜暗い場所になってしまうと危なくて飲みに行けないから余計売り上げが上がらなくなるだろう。
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 15:49:16.50ID:ji610Qba0
>>154
地元の人達はどこで食料品を調達するのか心配になる。
5F建てくらいのデパートっぽい建物が閉鎖されていたり、高そうなレストランが廃屋になってたり。
まだ東京近郊なら通勤に多少時間掛けても仕事はあるかもしれないけど、
通勤圏内から外れたら仕事に就くことさえ出来ないだろう。他人事ながら恐怖を感じる。
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 16:06:23.72ID:1LcGVaGU0
コンビニあるので食材はギリ調達できると思うよ
コンビニで間に合わない材料はJAが経営しているスーパー(Aコープ)とかもあるし
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 17:18:35.52ID:7n6qVfT10
一応高齢者向けにターゲット絞ったドラッグストアだけは元気だけど
郊外店とかは今後運転できなくなった年寄りが増えたら撤退すんのかな
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 18:29:14.84ID:AwkVIr/y0
買い物難民って言わなくなったけど今後増え続けるのは間違いないわけだからな。
昔のアニメに出たきたゴーストタウンみたいにミイラ化した死体がころがった過疎地が
増加していくのかもな。
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 18:32:45.18ID:M2J6U6nN0
無料のアイドルライブ観にららぽーと行ってきた
若い家族連れで賑わってた
高そうな焼肉屋や寿司屋にも行列が出来ており
皆それぞれ思い思いの休日を過ごしていた

なんだ、これは?
平均年収400万台じゃ無かったのか?
何でこんな高い店で食えるんだ?
チンピラみたいなヤンキー夫婦ですら子供2人連れで食わせてた

何で?
何でそんな金出てくるの???
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 18:41:55.00ID:EcXr0H4k0
ヤンキーが東京出て成功してるのが世紀末感あるけどな
地元で活躍できる場所がないだけだけど
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 18:47:12.55ID:Jbk2MQix0
>>159
お前と違って日々努力してたからでしょ。
簡単な努力すら出来ん馬鹿氷河期どもは不人気商店街みたいにシャッター下ろしてこの世から撤退した方がいいんじゃねーの?
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:57.56ID:m2xvwrOr0
>>161
昭和の頃だと外車整備とか販売とかバイク改造とか飲食店とか
ヤンキー立志伝けっこう聞いたけど
今どんなのがあるんだろ?
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 19:31:15.52ID:Jbk2MQix0
>>164
自分を磨きパートナーを見つける努力、次世代を作り育てる努力、家族を食わせられるぐらいの生活水準を維持する努力。君の書き込んだ光景の裏には最低でもこれだけの努力があるわけだ。

世間一般からすりゃ努力と呼ぶのも恥ずかしいぐらい簡単な事なんだけど、ここの馬鹿氷河期どもはそんな簡単な事すら出来んのよね。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 19:31:43.11ID:4UHq0VAG0
都会で働いてた風俗嬢が地方のデリヘルで人気者。都会だと競争激しいみたいで撤退して
地方で固定客の人達と楽しく働きながら商売してるらしい
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:22.07ID:IdqEUEI20
俺の周りもヤンキーだったのは結構金持ってるな
建築関係で一人親方とか会社立ち上げて横の繋がりが強くてよく稼げるみたい
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 19:43:44.75ID:tUTQd+O10
おれは昨日池袋いたんだけど、大雨だったけどサンシャインとか
街中すごい人。
サンシャインは家族連れが多かったね。
本当に日本は衰退してるの??
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 19:45:14.80ID:tUTQd+O10
ヤンキー子供連れ家族は多いね。
やはり腕に職がある奴は強いんじゃね?
あとあまり考えすぎないとか。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 20:17:28.04ID:m2xvwrOr0
>>166
まあ
ヤンキーカップルの実情を聞くと親に頼ってんだけどね
うちのとこの住宅控除の相談に来るやつら、親から金出してもらってるてのがほとんどよ

