X



■■ビルメン(設備)ランキング作成スレ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 094b-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:21:58.70ID:iomwvaVX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時、先頭に2行コピペして下さい。

ビルメン業界を目指す人への情報支援を目的としたスレです。
ビルメン関連の情報を集約して企業ランキングの完成を目指します。

■ルール、注意事項
※些細なことでも情報の提供は歓迎します。
※ランキングに関係のない雑談は他スレでお願いします。
※テンプレが発展途上なので、次スレはスレ主がテンプレ整理した上で立てます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0463名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:28:09.19ID:fdswZ8Dl0
>>442訂正

●東京ガスファシリティサービス 57(24,4,10,4,2,3,3,5,2)

【年収】■月給19万,賞与,クチコミより330万で仮定
【昇給】★1500円(クチコミ)
【休日】★122日以上(募集)
【残業】★全額(クチコミ)
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★ほぼオフィスビル(管理施設)
【特筆】★有給取得率6割以上(+1),親会社準拠の福利厚生(+1)

【出資】東京ガス
【有給】14.0日(2019年クチコミサイト)
【休暇】-
【賞与】3ヶ月以上
【備考】住宅手当(主15000/他8500),持株,財形貯蓄,社風良好意見多め,
【memo】日勤は土日祝年末年始休み,宿直勤務は宿明公の繰り返しで有給使用時は宿明2日休み。
0466名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:17:40.62ID:fdswZ8Dl0
>>80更新

●東京海上日動ファシリティーサービス 48(26,4,4,4,2,1,1,5,1)

【年収】★22〜23万,資格手当,クチコミより350万で仮定
【昇給】★クチコミより1000円で仮定 ※800円報告あり,少ない報告多め
【休日】★108日(募集,クチコミ 月8〜10日)
【残業】★全額(クチコミ)※残業少ない傾向
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★30000円(募集)
【退職】★なし(募集)
【物件】★ほぼオフィスビル ※商業施設,病院,ホテルなし(管理実績,クチコミ)
【特筆】★資格手当厚遇(+1)

【出資】東京海上日動ファシリティーズグループ
【有給】-
【休暇】-
【賞与】-
【備考】資格手当上限なし(2ボ,3冷,2電工で7500円)
【memo】東京海上日動ファシリティーズの中途は統括管理のみ(当スレ対象外)
0467名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:19:01.42ID:fdswZ8Dl0
>>45更新

●千歳ファシリティーズ 53(24,4,8,4,2,3,3,5,0)

【年収】■月給23〜27万,諸手当等より330万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより1000円で仮定
【休日】★119日(募集)
【残業】■企業規模,クチコミより全額で仮定
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★ほぼオフィスビル(求人,事例紹介)
【特筆】-

【出資】千歳興産グループ,三菱UFJ銀行
【有給】-
【休暇】年末年始
【賞与】年2回
【備考】資格手当13000〜20000,技術手当て41000,昼食手当11000,昇給期待薄
【memo】65歳定年で他社定年後の転職者多め,6割が60歳以上,経験者採用
0468名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:21:46.65ID:fdswZ8Dl0
>>46更新

●東洋ビルメンテナンス 46(22,1,6,3,2,3,3,5,1)

【年収】■月給19万,基本給16万,賞与,諸手当より310万で仮定
【昇給】★昇給なし(クチコミ)
【休日】★113日(募集)
【残業】★全額,実質的な上限あり(クチコミ)
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★ほぼオフィスビル(受託管理施設)
【特筆】★資格手当厚遇(+1)

【出資】三菱UFJ銀行,東洋プロパティ,三信,大林組,田村駒
【有給】10日(2016年度実績)
【休暇】年末年始,夏季
【賞与】4.6ヶ月(2017年度実績)
【備考】資格手当40000円(ビル管8000,電験三種10000,エネ管12000),財形貯蓄,団体保険
【memo】月30時間年360時間を超えるとサビ残傾向
0469名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:25:16.73ID:fdswZ8Dl0
>>20更新

