X



北海道の転職事情3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 12:20:16.81ID:s/3+1tcm0
80時間

きっつ

俺なら逃げ出してるわ
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 15:28:03.52ID:PnW+FT3U0
>>112
世間知らずのあまちゃん乙
氷河期世代は、これ以上のところに
なんて受からんって
道内私大卒でも、これが限界だ

くそ真面目に開店から閉店まで
1日14時間コキ使われて
店長になっても、この、待遇で
みんな我慢してんだよ
正社員という地位を失いたくないために
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 18:48:44.86ID:IyNpKFUd0
氷河期でも底辺だぞ
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 19:16:02.22ID:qmzy3IO50
>>114
低収入でも我慢できたのは、その仕事が楽だからだろ?
拘束時間がいくら長くても個人ノルマ背負わされる仕事よりマシだからな
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:40.73ID:X9Uvwjyo0
>>114
クソゴミ底辺の産廃が他人を世間知らず呼ばわりとか草
要は競争社会で破れたのを時代のせいにしてるだけの幼稚なおっさんじゃんw
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 23:59:02.47ID:YApztZ360
底辺と自覚したなら他の人よりキツイ仕事をやっていくしか脱出方法は無い
楽な仕事して抜け出そうなんて虫が良すぎる
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 08:25:35.05ID:KVTtHC390
>>119
その道はきついって言うより法のギリギリラインにいそうで怖いな
最悪捕まっても位吹っ切れているやつは行きそうだけど
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 08:36:17.95ID:zDEfzOWc0
今の世の中、真面目にコツコツはカモられ搾取されるだけ、正直者は馬鹿を見る
稼いでいる奴らは違法スレスレの法のグレーゾーンを上手に使いこなしている
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 17:15:36.40ID:ejDuprgI0
北海道江別市大麻出身。父は北海道高等盲学校などの校長を歴任した教員であった。
母は中学校教師で旭川市出身。
札幌市立真駒内中学校、北海道札幌藻岩高等学校を卒業後、
大学を受験するも2浪し、1994年に北海学園大学経済学部経済学科に入学。
本来志望していた大学ではなかったため当初は落ち込んでいたが、
「このまま腐った気持ちでいるのはまずい」と奮起し、演劇研究会に入る

志望大学落ちた時は、泣きまくってたらしい・・
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 13:19:47.69ID:9hEGCE+x0
>>122
正直者だけど馬鹿だから損してるだけだぞ
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 19:00:17.63ID:n+9geOQZ0
札幌内で転職するならサイトってなにがいいんだろ
エンとかリクナビとか変なのしかない
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/16(日) 23:39:51.38ID:3Kf1L5zc0
北海道の優良企業、SDエンターテイメントはどうなるのか?また株式が・・・
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 00:36:05.04ID:J5keqqNB0
デモ運動してた ほなみサンって
名誉北大生だよな??
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 11:26:25.69ID:W7HzS7Tz0
>>131
名門A高校卒のアレのことかw
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 12:13:12.01ID:c4HTlo0S0
エージェントに相手にされないレベルの奴って公開のゴミ求人しか見れないとか哀れだよな
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/17(月) 17:02:23.27ID:/Op6ngeg0
>>132
美人だったよな?
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 07:03:58.60ID:0cIvrMFO0
コールセンターか介護、小売、タクシー、ITあたりで
年収350万くらいあればかなり貰ってるほうだ

道内ならこの待遇で満足するしかないよ
仕事があるだけありがと思わんと。
40代でも実家で親に頼って生きてる道民はゴマンといる時代だ

札大卒で介護で35歳で月給14万とか  学院大卒でITで30歳17万とか
普通だよ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 11:26:38.88ID:3lyR+Wh/0
そんな低所得者しか居なかったら衣料も家電も車も住宅も買えなくて
北海道の経済活動が機能不全になっちまうだろw
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 18:00:23.49ID:0cIvrMFO0
>>138
現実知らないんだろうなぁ。。
君が思ってるほど甘くないよ

道内私大卒で正社員でも
親と同居してる人がほとんどだし
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 18:11:14.47ID:0cIvrMFO0
2004年の西友の食肉問題で返金騒動になったとき

