X



■■ビルメン(設備)ランキング作成スレ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 094b-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:21:58.70ID:iomwvaVX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時、先頭に2行コピペして下さい。

ビルメン業界を目指す人への情報支援を目的としたスレです。
ビルメン関連の情報を集約して企業ランキングの完成を目指します。

■ルール、注意事項
※些細なことでも情報の提供は歓迎します。
※ランキングに関係のない雑談は他スレでお願いします。
※テンプレが発展途上なので、次スレはスレ主がテンプレ整理した上で立てます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0676名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3a71-rusg)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:06:25.30ID:IyouElWi0
●生活保護 44
(1)各種免除有りで221-240万相当 14点
(2)昇給 無し1点
(3)年間休日 125日〜12点
(4)残業なし3点
(5)宿直 1点
(6)交通費(市内)ただ3点
(7)退職金無し 1点
(8)物件 自宅 4点
(9)特別加点 5点
0679名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3a71-rusg)
垢版 |
2019/02/27(水) 08:26:34.66ID:WvgVcEcw0
ランク
70 20代電験1種
68 30代電験1種
66 20代電験2種
64 30代電験2種
62 40代電験1種
60 20代電験3種
58 40代電験2種
56 50代電験1種
54 30代電験3種
52 50代電験2種
50 40代電験3種
48 50代電験3種
0680名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 15ca-hYFy)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:24:31.75ID:EzXf3V0m0
ケチつける訳じゃないけど、
企業の安定性まで考慮するのはキツいか。
例えば、SランクのNTT・NECファシリティーズは、ここ数年、親会社が業績不振で事業の売却、リストラしてるから、将来的にグループ放出や待遇悪化の可能性あり…みたく。
俺も、後でそれ知って、1次面接辞退したからなー
0681名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdea-3fS7)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:39:22.75ID:58daD5F0d
>>232
相鉄にリフレッシュ休暇はないので削除で
0682名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdea-3fS7)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:48:59.68ID:58daD5F0d
>>229
訓練校の講師と相談したら、相鉄薦められた
で、相鉄に入ったらあまりの待遇の悪さに一年持たず退社
他の訓練校の生徒も4人入ったが、俺より前に全員やめた
0683名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 15ca-hYFy)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:09:23.80ID:EzXf3V0m0
>>680
あと、
SOMPOビルマネジメント
について。
・入社難易度高めの"お高い系"らしい。若い人間しか取らない。完全にビルマネなので、ビルマネが出来るか、抵抗が無い人材しか取らない。また、採用試験は企業の指定日時に来られなければ、その時点でお断りされるとのこと。
・常駐現場は2ヶ所のみで、それ以外は巡回管理か、本社勤務になる。
・数年前までは、上記のようなお高い系でも、人材は来てたらしいが、ここ数年は、上手く人が集まらなくなり、転職サイトだけでなく、エージェントにも依頼を出してるとのこと。

給料は良いし、悪い噂は聞かないけど、かなりハイスペックかつ若い人材じゃないと厳しそうだよな。
俺は尻込みして結局応募しなかった。
0687名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5ee8-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:37:14.77ID:M9oWjdok0
なんでも出来る奴ってのは何も出来ないのと同義
企業が求めてるのは中途半端な奴ではなく他のは大したことないけどこれをやらせればこいつには敵わないという奴だ
0690名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2512-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:10:34.81ID:p99ZdGFe0
>>686
不動産業なんだからコミュ力が必要だがそういう意識はなさそうだな。
未経験労務士とか大笑い。
0691名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa52-xcUo)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:58:00.74ID:fAHXR5hZa
前のランキングの上位

