X



電気工事士ってどうよ?42軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 13:52:08.36ID:hTFsFFxA0
転職候補としての電気工事士の仕事全般について語るスレ。
実務でも質問相談雑談なんでもOK。
仕事覚えて手に職を付ければ安定性抜群の職種です。

財団法人 電気技術者試験センター 
http://www.shiken.or.jp/

※前スレ
電気工事士ってどうよ?41軒目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537340522/
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:35:05.49ID:j8OA1UcI0
判例どうこう以前に、会社としての命令でやってんならカネ払うべき
会社へ定時出社で現場の仕事時間とれないなら、これも払うべき
趣味でやってんじゃねーよ、と言うこと
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 20:27:58.69ID:CGLbS9Qq0
朝、会社に出勤してタイムカードを押して会社に帰ってからタイムカードを押すまで賃金を出していた電気工事会社があった。
それが普通なんだがな。
大概が、
8〜17時計算で早出や多少の残業はカットな。残業代の1.25倍やら労働基準法なんて一切無視の業界。
日雇い土工と日雇い電工(笑)
0137ウナギ某
垢版 |
2019/01/16(水) 22:18:10.98ID:7bbH0Evv0
つか、ボーナスが無い会社なのか?
拘束してる時間の金を出したとしても、
それで会社に残る利益が減るから、ボーナスが減るだけだぞ?
結局、同じだってわからん?
0139ウナギ某
垢版 |
2019/01/17(木) 07:52:41.29ID:U0fFS5z40
移動したらしただけ
金が湧いてくるんじゃねーんだぞ?w
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 11:56:06.01ID:YJnHJZBi0
確かにその通りですね 自分の考えが間違ってました
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 12:54:16.08ID:Vec+jEYP0
値段は同じかそれ込みで受けるだろうよ
ただ社員からしたら知ったこっちゃねぇから金出せってのが心情でしょ
まぁ値段いい現場取り続けられるならまぁその辺も社員に出せるだろうがそれ維持出来るのはよっぽどの経営者だと思うよ
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 17:26:44.99ID:l1WsGRZL0
そういう経営者は違法性の認識ってあるのかな
0147ウナギ某
垢版 |
2019/01/17(木) 19:05:26.11ID:mXLPOMRs0
いやいや。
そもそもがクズの連鎖じゃん?w
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 19:11:25.90ID:40SDc/tg0
少なくともここで会社ガーなんて言ってるなら社長なり経営に絡んでる人間に文句言った方が早いで
そんで嫌なら辞めろって言われる人間ならそもそもその会社では評価されてない人間なんだから早々に見切りつけて別の会社行くなり起業でもした方がいいよ、なにも言わずに我慢して奴隷してても今後に期待出来ないから
他の国は知らんけど少なくとも日本は行動する人間には救いが多いけどなんも行動しない人間には無情の国やで
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 19:12:11.51ID:l1WsGRZL0
しっかり労働基準法守ってる会社もあるのにそうではない会社と同じ土俵に立つのは
不公平な競争以外の何者でもない
電気工事業許可の取り消しを含めた罰則を定めるべきだよね
0150ウナギ某
垢版 |
2019/01/17(木) 19:12:26.98ID:mXLPOMRs0
資本主義って、
本来そういうものだろ?
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 19:17:27.16ID:l1WsGRZL0
法治国家なのだから違法業者にペナルティーを与えるべきだろ
0152ウナギ某
垢版 |
2019/01/17(木) 19:19:13.90ID:mXLPOMRs0
通報でも私人逮捕でも
好きにすればいいがなw
0154ウナギ某
垢版 |
2019/01/17(木) 19:52:18.79ID:mXLPOMRs0
入社の面接のときに
「労働基準法を守らないなら通報します」って言っとけよ?
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 20:02:17.74ID:l1WsGRZL0
>>154
お前はいちいち「他人の物を盗ってはいけません」と言われなければ分からないのか?
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 21:38:07.45ID:40SDc/tg0
>>156
違法性が認められれば罰則もあるし、結果的に電気工事業の取り消しもあるから
そんで労働基準法を守ってない会社も裁判所で守ってないって認められるまでは社会的には守ってる会社と一緒だからね?
何故か違法性のある労働環境で何も言わずに奴隷やって経営者の手助けしてる人間多いけどさ
0158ウナギ某
垢版 |
2019/01/17(木) 21:48:07.32ID:mXLPOMRs0
ま、いいんじゃねーの?

