X



電気工事士ってどうよ?42軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 13:52:08.36ID:hTFsFFxA0
転職候補としての電気工事士の仕事全般について語るスレ。
実務でも質問相談雑談なんでもOK。
仕事覚えて手に職を付ければ安定性抜群の職種です。

財団法人 電気技術者試験センター 
http://www.shiken.or.jp/

※前スレ
電気工事士ってどうよ?41軒目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537340522/
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:21.77ID:qdO1nTuQ0
【圧着レンチ】の正体は
職業訓練校へ通い
準備万端セットを買い
2種実技試験で落っこちたのを根に持ちスレ荒らしに執着する
朝鮮人 
0902巨乳マニア
垢版 |
2019/05/04(土) 21:14:24.84ID:AjF+D+Hs0
建物なんて 低圧部分がほとんどなんだから、二種電工と認定電気工事従事者さえあれば、とりあえず、定年まで安泰なのよ。
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 21:16:34.38ID:1VsQq8P80
>>901
脚立をどうしてほしかった?
養生を2枚にしてほしかったのか?
それならそういう指示ださないと。
物を落とさないってのは当たり前で分かってる。
あなたは落としたことないの?
落とさないようにどうしたら良いのか教えた?インパクトなら床に置くときは寝かせてとか具体的に言わないと。
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 11:11:46.96ID:aekqd2nQ0
>>903
ほんとこれ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 18:21:05.42ID:caWgHr3J0
強い叱責、ダム湖で21歳死亡 元請け側による労災認定

広島市の電気工事会社で働いていた男性が2016年、自ら命を絶った。
長時間労働や、元請けの清水建設側の叱責(しっせき)による労災と認定された。
損害賠償を求めて遺族は電気工事会社を提訴。清水建設側も参加して訴訟が続いている。


亡くなったのは栗栖(くりす)祐磨(ゆうま)さん(当時21)。
訴状などによると、栗栖さんは2015年に大栄電業(広島市西区)に入社し、16年5月から清水建設が元請けの工事で施工管理を担当。
同年8月12日、清水への派遣社員で、現場監督だった男性から強く叱られ、早退した。
以来出社せず、15日に行方不明となり6日後に市内のダム湖で亡くなっているのが発見された。

広島中央労基署の調査によると、同年5月28日から翌6月26日までの時間外労働は95時間10分。6月は13日間の連続勤務があった。
現場監督は栗栖さんに

「なんやその目つきは!帰れ!」

と言ったほか、トラブルの対処をめぐり

「いつ直すんや。いつできるんや」

「担当を代われ!」

などと強く叱責した。現場監督は、ほかの大栄電業社員ら下請け業者への口調も厳しかったという。
こうした経緯から、労基署は長時間労働と叱責が原因で精神障害を発症し、自殺したと判断。労災と認定した。
遺族は昨年8月、大栄に計約7800万円の賠償を求める訴訟を広島地裁に起こした。大栄側は争う姿勢を示す一方、同社の代理人弁護士や書面によると、
「現場監督による暴言の内容は知らされていない。不法行為か安全配慮義務違反が成り立つなら清水建設は外せない」と主張。
訴訟告知の手続きをとり、清水建設や現場監督、派遣元の会社が訴訟に補助参加した。
補助参加した清水建設などは大栄電業側に立って遺族と争う。一方、遺族側の訴えが認められれば、大栄は賠償金の一部を清水建設らに求めることができる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000021-asahi-soci
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/05(日) 23:01:01.24ID:1U8pDrhU0
元旦の真夜中2時17分から「自演」「ひとりで」連呼の精神異常者=【圧着レンチ】
290名無し検定1級さん2019/01/01(火) 02:17:13.36ID:IrCS1n5O
なんでお前の自演がバレたか教えてやろうか?
一人でそんな書き込みしてるからだよw
ID変えてレスしても、一人でレスしてるようにしか見えない
そのレスをひとつの文章として合わせたら、
あら不思議、一人で書いてるようにしかみえない♪
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:56.20ID:MXCn6Hi50
>>908
だって、ヘルメットに「ぱく」て書いてるんだもん。
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:00.32ID:/6qqAY1S0
58230605235805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:11.57ID:jfvp0vTE0
プラント関係の電気工事って未経験者ですと日給はどのくらいでしょうか?
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:47.19ID:0aMZ0yDI0
日給?今時そんな電気屋なんてろくなもんじゃねえからその時点でやめとけ
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 15:17:22.85ID:jfvp0vTE0
>>912

