X



経歴詐称の正しい方法60日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 10:47:08.76ID:yPrlADZj0
自分も知りませんでした
保険に入っていたんですか?

でいいよ
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 12:57:10.40ID:W1q4Le3W0
>>382
たしか試用期間中の身分は正社員予定のバイトじゃないかな
バイトは就労期間には含まれないだろ

俺は採用内定後も就活して勤務後に転職したけど問題なかったぞ
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 14:54:38.95ID:eDG+Q7A90
名古屋のハロワの担当は被保険者証が前前職のもあって番号が前職と同一であれば問題なく手続き進めるって言ってた
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 20:43:25.89ID:fyFAplu20
>>395です。


度々恐れ入ります。
12月に退社。1月に12月分の給与振込あり。
この場合でも、源泉徴収票出さなくていけますか?
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 21:00:00.09ID:VyTIWDxM0
12月分は、今年の収入。
あたらしい会社に年末に旧会社の源泉を出さないのであれば、今年分の収入について年明け自分で確定申告するが必要がある。
確定申告してもしなくても、住民税の関係から、来年会社にバレる可能性あり。
まあ、それまでちゃんと期待に添える仕事をしていれば問題なし。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:50.06ID:5oJAM8gJ0
>>400
お前がなwww
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/21(月) 23:49:34.32ID:FfvlZvep0
履歴書に
2018年8月現職入社と記入
2019年1月15日で退職

実際は
2018年12月入社
2019年1月15日退職

今月から内定もらったけど…
源泉徴収提出で2018年度は取得日とか書いてない。
2019年度の源泉徴収1ヶ月分(手書き・社名と社印)+◯に退(印刷)がで届いて取得日が2018年12月と書いてあった。

これってアウト?
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 00:06:26.15ID:pU6m2Kpt0
407 アウトー
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 00:21:44.41ID:8+lq+fbf0
>>407

訂正
履歴書に
2017年8月現職入社と記入
2019年1月15日で退職

実際は
2017年12月入社
2019年1月15日退職
0410407
垢版 |
2019/01/22(火) 00:34:44.41ID:8+lq+fbf0
住人の皆様
助けて下さい

アウト?セーフ?

2017年8月から11月の空白どうにかなりませんか?
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 02:49:31.18ID:A3yCZBuW0
どうにもならんと思うけど
後がないなら運試しにやってみりゃいい
辞退して後悔しても、入ってバレて損しても、バレなくてラッキーとなっても
それら全てお前が決めたことだよ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 05:51:14.56ID:l1XUCac10
>>410
アウトになる可能性はある
だから前職を弄るのは止めろとあれだけ言ってるのに…
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 06:33:14.61ID:VAS+PgdP0
>>407
すぐ辞めてるじゃん
就職活動で一部最初は保険に入れない会社あったから
そうだったって言い張ろう
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 10:54:24.27ID:i03QN1o00
前職から空白が3年有ったから去年の2月まで家業の商店で働いてて店が潰れたから転職しますって前職詐欺を履歴書に書いて面接受けた所から内定もらったんだけど、源泉とか何も考えて無かったんだけど入社したら何かヤバい感じになる?
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 12:48:10.15ID:w03n86Zj0
空港関係の採用って雇用保険の加入履歴照会とかあるの?
関空とかの職員の人教えて欲しいです
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 13:13:13.67ID:1TZZICgP0
>>418
信用調査。
全部電話だよ。

履歴書出した時に同意書書いてるだろ?
アレって2005年以前は不要だった。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 16:48:08.24ID:NongGCQz0
>>417
空港関係者じゃないけど入国出国審査、税関や検疫みたいなのは知らんけど
他はないんじゃないのか?
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 17:46:11.77ID:w03n86Zj0
>>420
そうなんですか?
確かに入国審査と検閲関係は警察管轄と同じ審査がありそうですね…
他はないと思うとの事ですが、ご経験や聞いた話があるんでしょうか?
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 19:22:29.56ID:bSa6Ew+v0
>>381
え、そしたら詐称したらバレまくるやん・・・
前職だけ詐称しなければOKなんていう都市伝説が流行ったんだ・・・
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 20:25:43.87ID:l1XUCac10
>>422
会社が本気出せばすぐバレる
そこまで全員にやるのは面倒臭いからやらない会社もあるし、やる会社もある

