>>576
自分じゃ現場しかできない工場だと分かった時点で辞めるべき。
工場なんて腐るほどあるし、やり方は工場それぞれで全然違う。
現場から管理に簡単にいける工場だって腐るほどある。
それに、課長や係長だけでなく、生管や品証なら異動しやすい
7年も現場にいて製造しかやらない工場なんていまどきあるんだなw

逆に大手だと、あえて管理側にはいかず、ずっと現場の社員もいる
それは大手なら現場作業員でも手当や給料が良いから定期昇給だけで十分やっていけるし、
潰れることが少ない、他業種に比べても少ない、なんだかんだで製造業は他業界と比べ潰れにくい堅い業界だから
一度大手に入れば転職考える必要性がない。
30代後半ならもう次の職は考えないほうがいいよ。
今の転職が最後の転職だと考えて会社選ばないと。