何も買ってないのに、金返せ!!と
ワラワラと集まったのは
アホ私大、専門、高卒のドキュンどもだったなww
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 22:54:21.83ID:IK7ArzZ30
>>141
君の回りは
北大以上の学歴の人ばかりなの?
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 23:17:23.13ID:3lyR+Wh/0
専門学校卒でもそこまで酷くない
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 23:17:53.78ID:owCDMira0
えっ?俺は38才で今の会社に転職したけど三年経過した今は年収880万だよ。道内企業だけど。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 23:39:54.70ID:IK7ArzZ30
>>144
ウソ乙
もっと設定考えたら?
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 23:43:14.31ID:oegK1dfs0
ハロワは15万の仕事しかない

もう検索するのが無駄だわ

50代のおっちゃんは隣でバイトの求人検索してるし
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/18(火) 23:47:18.50ID:oegK1dfs0
車も売ったしもう地元での就職は無理だな

オワタ
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 12:29:05.91ID:z+BQgDV00
>>148
たとえば??(笑)
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:35.16ID:FWBtA+ew0
>>148
インフラ系とか道内でも大手とか。
給料低い低いと嘆く前に自分で探したり動かなきゃダメだよ。
俺は今の会社以前は本州上場企業の支店勤務だったが、家庭の事情で道内勤務以外は避けたかったから道内企業に転職した。
ちなみに前職1000万→今の会社入社直後700万→三年後の今880万(昇格)。
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 13:38:51.00ID:zVbvfnyw0
道内大手なんて、何処よ??(笑)

北電が待遇いいのは、周知の事実だから
今さら言われてもね
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 20:58:01.49ID:j4rsa7db0
実務スキルゼロ人間が這い上がるにはインセンティブで稼ぐ営業職しかない
それが嫌なら低賃金で我慢するしかない
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:02.24ID:oJfNE9/y0
専門卒のワイですら転職1年目で年収400万だと言うのに
ゴミ待遇で嘆いてる奴はどこで求人見てるんだろうな
ハロワとかジョブキタなんて見てるなら終わってる
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 00:22:04.39ID:zn/+jkhc0
ハロワ意外にあるわけ無いだろ
道内企業だぞ??
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 00:22:26.28ID:zn/+jkhc0
>>153
やはり、ウソだったか
(笑)
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 13:24:59.20ID:bHMiGvrO0
>>157
うそだと思いたいんだな。
インフラ、放送業界には縁がない能無しの集まりだな。
夫婦で共働きしても本州並みの給料を得られない人間と、ひとりの給料で嫁は専業主婦、子供2人を大学まで行かせられる蓄えを早々に確保できる人間、やはり発想力が違うよな。
北海道=全てが低賃金
東京=全てが高賃金
って思ってる奴らには無理かwww
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 15:22:08.76ID:QgncV3IB0
>>158
いや、インフラが待遇良いのは
昔からわかってるからさ。

それ以外で上げて貰わんとわからんよ(笑)
あっ NHK、他キー局系列の民放も
高いのはわかってるから、
あげなくて結構
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 15:24:00.00ID:QgncV3IB0
焦って必死で探してるのかと
思うと笑えてくるなぁ
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 16:19:07.33ID:8BngpZB50
>>159
っつーか、その辺りなんだが。俺がいるのは。
たまに中途採用募集してるから受けてみればいいじゃん。
受けるのは自由だしwww
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 18:28:24.14ID:6jfPOd450
日経平均続落してるから日本株投信に100万円ぶち込もう思ってたら
急に仕事が入って気づいたら15時過ぎてた( ̄□ ̄;)!!
明日の相場次第で200万円にするか