それを努力って呼ぶならべつにかまわんけど
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 20:37:42.74ID:6fTEDD7a0
昔は田舎だと普通に、結婚したら家を建ててやるから地元に住めとかあったな
今は知らんけど
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 20:45:23.68ID:m2xvwrOr0
>>172
ヤンキーの親は当時の負け組就職先である行政職員とか警察官とか多いみたいで、時代の変化で蓄財できたところが多いんじゃない?統計とった訳じゃないから俺の実感だけど、例外は嫁さんの実家が牧場だったとかそれぐらいかなぁ。
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:00:18.35ID:DDm/7cY80
>>174
ヤンキーの親世代ならアホでも適当に働いてれば金になったと
ますます氷河期世代が哀れに思えるな
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:07:28.91ID:+AhA13XI0
子持ちの若いやつなんてほとんど金持ってないぞ
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:17:18.42ID:DDm/7cY80
何でららぽーとで寿司や焼肉を贅沢に食えるのか?という問いがあった気がするが
貧乏だったらファミレスがギリやろ
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:28:41.96ID:m2xvwrOr0
>>176
ダスキンのフランチャイズで雇われ店長やってれば、年1億売上の報酬1500万って時代に公務員になるって判断をすることが、無能なのか有能なのか俺には判断つかないけど、
自己責任論者の大好きな、結果論と後知恵だけでいったら優秀さの証なんだろうよ。
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/16(日) 21:34:54.54ID:DDm/7cY80
>>179
まぁ結果論だよね
この先だってどうなるか分からない
子持ちで恵まれてたはずの家庭が
負けになる日が来るかもしれないし
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 01:28:22.39ID:YaNPMmXI0
>>167
地方だと東京の娘というだけで
何ランクも上になるからな
顔、体形、サービス普通レベルあるなら強力
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 02:55:55.29ID:ktNDtn1M0
>>165
地元に残ってる正規は飲食やインフラ関係
非正規だとホストや期間工
東京出た連中は正直わからない
ただ元ヤンで正規結婚子供と順調な所は親が大企業勤務とか裕福な層が多い印象受ける
学歴は中卒が目立つけどね
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 10:40:14.72ID:NBB7a04N0
>>181
地方で働いてるアゲマン風俗嬢
抑えてあるけど賢い稼ぎ方をしてると思う
都会の風俗で競争するより地方でゆっくり働いた方がその子には合ってそう
高級店だからいいって訳ではなさそう
地味で目立たない店に良い子が隠れてるんだな
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 17:10:20.90ID:yO4yFbMI0
学歴は不利にはなっても有利にはならない
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 18:16:22.69ID:/ouqO/Dw0
mobile.twitter.com/HirokoKonishi/status/1139539200762511360?p=v

小西寛子 / Hiroko Konishi
@HirokoKonishi

逮捕しちゃうぞ(瀬奈)Drスランプ(あかね)浦安鉄筋家族(菊池あかね)おじゃる丸(おじゃる丸)すごいよ!!マサルさん(モエモエ)ファンファンファーマシィー(ぽぷり)
十兵衛ちゃん(菜ノ花自由)デジモンアドベンチャー(タケル)魔法使いTai!(沙絵)他GRANDIA2 ゲーム多数。声優・シンガーソングライター、執筆、法律

     ――
埼玉県川越市出身 [注 1] 。相模女子大学短期大学部生活造形学科卒業、その後中央大学法学部に編入・卒業。
      ――


私の事かなりアレだとか右翼だとか言うけれど、憲法と法学等人権に関わる学問は一応全部A答案なんだよ。
書面を作成して、法務省人権擁護局の人権侵害認定もいただいているんだよ?・・・私とあったことも会話したことも無い人がよく私の批判をいえるよなあ (^_^)

7:24 AM - 14 Jun 2019


小西寛子 / Hiroko Konishi??@HirokoKonishi ? Jun 14

まさか「100点とった凄いだろ?」と私が自慢しているとでも思うようなレベルじゃないでしょうね???

人権も憲法も必死に勉強し研究し論文を何枚も提出して色々勉強しているという意味なので、たかが論文がAとか言っているワケじゃないんですよ。それでも足りないの。そのレベルから議論しましょうよ
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/17(月) 18:57:05.04ID:ukoGhgiS0
勝ちとか負けって、今更何の意味があるんだよw
そんなにカネが大事なら、砂漠の真ん中でカネだけ抱えて、あとは自分でナントカしろや。
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 15:43:08.66ID:zj0kg6I+0
>>169
人いるところといないところの差が激しいだけ。
池袋は日本の経済の中心のひとつじゃん…埼玉県民は必ず通るし。
同様に渋谷は神奈川県民で溢れ、上野は千葉県民で溢れかえる。
東京でも交通悪いところは百貨店やレジャー施設の撤退相次いでるよ。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 20:54:43.30ID:Fn2wojM+0
確かに色々の数字を見たりすると日本は終わりに向かってるのは
わかるけどイオンとかの盛況ぶりを見ると本当かと疑っちゃうね。

確かな実感が欲しいので首都圏大地震が是非起こってほしい。
キチガイ通り魔が一人二人殺したからってなんなんだよって感じ。
障害者施設で職員が9人ぐらい殺したぐらいかな最近で感心したの。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/18(火) 23:02:12.18ID:ROR3GoSe0
 
サバ缶ブーム到来か? サバ缶の市場規模が前年に比べて6割増える [324064431]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560863300/

11 番組の途中ですが sage 2019/06/18(火) 22:10:14.44 ID:XD44hfRL0

値上がりしすぎてもう買ってない
100円だったのに倍になってて買うわけねえだろ


16 番組の途中ですが sage 2019/06/18(火) 22:11:17.45 ID:xn3J5pTe0

130円のサバ缶で贅沢気分だったのに同じのが200円以上するようになった
 
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 08:18:09.29ID:2OTvCOwv0
人がウロウロしてるだけで何か買ってるわけではないから、実際の売り上げ見るとかなり酷いことになってると思われる。
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/19(水) 17:56:06.90ID:+EpVF8u90
>>159
アイドルって誰?
暇だから見に行ったのか?
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/20(木) 00:14:49.15ID:SlfvX1pO0
>>196
いつ通っても行列の台湾タピオカ店見ても
同じことが言える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況