X



信州長野県の転職事情 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 20:03:29.78ID:qAGbKiuU0
松大の教育学部定員割れしてやんの
まあ松大のセンセじゃバカにされそうだし金はかかるし
教職なんてブラックだもんな
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 21:12:23.97ID:mi48V8U30
>>26
それ長野かどうか関係なくない?
その会社がヘボかっただけ
うちの会社は少なくとも学歴関係ない

逆に東京は学閥あるぞ
長野の企業では、そういう煩わしさはほぼない
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 22:46:40.57ID:5oMXYTPP0
>>31
ああ、一番大きな違いは学閥かもしれんなたしかに
東京だと本当に早稲田とか慶応の学閥がある

長野は入社に高校名見るような企業あるとは聞くけど学閥はないね
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 23:38:52.32ID:Hacnwz0q0
>>30
荒らすなバカ
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 23:45:15.80ID:dqa8MUQm0
○○高校が凄いなんて言ってるのは高齢者ぐらいだろ
昔の人は新聞やテレビで思想統制されてたからな
今はネット時代で価値観が多様化してるからそんな画一的な思考をする人は少数派
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 23:49:32.60ID:dqa8MUQm0
いい高校→いい大学→いい会社が幸せな人生
これは国が国民に刷り込んだ幸せの図式
なんでも言うことを聞き、忠実にこなす忠犬選抜の図式
長野高校が凄いなんて考えてる時点で国頭を支配されている
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 12:21:50.02ID:zTJuSxlY0
金融は高校名より高校の成績を見る
とにかく品行方正なのが欲しい
使い込みされたら大変だからな
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 12:25:54.37ID:zTJuSxlY0
金融はたとえ長野高校でも高校、大学の成績が悪い人や偏った人
多浪や留年は入れない
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 12:43:27.87ID:Bcz9SYmL0
長野高校卒は勉強はできるから、金融に入りやすいというのはあるだろうけど、それは高校の名前で選んでることにはならないだろ
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 19:53:05.35ID:ie6nnZvJ0
ミマキエンジニアとかいう極悪企業
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 21:01:43.24ID:jwN8LzsG0
地元高校を重視するのは居着いてくれるかどうかってのもあるよ
地元の人間なら逃げ出しにくいかな、とか
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 21:31:41.06ID:7A0rDiDN0
例えば底辺高校からmarch行ったとする
一般的には努力したんだな、凄いな、って感心されるところだけど長野は
「大学で誤魔化してるけど根は不良のクズ」って穿った見方をする
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 21:38:14.03ID:pz/lFmPN0
>>53
さすがにマーチ程度では何とも思わないでしょ
という話ではないか

逆に長野や深志行ってFラン行く人もいる
そういう人が一流企業に就けるかというとそうではないよね
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 21:53:26.14ID:j+a/e2tB0
小布施で性なる夜を過ごしたい
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 22:11:22.93ID:j+a/e2tB0
>>55
荒らすなバカ
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 22:30:31.13ID:uWazvpkL0
19 就職戦線異状名無しさん[sage] 2018/12/18(火) 13:13:49.61 ID:O9nfRSR8

長野県庁

クソ、何がクソかというと「生まれが長野ではありませんが、大学で来て長野県の〜」って話したら面接が明らかに早く終わった。前から気づいてたけど、あの県の閉鎖性は異常だ。
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:42.56ID:uf+SI8qi0
>>56
ずっとその文面でスレ荒らし続けるって基地外すぎるわお前
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:33.89ID:uWazvpkL0
>>60
そういう価値観が閉鎖的なんだろうな
県内でも大企業だと反脆弱性の面や多様性のためにむしろ県外出身者を多く取ろうとするんだけど
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 00:04:29.61ID:6x8k42PV0
大企業にいるけど、寧ろ余所者を排除する傾向が強いと思うな。
だから内部が閉鎖的、画一的で変わらない。

むしろ中小のほうが、先端分野なんかで都市から積極的に雇用受入れを行っている印象。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 12:53:23.47ID:hHvPJYjN0
北信なら有名だとでもいうのか
爺さん婆さんには長野と西が絶対的
若い層は一部を除いて無関心だな
極論を言えば中卒だって死ぬわけじゃないし
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 12:59:27.94ID:hHvPJYjN0
中卒だと正社員になれない
結婚できない
金がたまらない

でも家が金持ちなら問題ない
家が貧乏でも死にはしないw
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 13:09:36.53ID:hHvPJYjN0
ちなみに昔は長野は長野北高校で男子校
西が女子校でそれぞれが地域トップ高校
俺の両親は北と西卒で勘違いバカ夫婦
進学校、有名大学以外はゴミのようなことを平気で言う
俺は競馬の馬のようにがむしゃらに勉強させられ、進学校→有名大学→有名企業というレールに乗ったが、正直嫌でしょうがなかった
中学、高校、大学と見栄の張り合い、友達がいないのは異常という画一的なムードの中で無理に作る表面だけの友達
嫌いなやつと笑顔で飯を食う拷問
面白くもない勉強
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 16:18:15.19ID:IgJ0Mqsr0
長野県は高校名が重要→✕
長野県は地域トップ高校が異常に高く評価される→○

