前にいた会社がそうだった
給料有難う御座いました、ボーナスありがとう御座いましたと会長、社長、専務に言いに行かないといけない
ありがとうと言いたくなる労働条件でもなく、不完全週休二日、有休は取れない、残業は定額
残業で遅くなり食事休憩しようとすると
「そんなことより早く終わらせて早く帰るようにしましょう」と言われ事実上の休憩阻止
それで8時9時に帰れるならまだしも11時超え
労働の代価なんだから給料はもらって当然なものと思うし(わざわざそうは言わないが)
「お給料ありがとう御座いました」と言わせたいなら
使用者側も「ウチで働いてくれてありがとう」という気持ち、態度でいてくれないとな

そこは従業員が過労死した時も、葬儀に向かう車の中で
社長と専務が「ちょっと可愛がり過ぎたかな、ははは」と笑ってるのを見て速攻辞めた
亡くなった人の超超超超超長時間労働のタイムカード見てゾッとした