74 NTTファシリティーズ 第一ビルディング(第一生命系)
東京海上日動ファシリティーズ 三菱電機ビルテクノサービス 日立ビルシステム
73 ザイマックス 三井不動産ビルマネジメント 三菱地所ビルマネジメント
72 電通ファシリティマネジメント ソニーファシリティマネジメント NECファシリティーズ 三幸エステート
71 ファースト・ファシリティーズ(三井系) JR東日本ビルテック 興和不動産ファシリティーズ 千代田ビルマネジメント
―――総合評価★★★★★の壁―――
70 野村ビルマネジメント 安田ビルマネジメント 東京不動産管理(東京建物系)
69 藤和コミュニティ 日本空調サービス 住友不動産サービス 大星ビル管理(日本生命系)
68 アサヒファシリティズ(竹中工務店系)トヨタエンタプライズ 伊藤忠総務サービス
66 MIDファシリティマネジメント パルコスペースシステムズ 伊藤忠アーバンコミュニティ
64 鹿島建物総合管理 菱栄ビルマネジメント(三菱系) 星光ビル管理(日本生命系)
62 大成サービス 東急ファシリティサービス 東急コミュニティー
61 京王設備サービス KDDI総合サービス
―――総合評価★★★★の壁―――
60 オークビルサービス(大林組系) 長谷工コミュニティ オリックスファシリティーズ
59 東武ビル管理 セコムテクノサービス 菱サ・ビルウェア(三菱電機ビルテクノ系)
58 東宝ビル管理 東洋ビルメンテナンス(UFJ系)イオンテクノサービス
57 ビルテクノス(日立ビルシステム系) 阪神エンジニアリング
56 大東建託管理 コスモスライフ(リクルート系) 長谷工ライフ
54 高島屋ビルメンテナンス 東日本環境アクセス 近鉄ビルサービス
52 小田急ビルサービス 室町ビルサービス  シーエスシー(丸井系) 相鉄企業
51 朝日ビルマネジメントサービス(ダイエー系) 東管ビルサポート(東京海上火災系)
0692名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa52-xcUo)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:00:06.21ID:fAHXR5hZa
―――総合評価★★★の壁―――
50 ジャパンメンテナンス(旧マイカル系、現イオン系)
太平エンジニアリング 白青舎(大丸系)ビルネット(旧日産ビルネット、現共立メンテナンス系)
49 日本ビルサービス ハリマビステム 東洋実業 セイビ ダイワサービス
48 大成 丸誠 三幸 ベルックス
46 ビケンテクノ シービーエス 東京ビジネスサービス 東京美装興業
44 第一建築サービス 千代田ビル管財 互光建物管理  新生ビルテクノ
42 ビル代行 平和管財 朝日ビルメンテナンス  ケイミックス(旧キョーエー)
―――総合評価★★の壁―――
40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー
38 太平ビルサービス
―――総合評価★の壁―――
17 日本ビル・メンテナンス