労基を盾にして会社と戦って、
定年まで最低賃金で働くか、
会社の利益に貢献して、高給貰うかの
どっちかなんだから。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:16:03.32ID:EvKDKHMp0
週休1日で朝7時集合で往復2時間近く現場まで運転はキツイよね
0162ウナギ某
垢版 |
2019/01/19(土) 19:21:10.26ID:3wrPI8dB0
じゃあ電車通勤が楽かといったら
そうでもねーしな
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:00.48ID:EvKDKHMp0
ウナギさんは去年の年間休日数は何日ぐらいでしたか?
0164ウナギ某
垢版 |
2019/01/19(土) 19:48:35.84ID:3wrPI8dB0
60日ぐらいじゃね
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:56:57.24ID:EvKDKHMp0
サラリーマンの平均年間休日数が120日前後でしたっけ?ウナギさん マジで凄すぎ…
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:14:25.76ID:zXYrVq360
入社して2ヶ月でまじでやってること意味わからんのだけど
戦力になるのゴミ掃除と入線のみ
こんなもん?
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 21:40:41.36ID:EvKDKHMp0
うなぎさんは休みの日は何して過ごしてるの?オナニー とか?
0168ウナギ某
垢版 |
2019/01/20(日) 00:46:56.03ID:dY+5U2lg0
こんな底辺業界で、サラリーマンの平均年間休日数を休めるのか?
年収減らして休むってのはどうなの?
俺なんかは働いた日数と収入が直結だから、そんなに休みってのはいなねーんだよな
実際、年に150日も働けば生きてはいけるが、そんなに休んだら今のスキルを維持出来ないだろうな
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 02:34:50.68ID:cpkxWtc50
>>168
休んだらスキルが無くなる頭の出来は誰も興味無いだろ

休みの日はオナニー以外することはあるのかって聞かれたんだよ
ウナギって無味無臭の生活送ってる奴なんだろうなってこと
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 02:51:48.02ID:BSImb4zz0
電気工事士として経験積んで独立してブログとかSNSで投稿してれば一儲けできそうだけどなぁ
プログラマーみたいに企業に向けてアピールしてれば
0171ウナギ某
垢版 |
2019/01/20(日) 05:51:59.77ID:dY+5U2lg0
趣味と言えるのか知らんが
パチンコはよく行くぞ。

結局、趣味と自分の時間()に比重を置いて低賃金で暮らすか、
仕事に比重を置いて高収入で暮らすかのどちらかだろ。

若いうちは遊びたいもんだが、
若いうちに仕事も勉強も集中してやっとかないと高収入にはならんぞ?

って、若いモンには常々言ってるんだがなあ…
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 06:37:03.75ID:MQhj6VwO0
>>164
それで年商700かよ
独立してもまるで旨み無いだろ?

>>170
無理だろ
0173ウナギ某
垢版 |
2019/01/20(日) 06:43:22.30ID:dY+5U2lg0
>>172
確かに旨味は無いな。
そのかわりリスクもストレスも全く無いがw
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 07:12:22.76ID:MQhj6VwO0
応援電工なんて安定性がないハイリスクローリターンだろうよ
無責任という意味ではリスクもストレスもないかもな
時間から時間まで言われた事やってればいいわけだし
0175ウナギ某
垢版 |
2019/01/20(日) 07:30:04.15ID:dY+5U2lg0
言うほどハイリスクか?
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 07:51:39.17ID:PI6CYNBj0
うなぎちゃんは65歳まで働いたら 引退予定ですか?
0177ウナギ某
垢版 |
2019/01/20(日) 07:58:54.82ID:dY+5U2lg0
どうだろう。
体が動くうちは現場いきてーなー
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 09:05:37.59ID:ohDs6e/60
応援なんて経費削減で真っ先に削られるところ
自前戦力でこと足りるなら呼ぶ必要ないしw
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 10:23:20.52ID:MQhj6VwO0
60歳以上は入場できない現場も多くあると思うがニョロみたいなのはどうする気だろう?
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 13:25:39.58ID:cc6Zvx+d0
ぶっちゃけこの仕事全然きつくないよな
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 13:53:14.41ID:BSImb4zz0
大手企業に生産技術で入れるしいくらでもキャリアアップできるんだよな
電気工事士の仕事してる人間はITの人に比べてSNSを使えてなさすぎる
SNSで自分の技術をアピールすれば自然と年収あがっていく
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 14:05:56.65ID:MQhj6VwO0
確かにこの仕事は楽だな言われるほど肉体労働でもない
今は亡き兄者のようなサボリーマンでも楽に喰っていける仕事
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 16:53:41.54ID:sgOKaCpp0
電気工事士=パソコンばりばりって思ってるやつ多すぎる。
36歳の電気屋さんは、携帯とスマホ以外触ったことないとかいるしね
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 18:28:54.26ID:MQhj6VwO0
文書ならともかく
図面はどうする?
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 20:23:52.93ID:EMLLgpF30
気違い低能妄想電工は今年もおもちゃか
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 07:08:54.57ID:AaPe3OdQ0
途中で書き込んでしまった。

