X



転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 09:49:44.86ID:kggd3f/40
※前スレ
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1544101699/l50
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540702267
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1536228851/
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1532386880/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合は他の人に頼んで下さいね。
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 12:21:06.57ID:3F/bkVS90
オレは馬鹿正直者すぎて
ついつい余計な事を喋ってしまう
基本企業の犬であるという化けの皮を被らないと
すぐボロが出てしまう…

仕事として考えてるが
おたくの商材はそんな惹かれない
アレはまずかった…
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 12:21:19.99ID:el55Yn1k0
ド田舎駐車場代ないのか
軽に乗る前提なのか。
それなら40万ぐらいか
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 12:33:52.42ID:1OviOXGg0
>>753
あー。ちょっと発達気味なのかな?俺もそういうとこあるんだけど。
度が過ぎなきゃ、言いたいこということは必要なんだけど、面接でそこまで言わなくてもいいじゃんね。
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 12:46:16.49ID:8Jj4+41c0
販売の求人ってしょーもないのばっかりだね
結婚しても子供作るの無理だなこりゃ
しんどいわ、いっそ楽になるか
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 12:50:07.33ID:ApHIMOJt0
去る転職エージェントで、面談して求人は後日連絡しますとあって2週間何の連絡もないんだが、こんなケースあるの?
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 12:55:17.72ID:1kQUp/LT0
>>756
いやもっとオブラートに包んだよ
うちの製品どうですか?
に対し
自分の好みとは少し違います


まぁ受け手からしたら目糞鼻糞な差だろうけど
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 12:58:36.22ID:ZrpJYYfc0
>>759
面談しました
という日報書いてソイツの仕事終わり
売れそうにない商材の為
後日上司に(お前が)エージェントサポート辞退したいという連絡が来ました
でクローズ

そんなもんだろ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 14:28:37.99ID:wdYjYbVO0
>>738
煽るわけじゃないけど
ここでのやり取りだけで口下手なのは伝わってくる
なんか文章が長い割に入ってこないというか要点がわかりにくい
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 15:25:57.90ID:0GqJwfEr0
>>766
「80代 転職 未経験 正社員」「80代 未経験 歓迎 正社員」
全くない。50年前より景気遙かに悪いわ
アベは嘘つきだ
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 15:26:13.33ID:IUBACIgt0
メーカー志望なのでスーパーで実際に商品が並んでるところを見てきたのですがどんなところに着目するべきですか?
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:15.28ID:3w1iIN3Z0
>>233
今の会社で部署異動後に上司から家族構成とかどこに住んでるかとか実家暮らしかどうかとか色々聞かれたわ
あとは就活中にとある会社から両親の仕事は何をやっているかとか年齢についても聞かれたな
そんなこと聞いてどうすると思いながらも正直答えたが
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 18:06:13.57ID:u8oxq2+W0
 
【くら寿司からのお知らせ】信頼回復に向けてお客様との約束「・全店舗で勉強会 ・監視カメラで確認強化 ・スマホ持ち込み禁止」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549701586/

【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549702281/

【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担か ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549702422/

【バカスタストーリー】セブンイレブン店員、おでん食べて吐く まーたインスタのストーリーでうp、炎上へ(動画あり)★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549681497/

【バカッター】今度はセブンイレブン終わった ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549698096/

【レオパレス施工不良】外壁に違法部材 コスト削減か 「組織的な不正」の可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549663990/
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 18:58:30.56ID:U8O9GjV90
転職活動中なのですが、5月に新婚旅行に行く予定があります。
内定をいただいて4月や5月入社になった場合は休みをいただけるものでしょうか?
それとも6月入社を目指して転職活動を遅らせたほうがいいでしょうか?
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 19:12:03.37ID:fpNHfq+Z0
>>773
転職活動を遅らせるといっても、エージェントと電話連絡とったりするのもあるし面接予定ずらせても数日だし、旅行のある時期にやってること自体まずいから、
新婚旅行行ってから書類出しを始めるくらいまで遅らせないといけないけど大丈夫なのか
別に急ぎでないなら6月まで転職活動自体止めた方がいい
もしそれより前に内定を運良くもらえたとして、新職場に不安を抱えていくのに、さらに休みくれるか無理突っ込むのか?
転職活動自体もだけどそれに巻き込まれる新婚旅行がまったく楽しくなくなって黒歴史になるから、本当やめたほうがいい
0776736
垢版 |
2019/02/09(土) 19:27:30.09ID:RoYW1Ghk0
>>765
「情報はなるべく具体的に伝える方がいいよね」と思ってて、ついあれこれ詰め込んでしまう癖はありますね…
おかげで自分でも何言ってるのかが分からなくなったり、余計なことを話に付け足して自滅することも何度か

