X



北海道の転職事情3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 09:07:58.43ID:y7tcNXuA0
>>510
何系の仕事ですか?
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 10:36:51.78ID:fQ7z93mK0
結婚した友人の奥さんが尽くブスばっかで笑う
会社の先輩同僚の奥さんも何故かブスばっか
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 11:12:54.87ID:MVghB9gr0
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

*ブラック企業も検索可能!
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 12:28:38.29ID:S4ztV6XZ0
>>515
若くてかわいい子は
20代イケメンが独占してるからな
仕方ないよ
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 13:33:01.18ID:UpQJiiqN0
若くかわいくても非正規貯蓄無し女じゃ結婚しても苦労するだけ
結婚相手は見てくれだけじゃ決められんよ
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/03(日) 15:15:09.46ID:LyGsRjvW0
清田区、北広島って教育熱心な人が多い地区なの?
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/03(日) 19:32:46.81ID:yPs9EPSR0
>>519
そういうイメージないけど、清田ってわざわざ住みに行くメリットはない気がする
地下鉄もいつ来るのか分からんし、最近のラッシュ考えたら延伸されたら地獄
車両増やさないと
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/03(日) 20:37:53.67ID:+2ZDKoiD0
道庁、札幌市役所
受ける奴いる?
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/04(月) 07:00:32.73ID:gca166Hc0
最近の地下鉄の込具合ヤベーよな
道民は札幌一極集中やめろよ
人混みでの立ち振る舞いできてない奴増え過ぎなんだよ
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/04(月) 08:29:51.43ID:6CBEvIPa0
低賃金な上に満員電車とか終わってんな
それでも平均年収200万以下の僻地よりマシだから殺到するんだろうけど
って言っても低偏差値の地域の奴らが勤められるのなんて非正規とかだろ
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/04(月) 11:12:22.89ID:OxY5qA430
札幌郊外の新興住宅地に結構一戸建て立ってるからなぁ
ここの住人が一般市民よりスバ抜けて低収入なんだなw
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/04(月) 13:15:27.90ID:cYHWM7Wu0
わかる
実家の近所に再開発で結構新築の家が何棟か立ったが2、3年で払えなくなって売りに出て中古で買っては出て行ってを繰り返してるよ
入れ替わる度に質の悪い奴が越してくるようになってる
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 11:43:43.47ID:GCCV9k760
戸建買うカネは有るんだな
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 11:49:07.20ID:YYh+PnxE0
>>526
ローンだよ
最初は安いけど年数経つごとに高くなる奴
給料上がること前提だけど上がらないから詰む
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 12:09:06.16ID:Uy/y3cKG0
家を買うのはいいけど維持費を考えていないバカが多いのも事実
20年ぐらいから修繕する箇所が増えてくるからその為の金も貯めなきゃならないよ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 19:29:33.88ID:0+NM6H8k0
>>481
481だけど3週間以上待って内定した
こんなに待つこともあるんだね
待ってる間は落ち着かなくてつらかった
このスレ卒業できそう。がんばります
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:16.28ID:sMYSFUYn0
みなさん、学歴コンプレックスないですか??
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 15:52:44.79ID:S9krePvK0
>>530
ありがとう!
諦めずにがんばったよ
みんなも早く上手くいきますように。
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 15:55:03.81ID:AOGpY+RS0
>>532
おれ高卒で専門行ってたけど、専門は一年の科だったから学歴は高卒だよ
残業無しで年収500になりました
学歴で弾かれる場所はどうしようもないけど、実績とやる気が大事かも?
上手く言ったから偉そうにいいましたごめん。
がんばってね!
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 15:55:37.09ID:S9krePvK0
>>532
落ちてないから!
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 18:30:22.59ID:RBo47yzb0
素直におめでとうが言えないのが北海道の田舎者の特徴だよな
昔道内地方都市で働いたことあるんだが本社採用(笑)とかいうよくわからない理由で嫉妬してくる奴いたよ
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 22:02:04.20ID:OjjOhe770
久々にススキノで女買った
金で買われた上にキモピザのケツ穴を舌で穿らされたり精液飲まされたりする女って何のために生きてんだろな
俺なら発狂して自殺してるね
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 22:22:01.64ID:JS9krYIs0
目的は無いが死ぬ訳にもいかないし理由もない、仕方ないけど生きてるんじゃね?
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 21:10:46.82ID:BTSIelTN0
>>537
お前のようなゴミにでも悦びを与えられる尊い職業