●大成有楽不動産 58(26,6,10,4,1,3,3,3,2)

【年収】■月給21万,クチコミより350万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★124日(新卒募集)※中途は募集要項未記載だったので新卒基準
【残業】★全額(募集)
【宿直】★0円(5ch)
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】■オフィス,商業施設(募集)
【特筆】★自社研修施設(+1),親会社準拠の福利厚生(+1)

【出資】大成建設100%
【有給】8.4日(2015年度実績)
【休暇】年末年始,夏季
【賞与】3ヶ月以上
【備考】地域手当(首都圏21000円),持株,財形貯蓄,自社研修施設
【memo】地域限定正社員=契約社員待遇。契約社員→正社員登用は厳しめ
【memo】中途の正社員は契約社員からの正社員登用のみ,正社員登用はビル管必須
0470名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:26:24.26ID:fdswZ8Dl0
>>29更新

●シミズ・ビルライフケア 57(26,6,10,4,2,3,3,3,0)

【年収】■月給18万〜,30歳平均24万,賞与,諸手当より350万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★120日(募集 月10日前後)
【残業】★全額(クチコミ)
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★オフィス,学校,病院,研究所,生産施設など(管理実績)
【特筆】-

【出資】清水建設100%
【有給】6.0日(2019年クチコミサイト)
【休暇】夏季,年末年始
【賞与】3ヶ月以上
【備考】住宅手当,家族手当,企業年金,財形貯蓄
【memo】中途は契約社員からスタートして1年後に正社員登用,ビルマネ寄り
0473名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:15:59.29ID:r5D/iQhM0
>>469
ランキング判定シートが20代後半2年目(4点セット)が基準であれば
まず100%契約社員で16.5万の最低給与額スタート。
21万とかは4点以上の資格持ちである程度の資格持ちになる。
昇給、退職金、地域手当も正社員のみで契約社員には無し。
ただし、昇給に関しては責任者の評価によっては4000〜6000円程度増える場合あり。
休日休暇は信じられないだろうけど現場による。
賞与が3か月は契約社員であれば正しい。(正社員は6か月)
中途の正社員募集が無いわけではなく一応あるが契約から入るとほぼ正社員になれないのは正しい。
0474名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:27:32.33ID:r5D/iQhM0
>>469
契約社員を限定正社員と呼ぶようになってから正社員と契約社員の求人が判別しにくく
なっているのが原因だろうけど、見分けるポイントは給与待遇と応募条件

契約社員は16〜28万程度で未経験可、4点のうち一つ以上、電験又はビル管は「優遇」
正社員は26〜40万程度で電験かビル管が「必須」、マネジメント経験あり

従業員3000人のうち1/3の正社員と2/3の契約社員、どちらに基準を合わせるのかを決めた方がいいと思う。
0475名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:08:39.43ID:fdswZ8Dl0
>>473-474
詳しくありがとう

基本的に全て正社員待遇で統一しているので、このランキングで採用するのは正社員待遇
求人に「正社員(限定正社員ではない)」と書いてあっても契約社員ということなの?
例えばこれとか
https://jobtalk.jp/jobs/d10139

だとしたら
>正社員は26〜40万程度で電験かビル管が「必須」、マネジメント経験あり
では他の企業と条件差が付きすぎて公平性が保てないから、
出来る限り公平になるような条件ということで新卒2年目待遇で計算するのが妥当だと思う

新卒の場合

■総合職(施設管理コース)月給
 大卒    192,000円

…なので、これに賞与6,0ヶ月と地域手当が付いて370万ラインで記載。

・昇給は5年間でどれだけ昇給するか知ってたらそれを反映するし、知らなければ2000円を反映する。
・その他の項目は正社員としては合っているみたいだからそのままで、【特筆】に賞与5ヶ月以上(+1)をプラス。
・備忘録として、【memo】に>>474の説明をプラス。

こんな感じで大丈夫?
0476名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:12:27.25ID:fdswZ8Dl0
>>475
自己レス

