X



転職失敗をエージェントのせいにする奴ら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 22:04:10.22ID:rWo0elbt0
転職エージェント批判してる連中をバカにするスレ
このスレでは転職エージェントへの意味不明批判は禁止です

転職エージェントとかいう他人の努力で飯食う奴ら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1548989261/
↑のスレにエージェント擁護的なこと書き込むと発狂されるので分離してみました
自分のことを棚にあげてる連中をこっちのスレでバカにしましょう
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 07:13:40.71ID:rVMfqVDl0
>>735
企業からエージェントの方で先に人物を見て報告しろと依頼してくる
エージェントの方もゴミクズ人材を面接に送り込むわけにもいかない
この人なら採用されるかもって人を企業に推薦する
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:40.56ID:Wq8IizUN0
実際に入社したらブラックで尚且つ非効率だわ
処理件数多いのに人手かけてポチポチしてるアホみたい
休日出勤で請求書発行アホみたい
社内に監視カメラアホみたい入退室カウントアホみたい
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 15:14:00.39ID:SSgnFcuT0
マイナビジョブ20の丸◯はもうクビになったのかな?
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 09:56:06.60ID:hd7SVTQh0
>>738
エージェントの紹介でそういう会社に行った
社長としてはそういう連中の意識改革や改善して建て直しして欲しいって話だったが
とてもじゃないが太刀打ちできる状態じゃなかったよ
それでも頑張って効率化に導いて残業時間を大幅に減らしたが
古株の社員からは仕事が減ったことで恨まれたよ
5年くらい勤めて業績悪化の際に希望退職で脱出した
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 20:25:55.24ID:jLAe+xUj0
転職サイトでイーキャリアFAに登録してある
一昨日、エージェントAからX社を紹介される
昨日、BからX社を紹介される
今日、CからX社を紹介される

3社とも弱小エージェント
相互に情報を共有しているにしても節操が無いというか酷いというか
どこも血眼になってカモを探しているのね

そして紹介されたX社の評判は察して下さい
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:47.61ID:ihYJ7bB30
カモw獲物w

ほんまクソだよなあいつら

ブラックに騙されて打ち込まれて詐欺師側に百うん十万渡ると思うと胸糞悪いわ
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 09:08:44.69ID:7YX1x1Zq0
企業の応募で不採用の場合に連絡しないところが結構ある
エージェントでも同様
同じエージェントでも担当者によって連絡したりしなかったり
連絡を終えるまでが仕事だろう
ほうれんそうって言葉があるだろ、ポパイじゃないぞ

昨日オファーをくれたエージェントが前回サイレントしたところだった
担当が違うなら話を聞くだけでもと思ったが
文面の最後を見ればサイレントで仕事を放棄したやつだった
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 11:14:06.68ID:nsUEGDkv0
一人で何十人って受け持ってるのか同時並行で忙しいのか
人が商品で売ってるのに扱いが雑なところは薄利多売でいい加減、切っていいよ
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 20:00:22.83ID:3kuMJabV0
>>743
郵送時代ならともかく、コピペではい送信で済むネット時代に
返事の一つも返せない企業など、その程度と考えておけばよい
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 20:37:44.31ID:W5lqL/JY0
年収は幾らでも構わないと伝えてあるが
いくらなんでも半分以下は無いだろう
減収はやむなしと思って2割から3割減も覚悟していたが
年300か経験に応じ相談で350と新卒から入社3年目くらいの額
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 22:05:30.67ID:VQzgfzys0
やっすいな
コロナで成立しないから安めに言ってくるんだよな
年収アップ交渉?絶対にない
エージェント料30%もかかる上に年収アップなんかしてたら話がポシャる
100万年収下げても契約成立させて100何十万貰う方を優先する
エージェントって構造的に求職者にしわ寄せが来て一番損する
あいつらは単なる寄生虫、ポン引きと変わらない
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 12:31:52.45ID:kP7hziyR0
大手はいいけど中小の紹介は酷いからな
面談という名の面接初めて志望動機は?とか
30分ぐらい面談なのか面接なのか分からんのに付き合わされて書類で落とされました

