X



【大量離職】横浜銀行からの脱北PART4【年収沈没】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オンリーワン
垢版 |
2019/03/25(月) 09:53:42.72ID:UzPHm5Kw0
建設的な議論をやりましょう
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/25(月) 12:03:00.85ID:fcTry+op0
2
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 08:00:01.57ID:j5RudxZ50
期末でなく脱北のために頑張ろう!
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 08:10:29.80ID:j5RudxZ50
地銀も信金もそうなんだけど、ただ作ってあるものを如何にエンドユーザーに売り付けるかってことしか問われないんだよな。強いて言えば村社会特有の調整力は身につくかもしれないが。。
オンリーワン様も含めスキルついてるって自信ある人や不安に思う人は一度転職面接してみるとよくわかるよ。
自分の業務の棚卸しもできるし
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 18:50:18.33ID:wZIIKBy10
ここの社員って地銀じゃ勝ち組じゃない?
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 19:28:47.16ID:HnJIEZIA0
地銀の時点で負けなので負け組です。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 19:55:59.35ID:PH4K642b0
>>7
30歳で同期の大半が課長代理になり、年収も900前後になる。転居を伴う異動が無いことをプラスに捉えられるならば、他金融より勝ち組。
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 19:57:48.55ID:PH4K642b0
S3未満 350万〜450万円
S3 500万〜600万円
AL一般 750万〜850万円
代理850万〜1050万円 30歳
課長1100〜1250万円 35歳
母店支店長 1450万円 40歳
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 21:24:14.48ID:t9X3PyTb0
期末なのにお前らときたら、、、
こんな決算内容じゃ役員さんが追い詰められちゃうぞ。
役員様の為にもっと働け。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 21:29:13.41ID:8dzOOpjC0
>>10
結構高給なんだな・・・
しらなんだ

でも40歳で子会社や取引先に出向転籍とかざらにありそうだな
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 22:04:42.48ID:IYBBJqgR0
羨ましい、俺なんて40でやっと1100万円だよ。
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 22:08:57.95ID:j40IprYP0
もりもり
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/26(火) 22:48:06.84ID:gGkNODOL0
AL一般なんて今もあるの?
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 00:13:13.21ID:fawYCu9V0
>>12
40はさすがにない。50からある。
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 00:14:43.42ID:fawYCu9V0
>>15
新しくALになる人はない。昔ALになって、まだ代理になっていない一部の人のみなはず
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 00:30:28.51ID:m1IRbSKs0
経過措置終わってんだろ
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 01:07:10.53ID:xmDWSb7J0
なんだこのネタスレは…
給与それの半額だろ実態は
そして今後はさらに減少
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 06:42:42.51ID:/vOTlY3k0
なぜか代理1000万円とか言ってる奴出てくるし、給与半減でもいいとか言ってる。恐らく同じ奴の自演だけど。。
ただ本当はアンチがスレを盛り上げるために会えて擁護を演じて頑張ってるのかと思えてもきた
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 09:15:19.40ID:NCHNsnEc0
>>20
お前こそ社外の人間だろ。半分だったらみんな辞めてるわ
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 09:17:05.51ID:NCHNsnEc0
代理アラサーだけど、マジレスすると900ちょいはもらってるよ。同期みんなそんな感じだから、30以降の給与体系は大体合ってるかと。若い子AL前は合ってるか知らん。
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 12:29:00.42ID:WQ/ahmtU0
>>20
お前こそ社外の人間だろ。半分だったらみんな辞めてるわ
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/27(水) 19:16:46.22ID:Dj/mZxZk0
転職スレなのになぜ給与確認してるんだよ
就活生が溢れてんのか
定年まで存続していないだろうビジネスだからやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況