貼ったURL見直したら、最後の方にこっそり書いてあった・・・。

○限定正社員の募集です
 雇用期間:期間の定めなし
 定年:60歳/継続雇用制度有
 退職金制度:なし
 試用期間:無し

これ勘違いする人多いんだろうな・・・やられたわ
0477名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:38:27.66ID:fdswZ8Dl0
●オーエンス 32(16,4,2,4,3,1,1,1,0)

【年収】■月給20〜28万,諸手当より270万で仮定
【昇給】★1000円未満(クチコミ)
【休日】★104日(新卒募集 4週7休+祝祭日)
【残業】★全額(クチコミ)
【宿直】★3500円(契約募集)
【交通】★全額(募集)
【退職】★なし(契約募集)
【物件】★病院,宿泊施設,スポーツ施設など(募集)
【特筆】-

【出資】-
【有給】-
【休暇】-
【賞与】2ヶ月程度
【備考】食事手当,皆勤手当のみ
0478名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:39:28.96ID:fdswZ8Dl0
>>44更新

●室町ビルサービス 55(24,4,10,4,3,3,1,5,1)

※関西の中途採用しか見つからなかったので関西基準

【年収】■月給23〜27万,賞与,諸手当より330万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより1000円で仮定
【休日】★121〜124日(募集)
【残業】★全額(クチコミ)
【宿直】★4000円(募集)
【交通】★全額(募集)
【退職】★なし(募集)
【物件】★主にオフィス,時々大学など(実績紹介)
【特筆】★資格手当厚遇(+1)

【出資】三井住友系
【有給】-
【休暇】-
【賞与】2〜3ヶ月(2016年度実績)
【備考】資格手当(30000円),確定拠出年金
0479名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:41:48.48ID:fdswZ8Dl0
>>59更新

●千代田ビルマネジメント 56(26,6,10,4,3,1,3,3,0)

【年収】■22〜35万,クチコミより350万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★120日(募集)
【残業】★全額(募集)
【宿直】★10000円(クチコミ)※明け残含む? memo参照
【交通】★35000円(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★オフィス,マンション,複合施設,商業施設(受託物件)
【特筆】★7.5時間勤務(+1),明け残常態(-1)

【出資】千代田アメニテック,三井住友信託銀行,東西土地建物,四国プラザ産業
【有給】-
【休暇】年末年始5日,年1回最大9連休
【賞与】4ヶ月
【備考】7.5時間勤務,家族手当,65歳定年,日勤部隊と夜間緊急対応員で分業化のため残業極少,現場採用は専門社員となり本社との待遇差あり
【memo】月最低3〜4回の夜間緊急対応例:9:00〜翌17:30勤務→明け休み無し日勤 ※手当10000円
0480名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:39:25.76ID:r5D/iQhM0
>>475
そもそも中途正社員の対象が即戦力で所長できるような人材で一般の設備員ではないので。
転職検討している人にどれだけ当てはまるかは疑問。
ちなみに規定では正社員は総合職、地域総合職、一般職でそれぞれ細かく等級で分けられていて
計算方法とか複雑な賃金形態になっているのに契約社員の規定は凄い大雑把で、言葉は悪いけど
人事とか支店側の言い値で決められてるんじゃないかぐらい適当との感想を持った
0483名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx7b-OxnY)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:22:57.46ID:BLZPsUbix
>>458
現職です。昇給は200〜400円、賞与は1.8〜2です。資格手当に上限はありませんがフルコンプで五万円、技術士や電験1も含むので現実的ではありません。
あと宿直2000、休日は121ですが。。←これは現場により違うのかも???
0484名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr7b-z+rN)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:03.95ID:H0qsFNkHr
勘違いしてるけど、東京不動産管理は99%ビルマネだよ
0486名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:24:42.99ID:fdswZ8Dl0
>>480
特に異見はないということで受け取った