図面は現場図面に上書き
又は、図面書くのめんどくさいor書けないし、金にならんから全く残してない
って言う会社ばっかりだったよ?
0189ウナギ某
垢版 |
2019/01/21(月) 08:49:15.63ID:PpOojVxR0
図面?

孫請けなのか
下請けなのか
元請けなのかでかわるだろ
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 20:00:26.11ID:rBJZhafH0
>>188
例えば元々スキャンしたPDFデータしかない場合はPDFをtiffデータ化してCADで上書きして図面書く場合もあるよ
>図面書くのめんどくさいor書けないし、金にならんから全く残してない
そういう業者は即廃業してもらいたいよな、電気工事業法違反だし

>>189
施工要領図は誰が書くんだよ?
0193北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2019/01/22(火) 09:17:19.89ID:IxYl6bNN0
>>166
今は意味がなにも分からなくても
やらされてることに何一つ無意味なものなどない。
好奇心と向上心を持っていまの仕事を一つずつこなすのみ。
0194ウナギ某
垢版 |
2019/01/22(火) 09:33:21.44ID:1XQlBYoc0
>>178
自前戦力でこと足りる程度の仕事しか請けないようなクソ会社に
時間を投資する意味があるのか?
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 09:34:36.35ID:7YLnSr5d0
スレちだけどあえて聞いてみたいのですが消防設備士などの防災屋って電工さんからみてどうですか?
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:00.73ID:q4BYMPbC0
先輩の仕事を見るのも勉強だからね。段取りとか…目に焼き付けなさい。
0197北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2019/01/22(火) 13:18:07.34ID:IxYl6bNN0
>>191
病院では豚っ鼻が逆になってるのはたまに見る。
商品としてそうなってるのは見たことない。
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 18:29:09.84ID:qVvysoUU0
>>179
ほぼない
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 19:12:36.78ID:iZeCGv300
なんでどいつもこいつも古いレスにアンカーうってんだ?
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:15.29ID:fxc17EyT0
>>194
つ、応援なんてのは建設業法違反だろ
自社施工できないのならまともな会社なら請負契約を結んで発注書、請書を交わす

>>199
俺以外に兄者なんて言うキャラいたか?
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 21:06:02.59ID:fxc17EyT0
注文書の間違い
0204ウナギ某
垢版 |
2019/01/22(火) 22:21:14.89ID:kBR/nfpp0
>>201
今どき違法上等でやってるわけねーだろw
0205北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2019/01/22(火) 23:06:36.57ID:5WJe7WrA0
>>202
なるほど長年の謎が解けたわ。
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 23:28:16.47ID:iZeCGv300
いや、内輪でイチャイチャする前に
>>191のリンク先を見ろよ
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 06:26:46.36ID:UVaujWbm0
今年も自演ばっかりして楽しそうやん
0209北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2019/01/23(水) 18:27:18.79ID:mLd8yQKI0
一人親方を常用で使うのは
たしかに下請人通知等で不備が出るので
違反ちゃ違反だが
そこの会社の社員扱いで作業員名簿に載せて
便宜上使ってるってのが現実ではあるな。
まあインチキだが
そこを厳しくやると全国の現場が崩壊するだろうな。
0210北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2019/01/23(水) 18:32:38.12ID:mLd8yQKI0
もうここんとこ
電工に限らずどの職種も職人の手配が出来ず
工事現場が火を吹きまくっているようだ。
仕事なんて幾らで来るのに
作業員がいないから断るしかない。
建築業界どこにいても引く手数多なのが今だ。

