X



新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・55面目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/14(木) 12:45:16.61ID:UfFOC6uJ0
荒らしを構う奴も荒らし。

名無しの書き込みが特定個人の書き込みに見えるなら、あなた疲れすぎているのよ。勤務先に連絡入れて休みを取り、専門医に診てもらおう。

個人や企業・団体への誹謗中傷と認められる書き込みに対しては、被害者側により発信者情報開示請求からの法的措置も有り得るで。
転職先が決まらんうちに路頭に迷いたくないのなら、自分の書き込みに対する責任は常に意識しような。

読者の皆さんからの、報道に対するお叱りや御提言などは、マス板他でどうぞ(´・ω・`)

記者職以外の営業職・制作技術職・管理部門や、関連会社等の書込は、禁止しませんが程々に。
あまり続くようなら、そっちの専門スレを立てる方が良いかもしれませぬ。
(例)□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第6版 □■□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1465221035/

【前スレ】
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・53面目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1538993315/
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・54面目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1547945592/
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:24.50ID:EJ9jFcal0
チラシ効果が大きい。地元球団あるからYは本気出していないだけ。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:22.38ID:TTNpj6lI0
>>847
嘘つくなよ
産経なんか潰れてもなんの影響も無いわ 朝日と読売くらいだろ影響あるとしたら そもそも産経は最早全国紙ではない一地方紙の立ち位置なのに国が助けるとかよくそんな嘘つけるな
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/02(木) 14:58:21.58ID:rKaRtnFh0
>>851
販売の神様務台光雄の社長時代、中部読売新聞創刊して大攻勢かけたけど
返り討ちされて大赤字出してあえなく撤退したぞ。
名古屋モンロー主義は強烈。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/02(木) 16:10:46.06ID:JIn2eXQl0
ZAITEN6月号の目次アップされた。注目は、2つ

サンスポ「アダルト面廃止」に産経新聞リストラの大波


「日本政策投資銀行、著作権侵害の大罪」。新聞、雑誌を著作権料払わずに大量コピーしてるとか。

新聞社有志連合で弁護士雇って、違法コピーしてる金持ち団体や会社、自治体に損害賠償求めたり、ネットの違法転載に損害賠償求めたりした方が、新ビジネスより儲かるんじゃない?抑止効果にもなるだろう。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/02(木) 18:40:05.71ID:CbGgpv8H0
>>854
それこそ、押し紙詐欺で返り討ちにされるぞ。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/02(木) 23:57:14.13ID:Z26lO9Mn0
自分は記者ではない通りすがりの者ですが・・・
>>847
仮にこれが実話だとしても・・・・救ってもらえるのは「産経」という”ハコ”のことね
会社(の名前)を残すためにリストラするから、キミ辞めてくれ。
と言われるのがこの世の中ですよ
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/02(木) 23:59:56.76ID:TTNpj6lI0
嘘に決まってるだろ
そもそも社員を守るというのなら今回のリストラはなんだよって話だろ リストラする会社はやばい
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 07:56:43.69ID:QgAcsVpr0
2019年3月度のABC部数
http://www.kokusyo.jp/oshigami/13984/

朝日:5,603,778(−376,719) -6.7%
毎日:2,452,028(−383,712) -15.6%
読売:8,114,816(−388,825) -4.8%
日経:2,347,442(−102,477) -4.4%
産経:1,392,080(−125,786) -9.0%
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 10:04:00.26ID:hk59eGZh0
業界は新聞紙作る事だけしていたら今後も右肩下がり。今は若くても年取ったらどうせリストラされる。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 10:42:41.44ID:wAXSSLKi0
輪転機撤去したら地下に3階ぶち抜きくらいのデカイ空間出来るやん。
あれをコンサートホールとか、スケートリンク、巨大銭湯とかに
改修できんかね。