書類で落ちるかどうかも見抜けない無能ばかり

手間かかるのに持ってる求人そこしかない

マジで中小はダメ 有名どころに登録しとくほうがいい
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 13:52:18.41ID:JdZn+Oqr0
中小エージェントの話か
法政卒の人の良さそうなおっさんが社長でそこから決まった会社はハイパーブラックだったな
有名企業でも労組がないオーナー企業はやめておくべきだった
次は決まってるが繁忙期だし、すんなり辞めれるか不安で仕方ない
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 11:21:22.23ID:dGKny6R10
外資系で社名を伏せて1000万のオファー
でも○○語が出来ると尚可、そして勤務地○○市、業種という情報を元に調べると

日本再進出の現代自動車

一部のエージェントで社名公開で募集してるページが検索結果として出た
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 14:29:06.96ID:VAZKx34A0
行ってこいよ 日本の自動車業界の体たらくを考えればいずれトヨタを超えて世界一になる会社だろ
よかったな
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 18:30:12.79ID:ZXSZDJ7D0
そんなこと思ってるの韓国人だけだよ
世界中でリコールされまくってるじゃん炎上して
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 22:38:47.57ID:vXnURbsH0
非公開求人の話を持ちかけられたが
どうせどこかで社名公開で募集していると思って調べると予想通り
複数のエージェントで公開しながら募集かけていた
そして調べているうちにハロワでも出している

非公開と勿体ぶって本当に非公開って話は滅多に無いね
必ずどこかで公開しているか最悪ハロワでも出ている
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 23:30:41.70ID:gjLlr1mn0
中小零細エージェントはハワロ求人に割って入ろうとするゴミだからね
そんな楽な仕事なら今日から自分がやろうか?
間抜けなジジイの養分になるやついんかね?w

ウーバーイーツの配達員の方がまだ役に立ってんじゃねーのw
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 20:10:39.10ID:0wZ5OEYP0
大企業を紹介します
従業員100名
え?えええええーーーwww
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 11:36:29.97ID:2NCQCgox0
ハロワに求人出すとリクルートから優秀な人が紹介出来ますって電話が掛かってくる
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 21:54:25.77ID:q1sE41zJ0
今日は日曜日だよねぇ
リクナビとエンの両方にエージェントからメッセージ着信というので開いてみれば
先日お送りした紹介の件で返事を下さい
返事を下さいっていうか
面談しましょう、電話でお話しましょう
辞退という返信すら面倒で放置していたのに
返事が来ないのは興味に値しない紹介だって理解しろよ
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/07(木) 08:40:31.92ID:Zxs06dgN0
705 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2021/01/06(水)
あるエージェントで応募した案件が即日見送りになったのに
別エージェントで書類通過してワロタ

706 名前:名無しさん
それって内定した時の紹介料どうすんだろ
紹介料って実際の採用ルート関係なしに内定者の履歴書を送ったエージェントに対して
支払い義務が生じるんだよね

昔勤めてた会社でエージェント経由で落とした候補者を半年後に別ポジションで直採用したら
エージェントからめちゃくちゃ抗議されて紹介料払うって事件何回か経験したわ

何回も発生したのはこっちのリクルーターが応募者の管理出来ずに
コンプラ違反連発したからなんだけどw

708 名前:名無しさん
*705
それは最初のエージェントが書類送らなかっただけじゃないの?
*706
直採用でなんでエージェントにバレるの?

709 名前:名無しさん
どうやってバレたかはわからないけど
Linkedinや転職状況の確認の連絡の中でわかったとかいろいろなんじゃないかな

710 名前:名無しさん
*708
恐らくそういうことだ思う
ネットで見たことあるけど実際にあるもんなんだな

712 名前:名無しさん
いちいちマークしてるの暇なエージェントもいるもんだなあw
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 20:16:14.94ID:vIthdKQJ0
派遣会社のことだけど転載しておく

おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 16:31:13.80 ID:Jsoz2sUI
派遣会社の登録面接をした時に面接官(A山)の手首にチラッと黒っぽい物が見えたけどミサンガか何かだと思い特に気にしてなかった。
その後とある企業を紹介されて担当のA山と一緒に面接に行く事になり、派遣会社からA山の運転する社用車で向かってると、また手首の所に黒っぽい物が見え、よーく見るとタトゥーだった。
身近にタトゥーなんて入れてる人がいなかったから、めちゃビックリした。