社労士なんて普通に会社にいるよ
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/22(火) 22:57:55.57ID:l1XUCac10
>>425
社労士なら合法で確認可能じゃん
無資格の人事は確認出来ないけど
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 06:08:46.87ID:Fke/gine0
社労士は士業の中でも半官半民の色が強い
普通に社労士専用の法律もあるし、私企業の普通の社員ができないことができる
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 07:50:32.80ID:0oEPZ23s0
>>427
その通り。
会社の人事総務が高い金払って社労士雇ってる理由すら知らない奴がいるのは驚きだ。
このスレで何回も出る話だが、
バレる時はバレるしバレない時はバレない。
内定出た会社のコンプライアンス意識とかまで調べて受諾しないから、
バレる事になる。バレそうな会社なら早目に辞退した方が良いよ。
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 08:17:56.42ID:lcjeGFy90
もしかして社労士になれば他人の個人情報を本人の許可なく閲覧出来るとか思ってる馬鹿居る?
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 08:38:12.59ID:8TntD+Lx0
あるところにはあるよ、調査
ただしそれは上場企業の金融部門とかその他デリケートな職種だよ
中小以下はほぼやらない
試用期間退職なんか無視していいレベルだ
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 08:43:39.52ID:gudjD78P0
バカすぎる。会社が社労士に業務委託なり顧問にしてるんだよ。
会社に保管してる個人情報にアクセスはできるが社会保険の履歴にアクセスなんて
できるって思ってるの?
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 08:57:39.33ID:IZ/ZcdW30
その理屈だと社会保険労務士は個人情報保護法を無視して誰であろうと自由に情報閲覧可能という事になるが
さすがにそれはないだろう
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 10:50:38.23ID:tF/o9Q3t0
バレるとしたら入社の時がほとんど?
第一希望の入社書類が大丈夫そうだったら、他のとこ断ってもいいかな…?
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 12:57:19.89ID:gTzKswCN0
>>433
何か不祥事起こしたとか、
社内恋愛や不倫がバレたとか、
リストラやる時とか、

会社がクビにしたい時に徹底調査掛ける時があるから、定年のその日まで気は抜けないかもな。

逆に仕事で評価されてるうちは安全だという事だね。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 14:30:02.71ID:7V7GeC8c0
そういえば
この頃
チケットさんは
来てるかね?
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 18:22:02.80ID:WuxWGh3b0
社会保険労務士なら個人情報保護法なんか関係なくこれまでの雇用保険加入歴を見れるってすげーな
社会保険労務士を目指すのが良いかもな
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 18:24:52.29ID:WuxWGh3b0
つーか職を転々としすぎてて履歴書の職歴欄が足りないって状況なんだが
どうすりゃいいのよ
全部書くの恥ずかしいし、面倒くさいわ

アルバイト、派遣とか期間工で働いた期間ぐらい詐称してぇわ
半年を7年とかな
まさか社会保険労務士なんていう職があったなんて・・・
前職さえ正直にって思ってたらとんだ罠だわ
前職詐称は特にバレやすいってことなんかな
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 18:25:31.54ID:WuxWGh3b0
このスレって社会保険労務士の存在を知らない人が立てたんだろうか
社会保険労務士のせいで不可能じゃんw
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 18:33:07.15ID:22H5ge3D0
けど社労士が履歴書の経歴と雇用保険履歴を照らし合わせながら手続きするのかな?
イマイチ詐称に踏み切れない…
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 19:48:33.02ID:fCvgIzZ80
>>441
そんないちいちチェックするわけないだろ…
雇用保険料は毎月の給与額で決まるから、過去の履歴を調べる意味がない。
そもそも経歴が怪しい人物なんか選考段階で落とされるから安心しろ。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 19:49:00.32ID:JoeG8ZAR0
チケオはチケット買いにパシってるよ
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 19:50:07.08ID:JoeG8ZAR0
社労士が見れるのは現職の年金記録だけだよ
個人情報保護法で過去のヤツまでは見れない
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 19:52:14.92ID:/qOilx/g0
経歴じゃないが面接時に健康ですかと質問して健康と答えた人を採用したのに
会社を休んで病院に良く行く高血圧で糖尿病
有給で休むなら良いが休みが足りず周りに迷惑掛けて休む
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 21:16:27.56ID:wCDcE4xc0
昨年9月に入社した現職を今月中に退職し、この職歴をなかったことにして応募する場合、