あるいはカタコンブ(地下墓所)にする。
ある意味、紙の新聞の墓場だしなwww
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 11:02:34.52ID:VeOgjF7X0
>>862
それいいと思う。田舎にある先祖伝来の墓は子どもがみな都会に出てしまって荒れ放題。
都会近郊の墓苑に墓建てても、
広大な敷地内を延々と歩かされるので高齢化してゆく親族の集まりも悪くなる。
都心でサクッと墓参りをすませ、あとはみんなでおいしいものでも食べればいい。
適当な飲食店にはことかかない。
管理も楽だし介護などよりよほど現実的
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 11:59:51.12ID:JeFfBTq50
>>860
クソワロタ。
いつになっても下げ止まらない。
来年はマイナス10パーいくだろ。
これだけ減ってるのに、未だに働かない奴らを野放しに高給で雇っているのもクソワロ。
これじゃ若手は逃げ出すわ。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 12:02:01.31ID:YJ1yX+Ob0
写真課は必要か。

記者がせわしく記事書く横で
とったらおわり、会社でボケーっとねっとサーフィン

写真も記事の趣旨に外れたものばかり
で文句いったら「説明不足!」
そのくせ記者のとった写真にはいちゃもんつけて終わり。

本当に、不要。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 12:41:07.15ID:KGxnxz8N0
>>866
押し紙3割とか良心的じゃん。3割レベルは、クオリティペーパーよ。

別のあそこは、5割超えてるんじゃないか。
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 12:44:27.23ID:ncz2Vf210
揺すぶるが気になって仕方ない
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 13:09:00.68ID:02UXRVLR0
>>859
無能極まる老害役員どもをクビにしろ定期
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 13:17:23.38ID:XpJoCXSX0
組合がもうちょっと暴れるべきなんだろうが、ユニオンショップゆえ、会社提案を丸呑みの御用組合だからなあ…。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 13:20:13.42ID:KGxnxz8N0
>>865
名称、写真部でなくて写真課なのか。

動画が当たり前になっているから、映像部、写真動画センターとかに、改称する社も増えてるね。
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 13:52:16.57ID:vUIvcAzz0
本社は写真部、支社には写真課って会社をよく見かけるけどどうだろう
自分のところのカメラマンは軟派な1面企画とか原稿含めて書いたりしてるしそこまで暇そうでもないかも。どちらかというと文化部生活部科学部とかの方が
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 14:21:04.87ID:ugRXeeXE0
文化部なぁ、干上がったような陰キャBBAの巣窟な
異常なプライドと縄張り意識でもはや人間の体をなしていない
ヘタに触って火病を起こされ不快な思いをしたやつは多勢いるだろw
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 15:29:29.68ID:IoFSnAVy0
>>860
1ヶ月で数十万も減部????
やべぇなこれ5年どころかオリンピックまで持つんか?
新聞業界ヤバすぎ
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:46.89ID:IoFSnAVy0
押し紙含むか...
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 15:52:01.14ID:yRRO9Ewv0
>>874
前年同月比なのでは??
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 15:54:23.03ID:IoFSnAVy0
>>876
前年度比?
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 16:45:40.65ID:hEt+fEUI0
そりゃ前年同月比でしょ。
各社、本格的に押し紙整理に入ったということだよ。
過剰部数で販売店に折り込み鷺させてあがりを横取りするやり方はもう限界。
このまま続けていたら氏人が増えていくばかり。
公取から「いい加減にしてくださいよ」とウィスパーがあったのかもしれないし。
とにかく名目でも部数が減るということは売上げ減と同義だから
商売の常道として出を抑えるしかない。
いよいよ本格的に始まるぞこれ。心構えはしておきましょう
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 16:48:27.85ID:qJgDvmuc0
今労務士か介護士か看護師勉強しようとしてる
負担が少ないのは介護士だけど激務と聞くし怖い
ただ来年にはなんとか転職活動しないとほんとに路頭に迷う気がして資格の大原で資料取り寄せて迷ってる
まだまだ若いしなんとかなりそうな28歳です
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 16:57:16.38ID:Mt9AmR/70
>>879
28歳なら余裕だろ、うらやましいよ
頑張れば医者や弁護士にもなれる
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 17:04:16.31ID:IoFSnAVy0
うむ
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 17:08:05.95ID:IoFSnAVy0
40より上の人は辞めたくてももうどうしようもないんだろうね
進むも地獄引くも地獄、、、
一つ若手に行っておきたいのが、道連れにしようとするベテラン連中な。将来幹部にするとか、これからまだまだ伸び代がある、
メディアの素晴らしさ、
絶対潰れないとか若手に吹聴する輩が多いんだよ。で、泥沼に誘い込んで身動き取れなくする戦法な。それを見て喜ぶ輩がいるんだよ。
30より下は一刻も早く動くべし。焦るべし。会社の連中の言うことは聞くな。その会社は数年後に潰れるぞ
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 17:13:37.17ID:GdvY8QEQ0
中高年は沈み行く泥舟でもなんでもしがみつくしかないからな
誹謗と中傷、足の引っ張り合い、「権力者」へのすり寄り…
生き残りの椅子をかけた修羅場が始まるんかな
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 17:32:14.69ID:3vPdlp7L0
>>865
沈没寸前の泥舟は、要らない荷物を海に投げ込んでいくしかない。
写真部は真っ先に投げ捨てられるわな。
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 17:36:18.50ID:IoFSnAVy0
新聞はもう役目を終えたんだよな
ガス灯に火をつける職業やタイピストと同じ
その時代では必要だったけど今はいらん。