帰りも駅まで送ってもらい「明日、合否の連絡します」と言われたけど、そこで働くと担当のA山と長い付き合いになるから、その日のうちに派遣会社に断りの電話をした。
そしたらすぐにA山から電話があり「あちらは是非あなたに来て欲しいと連絡があった、なぜ条件もピッタリで時給もいいのに断るのか」としつこく言われたけど「雰囲気が合わなかった」と漠然とした事を言って無理やり断った。

その後、派遣会社の女の人から電話があり「もしかして面接で何かありましたか?何か酷い質問されたとか?」と言われたから「企業には問題ない。A山さんの手首にタトゥーが見えてしまった。あそこで働くと担当の彼とは長い付き合いになってしまう。
タトゥーに慣れてないので申し訳ない。派遣登録も削除させて欲しい」と言ったら突然A山の声がして「チッ、なんなんだよ。ムカつくわ〜」と言われた。
真後ろかスピーカーで話を聞いていたみたいで、少し離れた所から「まじコイツだり〜、もう切れ切れ」と言ってガシャンガシャンと物に当たってるみたいな音がした。

ミュージシャンとか格闘家のタトゥーをメディアで見る分には何とも思わないけど、社会人になって仕事でお付き合いはしたくない。
最後の電話で、お前みたいな人のせいで「あぁやっぱりタトゥーなんて入れてる人は」って目で見られるんだよって改めて思った。
タトゥー入れる人って、そういう目で見られる事も理解した上でやってくれよ。普通の人と同じ扱いして欲しいのかマジで神経分からんわ。
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 07:10:40.43ID:Tnwxc5NM0
>>764
詳細が語られないことには本当にクソかどうか
クライアントがエージェントと求職者を騙すようなこともあるからな

面接で話が違うことで険悪な雰囲気になった
こっちが希望するキャリアと違う人材が来たと悪態をつかれた
エージェントに面接の内容を報告して募集要項の再確認を御願いしたら
クライアントの手違いだったことが判明した
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 20:51:43.57ID:MbubXT5D0
11月に紹介されたが過去に対応の悪いエージェントだったので返事は放置
今日、某転職サイトに企業からダイレクトオファーが入っていた
聞き覚えのある会社なので調べてみたら
上記エージェント紹介案件と同じ会社だった
会社直々にオファー出すということはエージェント利用に懲りた会社か
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 05:58:52.98ID:3icQsIgr0
企業も求職者も同じエージェントには期待せず当たればラッキー程度で利用だろう
採用が決まらなければ費用は発生しない
並行して有料求人サイトも利用するし社員からコネ採用するので紹介させる
すべてを利用して採用活動する
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 03:09:08.14ID:10xSq4w00
限定のエージェントにのみConfidential案件として企業から依頼が来るものもあるからね。
俺は前回、今回ともそれで内定もらった。同じエージェントにお世話になったよ。
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/23(火) 13:32:44.24ID:BBQnz6tW0
>>773
そんなのねえよ
ちょっとエージェントにこの程度の情報しかないのかと嫌み言ったら
悔しかったらしく貴方とマッチングはしてませんがコンな案件も有りますと言って社名を隠して自慢した情報が有ったが
ソコの社名も知ってるおおぴらに求人出してる
知らないのはエージェントとアホ求職者
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/24(水) 20:58:34.05ID:QYCjULCs0
正社員言いつつ無期雇用派遣の紹介多いよね
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/24(水) 21:14:11.84ID:+jdOhnbN0
Confidential案件って言っても募集内容の文言の一部を検索すれば
社名公開で募集している情報が大量に出てくるし
とりあえずそのページを開けば福利厚生で使える外部の施設名
食事補助や住宅補助の説明文や金額はピッタリ同じ
特例のエージェントだけに特定の企業の募集なんて言っても簡単に見破られてしまう
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/26(金) 10:53:11.25ID:8zYWYCNP0
2019年設立のエージェントから秘密裏オファーを頂く
代表者の名前でググったらfacebookやっている
そこで略歴を見ると大学卒業からエージェント設立まで15年の間に転職歴5回以上
社員10名程度のITベンチャーばかり渡り歩いている
親が田舎で事業やっているから東京で失敗を繰り返しても
いざとなれば家業を継げる立場

例の如く弊社独自案件っていうけど調べればdoda等で募集が出ているよ
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 09:48:05.82ID:WWfApjxX0
○○の経験のある貴方に御紹介したい話があります
よくあるフレーズ