そうですか 失礼しました^^;
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 07:00:21.20ID:fLTqBL2G0
設備屋から電気屋に転職して六年。
昨日の出勤、お前今年のGW何してたの?
自宅のキッチンが古くシンクに穴空いてたので交換してましたー
って言ったらお前だけ何やってるの?自分の家だけキレイにしやがって。みんなもしたいのにしてないんだぞ。
自分でやったからその分安いんだろ!差額は会社に納めろ!って言われたわ。
自分の家のを交換しただけでなんで怒られないとあかんねん。お前の車のタイヤ交換したら俺のも交換してくれるんかよ?
ふざけるな!すまんが愚痴聞いてくれ!
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 07:46:11.74ID:Q1FaJNLi0
朝から自演か
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 07:47:36.24ID:7gDQgcbs0
>>914
キチガイじゃねーか
そんな奴いねーだろ嘘つくなよ
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 08:37:45.51ID:gbQDsOeg0
>>914
まさかとは思うけど会社の備品や車使って出勤するみたいに出てったんじゃないよな
もしそうなら先に上司に断っとかないとドヤされるところか普通に罰則ものだが
0919巨乳マニア
垢版 |
2019/05/07(火) 09:03:45.56ID:RjHfuM7x0
ゴールデンウィークなんて、家でオナニーしてましたとか嘘付いとけよ。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 11:42:42.46ID:kuPqIse20
>>918
会社の車乗って帰るし、会社の部材使って普通にフクギョウしてるわ。
ガソリン代、部材タダで丸儲けです。
こんなぐらいやっても罰あたらんだろ。
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 12:22:36.60ID:MmQSAIlG0
釣れますか?
お隣ご一緒してもいいです?
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/09(木) 19:29:19.81ID:HWYaPSlZ0
どんだけ零細だよ
0924巨乳マニア
垢版 |
2019/05/10(金) 17:58:26.32ID:ntiLVwmq0
電工はあの世に近い仕事にもランクインされているわ。死と隣り合わせの仕事なのよね。
0925ウナギ某
垢版 |
2019/05/10(金) 18:08:29.42ID:0Imi4C6w0
100%死ぬよな
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 20:24:26.00ID:f4tAnFcy0
いつかはな
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 23:30:12.05ID:f4tAnFcy0
僕は死にましぇーん
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 23:36:43.08ID:TGomhm//0
自演か
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/12(日) 01:52:25.35ID:B+QQYI6u0
アウアウウー Sae9-BWAH 2019/04/30 10:13:53 ID:q3O38UHua
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.1.0; KYV41 Build/3.070BE.34.a)
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 06:17:52.15ID:zeyD9ie50
3種類だけに分類されると思うなよ
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 13:40:51.87ID:KlwybtYK0
監理のワイ、低みの見物
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 18:53:24.49ID:+2SYsd160
自演せんと伸びんで
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:52.17ID:zeyD9ie50
なら自分でやれよ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 00:34:52.50ID:DN+FFzoo0
うん乞食っておもちゃの仕事だよ
妄想電工だから唯一の仕事w
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 00:34:53.99ID:DN+FFzoo0
うん乞食っておもちゃの仕事だよ
妄想電工だから唯一の仕事w
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 06:48:47.06ID:tSEYfyEl0
相談なんだけど、今年の電工一種受けるんだが、今はまだ勉強してない
そして7月頭に消防設備士甲種四類受けようと思ってたんだが、まだ全く勉強してない
二ヶ月切ってるが間に合うか?
俺の今までの予定では消防設備士甲種四類3ヶ月勉強して、消防設備士甲種四類受け終わったら速攻で電工一種の勉強する予定だったが、うまくいかなかった
消防設備士は諦めて、今から電工一種の勉強に励むか今から消防設備士勉強してみるか迷っている。
どうしたらいい?
ちなみに電工二種と消防設備士乙種七は持っている
0939ウナギ某
垢版 |
2019/05/16(木) 06:56:07.11ID:gMw7OkXb0
>>938
お前の脳ミソの程度次第だから
なんとも言えん
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 07:46:36.15ID:/4V1VHkw0
一種なら二週間過去問回せばいける俺はそれで余裕だった
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:30.31ID:qmyxva/p0
資格板も見つけられんのか
ってこれ自演じゃん!笑
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:52.21ID:s7nc7uSo0
938だが、いやいや真剣なんだ
みんなの意見をきかせてくれ
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 21:35:16.17ID:5a3BxQf90
板違いね低能
じゃなくて自演だっけ?釣られたw
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:13.55ID:HL4GBS0k0
>>943
実技練習しなよ
電工1種なんてなんの勉強もしなかったな
セコカンの1級までは何もしなかった
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/17(金) 11:24:59.91ID:bWH6Ctd+0
電工の実技は練習した方がいいぞ
自分が学生の頃受けに行った時、隣の作業着のおっさんが受験していて工具もボロボロになってて
資格持って無いだけでベテランの人なんだろうなと思っていたが
試験終わって隣の机見たらvvfケーブルの長さめちゃくちゃで器具も付いてなくて笑ってしまったわ
練習していなかっただけで現場はできるんだろうけどさ
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/17(金) 19:40:53.04ID:TQo/NS860
試験と実務が違うのが問題なんだよな
もっと実務的な試験内容にしてもらいたいものだ
こんなん作れたところで実務では役に立たないだろ?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590212.jpg