役目を終えた
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 18:09:00.13ID:H7TpWJ2P0
まあ、記者会見やインタビューの写真撮影は、新人記者にやらせるような仕事だからな

いまの時代、新人記者が片手間でやる仕事のだめだけに、
わざわざ記者と同じ給料を払って写真部員を待機させておく意味がわからない
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 18:24:48.09ID:XOOWvAto0
>>879
28なら公務員試験がええやろ。市役所や県庁ねらえるで。
なんだかんだ云うて、役所に出入りしていた経験を活かせる職業やで。

看護師はともかく、介護は待遇を考えたら勧めん。
どっかの法人から幹部待遇で呼んでもらえるようなアテあるなら別だけどな。

社労士はどうかな。人の話を聞いて問題解決を探るって意味じゃ、記者の仕事に通じるものがあるけど。
この手の文系士業は、氷河期世代の就職失敗組がホワイトカラーに生き残る最後の手段として集まってくるから、独立しても厳しいやろ。
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 19:32:13.76ID:OjAD+qZ00
>>860 単月ではなく、半月、年単位で見た方が知覚しやすい。
※カッコは前年同月比

2018/10
朝日 5,763,923(-357,682)
毎日 2,646,202(-314,076)
読売 8,328,646(-406,279)
日経 2,398,162(-297,093)
産経 1,465,842(-112,190)
2018/12
朝日:5,681,395(−357,408)
毎日:2,527,535(−332,667)
読売:8,283,333(−377,491)
日経:2,358,288(−140,059)
産経:1,401,752(−118,363)
2019/03
朝日:5,603,778(−376,719)
毎日:2,452,028(−383,712)
読売:8,114,816(−388,825)
日経:2,347,442(−102,477)
産経:1,392,080(−125,786)

出典 ABC協会→新聞情報→MEDIA KOKUSYO
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:37.67ID:IoFSnAVy0
>>888
本人がやりたい仕事をやるのが一番だろ
公務員がみんなにとってベストではない

俺なら...プログラマーとかなりたかったな 無理だけどな...
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 20:04:07.87ID:yeZDeN6r0
公務員並の安定性にもかかわらず、

マスコミ最強のステータスと

大手新聞社以上の高給を誇るNHK、、、


もしかして最強の就職先じゃね?