発狂して自殺するような豆腐メンタルのゴミよりかは存在意義があるだろう
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 22:12:11.84ID:SCxkPMH10
>>537
まぁ 生きる価値も無いと罵られる風俗嬢にしたって色々事情があるのだろう
個人の努力ではどうにもならない状況の中で生きてる人もいるだろう
ほんと、たまたま運が悪かったからその地位に居る人も大勢いるだろう
なのにそれを実際の能力の差、努力の差だと勘違いしている知障レベルの世間知らずの馬鹿がお前という人間だ
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 12:20:06.60ID:sYisDhhm0
>>491
この人はカッコいいんだよな
飲食界のショーンコネリーと言われてたし

システムエンジニアでも、活躍されてて
道民の誇りだわ
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 12:21:44.61ID:sYisDhhm0
>>537
素人童貞が、そんなこと言っても
悲しいだけだろ(笑)
性の介護受けてるわけだから
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 18:18:58.81ID:4hrNRHfu0
このスレは底辺職馬鹿にすると発狂する奴いるからなぁ
コルセン君に風俗ちゃんは草
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 21:58:53.94ID:4fvEAwqF0
年収1000万円オーバーのリーマン生産レベルからしたら
年収200〜500万円なんて目くそ鼻くその世界だから恥ずかしい貶し合いは止めとけ
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 06:14:17.56ID:j6hl4PkA0
年収300万以下と300万以上500万以下は明らかに生活水準が違うけどな
悔しくて一緒って事にしたいらしいけど惨めだな
まあ普通にまともな大学出てまともに就職したら30歳前半で600万前後は行くんだけどね
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 07:04:49.96ID:t6h7YOPC0
女にフェラチオさせながらコーヒー片手に朝日を眺めてるよ。
週末くらいはリラックスしないとな。
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 09:08:06.67ID:KPG0yrI/0
>>548
札大、札学は、
お世辞抜きに高学歴だと思うが??

そんなひとらでも年収250万なんだよ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 09:18:10.21ID:KPG0yrI/0
>>549
素人童貞ではない?
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 11:12:54.66ID:z7LeGZRT0
じゃあ北大は神かな?
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 14:19:19.29ID:K7DLfYil0
定年まで20年ぐらいあるけど、貯金が1500万円しか無くてかなり焦ってる
この先、倒産リストラの可能性もゼロではないから、なるべく貯金しようと思っているが
年間200万円ぐらいしか貯蓄に回せない現状
年金も当てにならんし、60歳までに5000万円は無いと老後の生活費が不安だし
老人ホームにも入れない状況になってしまう
定年満了まで務められれば退職金2000万円ぐらいは出ると思うが不透明だから
稼げるうちに稼いで何とか貯めようと思う
仕事頑張ろ!
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/10(日) 15:34:22.23ID:CaYDIbhZ0
札大行くくらいなら
高卒で警察、自衛隊が
コ・ス・パよいな
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/10(日) 15:48:17.62ID:6qbT3wbo0
北海道には大卒の仕事ないしな
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/10(日) 16:21:31.40ID:K9v0OV3V0
札大って名前書けば受かるのか?
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 00:14:39.86ID:eYV8Ikri0
このスレってろくな仕事がないと喚く奴ばっかりの割に自称年収700万以上がゴロゴロいるよなwww
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 14:20:22.35ID:Hld/rQ+t0
700万前後はそこまで珍しくない
それくらい稼いでいると会社もブラックだからここ常駐する奴もいる

