X



【30代】無職の転職活動【長期化】part260
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/29(土) 10:23:41.53ID:OqY8U8Gl0
●アニメの話禁止
●具体性無いエセ説教お断り
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part259
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1545374285/
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 21:56:48.78ID:VFXsNxd/0
ブラックっぽいところはやめた方がいいと思うけどなぁ
そこしかないっていってもブラックだったら結局また転職しちゃうんでしょ?
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 21:57:39.17ID:4CaO7plg0
キャリコネとかの情報見てる限りは仕事量が多いが残業代ちゃんともらえるって評判で、そこまで悪いのはなかったからそれで決めたってのもある
車の件は内定直後に聞いとくべきだったと反省
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:01:37.90ID:VFXsNxd/0
>>730
直感って結構あたるんだよな
昔どこかで「直感ってのは過去の経験から来る無意識の判断」だっていうのを見てすんごい納得したわ
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:03:50.57ID:2JikmwpPO
・質問に対して、モゴモゴ、話題すり替え論点ずらしで誤魔化す、露骨に嫌な顔する。そもそも質問させない。
・契約書と求人表と違いがあり過ぎる。そもそも契約書がない、あってもペラペラ
・そいつらの製品や契約を自分や家族や友人に買わせようとする。訓練だ前借りと言って、金を取ったり、給料から引いたりする

ロクなもんじゃない
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:05:56.08ID:W2spgELl0
>>731
新卒入社のIT企業、4月1日でそう感じて結局追い込まれた辞めた
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:08:43.71ID:AZD0+L290
直感って、自分の過去の経験則に基づいてのもんだろ?
そりゃ当たる確率は高いわなw
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:11:32.27ID:4CaO7plg0
俺の場合はこれからいく会社は別に面接で直感で悪いとは思わなかったなぁ
直感で悪いと思ったところは辞退しまくったけど
むしろ会社側からこいつだめだって思われないように頑張らないといけない
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:02.42ID:yEuA5/fF0
週休2日は絶対として
平日と言うか勤務日は帰って風呂入って飯喰って寝るだけの日になるのもキツいな
やはりちょっとは自由の時間帯も欲しいもの
通勤時間、こいつが掛かるか掛からないかでまた全然違ってくるからな

通勤時間ってマジで邪魔だし億劫になるし無駄だぜ
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:15:42.33ID:2JikmwpPO
ベストは3駅程度
せいぜい1路線の10未満

乗り継ぎで1時間以上は辛いぞ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:19:02.39ID:iqWZ6RCC0
2年無職はもう行くとこないなあ
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:19:49.06ID:2JikmwpPO
車やバスは道路次第で前後するから糞
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:23:11.13ID:FpKsAmpN0
首都圏は電車通勤1時間半〜2時はザラだからのう。
首都圏のリーマンになるなら完全に気を休める時間なんかほぼ無いと思って生活した方がいいな。

最初はキツいが生活の為、慣らして仕方なくそういう風に持ってくんだ。
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:25:15.47ID:56RjgB1W0
お前ら結婚とかしてなさそうやな
結婚してると家が動けないから通勤で1時間は嫌とか言ってらんないんだよね
転職する場合
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:29:40.11ID:8Pd0zrmI0
>>738
僕は通勤1時間10分くらいだよ
1時間ちょいなら慣れるし通勤の許容範囲だと思う
2時間とかは無理だしありえない
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 22:42:35.19ID:giWORuYH0
1日=片道30分で往復1時間
1週間5日=5時間

1日=片道1時間で往復2時間 
1週間5日=10時間

1週間で早くも5時間の差

1ヶ月=4週間で計算
30分と1時間では20時間以上もの差

半年では120時間
年間では約250時間もの差

250時間=10日と10時間

通勤30分と1時間の差を違うか違わないかと思うのは貴方次第
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/03(木) 23:59:26.71ID:3qAuDj1n0
>>703
英語ペラペラなら、IT行けるよ
ちなみに一流大卒ですかね?
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:00:40.03ID:48M+maYJ0
>>720
俺の憧れの人を悪く言わないでくれ!!
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:09:17.03ID:FHK3voKj0
とりあえず、俺含め今年みんなが良い年で始まりますように!
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:14:46.46ID:XovI2yvV0
結婚しなくていいなら年収400前半でも問題ないんだけどなぁ
結婚するとなると一気にハードルが上がる
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:16:17.17ID:oZeqvrcA0
結婚なんか二の次やなぁ、したい思うたこと1回しかないし
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:22:49.87ID:JxM93CbwO
>>756
お前いい奴だな。かわいい女なら抱いてやる所だ
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:35:00.67ID:8Avio4vs0
>>757
1人で養おうと思ったらキツイけど今は大半が夫がベースではあるけど共働きが多いのでは?
もちろん子供が出来たらしばらく1人で支えないといけないわけだけどな
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:35:30.57ID:XovI2yvV0
結婚するとなるとハードルが上がり、子供つくるとなるとさらにハードルが上がる
独身なら400〜450万でも車もって普通の生活できるんだけどな
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:36:50.30ID:8Avio4vs0
30代で子供諦めることはないと思うけどな
欲しければの話だが