なんでお前らNHKに就職か転職しなかったの?
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 21:18:57.05ID:5JoUmq0+0
撮影するために尾行しなきゃならないんだけど
殴られたわ
生活とるか殴られるか悩む
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 22:36:36.85ID:IoFSnAVy0
>>891
ずっーとその煽りしてるけど全く効かない
何故なら学歴的に無理だから 官僚になっとけばーっと言われても何にも嫉妬がこないのと一緒
雲の上の存在だわNHKなんか
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 22:41:47.31ID:hk59eGZh0
>>891
うるせ。
当時ははっきり言うと無知だったんだ。
たしかにNHKに就職すればよかったと何度か思ったことがある。タラレバだけど。
そうしていたら面白い番組制作に携われて、人生違っていたかもと思うとなぁ。
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 23:18:40.14ID:wOt+VF+V0
N国党に入れたぜ、ザマァw
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 23:23:14.85ID:r4Xgk55c0
>>883
あなたの言う通りだね。
道連れにしようというよりは、自分の養分として若手を見ている
老害連中な。
新聞に可能性がある、とか嘘っぱちばかり吹き込む。
連中が逃げ切るまでの兵隊は必要だからね。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 23:57:58.03ID:ioerdoMh0
>>890
プログラミングに興味あるなら、いまからでもコード書いてみたらええやん。
俺の周囲、web周りのプログラミングの勉強してる記者けっこう居るで。
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 02:35:46.25ID:Cnv0MLjd0
>>896
基本若手には嘘しかつかないのはなんとかしたほうがいいな
若手もほんとはわかってるのか苦笑いで...心の中では転職先探しに焦ってるかもね
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 03:43:05.61ID:4mmtir4l0
昔は、NHKは新聞社に比べて給料安かったんだよ。
少なくとも昭和の終わりごろまでは。
しかもその少ない給料から受信料も強制天引き。
その分、経費は湯水のように使ってやるわい
みたいな感じだったかな

華やかな民放と違って最初ドサ回りだし
なんかジミ。
マスコミ志望者は、朝読受かったらNHKは蹴ってたと思った。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 04:01:42.97ID:noT0XMrD0
NHK、海老ナントカの時代に一気に職員給与を引き上げたんだよな。それがあだとなり、今になってN国党の台頭につながった。ま、NHKの場合、「在日職員による反日番組」への批判も相当大きいが。
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 04:10:11.70ID:z77j1XGX0
新聞っていうとイメージ悪いらしい
押し売りがしつこいとかインタビューがしつこいとか
履歴書に違う職書こうかな
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 10:21:46.69ID:fU4r15lH0
>>890
昔は職業なんてどこかの会社に就職しないとならなかったが、
今は個人レベルでどうにかできるだろ。
スキルが有ればどうにでもなる時代になったな。
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 11:01:43.82ID:ZHCO5Hlx0
>>896
どこも同じなんだな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:33.00ID:flVU9JAJ0
30030405033005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 11:43:41.49ID:I5p1jfLP0
>>873
>>873
火病起こしてギャーギャーわめく少数の丸精に気を遣って
その皺寄せは不言実行で働いてる記者に行くんだもんなあ。
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 11:51:49.82ID:I5p1jfLP0
Mの大阪、大丈夫か。
今朝のセット版朝刊一面
頭が「米軍訓練 日本は野放し 英米なと4カ国は法規制」
腹が「埋められる緑 辺野古」
それで肩が中国ヨイショの企画シリーズで「ドローンの街 飛躍」