■総合評価判定基準■

★【売上】売上高100億以上
または社員一人当たりの売上2000万以上
★【給与】平均年収450万以上
★【福利厚生】年休120日以上
また健保組合、保養施設等が親会社に準じるなど
★【将来性・安定度】ビルマネ有力企業
大手系列で安定した仕事があるなど
★【社風】DQN社員が少ない
社員を使い捨てにしない、教育制度が充実など
0694名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5d15-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:40:25.18ID:FOBXnzgl0
>>682
神奈川ポリテクwww
0695名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5d15-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:45:06.79ID:FOBXnzgl0
>>676
コスパだけみれば最強www
0696名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6d15-/vye)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:03:03.84ID:OjpTpkRx0
doda採用プロジェクト担当から
三井物産フォーサイト株式会社の
求人紹介メールが届いた。
ここはどうですか?
0698名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d751-FR3f)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:42:24.57ID:dBfkHUKy0
受けに行ったことあるけど、釣り求人、狭い、汚い休憩室?での面接、面接担当は馴れ馴れしい等ガッカリした。
数日後に内定の連絡来たので、返事は数日待って欲しいと申し出たら、「何言ってんの?」みたいな反応が帰ってきたので丁重にお断りした
0699名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM0b-IrJH)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:34:19.55ID:GkIaTcLVM
しかしビルメンスレのテンプレはよく出来てるよな
転職者には何の役には立たんよ
0704名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-VxVy)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:54:21.81ID:2uva+ZG/r
三井の入社研修で設備なんかよりお客さま対応学べやって言われたわ、あとは軍隊の行進みたいなビデオ見て実際やったりな
まぁ、そんな感じの社風の会社
自衛隊行くと思えば気持ちが楽になるな
0705名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f35-knwp)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:09:37.96ID:F7+doX5y0
三井に限らずビルメンはお客様対応が基本だよ。
資格があるからとか設備の経験があるからそれだけでは通用しない世界よ。むしろ営業とかサービス業とかそっち方面の経験がある人の方が歓迎される傾向はあるよ。
0709名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-yP6u)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:50:52.46ID:y85N+PqId
未経験でビルメン転職するならこの会社目指せ!みたいなのない?
0710名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-/I9e)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:17:43.47ID:YK0k92dJa
>>709
aランクらへん
0711名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-tciJ)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:20:38.38ID:7sdSCw4cr
ダイケンビルサービスなら未経験、無資格でも採用される可能性が高いと思う
但し待遇はかなり悪いから、次にステップアップする為の会社だと考えて入社しましょう
0713名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97ca-dVfl)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:31:48.77ID:WAvn+8QM0
未経験で系列は厳しそう。
資格4点セットは当然として、年齢が若いか、電験とか上位資格持ってないと、書類で弾かれるんじゃないか。
まぁ、常時募集してるようなイマイチな系列なら行けるかもしれんが。
あくまで踏み台としてね。
0714名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-yP6u)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:36:24.47ID:y85N+PqId
>>713
S鉄だとどう?
0716名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97ca-dVfl)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:55:49.36ID:WAvn+8QM0
>>714
よくビルメンスレにあがる所だなw
ポリテクに常に求人来るけど、行った人はもれなく辞めるみたいな。安すぎて。
鉄道系列の中では一番ヤバいんじゃないのか。
人手不足過ぎるから、未経験無資格でも一番入れる所でもあるとは思うけど…
0717名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d715-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:01:21.28ID:z3P4/AZZ0
>>716
ポリテクに常に求人来るけど、求人掲示板に業種ごとに貼り出される
1社だけ極端に賃金低いから逆に目立ち過ぎて受講生の間でお笑いのネタにされる始末
そしてその会社から指名求人が来てドナドナされていく受講生は青ざめるのさ
0719名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97ca-dVfl)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:07:41.71ID:WAvn+8QM0
三井は、求人サイトの【1日の仕事の流れ】で、「始業前のメールチェック〜」とか堂々と書いてて笑ったわ。
常に求人出してるし、社風はアレだし、賞与が5ヶ月分あるくらいしか魅力無いんじゃないか。
でも、確か30人の採用予定人数枠に、120人が応募したとか、転職サイトで見かけたから、ネームにひかれて人は来るのかもしれん。
0725名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-XxZY)
垢版 |
2019/03/01(金) 03:29:49.02ID:bwT8F1bUd
>>656
最新のGS新卒設備班は資格取る意欲が低いので(4点中2点しかないのがざらにいる)、
新卒で入社数年組のマナー研修や警備の法定講習、清掃の資格練習が研修施設の使用メイン。
中途採用組は柏の研修センターで資格対策やスキルアップのフォローとか全くない。

じゃあ会社が資格取得に消極的かと問われると、
受験2回までは試験費用全額支給で当日は出勤扱い。
本社からは年間試験スケジュールを書いた用紙を現場毎に配布するから資格取得を勧めてる。
暇な時間に独学でテキストを読める現場ならいいと思うんだけどね。

話逸れるけど、GSの低等級組の年収が4月から2〜3万円上がるらしいと噂が出てる。
基本給だけなのか賞与込みなのかガセなのかは不明だが、現場では話題になってる。
基本給2万上がったら最高なんだけどさすがに無理か。
0730名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6b-Pqmt)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:28:21.41ID:vpSGyxXwa
これ超絶ハズレ現場?
複数棟管理、点検は基本野外のキュービクルで雨降ると死ねる
ボイラーあわせて全部まわると二時間くらいかかる
その他にやること多すぎて間に合わないから休憩が三分の一くらいまでずれ込む
それなのに何もしないやつが半分くらいいる人でいっぱいの監視室
偽装請負で薄給 
監視室は仕事しない問題児扱いの上司が居座ってて常にパワハラしてる
聞いた話だとハロワからきたやつを使い捨てにしてるようだ