>規定では正社員は総合職、地域総合職、一般職でそれぞれ細かく等級で分けられていて
>計算方法とか複雑な賃金形態になっているのに

そこまで完ぺきで正確性のあるものを外部の人間が作るのは無理なので
そういうレベルを期待しているならこのスレは見ない方がいいかと
次スレ立てるとき、あくまでも参考値である旨をテンプレに追記しようと思う
0488名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:38:08.12ID:fdswZ8Dl0
>>458更新

●太平ビルサービス 41(22,2,10,1,1,1,2,3,-1)

【年収】■月給22万円,賞与2.5ヶ月,資格手当,クチコミより310万で仮定
【昇給】★200〜1000円(クチコミ,5ch)
【休日】★121〜124日(募集) ※現場により異なる?
【残業】★みなし30時間 ※超過分は全額支給(募集)
【宿直】★1500〜2000円(募集) ※現場により異なる?
【交通】★30000円(募集)
【退職】★少額(募集,クチコミ)※10年で35万など
【物件】★オフィス,商業施設,ホテル,病院,学校,工場,マンションなど(募集,実績)
【特筆】★資格手当厚遇(+1),資格コスト自己負担(-1),みなし残業30時間以上(-1)

【出資】-
【有給】8.1日(2019年クチコミサイト)
【休暇】年末年始5日
【賞与】1.8〜2.0ヶ月(5ch) ※2.5ヶ月の求人もあり保留
【備考】資格手当50000円,財形貯蓄,団体生命保険,グループ保険,誕生日に湯呑
【memo】資格手当例(危険物乙四1000甲種3000,2ボ2000,3冷3000,2電工1000,消防乙種500甲種2000,ビル管3500,電験3種6000,エネ管5000)
【memo】新卒募集はみなし残業の記載なし。中途募集でみなし残業の記載確認。
0489名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:43:30.62ID:fdswZ8Dl0
>>481
系列だと資格手当ない所も多いと思う
報奨金、一時金みたいなものは出そうなもんだけど一切ないとモチベきつそうだ

>>484
東京不動産管理って日常点検で巡回したり月次点検や、管球交換・空調調整などのテナント対応しないの?
だとしたらランキングから外さないといけないが
0491名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx7b-OxnY)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:51:25.43ID:BLZPsUbix
>>487
『導入研修』など初めて聞きましたし『正社員としての雇用を始めました』とある点からこれまでと方針を変えたのか。。
現業社員(所謂ビルメン)でも本社採用と支店採用で給与形態が変わります、基本的に中途は支店採用のみでしたが本社での採用を始めたのかもしれません。。
0493名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:46.48ID:fdswZ8Dl0
>>491
丁寧にありがとう
太平ビルサービスというわけではないが、同じ雇用形態でも入社タイミングで基本給違ったりする会社もあるらしい
本社採用、支店採用もそうだが、条件分岐が無数に発生する場合に何を以てその会社の評価とするかは非常に難しい。。
とりあえず頂いた情報は全てもらっておいて、低い値を正としていきたいと思う

▼次回更新時参考用
>>488 >>491盛り込む
0496名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df71-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:30:05.64ID:yvpbC8Jl0
●生活保護 44
(1)各種免除有りで221-240万相当 14点
(2)昇給 無し1点
(3)年間休日 125日〜12点
(4)残業なし3点
(5)宿直 1点
(6)交通費(市内)ただ3点
(7)退職金無し 1点
(8)物件 自宅 4点
(9)特別加点 5点
0498名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:52.71ID:fdswZ8Dl0
>>497
正社員と契約社員でそれぞれ>>182の判定基準で記述できる?
外部の人間からすると、クチコミの内容が正社員なのか契約社員なのか判別できないのがつらい

有楽の場合、差がありそうなのは
【年収】【昇給】【休日】【退職】
これくらいだろうから、これらだけでいいんだけども
0499名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:31:37.26ID:r5D/iQhM0
>>498
判定シートの20代後半2年目(4点セット)で計算。勿論、中途契約社員。

