X



朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・・310日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1b2a-maOp [111.106.172.225])
垢版 |
2018/11/19(月) 07:25:56.95ID:EntaMkPP0
前スレ

朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…308日
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1541589374/

朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…309日
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1542063606/
このレスで”キャバクラ克則”というキャラで復活していた
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0529名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc7-bqRg [110.165.130.120])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:22:42.14ID:v/6n9D6yM
終わった終わった。
さすがにまだ今日は週明けのことは考えずにゆっくりできそう。
0533名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-3cVX [182.250.241.83])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:50:38.43ID:yoit83eca
しごとやめたい。怒られ続けて気持ちももたなくなってきた
0543名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f58-mfhF [119.26.80.19])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:51:44.85ID:xbVVFO3T0
木(き)ん曜日倒したか
0545名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-3cVX [182.250.241.70])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:17:07.79ID:zQvPcW8Oa
>>539
じむだよ。結局あうあわないの仕事と、人だと思う
0546名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4353-DDok [14.3.95.200])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:22:06.10ID:Qqk2FL0L0
パワハラ上司のせいで鬱にされて人格崩壊したら、人生終わりだよな クラッシャー上司のせいで潰されたら傷害罪で訴えたほうがいい
田舎市役所だが、パワハラで何人も明るい高学歴の若手が潰されて、人格破壊され、無口な死んだ目をした陰キャラに変わってしまい、人生台無しにされてる
0547名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:34:40.76ID:JjlRnJrL0
日本で働くこと自体がブラックなんだろうと感じます。
その原因は体育会系、昭和からの古参社員が多く居る会社に顕著。
アメリカなどは転職が当たり前な風土だから古参社員は役員レベルしかいない。
故に、アメリカなどは実力主義だけどハラスメントは少ない全て自己責任。
0548名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-3cVX [182.250.241.70])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:39:38.85ID:zQvPcW8Oa
>>546
田舎市役所、やめて転職したいですか?
0549名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 237a-gObW [182.171.21.98])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:57.59ID:zKs7OSl80
俺は派遣で会社の忘年会義理で誘われたがあからさまに来るなオーラありまくりで断った