晒してやりたい
0733名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMdb-hSmr)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:11:10.43ID:fzxpObLMM
34 名無しさん@引く手あまた sage 2019/03/01(金) 00:12:35.81 ID:ILKXu+v20
○砂丸誠エンジ
ハロワ求人で面接までいったのに、その現場はもう埋まった、で君は施工管理が向いてそうだからそれでどう?
とか面接時に口の上手い営業オヤジがしゃしゃりでてきやがった!
これはあくまで設備管理の面接ですし、他の現場有りますよね?それはまたの機会に!てかわしたら、オヤジ黙って他の面接官もぎこちなくなった。
明らかに確信的な嘘求人による不人気職への誘導ですよね?
明日にでもハロワには報告と、面接担当した奴にクレーム入れようかな、書類郵送代と交通費分どうすんだって

要注意やな
0735名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMdb-hSmr)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:24:42.58ID:fzxpObLMM
●高砂丸誠エンジニアリングサービス 53(24,6,10,4,2,1,3,3,0)

【年収】■月給20万程度,賞与2ヶ月,クチコミと合わせて330万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★122日(募集)
【残業】★全額(クチコミ)
【宿直】★2000円(クチコミ)
【交通】★50000円(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★オフィス,病院,学校(丸誠 受託先)
【加点】-

【出資】高砂熱学工業100%
【有給】有給取得日数:7.3日(2016年度実績)
【勤続】平均勤続年数:10.0年(2018年1月31日時点)
【賞与】賞与2ヶ月以上
【memo】持株,財形貯蓄,地方出身者は家賃補助3万円,自社研修施設
【memo】年齢給40歳迄,タイムカード,月30時間以上の残業は付けにくい

釣り求人横行なので偏差値は最下位レベルやな

34 名無しさん@引く手あまた sage 2019/03/01(金) 00:12:35.81 ID:ILKXu+v20
○砂丸誠エンジ
ハロワ求人で面接までいったのに、その現場はもう埋まった、で君は施工管理が向いてそうだからそれでどう?
とか面接時に口の上手い営業オヤジがしゃしゃりでてきやがった!
これはあくまで設備管理の面接ですし、他の現場有りますよね?それはまたの機会に!てかわしたら、オヤジ黙って他の面接官もぎこちなくなった。
明らかに確信的な嘘求人による不人気職への誘導ですよね?
明日にでもハロワには報告と、面接担当した奴にクレーム入れようかな、書類郵送代と交通費分どうすんだって
0740名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d715-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:12:22.21ID:K3U7XNSk0
>>730
どこよ??
そんな現場、絶対に逝きたくない!!!
キングオブブラックじゃねぇかよ
0742名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97ca-dVfl)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:01:58.45ID:G94rVx7u0
NREG東芝、ここのランキング上位だし、年間休日127日、給料もよく、面接1回でいいな…と思ったが、東芝の関連企業なんだよな。
東芝でググったら、何か暗いニュースばっかだし…

親会社の将来性が不安な会社って結構あるよな。
親会社あっての系列、待遇だから、業績・将来性は無視できない。
0745名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:20:44.51ID:UHd39EjV0
東芝が東芝不動産を野村グループに売却してNREG東芝不動産、
その子会社がNREGファシ