○○大○○学部卒業の貴方に御紹介したい話があります
何だよこれ、学閥や派閥に入る人が欲しいとうことか
ちょっと怖いんですが
パワーバランス崩れたら報復人事や粛正の対象になるやん
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 17:16:52.57ID:s9PsK16O0
自動変換機能があるらしい。
自宅警備員、に社名を登録すると
「自宅警備員様でのご経歴を拝見しました」ってスカウト来るよ。
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 11:22:50.46ID:Gm1T3uiY0
RGF Professional Recruitment Japanは、外資系企業、グローバル企業への
プロフェッショナル人材に特化したグローバルリクルーティングサービスを提供しております。

ここから社名非公開で設立20年目で社員50名の国内ヴェンチャーを紹介されたが
紹介文に特殊な技術の概要が書かれている時点で社名が想像できた
ググってみたら1ヶ月以上も前に複数の転職サイトにて社名公開で募集を出してやがる
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 20:06:10.28ID:kAc4BmNp0
日本一のキモヲタ。江原貴司

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < キモ精出!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

                 __( "''''''::::.              
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ビュッツ!!!!!!
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/27(火) 13:09:51.40ID:aqwbst8y0
日本一のキモヲタ。江原貴司

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < キモ精出!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

                 __( "''''''::::.              
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ビュッツ!!!!!!
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 09:24:42.76ID:5QjJmByU0
イーキャリアと日経転職のメールボックスにオファー届く
どっちも差出人はM社
急募、社名非公開、都市部に本社、工場は同県内の僻地
製造品目と所在地で検索すると同内容の募集がdodaとマイナビで社名公開で募集中
M社では勤務地が本社だけどdodaマイナビは工場
これはM社が単純にミスしたのか都市部で釣って実際の勤務地は田舎だと後出しジャンケンするのか
どういう理由でもM社は信用できないね
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:29.89ID:TAT0FYMO0
日本一のキモヲタ。江原貴司

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < キモ精出!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

                 __( "''''''::::.              
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ビュッツ!!!!!!
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/01(土) 11:04:34.53ID:uHaWAzUo0
リクナビで求人を出しているJFEスチールには絶対に応募するな。

ここは日本人を使い捨ての消耗品として食い物にしている悪質な国賊ブラック企業。
コロナショック、鉄鋼不況、高炉休止で、本来なら人が余るはずなのに謎の大量募集。
去年は90人、今年は30人の謎の大募集はどう考えてもおかしいです。
相当な退職者が毎年のように出ているはずです。

この会社で多くの方がハラスメントによる退職、災害により亡くなってます。
多くの日本人の人生設計を狂わせている悪魔企業です。
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/01(土) 16:25:37.54ID:RLBexcBk0
日本一のキモヲタ。江原貴司

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < キモ精出!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

                 __( "''''''::::.              
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ビュッツ!!!!!!
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/01(土) 18:23:30.75ID:n+v2BY0G0
>>791
俺が前に勤めた会社がそんな感じ
新卒を毎年100名採用
1年後50名、2年後25名、3年後12名、10年後5名
新卒を消耗品としか見ていない
そんな会社だから中途も年に10名採用しても1年後には半分は辞めている

こんな会社でも産休から復職して働くのが何名もいること
洗脳され飼い慣らされた社畜だよ
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/13(木) 01:43:48.38ID:zO3TnG3b0
エージェントは何社か利用したが大概ゴミ
結局自分で探して希望条件の会社に入れた

情報収集のための道具として割り切るなら有りかな
エージェントは求職者を商材としか見てないから、求職者もエージェントを道具だと思えば良い
例えば求人を断る時に申し訳ないなどと思う必要は一切ない
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/13(木) 08:14:01.84ID:hMI/z49v0
本人とエージェントとどっちが転職能力が有るかだろう
転職音痴はエージェントにお願いすればよい
エージェントでは自分の能力経験に見合った活躍できる会社や待遇の会社の紹介は出来ないと思えば自分で探せ
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/22(土) 17:40:14.04ID:2PUwNehh0
>>782
あれは自動やからな
意味ないんよ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/27(木) 09:25:10.21ID:m7zGwffX0
383 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2021/05/27(木) 08:00:58.32 ID:fTq2wRMA0 [1/2]
エージェントは経歴書見ても理解できない
紹介先企業から凄い人を紹介されたと言われて初めて気づく
履歴書は学歴や社歴で理解は出来るが業務内容は分からないよ
事務とか営業なら分かるかも知れないが技術はさっぱり分からん