驚いたのが正社員で仕事できないのに文句ばかり言ってる窓際のオッさんが誘われてないのに参加を表明した事だ

自分の悪口言われないように嫌がらせで参加するんだろうな。これくらい図々しくないと窓際で平気な顔して過ごせないんだろうな
0552名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:53:26.07ID:JjlRnJrL0
もう寝ます・・
祝日?何それって感じで全てに疲れた。
0553名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4353-DDok [14.3.95.200])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:01.92ID:Qqk2FL0L0
>>548すぐにでも転職したいよ 本当にまともな精神じゃ生き残れない きちがい職員多すぎる
市議会議員もチンピラだし パワハラ鬱自殺は組織ぐるみで隠蔽されてる
0555名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf2a-zhOP [121.106.215.108])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:02:02.31ID:A106B5990
>>549
窓際で平気な顔して過ごす
これこそが現代の真の勝ち組だと思う
そもそも俺も含めてこのスレの連中みたいに会社なんかに何かを求めちゃいかんのだよ
上司が糞?同僚が糞?そんなの当たり前だ
肉体も精神も犠牲にして労働しても会社は絶対に褒めてなんてくれんぞ
少なくとも俺らの勤めるようなブラックではな
0561名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:50:38.22ID:JjlRnJrL0
>>560
今時、向うで人種差別すると逆に周りから弾劾されるよ。
先進国のアメリカより、日本なんて社内イジメとか平気でするよね。
0564名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:58:37.34ID:JjlRnJrL0
うちとこは土曜日は普通出勤。
そして、来週の土曜日も普通出勤。
祝日あるおかげで土曜日潰されたわ
0565名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:00:10.20ID:JjlRnJrL0
>>563
向こうは転職イコール、スキルアップ。
日本は転職イコール、転職回数多い怪しい人。
日本は会社も閉鎖的村社会だよ。
0567名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:06:30.36ID:JjlRnJrL0
祝日のせいで二週連続土曜日出勤。
祝日なんか必要ない。
0571名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:15:08.40ID:JjlRnJrL0
ヨーロッパ?日本人同士の嫌がらせイジメのが酷いよ。
日本なんて同じ国民同士で鬼畜行為してるよね。
0572名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:19:14.52ID:JjlRnJrL0
>>570
日本の場合・・
労働人口の約四割が非正規労働者。
正規社員平均年収約460万円。
非正規社員年収平均約190万円。
同一賃金?なんかしないですから格差は大きいですよ。
0573名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:24:04.76ID:JjlRnJrL0
70歳まで働けるよね?と言う国会議員。
民間で70まで働けると思ってる国会議員の仕事は楽なんでしょうね。
0574名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM9f-I6zH [153.157.190.54])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:25:12.20ID:ZWNSqIe5M
>>572
日本の非正規はパート層が多いから難しいと思いますよ
パート層を否定したらどうなるのか、扶養範囲内を否定したらどうなるのか難しいですよね
アメリカは単年度更新の人が多いですがこの形態は契約社員(非正規)の形態ですよね
国連も基本はジュネーブにある組織も含めてアメリカ型が多いと思います
0575名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:29:37.63ID:JjlRnJrL0
>>574
非正規で一番多いのは派遣社員です。
日本の派遣会社登録数は約6万3千社。
これはアメリカの派遣業者数の約三倍もあり先進国断トツの数値で
異常な数値と言う専門家もいます。
また、非正規労働者が増え並行して自害率も先進国トップ更に超少子化に
なったのも非正規が増えた原因とも言われてます。
0576名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:45:47.13ID:JjlRnJrL0
日本には理由問わず入所できる「安楽死施設」が必要。
仮に、そういう施設があれば迷わずに入所したい。
食べるために働くだけで何も良いことは無いから。
0577名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5336-XWbl [120.50.231.111])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:46:00.62ID:8YJYbS6R0
明日から3連休だが,来週の仕事の事で動悸と不安が
治まらない。みんなも同じだろうか。
0578名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d324-ylOc [114.144.114.8])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:48:35.33ID:JjlRnJrL0
>>577
三連休ですか、羨ましい・・
私は二週連続土曜出勤確定です。
ただただ祝日が憎いです。
0582名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cf37-CRiB [153.191.184.150])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:05:36.86ID:FrjqGkvx0
昼休憩なしの奴隷ワークだが日祝きっちり休み田舎はこんなんしかない
0583名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83c9-ZinP [126.29.55.164])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:09:07.81ID:U9cuzs4c0
とりあえず木曜夜から副業飛ばしていくぜもう金曜だけど
会社全体の業績も悪いしボーナス下がりそうだし
いつ会社が倒れても、本気で嫌になったらいつでも辞められるように自分の食い扶持は自分で確保する
0584名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-YXJe [36.11.224.6])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:11:17.39ID:sEmXnW1gM
有楽町で飲んだんだが、町が別世界だな
いつからこんなになったんだ?日本は
みんな悩みはないのだろうか
0585名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-YXJe [36.11.224.6])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:18:15.23ID:sEmXnW1gM
自由にいきたい
しがらみだらけだ
よい仕事がしたい
0586名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-YXJe [36.11.224.6])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:19:25.83ID:sEmXnW1gM
しにたくない
0587名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffa6-9GuY [125.8.90.163])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:36:44.59ID:OiR2FYPP0
お前ら仕事好きなんだな
休み日とか仕事の事なんて、1ミリも頭に浮かんでこないわw