俺の事だけど
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 18:36:26.82ID:rboJNJKz0
北海道民は超低収入という間違った思い込みが蔓延しているな
確かに東京と比べたら年収は低いと言わざる得ないが
30代後半から40代前半で500〜700万円ってとこが大多数だろ
いい歳した社会人が年収400万円未満なんて極少数の落伍者だ
それは間違いだと思う奴は自身が社会的マイノリティである事に気づけw
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/12(火) 06:54:33.03ID:3hMBUfaF0
30代半ばにもなって転職とか騒いでる時点で落伍者でしょ
普通は30前半でマトモな仕事見つけられるわ
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 08:02:09.57ID:PSc4CdXe0
>>551
高学歴じゃないけど、新卒で失敗しなければ年収400〜500万くらいは行ける学歴ではあると思うよ
上手くいっている友人のほとんどは公務員だけども

コスパ考えたら、専卒と大差ないからあんまりよくはないだろうが
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 08:04:32.86ID:PSc4CdXe0
>>556
自衛隊は、普通の人だと早期退官あるからどうかな
40や50で外に投げられるのはなにげにきつい
自衛隊しか知らない体で
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/16(土) 13:15:27.44ID:+I75ZShk0
金持ちの家系に生まれてりゃボンクラでも早慶クラスの私大に自動的に入学できて
コネでいいとこ就職出来るのに、並みの家系に生まれたばっかりに苦労が多いよな
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/19(火) 23:25:06.79ID:brfGkcIR0
>>566
道内私大のコスパの悪さはガチ
本来、高卒で就職すべき人間が
親の金で遊びに行くだけだからなw
https://www.youtube.com/watch?v=Ga-3jcA37Uo
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/20(水) 20:08:34.83ID:5kjbovTI0
学歴は就職・転職に多少なりとも影響はあるからねぇ 
この話題は避けては通れないな
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/20(水) 22:26:27.09ID:enwwDL0l0
18で東京に出て40で仕事を辞めて北海道に帰ろうとしたら余りの仕事の無さに愕然としたわwww
殆どバイトじゃね〜か
東京で再就職せざるを得なかった
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/21(木) 10:48:08.76ID:3Frq2rW50
どうしても北海道でないと駄目という理由が無ければ就職なんて東京でも何処でもいいと思うけどね
当方関東在住だけど、飛行機代も安くなって来ているし、繁忙期以外なら往復15000円で帰省できる
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/22(金) 20:13:29.47ID:AuoL+ob40
ナラサキ産業ってどう?
FA系商社で転職考えてるけど選択肢なさ過ぎて困ってる
他に地場で良いところがあれば教えてほしい
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/22(金) 22:49:59.64ID:LVfQMf1A0
地場FA系商社だとナラサキがまあ第1人者だな
つうか他にはあんまないぞ
良いと思うが、ナラサキなら東京勤務も考えておいたほうがいいな
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/23(土) 16:15:17.71ID:hGGKH7nY0
高卒で営業マンが
コ・ス・パ最良だろう
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/30(土) 09:49:29.09ID:ITRs8cTw0
今全国転勤あり34で700もらってるけど、札幌帰りたい
でもエージェントから札幌で転職したら良くて200、下手すりゃ300下がると言われた
なんで札幌こんな給料安いんだよ
額がでかすぎて踏み切れないんだよなぁ
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/19(金) 14:56:22.41ID:oIoENxRd0
放射能汚染と南海トラフがなければ無問題
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/21(日) 14:05:27.28ID:4BHfYS180
北海道って変な魅力あるんだろうな。
北海道出たいって言う人はあまりいないし、従兄弟は幼い頃に北海道いって、東京に戻ってきたのに、北海道の旅行代理店に転職したわ。
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 00:50:26.08ID:3jZYJyIa0
北大工学部が、手堅いな