実態
A社 〜2018.9
B社(現職)2018.9〜2019.1

詐称
A社 〜2018.12
現在無職

自分で確定申告して源泉徴収出さない
前職の雇用被保険者証を提出
で良いと思うんだけど、バレるかな?
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:22.89ID:OYC5O9Vx0
>>446
言ったら採用されないんだからそうするしかないでしょ
0450
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:05.12ID:OYC5O9Vx0
総資産200兆円。1000を超える子会社を抱え、四大財閥の一つに数えられる
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/23(水) 23:22:49.58ID:giz9o0yN0
最近ようやくキチガイが消えたと思ってたのに、
チケおチケお言う馬鹿が湧いてきてるな
自演だろこれ
誰もそんなゴミのことは気にかけてない
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 00:36:25.64ID:bXRhpZvG0
>>451
ちけお
こんばんは
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 03:10:32.88ID:l4Bijay+0
イマイチ踏み切れない人は
複数企業でのバイト経験を数年間分まとめて「〇〇や××などのアルバイトを行う」と書いたり
短期離職を職歴の場所ではなく備考欄に「〇〇に入るも〜〜の都合により退職し、以降は××などのバイトを行う」と書いたりすれば良いよ
効果は小さいけど、リスクも少ないし

何度も短期離職していル人には向いてないが
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 07:45:03.47ID:xy9FD8ND0
>>448
自己責任でやれば?
人に聞いても答えなんか出ないし、もし詐称バレしてクビになったらスレ民のせいにするのか?
その質問自体が無意味過ぎるわ
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 08:47:49.35ID:BE1MtJKn0
>>451
ヤケになってんだろ?
TDBのHPのURL付けられて法人契約ではチケット制デフォだと言うのを全員に知られちまったからな。
そのうち事情を知らない奴が増えるだろうからと、バカにしてるつもりで連呼続けてるだけの話。
その事情は全員察し
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 08:52:58.84ID:xy9FD8ND0
TDBのチケットは会社の信用調査だろ
個人情報をチケット制で調査する訳ない
興信所ならそれはあるけどな
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 10:32:38.36ID:jB6DLiy50
知り合いいるといじくてなくても面倒だろ
親しい知り合いならよく言ってくれるが
ただの知り合いだと言いように言わないだろ
あいつはこんなやつですみたいな適当なうそっぽいこと言われるし
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 13:20:46.68ID:BE1MtJKn0
>>456
ちょっと前まではチケット制を笑ってた人が
「調査する訳ない」だってw

何も知らなかった ゆとり君が、ナゼ急にそんな博学になった理由が聞きたいw

つかいい加減にしとけw
知ったかググりマンがwww
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 14:14:27.13ID:BE1MtJKn0
賃貸乞食の賃太郎は面白い事を言うねw

そんな面倒臭いことしねえよw
誰と誰が自演なんだよw
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 16:49:10.51ID:QDn6AaMv0
実際のところ雇用保険加入手続きの際に過去の職歴は分かるものなのか?
個人情報保護の観点から職安から企業に加入履歴を公開することはないという声もあれば
生年月日や名前から上手いこと照会させて過去の職歴を得る会社もあるという声もあるし
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 17:26:26.23ID:xy9FD8ND0
>>460
帝国データバンクの信用調査と個人調査を一緒にしてチケットって言ってるのか…?
HPにも個人情報は事業主じゃない限り調査しないと書いてるけど?馬鹿?
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 18:41:04.22ID:L24NgIRn0
経歴詐称よりも現在の健康詐称のほうが遥かにヤバいのに、健康診断書を提出無しに内定だす会社多すぎwww
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 20:53:31.40ID:BE1MtJKn0
>>464
だからよw
信用調査受ける側の にわかのお前さんじゃ初めてだったんだろ?チケットなんかさw

http://www.tdb-muse.jp/webmagazine/2011/10/post-720.html

もう大昔からあんのよw
この業界は。

在宅か天ぷら住所か尋ねて。
家見りゃ人間も分かるから見てさ。

経理だったらサラ金の債務残高から、今なら携帯の滞納やリボ払いも判るんよw

まあいつまでも「ちけお」「ちけお」連呼で頑張ってなw

俺、明日は有休とって朝から庭掃除だからw
明後日 法事で沢山人が来るんよw

じゃあな賃太郎w
月末だから家賃払えよwww
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 21:46:30.07ID:xy9FD8ND0
>>466
いやいや…
帝国データバンクと陶器商工リサーチくらい誰でも知ってるわ。
新規取引の時に与信調査で当たり前に使ってるし。
それより帝国データバンクが個人調査をするって何処に書いてんの?
事業主や法人の調査をチケットでするのは知ってるって。
社長の趣味や性格、持ち家かどうかも分かるよね。でも社員の調査をするなんて聞いたこともないわ
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 23:00:23.78ID:vkh1K+9r0
>>454
ばれてクビになるの覚悟の上で
大卒不可の公務員とかを受けました