吉田には関係ない話だよ
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 16:22:54.52ID:IgJ0Mqsr0
吉田卒って嬉しそうに言っちゃう感覚が理解できない
更級農業の卒業生みたいに聞かれても話をそらして隠し通すレベルだろ
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 17:18:43.97ID:CxigtcVw0
俺の叔父は南信のとある工業高校だったが窓ガラスは常に全て割られてて、授業中は麻雀してて、教師が少しでもその邪魔をすると襲われたらしい
確かにこんな高校の奴取りたくないわな
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 19:17:20.65ID:QCDEfTYW0
長野と長野吉田みたいに、
進学校があの近い距離に存在するって珍しいな
北信地区だと屋代も進学校だが、
千曲市にあるせいか存在感ないよな
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 20:09:12.54ID:X0tXLixn0
長野高校から一流大学出ていても底辺零細にいるやつもいるけどな
結局は人格の問題
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 21:54:45.82ID:rTE0hKpn0
>>72
お前も勘違いバカの血を引いてるじゃないか
吉田をバカにしてるくだりがご両親と全く同じ
下らない選民意識持つなよ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 23:11:53.30ID:u2jOT7Y10
半世紀ほど前は
長野 > 長野工業 > 長野商業 って感じだったらしい

でさらに昔は
西の宮島(広島の宮島工業)、東の長工
と言われていて優秀だったらしい…

中途半端な進学校って地頭悪くても勉強すれば入れるからな
ここで吉田卒言ってる人はそんな感じじゃないの
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 23:26:45.49ID:9LAgyJaJ0
長野工業から推薦で信大工学部入れるよね

県内の進学校なんてそれこそ長野でも深志でも勉強すれば入れるくらいの難易度
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 23:28:27.85ID:VNX2kS9u0
エプソンは別にしても、殆どの長野県の企業は県内の顧客がメインだし、採用も必然的にローカル、高校に影響されるのはやむ無し
飲み会の時とかも高校の話題なんて頻出だからな
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 00:34:22.79ID:GSXUA1590
採用はローカルに偏ってるよ。
県外の採用者は長野に馴染めずに去るパターンもあるから。
あと、地元民だったらすぐに辞めないってのもある。
移住したい県のトップだけど、馴染めないってのは悲しい。
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 12:22:25.25ID:9VUo3r7p0
>>72
嫌いなやつと笑顔で喋る拷問てよくわかる
そいつがクラスや部活の主の場合、敵に回すといじめらるちゃうからな
腰ぎんちゃくよりいじめられっ子のほうがましなんじゃないか
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 13:47:35.72ID:+O1fSsk50
>>92
上がってたのが元に戻っただけじゃん
他も軒並み下げてるしね
なにより不祥事や経営不振でない限り株価下げようが従業員に大して影響ない
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 19:10:45.65ID:H+De8C2w0
いくらもらったんだよ
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 19:50:02.96ID:tQEJXYgF0
最近テレビ見てて思うんだが、内容の無い、何を言いたいのか全くわからないCMたれ流してる企業って何がしたいのかね?
例えばマーズウィンテックとかエムケー精工とか
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/26(水) 20:34:44.10ID:5bOanzUe0
>>98
やまよーはいくら出たんだ?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 17:49:56.10ID:1pDvYFE00
長野県の企業は陰湿で閉鎖的
お気に入りにはボーナス70万
いじめのターゲットには20万なんて普通
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 19:53:29.13ID:DfMwKHeE0
恐らくここで一度も名前の出たことない社員100人くらいの商社
ボーナス一ヶ月、祝日全て出勤、毎日残業3時間、年収350万

逃げたい
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/27(木) 22:55:12.61ID:k7cTsbXN0
>>106
底辺じゃん
辞めちゃいなよ
0110106
垢版 |
2018/12/27(木) 23:22:03.64ID:sKaDL+xe0
カタカナ四文字+○工
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 00:39:51.27ID:xqQbu3vz0
岡谷酸素っていうサンリンの劣化みたいな企業、CMの声がフリーザ様だから耳に残るわ
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 18:01:54.66ID:g2kO1BVJ0
仕事納めはどんな感じでしたか?
私はいつもと同じで終業ブザーがなったら
それぞれ帰るという感じでした。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 19:44:33.96ID:HW0aQSjJ0
>>116
ほぼ同じスペックで並ばれた時に長野高校卒だったらそっち取るとかそのレベルの話では?
出身高校が最重要ってわけではないが有利になる場面もあるくらいの
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/28(金) 21:37:19.72ID:Fikv3Nz60
ハーバード卒のボクがきましたよ
低学歴ども
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/29(土) 06:13:42.50ID:aYJwWLOT0
>>123
ち○こパックン
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/29(土) 17:30:42.79ID:aYJwWLOT0
>>125
荒らすなバカ
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/29(土) 17:54:26.39ID:+XUYZwh90
>>128
それほんとに面白いと思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況