最低給与額が16.5〜17.2辺りなので17で計算。
17×12=204万 に賞与3か月で51万
他手当は別なので基本給と賞与のみで255万が年収となりポイントでは16か18だろう。
昇給は無しが基本なので1、年休は現場によって4〜10、退職金は無しで1

特筆事項として:正社員にあって契約社員にないもの
退職金、現場手当、地域手当、資格取得報奨金がある
0500名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df71-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:49:04.93ID:yGvmHzqx0
-S------------------------------------------------------
【71】NTTファシリティーズ
【66】野村不動産パートナーズ,三井不動産ファシリティーズ,大星ビル管理
【64】NECファシリティーズ,SOMPOビルマネジメント
-A------------------------------------------------------
【62】興和不動産ファシリティーズ
【60】東京不動産管理,鹿島建物総合管理,NREG東芝不動産ファシリティーズ,菱サ・ビルウェア
【59】東急コミュニティ―,大林ファシリティーズ,CTCファシリティーズ
【58】JR東日本ビルテック,大成有楽不動産,トヨタエンタプライズ
-B------------------------------------------------------
【57】シミズ・ビルライフケア,日本空調サービス,日本メックス
【56】千代田ビルマネジメント,関電ファシリティーズ、東京ガスファシリティサービス
【55】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト、室町ビルサービス
【54】三菱地所プロパティマネジメント,京王設備サービス,阪急阪神ビルマネジメント
【53】千歳ファシリティーズ,東急ファシリティサービス,小田急ビルサービス,高砂丸誠エンジニアリングサービス
-C------------------------------------------------------
【52】東洋ビルメンテナンス
【51】星光ビル管理,東宝ファシリティーズ
【50】オリックスファシリティーズ,イオンディライト,高島屋ファシリティーズ
【49】マルイファシリティーズ
【48】エス・シー・ビルサービス,南海ビルサービス,平和管財、東京海上日動ファシリティーサービス
【46】東洋ビルメンテナンス
【45】ALSOKビルサービス、ビルネット
【44】生活保護、東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ
【41】太平ビルサービス
【32】オーエンス
0503名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:25:09.40ID:fdswZ8Dl0
>>499
ありがとう、書いてみたので問題なければこれで。

>>469更新

●大成有楽不動産(正) 61(28,6,10,4,1,3,3,3,3)

※中途の正社員登用はハードルが高いことから正・契約の2種記載。

【年収】★月給19〜20万,賞与より370万 ※新卒2年目相当で算出
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★124日(新卒募集)
【残業】★全額(募集)
【宿直】★0円(5ch)
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★オフィス,商業施設(募集)
【特筆】★賞与5ヶ月以上(+1),自社研修施設(+1),親会社準拠の福利厚生(+1)

【出資】大成建設100%
【有給】8.4日(2015年度実績)
【休暇】年末年始,夏季
【賞与】6.0ヶ月(5ch)
【備考】地域手当(首都圏21000円),現場手当,持株,財形貯蓄,自社研修施設
【memo】当情報は正社員待遇で限定正社員=契約社員ではないので注意
【memo】雇用形態:正社員で募集していても限定正社員(=契約社員)の可能性あり。※限定正社員は月給16〜28万程度,正社員は月給26〜40万程度が目安。募集ページにて「限定正社員」検索推奨
【memo】中途から直接正社員登用の場合はビル管or電験三種とマネジメント経験が必要
【memo】契約社員からの正社員登用はハードル激高。直接正社員になる場合も条件激高。未経験の中途で狙う場合は限定正社員=契約社員が現実的。その場合の待遇は当情報とは異なり【大成有楽不動産(契約)】参照
0504名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:26:55.43ID:fdswZ8Dl0
●大成有楽不動産(契約) 35(16,1,4,4,1,3,1,3,2)

※中途の正社員登用はハードルが高いことから正・契約の2種記載。

【年収】★月給16.5〜17.2万,賞与より250万(5ch)
【昇給】★昇給なし(5ch)
【休日】★105〜124日(5ch)※現場により異なる。判定は最低値の105を採用
【残業】★全額(募集)
【宿直】★0円(5ch)
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】■オフィス,商業施設(募集)
【特筆】★自社研修施設(+1),親会社準拠の福利厚生(+1)