ニートの社会復帰のラストチャンスきてんね。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 19:33:58.73ID:azEz+9Cz0
まともにやって崩壊するような現場なら崩壊してしまえばいい
今までが適当すぎたんだよ
手遅れになる前にこの業界を変えていかないと人手不足で全体が崩壊してしまう
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 19:43:45.79ID:Sz0N6nBu0
>>210
どこの工事現場も火を吹きまくっているという話はないなあ

そこまでしてニート冷やかしたいんか
2ちゃん卒業のラストチャンス逃したな
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 19:51:57.21ID:azEz+9Cz0
>>212
建設業は雇用か請負が大前提
一人親方でも請負契約なら問題ない
しかしながらニョロのように応援を主にやってる奴もいるのも現実
そんな奴を使うほうも使われるほうも問題
厳しく罰すれば良いのにな
0215北斗電工 ◆boczq1J3PY
垢版 |
2019/01/23(水) 21:12:15.81ID:csCK2t9t0
自分の会社は関係ないから
罰則なんてどんどん厳しくなれとか言ってると
そのしわ寄せはいずれ自分のとこにも降りかかってくるもんだぜ。
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 21:17:45.74ID:dgPWgBDF0
人手不足でも 未経験者は30代半ばぐらいまでしか雇ってくれないのだろう?
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 11:48:52.58ID:6zc1lORM0
親方といううんこマジでなんとかして欲しい。
斜めにラインが入ってるシャツ来てシートベルトなしで運転してるから
取り締まられても知らないですよーって注意したら
このシャツ来てれば大丈夫とか言ってしてくれないんですよ。
で、オレが運転してる時にもシートベルト助手席で運転してくれないんですよね。
シートベルトの方向が運転席と助手席だと逆になってるせいで
私が運転してた時に取り締まられてしまったのにも関わらず、親方はお前が悪いと言うだけでお金も自腹です。
今月だけで3回目でもう免許自体がやばくて・・・
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 12:19:49.73ID:uJh/Jh4b0
「お前が悪い」って・・・
まるでホクソやな
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 18:48:56.03ID:5AmRNdzr0
スレチな
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 19:03:00.56ID:6F8zb7Z60
>>215
パイの数が同じならば糞会社が淘汰されて
まともな会社で寡占状態になるよね
そうすれば利益が上がり社員の待遇改善につながると思う
待遇が改善されればその会社に入社しようとする人が増えるのではないかな
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:00.18ID:py1slDB80
あら具体的
メリットの方が多そうだな
厳しくするとくるしわ寄せとやらの考えも具体的に教えてもらいたい
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 20:04:23.23ID:6F8zb7Z60
>>223
兄者が言おうとしているのは短期的な損得の話だと思う
限りある予算の中で都合の良い雇用の調整弁が必要な時もある
忙しい時は人を増やし暇な時は減らす のに比較して
常に忙しい時に備えて人員を確保する と人件費が高騰する
だから >そのしわ寄せはいずれ自分のとこにも降りかかってくるもんだぜ。
と言ってるのではないかと?

俺としては長期的には都合の良い雇用の調整弁が無くなれば
それに頼って安値受注していた企業も終焉を迎えるのではないかと考える
そうすれば寡占状態が発生して残った企業は強気な受注が可能になり企業が存続する以上の利益を出せる

社保未加入業者排斥に始まって国指導のもとでそれが進んでゆくものと俺は思ってる
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 21:40:36.92ID:5AmRNdzr0
やめたれw
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 01:03:58.84ID:DvJ/iu7c0
ホッしゃんしばらく見んうちにキレが無くなったんちゃうか
すぐ言葉に詰まるおもちゃはウナギでお腹いっぱいやで
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 10:40:17.60ID:qPkSXjKk0
頭アソクソやね
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 13:17:28.11ID:ItTbtTjY0
ウン乞食は壊れかけのおもちゃやから
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 20:15:14.25ID:9qIchOjT0
3人中、男が1人でも混じれば3P
女だけ3人なら3Φ
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 21:39:53.57ID:rR9yhVz+0
スレチな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況