野村不動産と競合してるから吸収合併されるか野村不動産の下に行くか、放出だろうな
0746名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97ca-dVfl)
垢版 |
2019/03/02(土) 04:59:12.38ID:Se1WIszQ0
厚生労働省の、ブラック企業リスト更新されたけど、
「三愛ビルサービス」とかいう聞いたこともないビルメン会社が載ってたよ。
温泉貯蔵槽の清掃で、よく換気しないまま作業させて、硫化水素中毒。
さすが、聞いたこともない弱小ビルメン企業は、安全意識もへったくれもないなw
0750名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 17c3-Gv9g)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:09:00.28ID:xOKpPYI90
>>748
電験エネ管に受かるのと正社員に昇格するのと同じくらいのハードルの高さか〜
でも転職サイトなどの求人票を見ると空調って契約社員でもヘタな系列よりもかなり年収は高い感じなんだよな
契約社員だと退職金が無いのが辛いところだけど
0751名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d724-V2qd)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:17:20.98ID:Uy3bQgyr0
待遇だけならここらも悪くない
マネ寄り、巡回ありなんで仕事内容は楽じゃなさそうだが

安藤ハザマ興業( ゼネコン系)
エフビーエス・ミヤマ (ゼネコン系)
陽光ビルME (銀行系)
日本空港テクノ (インフラ系)
0752名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1f71-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:29:32.08ID:D0E4GMQu0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も根をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている
作業服着てたのがスーツに変わり
定時で上がってたのがサービス残業になる
指示待ち仕事から指示する側に回ったり
失敗をする側からその尻拭いをする側に回る
満員電車で通勤して電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
サービス残業50時間とかでメシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもある

もう残りの人生、契約社員とか派遣を更新していくだけの独立渡り鳥でいいって気がしてきた。
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたら、しんどいことをするだけ。
管理職を目指すわけでもないのに系列の正社員にこだわってもいいことより悪いことのほうが多い
むしろ都合よく使われてサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまうだけ
07531 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:54:11.84ID:hcQjrXXn0
>>675
遅くなってごめん
そこまで出せているなら、あとはスコア換算だけだから聞かなくても自分でできると思う
ちなみにスコアの計算方法は>>182

50(26,2,10,3,2,3,1,3,0)

嘱託でも十分スコア高いのはさすがだと思う
07541 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:54:56.94ID:hcQjrXXn0
>>680
全企業調べるのは難しいので無理だが、言ってくれればmemoに追加して、末期レベルの場合は特筆で減点くらいならできる
NTTファシは2017年くらいにそんなクチコミがあったとうっすら記憶してるけど詳細は覚えていない
ニュースになるくらいの大きな動きがあるなら、その記事でも貼ってくれればってところか
07551 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:55:36.24ID:hcQjrXXn0
>>681
ありがとう、更新した

>>232更新

●相鉄企業 44(22,4,2,4,1,3,3,1,4)

【年収】★月給18〜19万(基本給13〜14万),資格手当,勤続手当,クチコミから310万
【昇給】★1000円程度(クチコミ)
【休日】★104日(募集 月8〜9日,週5日勤務)
【残業】★全額(クチコミ)
【宿直】★800円(5ch)
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★駅,駅ビル,学校,公共施設,病院,オフィス,商業施設,ホテルなど(管理物件)
【特筆】★賞与5ヶ月以上(+1),有給取得率6割以上(+1),労働組合(+1),親会社準拠の福利厚生(+1)

【出資】相模鉄道100%
【有給】15日(2015年実績)
【休暇】-
【賞与】5.0ヶ月(2018年度実績)
【備考】資格手当1万,勤続手当(3カ月毎に37800円支給),家族手当,健康保険組合,労働組合,新卒優遇,人員不足報告多数
【memo】資格手当例(危険物乙四500,2ボ500,3冷500,2電工700,ビル管1800,電験3種2000)
07561 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:56:09.24ID:hcQjrXXn0
>>638
ありがとう
完全にビルマネの場合はランキングから除外しないといけないが、求人見た限りビルマネ寄りのビルメン求人も見掛けたので掲載してる
その他については更新した

>>246更新

●SOMPOビルマネジメント 69(34,6,10,4,2,3,3,5,2)

【年収】■月給27〜30万,賞与4.9ヶ月,諸手当より430万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★120日以上(募集)
【残業】★全額(クチコミ)
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★ほぼオフィスビル(主要管理ビル)
【特筆】★7時間勤務(+2)