【出資】大成建設100%
【有給】-
【休暇】年末年始,夏季
【賞与】3.0ヶ月(募集,5ch)
【備考】持株,財形貯蓄,自社研修施設
【memo】当情報は契約社員=限定正社員待遇で正社員ではないので注意
【memo】雇用形態:正社員で募集していても限定正社員(=契約社員)の可能性あり。※限定正社員は月給16〜28万程度,正社員は月給26〜40万程度が目安。募集ページにて「限定正社員」検索推奨
【memo】中途から直接正社員登用の場合はビル管or電験三種とマネジメント経験が必要
【memo】契約社員からの正社員登用はハードル激高。直接正社員になる場合も条件激高。未経験の中途で狙う場合は限定正社員=契約社員が現実的。正社員の待遇については【大成有楽不動産(正)】参照
0506名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM1f-9dJ9)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:29:54.76ID:BQFExXOCM
>>499
有楽と合併前のサービス時代に契約で入社した人は待遇いい。うちにいた現場の50代は、基本給27万ボ3ヶ月で余裕で400万超え。俺は有楽合併後の契約で入社だから300万ない 笑笑

ちなみに契約から一般職正社員になった人は、年収ベースで450万くらい言うてたな。
0507名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:32:07.16ID:fdswZ8Dl0
●セコム 53(24,4,10,4,2,1,3,3,2)

【年収】■月給21〜23万,基本給18〜20万,クチコミより330万で仮定
【昇給】★1000円未満(クチコミ)
【休日】★120日以上(募集 土日祝休み+連続休暇)
【残業】★全額(募集)
【宿直】★■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★50000円(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】■情報なし
【特筆】★労働組合(+1),福利厚生厚遇(+1)

【出資】-
【有給】-
【休暇】フレックス(最長10日間及び4日間の連続休暇),リフレッシュ(勤続10年毎に2週間)
【賞与】2〜3ヶ月
【備考】住宅手当(上限30000),家族手当(上限39500),持株,確定拠出年金,財形貯蓄,団体保険,労働組合,基本給少ない報告散見
0509名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df71-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:33:18.19ID:yGvmHzqx0
-D------------------------------------------------------
【47】阪急メンテナンスサービス,ビルネット
【46】アサヒファシリティズ,東武ビルマネジメント
【45】アール・ビー工装,テスコ,裕生,朝日建物管理
【44】生活保護、東京美装興業、太平ビルサービス,近鉄ビルサービス
【43】大阪ガスファシリティーズ、相鉄企業,ALSOKビルサービス,グローブシップ,ケイミックス
-E------------------------------------------------------
【42】JR西日本総合サービス,ハリマビステム
【41】タイガー総業
【40】新生ビルテクノ,大成,三幸
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス,互光建物管理
【38】日本管財,八興
-F------------------------------------------------------
【37】ダイケンビルサービス
【36】セイビ
【35】白青舎
0510名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:34:15.54ID:fdswZ8Dl0
昇給1000円台は+4なのに間違えて+3にしていた下記企業はスコア訂正(+1)

441 平和管財 49(22,4,10,4,2,3,1,3,0)
134 南海ビルサービス 49(22,4,10,4,2,3,3,1,0)
232 相鉄企業 44(22,4,2,4,1,3,3,1,4)
177 大成 41(20,4,2,4,2,1,3,5,0)
175 三幸 41(18,4,2,4,2,3,3,3,2)
314 裕生 41(18,4,6,4,2,3,2,1,1)
176 セイビ 37(18,4,2,4,2,1,3,3,0)
315 白青舎 35(18,4,4,4,2,1,1,1,0)
0511名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8724-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:43:34.14ID:r5D/iQhM0
>>503
ありがとう。
この会社はS〜Aクラスの1/3の正社員とC〜Bクラスの2/3を占める契約社員が混在している会社。