俺は要らんわ
どうせ子供いても老後の面倒なんてめんどくさがられるだけだぞ
それなら自分で老後プロデュースした方がマシ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:40:06.00ID:HBRU2R960
ここの人らは結婚する相手どころか彼女も
いなさそうだから結婚云々最初から考える必要なさそう
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 00:40:42.90ID:VxP10ucA0
>>705
俺の憧れの人を冒涜するな!!
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 01:21:22.49ID:kX96ChKY0
>>766
高橋まつりが憧れってアホなのかwww
この女を尊敬できる頭の人はホント幸せな人なんだれね
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 01:24:00.77ID:j6KHcklN0
同族会社は薄給、休み少ない、坊っちゃん社長がキチガイ等、、ブラックが多いから本当にやめた方が良い
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 01:27:40.04ID:JxM93CbwO
求人表の段階では、同族はどう見極める?

ハロワは糞だが、そこらへんは分かるから、そこだけは良いよな
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 01:37:31.49ID:FHK3voKj0
>>760
ありがとう、しかーし男には興味ねぇw
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 02:09:19.40ID:FINv4F9R0
最近このスレはスレタイ読めないガイジ大杉ん?
有職者が真面目に相談なんてここで意味ないし
わざとやってるならガイジすぎる
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 02:19:47.94ID:DKtlEpeO0
30代以外は来るわ職持ちは来るわ転職活動してない奴は来るわでもはやスレタイ何も守られてねーな
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 02:26:55.98ID:zqOe9xPt0
嫌がらせだな

今日役所で国民年金に切替えてこようかな
まだ資格喪失証明書来てないから迷う
2回行くより1回で済ませたいし
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 02:43:24.72ID:qdnRDwZD0
>>771
>>772
おまけに貯金2500万だの年収700万だの
嘘か本当かわからん高スペ野郎は来るし
それに嫉妬したヤツらが発狂したり
切腹するとか言い出すし
ワッチョイスレあるにも関わらずここで
ワッチョイワッチョイうるさいキチガイいるし
もうメチャクチャだな(笑)
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 02:45:32.58ID:FINv4F9R0
>>774
高スぺ野郎とかがこんなとこくるわけないんだよなぁ
相当リアルでやべーやつだよ嘘までつかなきゃならないような
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 03:38:49.59ID:qdnRDwZD0
>>775
そうそう意味不な高スペ野郎は必死で本物かどうか
わからんような証拠アップとかし出すし
それに加えて嫉妬にかられた切腹ガイジがギャーギャー
騒ぐし
よほど底辺なんだろうなあの切腹ガイジも
切腹してもうこの世にいないのかもしれないけどな(笑)
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 07:02:52.53ID:l4vBzXAO0
今日から仕事かよ、マジで行きたくねえよ。
結婚の話題が出てる様だけど、まず相手すら見つからないし現在30代だとしても同年代の女と所帯持ちたいとも思えない。
まず稼ぎがない。
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 07:11:13.12ID:zrJw+nAd0
30代の女なんか確実に地雷だろw
俺ら30代後半なら20代後半までに絞るべき
お前ら30代前半〜中盤なら、またまだ20代前半から中盤は狙えるだろ

とにかく30代入って未婚なんて女はどっか癖があるに決まってんだw
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 08:10:20.48ID:YcT7INBO0
>>778
30後半の俺は年収どのくらいあればいいのだろう?
指針が欲しいから誰かレスくれないかな?
友人には聞けないしデータは表面的すぎて分からん
(なら俺勝ち組じゃん)と誤認するレベルで低いから
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 08:27:27.45ID:b06lUj+j0
https://heikinnenshu.jp/kininaru/36sainenshu.html
https://heikinnenshu.jp/kininaru/30dai.html
男性35〜39歳
大企業 585.3万円
中企業 494.6万円
小企業 464.2万

大卒・院卒 598.9万円
短大卒 471.2万円
高卒 449.0万円

産業別
建設業 551.5万円
製造業 484.2万円
情報通信業 609.3万円
運輸業郵便業 459.2万円
卸売業小売業 523.8万円
金融業保険業 771.2万円
専学術研究門・技術 595.4万円
宿泊業飲食サービス業 444.6万円
生活関連サービス業娯楽業 494.2万円
教育学習支援業 607.4万円
医療福祉 503.0万円
サービス業(他に分類されないもの) 442.7万
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 08:55:25.03ID:FR59PqTl0
>>781
地方で家庭持って子供1人欲しいなら500万が一つの目安。首都圏ならプラス50〜100万