千葉市役所の現業ならばNTTデータよりも価値がある
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 23:20:15.20ID:vkh1K+9r0
くだらないな
しつこいな
出さなきゃいいだけ
捨てたとか
会社が発行してくれないと言い張ればいい
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 23:21:33.02ID:QDn6AaMv0
理由を付けて自分で確定申告すれば逃れられるというのが通説だけど…
でも調べていくと本当の落とし穴が労働者名簿な気がしてならない
あれ職安に提出されるらしいから実質詰みでは、、
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 23:31:51.72ID:ddD8m33W0
別会社に買収されて、会社代表が変わり、勤務当時関わりがあった社員も辞めていたりする会社なら勤務年数詐称してもバレないよね?
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/24(木) 23:44:06.56ID:XSoYs1+h0
>>647
>事業主や法人の調査をチケットでするのは知って
>るって。

イヤ?
知らなかったろ?

アンタ、急に何言い出すんだよw
過去に言ったか?そんな事w

悪いけど、にわかが「知ってた」は止めてくれやw

信用調査業界のチケット制度知らなかったとか、アンタら全員論外だわw

前にこのスレで一度でも「あー、あったなあ事業系の調査ではあったけど個人は聞いた事ねえや」って言った奴とか1人もいないってw

「前もって会員に加盟し、会員のグレードに応じてサービスが受けられる仕組みです。言い換えればチケット(回数券)を事前に購入し、チケットを使って調査依頼をするというものです。
これはどの信用調査機関も同様で、そもそもはわが国における信用調査機関の嚆矢である商業興信所が採用し、その後続々と設立された信用調査会社がその仕組みをそっくりそのまま取り入れ、それが現在に至るまで続いているのです。」


「商業興信所
企業や商工業者の営業状態、人物、経歴、世評などを依頼を受けて調査する機関。
広く一般から依頼を受けて報酬を受け取るものと、もっぱら会員のために調査を行う会員組織のものとがある。」


アンタら選考フィルタをさ、普通の浮気調査みたいな興信所でやってるとか勘違いしてねえか?w
ひょっとして、
まさかね〜w
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 00:42:06.31ID:aEk/m4su0
その娘はセーラー服で、伸長160くらい。そこそこスタイルも良かったし、JK2,3年じゃないかな。結構可愛かった。
お尻が大きくてハリがあって、揉むとムニュムニュ弾力が跳ね返る、最高の尻だった。半年前から貼り付いて、週に2,3回の頻度で痴漢できた。
触っている間の反応は、完全にシカト状態。正面を向いて胸を触った時も、俺はJKの顔をガン見してるのに、向こうは一切目を合わせてこない。
ずっと涼しい顔をしてるから、ついエスカレートしてしまった。

逮捕当日、乗車してすぐに、手のひらでお尻をムニュムニュ。その後スカートをめくって、パンツをずらしてムニュムニュ。
ドアのガラス越しにJKの表情が見えたんだけど、それでも死んだみたいに表情は動かない。
親指と人差し指で、生尻の右側をつまむように揉んで、ギュッと力を込めるんだけど、それでも動揺しない。
動揺してる顔が見たくて、気持よくなりたくて、乗客の視線を確認しながらゆっくりとチャックを開けてペニスを出した。
右手でペニスの根っこを持って、上下左右に動かせるようにする。
JKの生尻、右の肉山に、ペニスの亀頭がフカッと刺さる。
そのまま上下左右に動かすと、ツルツルした生尻の感触を全力で感じることができて射精しそうになった。