自慢じゃないけど、当時の学生バイトも20社以上落ちてましたからねー…
社員なら経歴やスキルも問われるだろうけど、バイトでもそれってのは
「喋りが生理的に受け付けない、失せろ」
ということになってしまうんだろうか
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 19:53:28.00ID:pKSeb1OV0
>>773
今すぐキャンセル料最小限でキャンセルして仕事決まったら改めて旅行組みなよ
4月入社ならまだしも、6月入社なんて中途半端な入社時期の求人なんてほとんどないし
ただでさえ10連休のある5月にさらに新婚旅行で長期で休むとか10年勤めてる社員でもやばいって
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 20:28:29.82ID:NazvjX8D0
>>778
4、5月入社を想定している求人ではその一言だけで落選対象になるって付け加えないと不親切では?
まあ転職より旅行優先ならそれがいいだろうけど
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 20:46:21.94ID:NazvjX8D0
あ、でも履歴書の備考欄に6月以降の入社を希望って書いとけば無駄な面接は受けずに済むのかも
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 20:55:24.62ID:d7GzBITm0
>>773が入社時期が遅くなるor入社したばかりで休んでも欲しいと思われるような
優秀な人材になれば何にも心配はいらないんやで
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:46.90ID:rI5VLrv/0
>>776
どんなバイトか知らないけど聞かれた質問に答えられればそんなに落ちないと思うんだけど
0783773
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:20.66ID:U8O9GjV90
みなさんありがとうございます。
転職を急いではいないので転職活動を遅らせることにします。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:33.26ID:PGPn/PGF0
面接して一週間も経つのに落選の連絡すらないとかどういうことだ!?
大手企業なのに
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 21:45:30.20ID:pKSeb1OV0
>>784
多分内定者はもう出てるけど即承諾してなくてちょっと引き伸ばしてて、もし辞退した場合の補欠要員としてキープされてる
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 22:03:16.33ID:HE15fUKx0
1年前に落ちた会社に再度応募しようと思ってるんですが
前回の履歴書ってまだ向こうに残ってるんでしょうか?
写真を使い回そうかなぁ〜なんてセコイ考えが浮かんでしまって
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 22:06:59.77ID:cAnoJHAk0
大学卒業してからずっと営業の34歳ですが、工場に転職することは可能ですか?
フォークリフトの免許は、取得して、3月に乙4受けます
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 22:17:35.96ID:pKSeb1OV0
>>787
今度応募したら通るほどの前回ギリ落選の応募者なら、記録以前に向こうの記憶にも残ってるかもしれないから、今度なら受かると信じるなら写真くらい変えといた方がいいんでは
一年前に振られた人に再アタックするのに振られた時の服着てくみたいなもんで、やる気とか誠意とか皆無に見える
0790736
垢版 |
2019/02/09(土) 22:17:59.93ID:RoYW1Ghk0
>>782
正直に答えたら絶対落ちるよね、って思うような都合の悪いことを聞かれたら
当たり障りのない表現でごまかす、みたいに見栄を張る癖があるので、
それのせいで「虚言癖がある人」と見なされて大幅減点、場合によっては足きりという
可能性もあるのかもしれませんね…
でも、なんでもバカ正直に答えるわけにもいかないと思うんだけどなあ
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 23:20:30.77ID:3MNkskwP0
少し長文になりますが質問させてください。
父が一人で営んでいた会社を継ぐ予定で、父の会社と仲の良い同業会社に社保等無しで修行名目で、バイトで働きながら勉強していました
それから1年後に父が急死で亡くなってしまい、その会社から後を継ぐのを諦めてうちに来ないか?と社員へのお誘いがあり、正社員になり5年程経ちましたが現在転職を考えています。
質問したいのは、履歴書には入社日は修行でバイトを始めた日付を書けばよいのか正社員になった日付を書くべきでしょうか?
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:35.72ID:0uyyVoed0
>>792
正社員→非正規のチェンジは書いた方がいいだろうけど、非正規→正社員のチェンジは別に書かなくてもバイト初日から連続して勤務してるってのでいいんじゃないかな
バイト時期が学校在籍時期と被ってたとかではなければ(この場合は学校にいた時期はバイトだったと書いとかないとなんかおかしい)
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 01:52:31.72ID:cperAhfA0
マイナビでメーカー営業で検索すると、
明電舎、神戸製鋼、島津製作所
の3社ってずーっと掲載されてるんだけど何でなんかね?
ネームバリューもあるし待遇も良さそうだしすぐに募集終わりそうな感じするんだけど……
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:30.50ID:LZyRAnTY0
>>791
必須ではない
自分は希望年収わざわざ書いちゃうの嫌がられるかなとおもって書かなかった
どのみち面接のなかで聞かれるし
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 07:12:57.83ID:1LXz5SUW0
正社員登用した所を辞めた事あるけど書類上は区別付かないからくっ付けてずっと正社員でもバレないよ
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 07:17:00.49ID:kVGI1vew0
いちいち最初から社員で入りましたかなんて聞かれないよ
バカ珠のレスだなおそらく
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 08:09:12.42ID:zdE7NXM+0
>>795
そもそも有名会社だから、大手企業だからと人が集まるわけじゃないし
責任者候補を業界10年選手の経験者を求めている可能性もあります
ずっと募集をかけている場合、恐らく若い人材を入れたいのだと思います