反米反安保と媚中記事だけで作ってる。

こりゃ大阪整理じゃなくて、もっと上からの指示だろうな。
いよいよ「針が左に振り切れただけのS」の本性を露呈してきた。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 12:27:00.69ID:74TKT9jg0
>>906
異常。さすがにどげんかせんといかんね
民主主義国家の弱い部分を容赦なく突かれてる
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 14:12:42.78ID:TWTBWkV50
今の日本はウイルスバスターをダウンロードしないで駆動させてる
パソコンみたいなものだからな。やられ放題
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 15:01:32.63ID:rkN1KnFj0
>>891
国営放送に入れるのもなら入りたいが、ここは斜陽産業の典型みたいな
新聞社選んじまった馬鹿な低学歴しかいねーんだよ

バーーーカ
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 15:08:55.70ID:h9cz3E+I0
>>909 = >>891
大学名だけで言えば、国営放送の方が新聞社よりも広くまんべんなく採用してるでしょ。
各地方国立大やカタカナの私立大まで。みなさまの受信料で運営している組織だからね。
あんたはどこ大よ?
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 15:22:24.93ID:LEdJjssh0
イギリスのガーディアン紙が「Inside China’s audacious global propaganda campaign」にて、中国が報道を自国に有利になるよう操作していると指摘し、日本では毎日新聞がその役割を担っていると告発した。

何で、事実無根だとガーディアン紙に抗議しないの?
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 16:50:06.23ID:hNXzKYDS0
毎日新聞は、ガーディアンに謝罪と訂正を求めるべき。曖昧にするからいけない。
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 17:09:21.04ID:n1stueBY0
辞めた今、思い返しても、上司だけでなく、同僚や後輩達も、徳や能力が低い人が多かった気がするのですが、気のせいでしょうか?
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 18:57:09.62ID:M4PwwaFH0
>>912
それから賠償も求めて役員報酬の足しにすればいいよw
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 19:07:49.30ID:Al7jDizu0
>>879
自分も28歳
転職エージェントに登録して入れそうな会社を探している
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 19:38:05.71ID:I5p1jfLP0
>>911
ぶっちゃけ商業紙は広告クライアントの奴隷に簡単に堕ちるからね。
Mみたいな弱小全国紙なんか赤子の手をひねるが如しだね。

>>915
社員じゃなく役員の待遇にのみ注力するのがまたかの会社らしいw
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 20:38:18.73ID:JKsGvhXO0
毎日は中国というより在日朝鮮人向けの新聞だからね。
経営がいよいよという状態になったいま、その紙面の異常ぶりが特に際立ってる。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 22:55:59.93ID:I5p1jfLP0
>>918
在日記者が増えたのは確かだけど
それ以上に「意識高い系サヨク」
(ネット右翼言うところの『パヨク』)
向けの紙面に舵を切ったんじゃない?