384 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2021/05/27(木) 08:03:48.73 ID:fTq2wRMA0 [2/2]
書く内容が無いのに経歴覧を増やしても無駄
企業が欲しがるのは経歴覧を無理やり増やさず経歴覧が多い優秀な人
アホはA4紙2枚も書く内容が無いだけでアホと優秀な人を一緒に語れない
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/05/31(月) 08:31:50.16ID:D149G0fr0
エージェントがバカなのではない、エージェント利用しないと転職できない人がバカなんだよ。
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 22:56:19.62ID:Xc/E4gBu0
上の方に紹介された会社が一年で潰れたってレスがあるんだけど
エージェントに結構なお金を払ってるだけの余裕があるはずなのに
そんなことってあるのね
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/09(水) 04:36:33.01ID:PHENAxtB0
金が無いからエージェント利用だろう
実際求人広告で採用する費用とエージェントで採用時に払う費用はエージェントの方が安い
採用広告出しても採用ゼロ
エージェントは採用なければ費用がゼロ
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/09(水) 19:49:15.74ID:Eo6JNw7X0
>>801
連鎖倒産ってやつだな
順調に経営してても上得意が倒産や取引激減すると資金繰りが行き詰まる

自分を落としてくれた会社が後に新聞で倒産したことを報じられたことが数回あった
記事中に連鎖倒産と書かれてあった
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/20(火) 17:03:57.07ID:bME9ApUR0
ジョブサーカス
知ってる?
レイスの関係か、サジェストにデテクル
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/26(月) 19:15:57.22ID:DUIK4DXz0
管理職募集で年収500−700万を想定
それは良い話には違いないが
当社は若手向けに特化したエージェントと紹介文に記載
テンプレをコピペしたと思うが
管理職募集の紹介文なら若手向けの文言は削るべきだろ
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/27(火) 12:59:21.02ID:cqRqmX380
エージェントサイト4つ 転職サイト1つ
に登録したがエージェントサイトでの面接は6
転職サイトは2
で結局エージェントでは一つも受からず普通の転職サイトで2社一気に受かった。
一体なんなんだよ
エージェント経由すると会社もハードル上げるのか?
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/27(火) 18:42:53.60ID:cqRqmX380
エージェント経由で受けたやつは全部落ちて
転職サイトのは全部受かった。
なんやこれエージェント利用会社はスーパーマンでも求めてるのか?
そもそもエージェントなんて面談しても当たり障りのない事しかしないし企業側もエージェントに過度な期待してるだろ
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/27(火) 18:53:14.24ID:/cz6N+g90
エージェントは転職サイトよりグレード高めな案件が多いし
スーパーマン求めてくるよ
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/28(水) 08:07:03.23ID:ryXxg7Qk0
リクルートとDODAは転職サイトに求人出して採用が決まらない会社はそのまま人材紹介部門に移管だろう
オリジナル案件は無い
その人材紹介会社と同じ案件はどこの人材紹介会社も共有してるのかと思うほど同じ企業ばっかり
人材紹介会社の案件は求人市場にある情報のみだよ
一番条件が良い情報が派遣会社とコンサルタント会社で転職サイトの常連
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/28(水) 09:38:47.68ID:wZWBfA1l0
企業側もエージェントに過度な期待し過ぎだろ
そもそもあいつらエージェントなんて人材を右から左に受け流してるだけだし
相手を何もチェックしない仲人みたいなもんだ
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/28(水) 10:34:20.11ID:RK7w7vuB0
適当なエージェントは送った書類も良く読みもしないで募集企業に丸投げ
書類上に記載の経歴内容に不満があって募集企業から怒られたと逆ギレの電話してきたエージェントがあった
エージェントさんは募集先に送る前に内容を見てなかったのかと聞けば見ていないと堂々と言う
ダメだこりゃ、ハズレだわと思った
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/28(水) 17:39:06.57ID:iLh2hYs20
エージェントの方が信頼できるだろうと勝手に思い込んでエージェントばかり登録したのだから選考落ちまくりで面接行いけても重箱の隅いちゃもん付けられるような形で全落ち
保険で一般転職サイトで自分で応募したり
オファー受けたのは数社全合格
しかもエージェントはあきらかにブラックで有名な企業までも勧めてきやがるからな
エージェントいる意味ないだろ