1種餅なのに配管でSも取れないってどうなのよ?
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/17(金) 20:40:47.22ID:jtrkqhUw0
おいおもちゃ
板チな
0949うんこマン
垢版 |
2019/05/17(金) 21:17:55.76ID:Wo8wt2yh0
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス、MHiファシリティーサービス
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/18(土) 00:00:40.65ID:7fmZbhWF0
二種、一種電工、一級施工管理、電験三種、エネ管、持ってる上司いるけどさ、電気の知識ゼロやで
スイッチ結線できねーしオームの法則が何かも理解してない
メガー後の放電する理由もイマイチわかっていない
でも仕事はバリバリなんだよなぁ
工事もバリバリだしシーケンスだって詳しい
こんな奴いるんだよ
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/18(土) 02:44:31.52ID:YHwiyNCc0
だからなんやねんまとめろや無能
読んでへんけどw
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/18(土) 05:23:54.71ID:dllOm3WD0
>スイッチ結線できねーし
釣り針でかいな
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/18(土) 06:49:02.00ID:XU+f5Ytz0
>でも仕事はバリバリなんだよなぁ
>工事もバリバリだしシーケンスだって詳しい
>こんな奴いるんだよ


どっちだよw
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/18(土) 08:14:00.55ID:KDYNhKPv0
俺も人が側にいると頭働かないから似たようなもんだわ
0955ウナギ某
垢版 |
2019/05/18(土) 10:00:33.34ID:iMvMbg+T0
>>954
それ、人が居ないから発覚してないだけで、
一人でも頭働いてないぞ?
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/18(土) 11:19:25.59ID:KDYNhKPv0
そうだったのか
教えてくれてありがとう
まあ資格は沢山持ってるし、ビルメンだから不自由はしてないんだけど
0958ウナギ某
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:05.51ID:iMvMbg+T0
ビルメンこそ
ガイジに最適な仕事だろ
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/18(土) 14:17:09.45ID:dllOm3WD0
ならばお前がお似合いだな
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 00:35:18.86ID:/FYrvT+x0
電工屋って本当アホばかりぢゃね?
電工屋のほとんどが電気の知識ないぞ
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 00:43:57.93ID:nfMAaCqy0
>>960
中卒だらけの世界に向かってそれ言う意味ある?
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 07:11:52.65ID:1RhbH5sJ0
>>960
試験対策で仮にその電気知識とやらを覚えても
実務で使わない机上の知識だから忘れてしまう
逆に実務に必要な生きた知識が蓄積されてゆく
そういうものだ

>>961
さすがに電工で中卒というのはリアルでは聞いたことがない
学歴は関係の無い業界だとは思うけれど
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:42.31ID:1RhbH5sJ0
>>964
このスレの某コテは中卒らしいが・・・

リアルでは会ったことが無い
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 09:07:09.25ID:1RhbH5sJ0
そもそもリアル中卒なんて人を見つけるほうが難しい
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 11:05:59.36ID:/FYrvT+x0
ん?中卒電工くさるほど居るだろw
うちの会社の社長も中卒だし。
ちな俺も中卒や。
オームくらいは理解している
0971ウナギ某
垢版 |
2019/05/19(日) 11:39:49.74ID:9Ht6fGTs0
>>960
いうほど電気の知識って必要か?
底辺作業員なら少しの脳ミソと、健康な体があれば務まるだろ