札大、学院大、北翔大とかだと
就職厳しいよ なんで北大にしなかったのか
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 00:59:56.47ID:k4r5p2Gd0
>>586
バカだからだよ。東京では、北大は国立だと見なされず、札大と同等w
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 02:41:03.98ID:3jZYJyIa0
>>587
それはないと思うけど??
東大、一橋、東工大には負けるけど
理系学生なら
横国大、千葉大、筑波大には
勝ってるだろ
どうみても
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 08:53:40.05ID:k4r5p2Gd0
>>588
知名度がヤバいんだよ。
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 17:40:11.58ID:MOvcPk5Q0
>>589
知名度ヤバいって言っても
メーカーでは旧帝大理工系は重宝されてるし
まともな大手だと、北大卒はいるが?
そこらへん、どう考えてる??
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 17:56:05.53ID:Zf7czMI10
北大は道内で北海道の東大くらいに思われてるけど
道外だと地方国立大程度にしか認識されてない
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 18:08:52.03ID:Uq6dJjHm0
>>591
札幌市民は、東大とは思っていない。
ただし、東北大、九州大との差を理解している人は少ない。

>>589
北大からは、NTT本体の社長を輩出しているし、歴代の技術本部長も何人も輩出すています。現在の横須賀docomo研究所長は、北大工学分野出身です。
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 18:15:26.78ID:MOvcPk5Q0
話を戻すと、北大工学部よりも
コスパ良い大学は、道内には無い

高卒で飲食や介護、警備、ITとかの
正社員になった方が賢い選択だよ
四年間の学費がマジで無駄
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 18:30:09.53ID:Uq6dJjHm0
>>593
そんなことはありません。

小樽商大、室蘭工大、帯広畜産大は、一定の評価を受けており、産業界で活躍している人が多数います。

北見工大は、イマイチかもしれません。
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/27(土) 00:37:45.89ID:youq+5f70
ビルメンは? 低学歴でも受け入れてくれるだろ
求人見たけど、電験3種持ちで時給1500円
悪くないだろ?
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/27(土) 12:31:46.25ID:tfbEIflN0
>>597
悪いが東京一択だ。趣味で卓球してるが、札幌は卓球仲間を探したりレッスンの選択肢がないw東京は選び放題。
札幌で楽しめる趣味は、限定的かつ割高すぎる。札幌で満足してたが、東京の遊びは豊富な選択肢ゆえ、論外
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/27(土) 22:25:43.50ID:fmbeYG240
>>596
いや、電験もってても、
バイトとか、社員でも年収300万が
現実だよ
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/27(土) 22:26:43.18ID:fmbeYG240
つか、三種だったら
札大、札学、北翔大の
生徒でも取れてるし
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/28(日) 10:07:08.12ID:mgoZe/UI0
>>600
同意。学ぶ必要がない三流ちゃんw
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/28(日) 18:37:42.14ID:u35Qp5VN0
札大
西岡レジャーランド と呼ばれてる(笑)
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/03(金) 10:02:21.56ID:+900XUaI0
>>593
北海学園経済だが
医療機器メーカー営業で
35歳年収580万だぞ

北海、北星くらいなら結構メーカー営業いるぞ
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/10(金) 16:26:32.44ID:27F8YS830
>>559
虚栄心(見栄っ張り)
よほど満たされていないのだろう…だからネット上くらい…
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/20(月) 18:56:37.57ID:N3CYoFLP0
サ●ドラの社長がレジャーランド出身だけど、最近恥ずかしくなったのか「札幌の大学を出て」って濁すようになったw
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/22(水) 01:44:55.14ID:WWWz3Wp40
まあ基本給10万台後半の多いこと
北海道やべーな

どうせ10年後には人工減って人手不足でどうしようもなくなるんだから、
今のうちに人材確保しとけばええのに
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/23(木) 00:49:43.12ID:qm0zQuum0
転勤なし、道内転職しようとしたら確実に年収下がるな。
一戸建てを建ててる人達すごいと思うわ
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/24(金) 15:55:48.88ID:N4cr8Hhb0
全国企業で、転勤なしで働いてる人いる?

求人の転勤なしって信用ならないんだよなぁ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況