>>653
なあ。SESなんて単なる契約の種類なだけで、法律的には概ね準委任契約で仕事してるだけだし。
EDまではSESでIDからは一括請負とかもザラだろ。

契約先も、ユーザー企業のユーザー部で要件定義をやりたいけどシステムに詳しくないのでそこをサポートする、ってパターンも増えてる。
そうなりゃ情シス部門なんてむしろ下請けみたいなもんで、レビュー指摘でダメ出ししまくりとかも普通にある。