超ベテランが欲しい、もしくは若手が欲しいのどちらかでしょうね
ずっと募集が出ているならば後者の可能性が濃厚かと
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 08:36:54.18ID:ZcHbJWUa0
>>799
いや…年金手帳とか見せる時バレるでしょ
もっと手前でバレるかもしれないけど
少なくともうちの会社は職歴に嘘がないか調べてた
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:24.48ID:bdZN0s9I0
>>801
嘘がないかってどうやって調べるん?
プライバシーで基本的には深いとこまで調べられないはずだけど
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 11:05:48.74ID:ZcHbJWUa0
>>805
念のため自分の年金手帳を見てみたけど、俺が自分で雇用保険被保険者証を不足なく添付してたわ。
職歴をごまかしてませんよって証明に。

なもんで、バレますか?っていう質問に対しては「緩い会社ならチェックしないかもね」くらいに留まる。
直近の経歴は100%チェックされるけど、その前までは言及されないかも。
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 11:45:13.11ID:SS1uwKr30
んなもん真っ新な年金手帳出せばええやん、詐称してる奴で馬鹿正直に出す奴なんていねえよ

そもそも零細以外で年金手帳原本出せって言われた事無いんだが、原本提出ってコンプライアンスなさ過ぎじゃね?
1ページ目の番号をコピーで良かった
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 11:58:48.71ID:ZcHbJWUa0
>>807
はは、詐称慣れしてる人は言うこと違うね
提出するわけねえだろ阿呆なのか?見せて即返されたわ
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 12:02:22.21ID:ZcHbJWUa0
>>807
いや、つーか待て阿呆
なんで俺に突っかかってんだよ。過去の経歴バレるかバレないかの話で、年金手帳は単に例として挙げただけだろ
>>805にアドバイスしろや
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:05.59ID:kVGI1vew0
男が多くて田舎の職場はどう思う?
女が多くて契約社員かバイトか。
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 12:33:02.80ID:QVrxp3PY0
>>800, >>809
やっぱ若手募集の可能性が高いのな〜
メーカーってどこも30代から40代の層が激薄だから今後もっと優良企業が募集かけ始める可能性も高いな……
てことは今弱小メーカーで働いてる30前後は優良企業に転職できる可能性がもっと高まるってことか

年齢てのは素晴らしいな……
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 13:31:56.88ID:RlzCEpUB0
現在の会社は残業が80時間超えた人に対して80時間までしか払わず
別の80時間超えない月で80時間超えた分を払うということをしてるのですが合法でしょうか?
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 13:43:23.95ID:5FLPt/Zt0
>>815
違法だろうけど、まぁ働く側には出ないよりマシだから良いんじゃないか
そんな屁理屈なことやるより残業減らすこと考えるべきだと思うが
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 13:57:41.02ID:n7n92Jpa0
 
【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549773977/

 【最近の不適切動画】
 ▼ビッグエコー(昨年12月)従業員とみられる人物が唐揚げ用の鶏肉を床にこすり付け、フライヤーへ投入
 ▼すき家(先月21日)アルバイト従業員が店内で氷を投げ合ったり、股間に調理用のおたまをあてがった
 ▼はま寿司(今月)客がレーンを流れている寿司を素手でつかみ、わさびを盛り付けた
 ▼くら寿司(4日)アルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を拾い上げ、まな板の上に戻そうとした
 ▼セブン―イレブン(7日)アルバイト従業員がおでんのしらたきを口に入れて出した後、商品のタバコを触りながら満面の笑みで踊る