>>506
自分も合併後に契約(経験者として)で入社したので基本給21万台で大体320万ぐらい。
宿直手当と深夜割増で360万ぐらい。いまは別の会社で100万は増えたよ。
0513名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:32:48.32ID:mxXeHL4E0
条件コロコロ変えて申し訳ないがランキング区分線の変更

・〇〇のランクが高すぎる、△△はもっとランク上じゃないか…みたいな意見が散見
・2周目の再評価でスコアが下がってEF多めになってしまいバランスが悪くなった

…という状態を緩和するために色々考えた結果、各ランクのスコア幅を5→6に増やすことにした
スコア幅を増やすことで上位のランクに入るのが難しくなり、下位のランクには落ちにくくなる
結果として、一部の上位企業が降格、一部の下位企業が昇格

デメリットとして
・分布がB〜Dに偏ってしまった
・同ランク内のトップと最下位で同ランクとは思えない差があるかもしれない

区分線の移動について何か意見があればお願いします
0514名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:34:36.14ID:mxXeHL4E0
ビルメンランキング2019_ver0.04

-S------------------------------------------------------
【69】SOMPOビルマネジメント
【67】NTTファシリティーズ,大星ビル管理
【66】野村不動産パートナーズ,NECファシリティーズ
-A------------------------------------------------------
【64】
【63】三井不動産ファシリティーズ
【62】東京不動産管理
【61】大成有楽不動産(正)
【60】鹿島建物総合管理,NREG東芝不動産ファシリティーズ,菱サ・ビルウェア,日本メックス
【59】東急コミュニティ―,大林ファシリティーズ,CTCファシリティーズ
-B------------------------------------------------------
【58】トヨタエンタプライズ,興和不動産ファシリティーズ
【57】JR東日本ビルテック,シミズ・ビルライフケア,日本空調サービス,関電ファシリティーズ,東京ガスファシリティサービス
【56】千代田ビルマネジメント
【55】室町ビルサービス,三井不動産ファシリティーズ・ウエスト
【54】京王設備サービス
【53】東急ファシリティサービス,小田急ビルサービス,千歳ファシリティーズ,セコム
-C------------------------------------------------------
【52】パルコスペースシステムズ,三井物産フォーサイト
【51】東宝ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
【50】イオンディライト,高島屋ファシリティーズ,三菱地所プロパティマネジメント,オリックス・ファシリティーズ
【49】マルイファシリティーズ,高砂丸誠エンジニアリングサービス,南海ビルサービス,平和管財
【48】エス・シー・ビルサービス,東京海上日動ファシリティーサービス
【47】阪急メンテナンスサービス
0515名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a74b-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:36:16.94ID:mxXeHL4E0
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,東洋ビルメンテナンス,朝日建物管理
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,ビルネット,テスコ
【44】相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ,太平ビルサービス,太平エンジニアリング,ハリマビステム
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】グローブシップ,大成,三幸,裕生,タイガー総業
-E------------------------------------------------------
【40】
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス
【38】八興
【37】セイビ
【36】
【35】新生ビルテクノ,白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財
【33】互光建物管理
【32】ダイケンビルサービス,オーエンス

※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。
※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。
※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。
※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記します。
0523名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df71-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:53:41.44ID:aR2NG/7e0
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,東洋ビルメンテナンス,朝日建物管理
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,ビルネット,テスコ
【44】生活保護、相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ,太平ビルサービス,太平エンジニアリング,ハリマビステム
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】グローブシップ,大成,三幸,裕生,タイガー総業
-E------------------------------------------------------
【40】
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス
【38】八興
【37】セイビ
【36】
【35】新生ビルテクノ,白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財
【33】互光建物管理
【32】ダイケンビルサービス,オーエンス