てことで、また月曜に会おう
0589名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-3cVX [182.250.241.5])
垢版 |
2018/11/23(金) 01:02:39.68ID:PJmvd+Jea
やめてぇ。仕事がなにもかんがえられない。
0591名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-3cVX [182.250.241.5])
垢版 |
2018/11/23(金) 01:32:57.76ID:PJmvd+Jea
もうつかれた。薬の副作用で10キロふとった。頭もまわらないし、妻に愛想つかされたし、やめたい。
0594名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffc9-Kv/S [221.20.245.129])
垢版 |
2018/11/23(金) 04:45:51.19ID:GTwKrHMt0
>>556
危険な方法だけど、俺は辞めて探すことにした
自分自身、追い込まれないとダラダラ続けてしまうタイプだから
0595名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-G/O+ [106.161.253.100])
垢版 |
2018/11/23(金) 06:24:32.42ID:ZTtm9+N5a
なんか町とか歩いてるとみんな悩みなんてない感じですね。人生楽しいのかなって…
0597名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cf37-CRiB [153.191.184.150])
垢版 |
2018/11/23(金) 06:32:51.54ID:FrjqGkvx0
最近スーパー銭湯いく気力もなくなった早くくたばりたい
昼休憩なしの6連勤はきびしい
0602名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f65-/VCJ [49.253.110.152])
垢版 |
2018/11/23(金) 07:05:55.93ID:TQSh9tzm0
休み設定して休みにして貰ったけど
予定変わってイマイチする事が無いというか
買い物して金が無くなった
0604名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM9f-I6zH [153.235.121.121])
垢版 |
2018/11/23(金) 07:15:10.61ID:IcDTdgcHM
>>575
派遣が多いか少ないかの議論はあるかもしれませんが
http://www.garbagenews.net/archives/2039205.html
にあるとおり非正規のなかで派遣がもっとも多いという公的な統計はありません
派遣会社数は多いのかもしれませんね
日本は業態にかかわらず小規模な会社数が多いですから
ただ、その観点でいけば派遣会社数が減ったら派遣の問題は解決するのかということです
会社数が減っても派遣社員が減るとはかぎりませんし派遣社員の待遇がよくなるとも限らないのですが
会社数の削減だけできればいいのですか?
0608名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ffa6-aMOZ [27.141.217.205])
垢版 |
2018/11/23(金) 07:47:32.57ID:1pd0fOl40
3連休であまりにも気分よくて14km走ってきた。
今日は久々に仲間と昼呑みだし祝日最高。
0609名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-5d6P [1.72.3.45])
垢版 |
2018/11/23(金) 07:49:54.34ID:yyENUpmRd
何だかんだ言ってみんな祝日は休みかよ
うちは祝日は全出勤で大型連休に繋げているから正月、GW、お盆は半月くらい休みなんだけど
長く休んでもやる気なくなるだけで暇だし、それなら大型連休なくていいから毎週3連休にして欲しいわ
0610名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-ylOc [219.160.224.109])
垢版 |
2018/11/23(金) 07:53:00.89ID:QBOnHUtl0
>>604
派遣会社は日々増えてますけどね。
0612名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-ylOc [219.160.224.109])
垢版 |
2018/11/23(金) 07:58:47.91ID:QBOnHUtl0
祝日が憎い。
祝日がある月は土曜連続出勤しかも普通出勤。
怖いのは正月休み、GWなど。
大型連休の時は前月より仕事を前倒しで土曜日連続普通出勤。

大型連休最終日に必ず心が鬱になる。
0613名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-ylOc [219.160.224.109])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:07:36.19ID:QBOnHUtl0
>>604
国会では海外労働者の受け入れ拡大。
また、就職難にあえぐ韓国の若者向け日本企業の就職説明会も大盛況とのこと。
日本の中年層が多くハローワークで職探ししてるのに変ですよ。
0614名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b32a-pqc8 [122.133.135.15])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:18:14.06ID:8KBtXGIq0
1年前の僕はここの住民だった
今ではほとんどストレスなく定時上がりと完全週休2日 祝日
ひゃあああああああああああああああああああ
みんなもはやくやめて新しい職場を探そう!!!
0618名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff24-ylOc [219.160.224.109])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:49:26.64ID:QBOnHUtl0
>>616
少子化で働き手がすくなくなるから今後の税収アップが目的かと
0625名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-D/ja [49.98.130.189])
垢版 |
2018/11/23(金) 10:05:55.67ID:B/H1RQbnd
今の仕事嫌な理由
残業、拘束時間が多い、営業アポとれない、契約とれなくてストレス、休みが週一のときもある、休日事務作業ある

転勤したら
新規オープンで早く終わる方針の支社長のため残業、拘束時間が少ないと言われている、その支社長の元で鍛えられたら契約率上がるかも、休みも稼働クリアしていたら休み増える、休日事務作業は増えるかもしれないが交渉次第


どうしよう。
0628名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e32a-I6zH [124.211.230.240])
垢版 |
2018/11/23(金) 10:28:04.98ID:0ixcNdLb0
>>610
>>613
なにが問題だと考えているのですかね
絶対数ですか、割合ですか、増減数ですか、増減率ですか、派遣会社そのものですか
この辺がすぐにブレる人が多いですよね
あと派遣会社が減るということは派遣会社の正社員(社長やら営業やら庶務やら)が職を失います
つまり労働力が多く供給されるのです
これはハローワークで苦戦しているといわれる中高年のライバルが増えるのです
ちなみに「正社員」であればなんでもいいのであれば、職を探すのはそんなに難しくないと思いますよ
あくまでも「正社員」というくくりだけにこだわる場合ですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況