【バカッター】今度はバーミヤン終わった★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549763098/
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 13:58:57.10ID:AjuSMMqU0
エージェントが明らかに応募条件全く満たしてないのにオススメしてくるのはなんでや。
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 19:40:28.73ID:ZcHbJWUa0
>>822
よくわからんけど、実際応募すると面接通ったりはする
通る公算があってやってるのか、ただ適当なのか
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:01.97ID:u14jg4c50
>>822
エージェントはボランティアとでも思ってるのか
エージェントは何のために仲介してるんだ
何のために紹介する

それ考えればわかるだろ
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 20:43:36.25ID:ZcHbJWUa0
>>824
言い方が回りくどいと思う。
教える気がなくてマウント取りたいだけなら、書き込まなくていい。
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 20:51:08.27ID:3pHn641w0
エージェントに言われて応募条件満たしてない求人に書類出したら、企業から、
こういう職歴がいる職って書いてると思うんですけどその経験について書き忘れてませんか?もしくはそれに近い経験があるんですか?
みたいなストレートな質問が来たのをエージェントがそのまま「答えてください」って回してきて酷かった
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 21:13:06.34ID:ALkCDlxY0
エージェントを利用していて面接前にSPIを会場で受けてくれって話で、今の職場は休めない職場だから空いてる時(2月9日は仕事で2月11日も仕事)に受けたいんだけどって話をしたら土日祝日開催されてるので2月10日に受けましょうって話をされた。
その話で進んでいざ、日曜日に予約するぞーってなった時、日曜日と祝日は休みということが判明。なので今日は受けられず。昨日は早めに時間帯抑えて無理すれば受けることはできた。
なので来週の平日に欠勤して受けるしかないが、休む言い訳や次に出勤した時の弁明を考えなくちゃいけない。

これってエージェントのミスもあるから先方に説明して面接日を先延ばしにしてもらいたいんだけど、担当が企業に私のミスでとか正直に言うかどうかわからない。応募者さんの都合で〜とか言われるかもしれない。
この場合のベストな対応は何がありますか?
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 21:23:29.13ID:u14jg4c50
SPIは受けなきゃいけないんでしょ?
延期する意味があるの?

それより面倒なのは休む言い訳と弁明なんだから
休む前日に体調悪いような素振りで1日過ごして、前振りしといた方が良いんじゃないの

インフルエンザかもしれないんで1日様子見たいで良いんじゃ
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:06:19.32ID:/D9pQm8x0
前の会社3ヶ月で辞めたんですが簡単に言えば上司との人間関係なんですが(新卒で出社拒否もでてる)ですが面接で正直に話した方がいい? 今のとこそこを言わずに面接全部落ちてるんですが
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:21:35.77ID:u14jg4c50
セミナーとかハロワで面接のコンサルして貰って第三者に判定してもらったら?
その理由を言ったら言わないで面接が決まったと判断したのはなんでなんだろう

年齢も、逆にどういう理由で辞めたと言ってるのかが分からないけど
ちゃんと論理的な説得力ある理由づけしないと短期離職はものすごく敬遠されるよ

バイトか社員かなんて分からないんだから
試用期間3か月は契約社員で能力見て、正式採用時に条件を引き上げるとのことだったが
条件が折り合わなかったとか

3か月を契約期間みたいにした方が良いよ
新卒が出社拒否してるとか、そんなの言っても結局前職の会社の悪口になるんで
印象は同じ
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:26:27.56ID:kVGI1vew0
いう必要がないしそんなこと考えててうまく返せないようじゃ
面接はうまくないだろうな
今に嘘をべらべらと本当のことのようにうまくしゃべるかが面接
これがうまい人は営業にもいけるし
能無しでも役職について下の人間に大被害を与えても責任取らず嘘口でうまい事丸め込んで
知らんふりすらできてるやつもいる
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:27:47.07ID:kVGI1vew0
>>831の人材は取らない方がいい。
嫌なことですぐやめるタイプにしかみえん。仕事はどんな面白そうなものも
絶対嫌なことがでてくるからね
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:14.21ID:j6GjM4QV0
会社辞める同僚、送別会で今いる会社の愚痴批判ばかりで、いくら内輪飲みとはいえ、残る自分らもあまり気持ちが良いものじゃなかった。。