平成→令和の代替わり紙面で記事中、
「昭和天皇の戦争責任」についてコメントさせたり
参加実数100人未満だった極左セクトの反天皇制デモを大きく取り上げたり
ある種のチャレンジャーだわ。
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 23:15:43.39ID:ya56l33r0
さあ、転職をがんばろう!
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 23:38:02.56ID:Ezn9M6CB0
GW明けにまた企業動き出すからな
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 01:22:24.42ID:U9H36uAg0
>>911
朝日は自主的にやってるんだw
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 01:35:36.74ID:TwE9qukg0
>>922
ガーディアン紙の記事を見て、一番驚いたのは、朝日新聞の記者自身かもしれない。朝日のリベラルは、金持ちの道楽なのかも。笑
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 01:43:35.38ID:HOZL2Wp40
32430505433205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 02:07:19.01ID:HOZL2Wp40
15070505071505いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 04:18:36.37ID:l6GZ7SrT0
大阪はネタがいっぱいあるじゃないか。
参議院議員選挙で維新が大阪の6選挙区に本当に候補を立てるのか。
それを避けるために市議会で2票、公明が貸して大阪都構想を進めるのか。
ここはとても面白いところ。
辺野古だとか米軍基地だとか言ってる場合じゃない。
大阪市議会の多数派工作の余波で、憲法改正の発議までいくかもしれない。
公明も参議院議員選挙で、しかも大阪で負けるわけがないと思ってるフシがある。
一方で東京はNHKから国民を守る党が議席を取るかどうかだな。
2人当選させたら、これも面白い結果になる。
憲法改正の発議に必要な議席になるからだ。
かなりの確率で憲法改正の発議までいくと思うぞ。
ワクワクしないか。
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 05:58:48.88ID:Dr0EoBAO0
>>898
20年前からいつか底を打つ、10年前から今は守り時だ、チャンスを見極めてる、攻撃のチャンスを待ってる、といい続けているけど信じちゃダメ。
尽くしても簡単にクビを切るのが会社というもの。
50代は定年を迎えられればいいだけだから、逃げの言い訳にしか聞こえない。
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 13:39:56.02ID:+1ad1j790
20代はガチで抜け出した方がいい
むしろこのまま残るといったら頭が狂ってるとしか思えん
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 14:44:59.58ID:t/Y0QtI50
>>928
地方紙もですか?
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 15:30:44.58ID:+1ad1j790
>>929
発行部数と予想減部をグラフ化してみ
それで喫緊で危険領域に入るレベルなら撤退したほうがいい
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:24.47ID:mfcG4ip50
>>930
20代が定年する50年先に新聞社があるとは思えないしね。
今でさえ広告は瀕死、10年後は現在の部数の半分になっている。
それなのに養分として新卒採用して、40代後半になると用済みでリストラするんだから非情なもんだよ。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:03.21ID:htBHssbH0
>>926
今の若いのは選挙なんてしんどい取材やりたがらないよ。

ヘノコガー、アンポガー、ケンポウイハンノジエイタイガー、ザイニチサベツガーてな具合に
どこかの運動団体のお先棒担いで記事書いた方が
頭使わないで楽だし高い評価貰える。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 20:51:10.34ID:QAzvepvW0
>>932
社内受けを良くするために極左的な記事を書きまくり、
肝心の読者の信頼をどんどん失っていくというスパイラルだよな。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 21:36:53.95ID:rZUHtk720
>>933
誤報や虚報、偏向記事で読者が減っても
誰も責任取らないで済むからこうなるわな。

元々三大都市圏の占有率が壊滅的に低く、
地方の年配穏健保守層頼りだったMが
新聞購読しないか、してもAしか読まない
都市部のサヨクと在日だけに向いた紙面にシフトして
死期を早めてるのがいいサンプルになる。
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:58.74ID:CM/KfFjJ0
何年か前、公共放送で、アニメ学校志望の貧困女子高生のニュースが炎上したけど、あの女記者みたいなのが理想形の一つだよな。
あのオバちゃん、子どもの貧困の専門家として、シンポジウムのパネリストとかに呼ばれてたらしいじゃん。
そうやって、その界隈の市民団体やNPOなんかと御付き合いしてニュースにしてりゃwin-winの関係を作れて、大学の先生とかの人脈も出来る。
勤め先で解説委員あたりに上がった後には、どこかの教育大学なり福祉大学なりの教員に転身するロードマップが出来たんじゃないかな。
あの炎上のあと、どうしているのか知らないけど。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 21:47:11.70ID:rSnXeIck0
昔風俗でアニメの風景画専門の子にあったなあ
給料安過ぎるから風俗やってって言ってたな
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:50.33ID:rZUHtk720
だいたい「ノイジーマイノリティー」ってのは
あくまでも「マイノリティー」なんだから
一般商業紙がそいつらだけに媚び売ったところで
商売成り立つ訳も無いし、

そもそも「ノイジー」で世間の常識とずれてる訳で
そんな論調じゃ既存のノーマルな読者は離れるわ。

まさか、無条件でマイノリティーを持ち上げる ことイコール
社会正義だとかマジで思ってるんじゃないだろうな。
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:09.39ID:rZUHtk720
>>935
共産党系のナントカ子どもの貧困会議のメンバーばりばりやっておきながら
さも第三者報道してるようなフリして、会議御用達の
浪費癖女子高校生を「貧困高校生」に仕立てる
マッチポンプ報道やらかした記者だっけ。