【出資】SOMPOホールディングス100%
【有給】-
【休暇】特別連続休暇5日,指定休暇4日
【賞与】賞与4.9ヶ月(2017年度実績)
【備考】7時間勤務,住宅手当,家族手当,持株,確定拠出年金,財形貯蓄,団体保険
【memo】ビルマネ寄り,統括管理もやらされる可能性あり。将来的にはPM業務
【memo】入社難易度高め。年齢重視,ビルマネ適正重視。エージェントからも募集。
【memo】常駐2箇所,それ以外は本社勤務or巡回(5ch)
07571 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:57:40.29ID:hcQjrXXn0
>>689
やはり7時間勤務は大きいよなあ
その辺りのスコア見直ししたいんだけど止まってる
具体的には>>253>>256(返信待ち)

7.5時間勤務・・・+1
7時間勤務・・・+2

7.5時間勤務・・・+2
7時間勤務・・・+3

このくらいで見直し考えてるけど反対意見ないなら更新してしまいたい
07581 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:00:52.89ID:hcQjrXXn0
>>703
ありがとう、更新した
登用率は厳しいとのツッコミが多く反論も見られなかったので厳しめとした

>>103更新

●日本空調サービス 57(24,6,10,4,3,3,3,3,1)

【年収】★基本給19万程度,月給23〜30,1年目年収例300万円より330万で仮定
【昇給】★クチコミより2000円で仮定
【休日】★122日(募集 週休2日制,祝日,年末年始)
【残業】■企業規模,クチコミより全額で仮定
【宿直】★3800円(5ch)
【交通】★100000円(募集)
【退職】★あり(新卒募集)
【物件】★不明(募集)※募集では病院多め
【特筆】★賞与5ヶ月以上(+1),福利厚生厚遇(+1)

【出資】-
【有給】9.0日(2017年度実績)
【休暇】
【賞与】5ヶ月程度(5ch)※管理職は6ヶ月
【備考】旅行補助(10万),住宅手当て(南関東地区33500円),持株,財形貯蓄,確定拠出年金,転勤多め,正社員登用試験有(勤続1年以上)
【memo】正社員は契約社員からの正社員登用のみ。正社員登用は厳しめ。空調屋主体で純粋なビルメン要員は極少
07591 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:02:12.39ID:hcQjrXXn0
>>725
ありがとう、自社研修施設の加点を削除してmemoに注記を入れた

>>382
●グローブシップ 40(20,2,2,4,1,3,3,3,2)

【年収】■月給18〜19万(基本給15万程度),賞与1ヶ月,クチコミより290万で仮定
【昇給】★500〜1500円,1000円未満(5ch,クチコミ)
【休日】★104日(募集)
【残業】★全額(募集)
【宿直】★1600円(募集)
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(クチコミ)
【物件】★オフィス,大学など(募集,クチコミ,5ch)
【特筆】★有給取得率6割以上(+1),資格手当厚遇(+1)

【出資】-
【有給】12.0日(2016年度実績)
【休暇】永年勤続休暇
【賞与】1ヶ月以上
【備考】資格手当76500円(合格通知で支給),ビル手当(ビルの規模で0〜11000円),家族手当(扶養11000〜17000),企業年金,財形貯蓄,団体保険,自社研修施設
【memo】資格手当例1(乙四1000,2ボ2500,1ボ5000,特ボ10000,3冷1500,2冷2500,1冷10000,2電工1500,1電工2500,消防乙種1000,ビル管8000,電験三種8000,電験二種20000,エネ管13000)
【memo】資格手当例2(エネ管理員1000,上級救命1500,防災センター要員2000,自衛消防技術2000,1ビル設備管理技能士3000,2ビル設備管理技能士1500)※同種資格はいくつ取っても1カウント
【memo】自社研修施設はマナー研修,警備の法定講習,清掃の資格練習がメインで設備の恩恵は少なく,社員教育も標準的であるため加点対象外とする
07601 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:05:00.61ID:hcQjrXXn0
>>749
地方の年収と都会の年収だと、同じ額でも重みが違ってくるので、
書いていないのが悪いんだができれば対象は基本的に首都圏、時々関西(大阪)くらいでまとめたい
じゃあ現状入ってる地方ビルメン企業はなんだって話になるんだが…