みんな辞める時って結構元いる会社の悪口言う?
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:10.83ID:kVGI1vew0
送別会なんて開くんだ
辞めるやつと何て二度と合わないし小学校の転校でもないんだしw。
悪い部分あるからやめるんだろ普通
いう言わないは相手がアスペルガーか冷酷系の人間かどうかで変わってくる
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:39:35.05ID:kVGI1vew0
ひらくところは開くか。その後二度と合ってないか年1で会うか程度だろうけど
日本の長時間ブラック労働環境で
休みの日つぶしてその時間をつくるのがありえんわ
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:40:33.06ID:3pHn641w0
>>835
自分は転職活動中だから辞めるときには辞めるまでに溜めまくった不満をぶちまけたくてたまらないけど、
多分会社への憎しみにまみれまくって辞めた先人でも辞めるときには静かに黙って辞めていったのを思い出すと考えさせられる
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:46:18.62ID:ZcHbJWUa0
>>831
ですがですがうるさいな!言わなくても落ちてるならどっちにしろじゃん!

>>835
俺は言わなかった。
愚痴や悪口を言うことは改善点を伝えることに等しいからね。
自分が去った後で良い職場になったりしたら悔しいからそのままでいてほしいという気持ちを込めて、ありがとうございました勉強になりましたをオウムのように繰り返して辞めた。
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/10(日) 22:51:09.83ID:ALkCDlxY0
>>830
あわよくば来週の土曜は仕事がないので土曜日に予約すればとは思いましたが、やはり体調不良で強行突破するのが、良いのかもしれませんね。
いろいろ受けてる身としては、休む言い訳と弁明もあるけど、内定出なければ今後の活動で休むことは難しくなる心配をしてました。
今回は、情報が正しければ休まなくて良かったと考えるとかなり惜しいと思って同じような経験の人がいればと思いました。
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 00:47:16.86ID:jUiXl/EK0
転職活動用にメールアドレスをgmailで取得しようと思います。名前(既に使われているときは誕生日などを追加)を使用すると良いというサイトが多かったのですが、そのようにしている人は多いですか?
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:20.30ID:6ZJOV50q0
>>842
メアドなんかで落とされることないからなんだっていいよ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 01:09:59.17ID:t+kJ+jQp0
 
【バカスタ炎上祭】次はドミノピザ 店員の女、ピザ食べながらピザカット「わぁきたねーキャハハ」(動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549805711/
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 04:34:18.60ID:WgDiqd+N0
>>845
いい年して恥ずかしくないんかお前
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 08:32:48.22ID:k1o+g/Xo0
世間では5チャンネルはクソ溜めと言われてる所の住民に何言ってるんだ
みんなここの住民はクソ溜め
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 11:08:50.87ID:h7ID+ReP0
中身が問題でしょ

例えば資材の購入、工事の管理ならそれは施工管理の言葉を変えただけだし
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:46.74ID:veNf9vRD0
会社を一か月ほど欠勤してるんだが
そろそろ普通解雇するらしいんだが、これなんかデメリットある?

ちなみに欠勤の理由は会社がヤバい会計不正してるのと、内定通知書と実態が違ったことと
外国人労働者にも内定通知書より明らかに低い給与しか払ってないとか平然とやってること
あと上司が俺に対して平然とお前は人を殺しそうとか言ってくるので鬱になったからと
転職活動バリバリしてたから。
連絡は最初家にまで来たりして実は警察も読んでたんだけど電話も鬱陶しいのでメールで対応してた
一応示談というか自己都合退職で退職金出せっていう意味合いの示談(会社の情報を一切漏らさないという内容も含めてあげた)
も提示したけど無視してるので、とりあえず普通解雇されてから、労基と弁護士と税務署行こうと思ってる
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:33.59ID:h7ID+ReP0
>>852
欠勤理由なんて一切関係ないんで書いても無意味だし
それだと書かない方・言わない方が全然良い
「自分は違法行為をやってると判断した相手には何やっても良いと考えている」
って言ってるのと同じだからね

デメリットは普通に解雇として履歴書に書くことになるんで印象が悪い
書かなきゃ詐称・詐欺
解雇になるのは「仕事できない無能」「何か重大な規則違反を犯した」ぐらいしか無いから
印象が悪い
「無断欠勤です」印象悪いよね。いい年して解雇になるレベルで無断欠勤って。
上で書いたように「いや、会社が」といってもさらに追い打ちかけるだけ

解雇前に退職にしてもらいなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況