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/29(木) 08:12:21.61ID:vtZE2yVq0
同じ企業でエージェントに申し込むと紹介してもらえない。
自分で企業に申し込むと書類選考はパスして面接に進めるって事だろう。
エージェントは企業から決められら選考項目をパスすないと紹介できない。
エージェントは裁量権無いから決められた要求を満たした人だけ紹介することしかできないが、企業は採用基準に合わない所が一部あっても、
凄い実績・経験有ると欲しい。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/29(木) 08:37:18.16ID:Sg8BqlUs0
>>809
エージェントは採用しなければ金かからんからな
うちは一次面接で小学生レベルの筆記試験やらせて満点取ったら2次面接だけどなかなか来ない
この国怖くなってくるよ
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/29(木) 19:46:45.74ID:acVNU1gk0
>>815
条件が合わず振るい落とされたが
数日後に条件を緩和したから応募してみないかって提案されたことがある
電話口で黙っていればいいのに緩和した内容が卒業校レベルでの足切りだった
マーチ以上をニッコマまで下げたって話
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/31(土) 22:33:40.28ID:EDD+eaCd0
ビズリーチ自体はエージェントじゃないだろ
エージェント仲介サイトだろ
寄生虫にさらに寄生ってクソオブクソじゃん
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/08/01(日) 04:45:59.21ID:Y1agRpcC0
>>818
エージェント使って勝ち組がいるのか
エージェント利用して転職決まった奴は負け組
エージェントより自力で転職した方が良かった奴が勝ち組だろう
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/08/01(日) 20:00:52.33ID:55sA+H620
ニッコマ以下の学歴でエージェント使って中小ブラックから上場本社に年収2割アップで転職できた俺は負け組か
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/08/02(月) 13:37:15.23ID:h47ub0XB0
真に受けるなよ
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/08/03(火) 12:10:35.41ID:r21IPrmw0
もし自分が知り合いの転職の手伝いすればエージェントより良い企業に転職させられる
でもエージェントに成って企業から手数料貰える企業の転職はサポートは無理
自分で転職活動すれば絶対にエージェント利用してる企業よりマシな企業に転職できる
出来ない奴は無能
エージェントも料金貰えない企業に転職させるなら簡単だろう
逆に自分では何もせず金を払って転職先探して応募手続きしてくれるエージェントなら良い所に転職できる
無料じゃ絶対無理
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/08/24(火) 17:22:40.94ID:RY9FV4Nz0
東洋経済の今週号
元インテリジェンスから独立したエージェントと東大教授の対談記事
求職者と企業のマッチングサービスについて語っていた
いわゆる提灯記事
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/01(水) 15:55:03.83ID:nFHUV1gj0
オファーがあっても選ばれた人に送っているわけではない
条件が合わなくても登録者全員に同じオファー送っている
応募者があれば応募者全員分をクライアントにデータを送っている

こういうことを平然と言う人がいる
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/01(水) 19:53:58.55ID:QtM7R0TM0
マイナビは極めて不誠実。求職者が苦情を入れたら、その(マイナビ側の)立場の優位性を利用して即ブラックリストに入れたりする。
また、マイナビエージェントの不手際や横柄さをマイナビ本社に電話したら、「確認しますので少々お時間をください」と言って、
今度は全く無関係の、マイナビダイレクトから電話をよこしてきた。
憤慨し、更に抗議すると、今度は「念のため、貴社名をお伺いしても宜しいでしょうか」などと言い出す。
大切な履歴書を預かって情報を抜いておきながら、自分たちの情報は何も開示せず、
不誠実な態度を繰り返した上に、我々求職者の、現在の職までも不当に奪おうとする。
リクナビの内定辞退予測問題以上に、かなり悪質ではないだろうか。
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/04(土) 18:58:55.84ID:JTP/WSqu0
1ヶ月もの遅レスw
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/04(土) 23:59:55.11ID:vohDHkJN0
>>821
負け組だと思う
300から360だろエージェントみたいな中間搾取寄生虫通さなければ500にはなったかもね
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:57.82ID:asIQW3I20
>>830
>>832

やっぱりエージェントって使わない方が上手く行くんだね
企業がエージェントに払う分の金がないから年収も上がりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況