スコア算出方法は>>182の通りなので計算してもらえれば誰でも出せる
※昇給不明な場合は一律4点、宿直手当不明な場合は一律2点で計算
0761名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97ca-dVfl)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:20:05.66ID:Se1WIszQ0
>>760
おつ。
よくここまでまとめるな。
後々、アフィカスブログとかにパクられそう(笑)
07621 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:27:34.67ID:hcQjrXXn0
>>761
もしパクられたらさすがに気分悪いので自分で作ってアクセス誘導するかもしれない
本人トリップが>>91の通りなので、もしパクられたらトリップ付けて
「このサイトパクりです」とは報告する

このランキング作る前に他スレ(結構前にdat落ち)で貼った判定基準の画像が未だにアクセス増えているので
たぶんビルメン系まとめスレには転載されている気がする
07651 (ワッチョイ 374b-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:00:28.62ID:hcQjrXXn0
>>764
30分短くなるごとに+1する感じでいいとは思うが、
今のところビルメン企業の正社員勤務で6時間以下は見たことがない
0766名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b710-ABvr)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:13:17.52ID:SQy4R0Dr0
>>752
ハロワ行けば、
状況はここ数年で激変してるよ
ハロワで応募人数と年齢は教えて貰えるけど、
偏差値A.B.Cランクに応募してるのって
40.50代ばっかで、20.30代なんて皆無な状況で驚いた!
人手不足で、20.30代はビル管理なんて回避じゃね?
40.50代でも資格を持ってれば、今だったら動けると思うな
0768名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d715-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:48:59.14ID:9sU44Jt00
>>766
20.30代はビル管理どころか国外移民してるわ
貰えない年金に毎月1万5千円も1生涯徴収されるんだからやってられない
消費税も無い国もあるし天国だそうな
0769名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9724-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:01:45.59ID:MVghB9gr0
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

*ブラック企業も検索可能!
0770名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1721-L+km)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:47:56.27ID:XQqYQBrr0
最近はビルメン以外でもマターリ勤務の職場が多いから若い人からしたらビルメンは薄給なだけで魅力が無い
ITなんて大昔はデジタル土方とか言われてたけど労働環境待遇すげー激変したよなあ
0771名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1721-L+km)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:52:57.27ID:XQqYQBrr0
勤務先のビルのIT企業
年間休日127日な上に入社直後に有給4日付与の初年度から20日付与(もちろん消化はいつでもいくらでも余裕)の残業ほぼ無しなくせに年収はわいの倍くらいある
将来の夢ランキングで一位にITエンジニアとか入ってるしマジで時代変わったよなあ
https://i.imgur.com/h8OFbI4.jpg
0772名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6b-ABvr)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:16:42.24ID:qW5jneZsa
>>752
ハロワ行けば、
状況はここ数年で激変してるよ
ハロワで応募人数と年齢は教えて貰えるけど、
偏差値A.B.Cランクに応募してるのって
40.50代ばっかで、20.30代なんて皆無な状況で驚いた!
人手不足で、20.30代はビル管理なんて回避じゃね?
40.50代でも資格を持ってれば、今だったら動けると思うな
0773名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6b-ABvr)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:16:59.95ID:qW5jneZsa
>>617
数年前から激変してるよ
ハロワで大手系列(偏差値A.B)の求人応募年齢を教えて貰えるけど、
応募してるのって40.50代ばっかで、
20.30代なんて皆無な状況で驚くよ!
大手系列も深刻な人手不足だと思うわ
0775名無しさん@引く手あまた (ガラプー KK4f-bMmw)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:59:11.32ID:IUcTpj7OK
まだ若いなら4点だの電験だの取ってビルメン目指すより
プログラムかなんかの勉強してエンジニア目指した方が遥かにコスパが良いからな〜
若者がビルメンを志望するわけが無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況