右手でペニスを移動させて、JKのお尻の谷間にペニスを挿れる。
亀頭を下にスライドさせて、ペニス全体がJKのお尻の谷間に包まれる形になる。
そのまま腰を動かして、ペニス全体でJKのスベスベお尻を堪能したよ。
そのまま耐え切れず射精してしまい、JKの表情をうかがう。俺とJKの目があって、すぐにJKは下を向いてうつむいた。
それだけでも俺としては大きな進歩で、JKを屈服させたような征服感を味わっていた。
そのまま調子に乗ってカクカク腰を動かしていると、後ろにいたサラリーマンに腕をガシッと掴まれてエンド。
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 06:12:00.09ID:S6rm2P510
>>472
労働者名簿は3年間しか保管義務が無いから3年以上空いているなら安心
そもそもあれは次の会社に公開されるような物ではないよ
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 06:20:51.42ID:S6rm2P510
>>474
アンタがそこまで言うなら聞くが、
帝国データバンクと東京商工リサーチで調べられる内容に違いがあるが、
答えられるんだよな?

あとチケットチケットって言ってるが、
帝国データバンクではチケット制だけではない調査もしてるよ?
チケット調査とその他の違いとメリットデメリット答えられる?かかる費用も答えてみてよ
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 07:53:09.38ID:LgKSoLaR0
>>477
知らねw
TDBの営業じゃねーしw
イチイチ自社契約以外の事なんか知る必要ねーしw

TDBは個人信用調査も頼んでるよw
中途キャリア採用や官僚の天下り採用の時だけなw

http://iup.2ch-library.com/i/i1966050-1548370078.jpg

知り合い多いからイチイチ聞けば判るのよw
金払ってるから何でもなw

COSMOS程度は自由に使えるパスワードあるがねwww
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 10:30:42.56ID:S6rm2P510
>>478
え、名刺に名刺交換した日付も書いてないの?w
その名刺大分古そうだけど大丈夫?w
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 10:59:20.97ID:5hYwhnJQ0
>>476
そっか
新しく提出された労働者名簿を職安の従業員がファイリングとかする際にパソコンに保管されてる職歴のデータと見比べて
「ここが頂いた書類と違うんです」が…みたいな連絡が企業に入るケースもあると聞いたんだ
まぁそれでバレる方がレアケースだとは思うけどどうしても気になって
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 11:06:49.41ID:v2XJmNkb0
>>482
なんか勘違いしてないか?労働者名簿みたことないが履歴書でないんだよ。
氏名 性別 生年月日 (住所)だろ。 
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 11:13:39.52ID:5hYwhnJQ0
>>483
会社によって書式は異なるらしいが厚生労働省HPのサンプルに履歴(職歴)を記入する枠があるので大体の労働者名簿には職歴記入欄があるかなと思い
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 11:37:36.42ID:xpOrDkRy0
>>483
入退社年月日、退職理由も必須
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 12:11:29.58ID:PPmaV7hY0
良く知らんが、名簿をハロワに提出しないといかん理由は何だろ?
そもそも提出必須なん?
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 12:44:11.48ID:5hYwhnJQ0
>>487
職安に提出するのは必須だが隅々まで見るかと言われたら案外そうでもないらしい
けど大幅な改竄があればさすがに看過できないものとして連絡が入る可能性もあるのだろう
要するにケースバイケース
断定口調じゃないのは殆どネットで調べた情報だからなんだ、、ごめん
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 13:34:58.68ID:r1z6Ei/I0
>>489
へぇー、かと言って転職先の企業にハロワが何か言うとは思えないが…
以前辞めた前職の名簿の情報と転職先の名簿の個人情報
違ったとしてハロワがとやかく言うだろうか
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 14:04:06.41ID:nkQHDhJf0
>>490
なんとなく前職で作った名簿とじゃなくて職安のデータベースに保管されてる雇用保険の加入履歴だとかと見比べられるような気がする
ただ、あくまで憶測だから鵜呑みにしないでほしい
でも可能性は少なからずあると思うんだ
尤もその時点でバレるなら正社員として一度でも働いたことがある人の職歴詐称はこの世から根絶されてる筈だが
再度言うが素人が調べ漁った上で出した結論だから鵜呑みにしないでほしい
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 14:20:01.09ID:nkQHDhJf0
職安の職員は非正規雇用が殆どだからその辺ちゃんとしてない人もごく少数かもしれないがやっぱりいると思う
俺たちはお節介ばあさんみたいな最悪のカードを引かないように祈るしかない
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/25(金) 19:27:18.08ID:OQwZuJe20
( 」´0`)」オォーイ!
結局詐称しても大丈夫なんか?
現職の年金記録までってことは前職すらもバレないってことだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況