※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。
※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。
※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。
※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記します。
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df71-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:54:30.53ID:aR2NG/7e0
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,東洋ビルメンテナンス,朝日建物管理
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,ビルネット,テスコ
【44】生活保護、相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ,太平エンジニアリング,ハリマビステム
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】太平ビルサービス,グローブシップ,大成,三幸,裕生,タイガー総業
-E------------------------------------------------------
【40】
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス
【38】八興
【37】セイビ
【36】
【35】新生ビルテクノ,白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財
【33】互光建物管理
【32】ダイケンビルサービス,オーエンス

※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。
※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。
※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。
※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記します。
0528名無しさん@引く手あまた (スップ Sdff-eBvU)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:52:54.39ID:asjGfVRxd
>>484
何をもってビルマネとするかにもよるが、99%ってことはないと思う。
普通に点検管球交換トイレ詰まりの対応してるし。
ただスポット作業の提案段取り報告書作成やら各種官公庁届出やら
打ち合わせ会議等もあるし、
そういう業務ができない人は厳しいかと。
0532名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa5b-BIO4)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:34:32.11ID:7x2+pE2ha
三井って宿直の時に夜とかも寝る時間以外はバリバリ働くのかね?
0533名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f69-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:43:46.48ID:zV7UIb8z0
未経験ならどこまでいける?cぐらい?
0536名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf15-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:51:08.05ID:VANv9fFD0
>>509
>【44】生活保護

なんだこれ?
生活保護なんてビルメン会社聞いたことないぞ?
0543名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdff-pwKP)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:46:18.04ID:C1zQhk1Bd
>>523
>>524
どこからが「入るな危険」のライン?
0544名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf8a-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:28.63ID:GvnJJFPJ0
グローブシップ社員だけど、中途と新卒(大学・高校・外国人)の割合が半々なので
中途で入社すると現場が意外と若手が多いので戸惑う

30代前半の新卒組(高卒→社歴10年超え)は工業高校卒が多くでオラオラ系が多いので結構しんどい
20代の新卒組は資格を持ってない人が多く、4点持ちも少ない
たぶん、訓練校出身の中途の方が保有資格は多い
電工2と防災センター要員しか持ってない新卒とか普通にいる(乙4すらない人が多いから困る)

個人的にはハリマビステムよりはいいと思うけどな
一応基本給15万超えるし、資格受験料会社持ち×2回まで+試験日は出勤扱いで
会社側も資格取らせようと促してる
中途のステップアップとしてはお勧めできる(長居するところではない)
0546名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0715-CLmK)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:38:29.79ID:ZWXiVtkv0
三井物産フォーサイト株式会社は
どれくらいのランキングですか?

dodaから求人紹介メールが届きました
0549名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 876d-bYzf)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:57:34.48ID:JKRZ4gVZ0
>>535
23歳、電工2種、乙四、
職歴は1年間高速道路の下請け会社(売り上げ2億程度の零細)での保守点検だけだけど
Aランクのとこ受かったよ
0552名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa4b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 03:57:36.52ID:Nyba4t6Ia
37で未経験、4点+消防甲だけど入れそうなところありますか?
0554名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f36-Ksw1)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:49:23.29ID:w/uRvoFm0
>>552
s鉄、湯呑み(契)とかなら楽勝
でも、O林とかk島とか、ゼネ系は比較的緩いって見たことある。
35歳くらいで未経験4点で受かったみたいなレスあったような
0555名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f36-Ksw1)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:50:41.65ID:w/uRvoFm0
湯呑みは契約じゃなかったわ。契約は大成か。
0556名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdff-pwKP)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:17:23.42ID:+JkxzXlAd
S鉄って最近の新入社員は都内の物件に行かされるって本当?
0558名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdff-pwKP)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:36:48.91ID:+JkxzXlAd
湯呑みってどこですか?
0560名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f36-Ksw1)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:38:27.57ID:w/uRvoFm0
>>558
太平ビル
0561名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdff-pwKP)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:42:56.55ID:+JkxzXlAd
>>560
ありがとうございます
由来がよくわからないですね
0562名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8b-ngFe)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:50:30.52ID:GxZ+eoPRM
誕生日に湯呑がもらえるかららしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況