戸田とか言ったかな。
手口が随分慣れてるし、ギャラクシー賞受賞者らしいから
かなり前からうまくやってたんだろうな。

ツイッターがバレて、同級生のタレコミがなかったら
あれもうまく行ったんだろうな。
そんでおたくのおっしゃる通り、順風満帆に生きて行く、と。

この稼業、順調なのはぺてん師ばかりで嫌になるぜ。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 22:16:06.10ID:YAPDs+Gd0
例えば、しばき隊。
ヤクザなど暴力系在日朝鮮人が多く所属していると知られているのに、
メディアによっては彼らをマイノリティのヒーローのように扱っていたりする。
そういうところで自ら首をしめていってるんだよな。
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:52.66ID:rZUHtk720
>>939
新潟日報と毎日の記者がしばき隊のメンバーで
新潟の奴は弁護士脅迫して懲戒休職から自己退社したよな。
毎日の奴はしばき隊の暴行事件に関与したとして
左翼出版社の鹿砦社から公開質問状突き付けられてたけど
あの後どうなったかな。

いずれにせよ、運動団体でマッチポンプ報道することに
何の恥もためらいもない記者が増えた。
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 00:32:59.38ID:dk76R3hT0
恥もためらいもないって点では、主筆と社長室のために安倍政権ヨイショにはげむうちも同じだね
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 02:32:05.72ID:1FN8Rz8/0
>>942
思想うんぬんではなく、ある意味、報道の自由の話だよな。
何が何でも安倍を批判しなければならない、朝鮮半島の南北を過度に批判してはならない、という不文律がどの社にもある。
それが読者離れを生んでいる面も大いにあると思うのだが。
あんたが嫌ってるYもそう。
Mのように極端な安倍憎しの報道スタイルではないようだけど、安倍をヨイショしてるなんて感じてる読者はほとんどいないよ。
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 03:37:32.87ID:k8//dQHP0
そもそも新聞に影響力が無くなってるから各社の論調のんかもはや意味をなしてない
カテゴリとしてはラジオと同じ立ち位置
だいぶ上にテレビが来て最上位にネットやね
新聞信仰はとっくに終わってる
だから朝日ガー産経ガーとか馬鹿らしく聞こえるわ
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 03:51:15.49ID:/6qqAY1S0
12510605511205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 04:12:40.81ID:0kdzkUT00
>>943
あんたの言う「不文律」
うまく忖度しないと出世できないのは確か
社によって程度は異なるんだろうがな
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 05:29:46.12ID:rNW5JZFQ0
>>946
リストラ本社と戦う福山雅治演じる銀行員描いた「集団左遷」みたいだな。

新聞社バージョンつくってほしいけど、セクハラ、パワハラ親父と、バブルデスクとゆとり記者、社内不倫のお局記者とか生々しすぎる。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 07:04:16.40ID:pUkvAzo90
>>946
出世なんかとうの昔に諦めてるが
忖度野郎のしわ寄せによる理不尽な人事や待遇、
これ以上は食らいたくないな。
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 07:04:43.02ID:6//lAuN+0
米国の対中関税引き上げを大統領のツィートで知る。
日本時間で夜中1時に書いたのか。
昔ならホワイトハウスに記者が集まり、報道官がもったいぶった前振りをした後に大統領が登場し、
中国製品に対する関税を25%に引き上げると発表したもんだが。
中国政府も中国に工場を作った日本企業もびっくりだ。
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 07:39:25.90ID:8ZDZKzYS0
えっ!関税上げたのか
連休明け大暴落やん
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:32.14ID:tDCtkopf0
ホンハイシャープオワタ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況