独身基準なら
首都圏で400万
地方で300万が一つの基準だろう
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 10:20:05.34ID:1wx8Lkkp0
>>787
どんまい
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 10:50:48.27ID:7NEZHsSi0
>>711
んなことない
とくに300代で未経験だと
月12万とかザラ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 10:51:10.28ID:7NEZHsSi0
>>790
30代ね
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 11:34:01.00ID:HOPQxTn70
百代二百代の若造に三百代の年寄りの気持ちは分からんよ
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 12:25:56.41ID:Mpe/GfYv0
株価めっちゃ下がってるな
ナンピンするんで使いみちのない普通預金100万を証券口座に振り込んでくるわ
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 12:56:50.77ID:tr5AQZ8o0
さすがに今日から仕事始めだけあって
このスレも静かだな
休みの間、いかにたくさんの有職者が混じってたのか
良く分かったわ
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 13:09:40.15ID:c5S9EO8r0
>>778
30代未婚の女もふえてるからね
ただ、30代でも美人ならいいよ

でも、男は年齢あんまハンデにならないよ。普通に30代やら40代でも若い女と結婚してる人も多いじゃん。

逆で女性は子供うめなかったりするから歳とると敬遠されるから可哀想だよ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 14:12:51.75ID:HOPQxTn70
お金を貯めようとは思っても日本円は確実にインフレで無価値になるからなあ
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 14:43:50.81ID:TqKlzJ0J0
>>798
確かに、性差別するつもりはないけど
女性は年齢を重ねるごとに不利になるよね
女性っていくつになっても子供ほしいって願望が強い人多いけど
それとは逆に年齢が高くなると子供産みづらいしな
そういう葛藤もあってか焦る人多くて結婚に失敗する女性も
たくさんいるって聞く
シングルマザーの貧困は悲惨だしな
余程の美人か、容姿は普通+性格いいとかじゃないと
歳をとると厳しい
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 15:38:11.89ID:nvmESqze0
>>797
ハローワークから帰って来た
途中で一人マック食べてきた
当たり前だけど求人少なかった
というかこのスレも人少な過ぎ
そういやハローワークも年始だからか人少なかった
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 15:39:35.72ID:adOliW//0
>>804
今日も世間では有給とか使って休んでる人多いでしょう
来週からだよ
まあ求人増えてるとは思えんが
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 16:02:35.80ID:JxM93CbwO
土日挟むのに、わざわざ金曜だけ稼働させる意味な
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 16:04:59.78ID:HOPQxTn70
昨日や一昨日も転職サイトのメッセージ少し届くんだよなあ
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 17:23:19.21ID:zqOe9xPt0
国保と年金切替えてきた
バレンタイン頃に請求書送るからちゃんと払えよ?この無職が!って顔してた
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 17:26:01.02ID:6eJxVLwb0
すまん書類通ったとこが、面接前に、求人に書いてなかった小論文要求してきたんだけど、断っていいよな?
求人になかったんだしな
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 17:39:07.69ID:GLUNQdm60
>>813
拒否したら
面接までいけても落とされそうやな
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 17:40:45.37ID:c5S9EO8r0
>>813
小論文とかかすようなしょうもない会社はやめたほうがいい。
どうせ、あなたにとっての大切な人は?とかくだらんトピックの作文だろ。

そういう会社はロボットみたいな社蓄、忠誠心の度合いをみてるような古臭い典型的な日本の企業でしょ

新卒だけ採用しとけよなw
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 17:42:24.49ID:HOPQxTn70
>>813
それぐらいだとなあ
書いてなくても適性検査はよくあるし

>>802
昔は100〜とか200〜にしていたけど逆に通らないかと思い
400〜を基本に、たまに300〜とか500〜にしてる
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 18:11:34.45ID:JxM93CbwO
小論文とか実に下らんな
こういうカルトチックな糞って、無心な忠誠を求めるくせに
質問とか小論文とか好きだよな
意に合わないと落とすくせに
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 18:14:24.18ID:vL//1mBQ0
つっても超ホワイトで有名な私立大学職員なんかだと小論文はほぼ必須なんだよなぁ
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 18:19:47.20ID:/aY4f+zl0
小論文で落ちたことはねぇな
就活の小論文なんてテンプレ通りに書くだけで通るから先行で小論文とか見かけたら寧ろガッツポーズだわ
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 18:28:34.78ID:zqOe9xPt0
>>813
こっちも応募したら「作文も書いて」って追加で言われた
「えー・・・」ってなるのはまぁ普通だと思う
後出しだから
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 18:30:12.79ID:zGq1X22T0
まぁ小論文やらせるなら予め知らせておけよとは思うけど
面接に比べたら遥かに楽なんだしちゃちゃっと書いちゃえばいいんじゃね
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/04(金) 18:51:15.59ID:m/Y11wvy0
特にテーマ決まってない時の小論って何書けばいいの?
前職の事とか学生時代で頑張ったこととか?
若しくは就職先に関連した事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況