知識なんか、
アホが設計した図面にツッコミ入れるぐらいしか役に立たんわw
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 14:59:37.62ID:B7w0oEUz0
>>970
過去からの書き込みですか?
時代錯誤です
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 15:08:45.87ID:B7w0oEUz0
必要なのは業務を遂行するための知識
0974巨乳マニア
垢版 |
2019/05/19(日) 16:35:58.67ID:4T8KPhZz0
大卒の電工って、かわりものよね..
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 16:49:28.24ID:B7w0oEUz0
そうでもないぞ、うちの会社だと珍しくもない
ただ、学歴社会ではない事は確か
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 18:24:22.70ID:E1Hp+dOB0
大卒で電工って中卒でもできる仕事にしか就けなかった落ちこぼれだよ
0978巨乳マニア
垢版 |
2019/05/19(日) 20:19:28.32ID:4T8KPhZz0
大卒で電工やってる人は国の天然記念物レベルなのかしら…
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:07.98ID:ne66Zc4W0
現在飲食で働いて31歳ほぼ名前だけ店長です。
給料総支給26万で年間休日50日もありません。
年収は320万

30代からの転職で電気工事士に興味があり未経験でも大丈夫でしょうか?
今の給料より良くなり休日は多くなるのでしょか?
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 22:05:38.06ID:ne66Zc4W0
勤務時間は9時30分から9時で帰って寝てまた勤務の繰り返しです。
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:59.83ID:xOEASp8E0
飲食出身の電工は多い
ただ、店長までやってるならプライドが許さないと思うよ
電工の最初の3年は人間のクズ扱いで罵倒されてぶっしばかれる
しかも、学歴とかないようなパチンコと風俗の話しかしないやつらからな
休みは同じくらいで給料も同じくらいだよ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/19(日) 23:56:34.36ID:O855bk2Q0
>>979
俺は30歳からはじめたよ。
電工会社はアホみたいな社長、上司も多いので
駄目だとおもったら転職して、自分にあった会社を見つけるとこ。
職人になるんだったら独立を目指して頑張ったほうがよいよ。
稼いでる一人親方につくのもよいよ。。
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 03:45:57.40ID:zqS7WwNy0
両面テープのような強力片面テープのお勧め有りませんか?
15mmくらいのビニールテープのような感じでもっと強力なべとつきにくい両面テープのような奴
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 06:37:29.64ID:orXsKDjB0
電工は新人は35までだな
それ以上から始めるのは、なかなか難しい
体力も頭もついていかない
まずはボッコんとパイコンから覚えろ
0985巨乳マニア
垢版 |
2019/05/20(月) 10:12:05.06ID:GVXT7p+00
土木建設は未経験は30代後半でもok な求人も見かけるわ..
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:58.46ID:neBSlVy30
職人とは名ばかりの作業員なら普通に40過ぎの未経験でも雇うぞ
管理でも中小レベルのとこなら作業員レベルの経験あれば雇う

個人的には3行目以降の>>982の文言に全面的に同意
0987ウナギ某
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:35.80ID:TFmIFYkI0
40過ぎの未経験でも雇う会社はあるはず。
ただし、そういう会社は間違いなく糞。

コレはガチ。
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 18:01:56.09ID:XZFc08XU0
40代から電工見たいな力仕事は体が付いてこないんだろな
夏はスラブの上立ってるだけで暑いし
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 18:14:02.15ID:xcgXXVLM0
そもそも20代でも体力筋力コミュニケーション能力ないときつい
だから誰もやらないわけでね
電気工事協会は外人をしきりに入れようとしてるけど、外人もやらんでしょ
0991ウナギ某
垢版 |
2019/05/20(月) 18:16:47.74ID:TFmIFYkI0
特別に金がいいわけでもねーしな
技能実習生とかいう奴隷制度も、電気工事業では使えねーしw
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 19:24:11.12ID:7/dFY2/T0
>>982
いまどき一人親方なんて流行らない

独立するなら人を集めて会社組織としてちゃんとやりなよ
どこの電気屋でもできるような仕事なんてオリンピック後には叩き合いになるだろうと予測する
ニッチな仕事なら会社として存続していける
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 19:32:27.74ID:7/dFY2/T0
>>990
電気工事士試験を日本語で受験して合格できるようなら母国で稼いだほうが良いかもな
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:16.50ID:ny+tkAt60
>>983
3Mのサイト見て探すことをお勧めするよ
貼り付け面の材質で粘着力は変わるから一概にこれが良いとは言えないから
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:48.16ID:SEuPDsgO0
>>997
「おたくは他所の3倍もする」と言われたら
「じゃあ3分の1でやってくれるところに頼んで下さい」と返すべき

だが本当に3分の1でやるバカもいる
誰でも参入できるような仕事だと多いんじゃないかな?
だから建築下の仕事はやりたくないし、うちの会社もほとんどやっていない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況