>>517
ありがとう。でも50過ぎてたら正社員てのは本当に困難だと思うよ?まずは契約から!てのも50過ぎてたら正社員にはまずなれない。
正社員してたなら理解出来ると思うけど、50てもう定年まで逃げ切る年齢で功績で居場所貰える頃合い。バリバリやられたら年下の妨げになるだけ。

相談役やら顧問やらの名誉職での転職以外は実力主義の外資系ぐらい?

だから、雇用形態よりも 職務、業務の適正と最低限の社会保険あればいいかな、と。考えます。