ごめん スレ違いだった (ーoー)y-'~~~
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/20(木) 20:51:00.72ID:OTlaJLB30
札幌は貧乏人ばっかりだからみんなギスギスしてるよね
正社員でも年収300万位かとかギャグかよw
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 10:03:31.78ID:OyQzgBv/0
>>168
札大卒だが?
低学歴と一緒にするな!!
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 11:49:26.20ID:cI6E3NTv0
札大卒の超エリートの御出座しw
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 12:31:55.25ID:RX8LGj870
札大卒なら、道内ならエリート扱い
されるのは、事実だ
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 13:04:25.49ID:fJiNGQ1E0
お前ら底辺の憧れるキレイなオフィスビルのでデスクワークしてるけど何か質問ある?
年収は400万しかないけどw
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 14:53:17.35ID:kBs0hgcw0
>>172
将来やばくね?
なんのスキルも身に付かないし
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 17:00:17.50ID:CW2tM2ht0
実際、800万以上もらってるけど大した豪華な生活なんてできない。
子供の教育費用、将来の蓄えなど考えたらもっと頑張って昇給させなくてはと思う。
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/21(金) 22:17:02.47ID:Gmft7plu0
そんな奴が、なぜこの糞底辺スレに??w
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 06:53:57.93ID:niSrgS6K0
>>174
中小零細で何か身につくと思ってるならお目出度いやつだな
何か見についてるならとっくに低賃金の底辺職抜けてるだろ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 11:30:52.26ID:TGDhAYVZ0
学校出て最初に入社した会社でその後の人生はほぼ決まるな
レベルの低い会社じゃスキルも何も身に付かず転職しようにも
アピール出来るモノが何も無い
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/22(土) 18:31:56.79ID:EmHr3qCu0
道内で年収300万はかなり恵まれてる方
飲食、介護、IT、警備、ビルメン
の正社員の知り合いいるが、
30代でもみんな年収250万あたりだ

努力してもこれが限界だからなぁ
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 11:50:33.58ID:vfjqUJa50
>>183
よく学生時代に努力が〜とか言うけど努力に遅い早いないんだぜ?
底辺職のやつは大人になっても思考停止で文句しか言わず一切の行動をしてない奴
ありのままの自分を優良企業が受け入れてくれないと文句言ってるだけさ
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 12:07:42.21ID:Gl7k+o5t0
確かに努力の足跡を微塵も感じられない愚劣な人間もいるが
生まれ育った環境の影響で努力する機会を作り出せない層もいる
個人の努力ではどうにもならない状況におかれている人間も存在している
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 13:06:13.07ID:WQoZ/gKO0
>>183
いや、札大、学院大
卒でこれだぜ? エリートですらこれ

努力しても厳しい時代なんだよ
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 13:34:33.27ID:Qcmrh28y0
>>186
でもさ、真面目な話年収300万なら結婚無理だろ?
俺25歳で結婚したとき500万でも楽ではなかったよ。すぐに子供できたし。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 13:43:08.17ID:hynb6iBJ0
年収300万で出産後に奥さんも年収300万で職場復帰できれば
暮らしていけるが専業主婦なら一生市営住宅及び贅沢皆無で大学
へ行かせるのもキツイ。
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 18:14:17.51ID:T2eDUJ5k0
警察で公務員がコスパ最強
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 19:21:20.23ID:1oxqK4XI0
最低でも北見工大じゃね?
つっても職は土木・建築系、IT系くらいしかないだろうけど
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 19:59:42.71ID:hynb6iBJ0
>>190
んなわけあるかいwww

医大か北大以外はエリートじゃない。

北海道は北大とそれ以外の差が激しすぎるのが難点。

>>191
工学部の就職事情知らんのですが北見工大出るのと道内私立の北海学園工学部
出るのってそんな差ある?北見での一人暮らし考えると学園工学部でも大した変わらん
気がする。室蘭工大なら・・・とは思う。
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 21:09:50.65ID:WQoZ/gKO0
高卒で自衛官がコスパ最高だろ
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 21:57:58.83ID:J3TQ6rd50
グループ会社から転職のお誘いがありました。
「私達は○○さんを必要としている!」の言葉に心が動く。
と、思ったら、下町ロケットの特番みてたら阿部ちゃんがイモトに言ってた。
信じていいのか(笑)
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 22:08:02.37ID:vfjqUJa50
転職1年目年収350万のワイは結婚とかもう諦めてるよ
趣味に金かけたいし欲しいもの我慢するとか無理だしな
家賃補助2万出るから家賃5万のそこそこいい物件に来年引っ越す予定
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/23(日) 23:16:46.75ID:9Wi2AJwf0
自分の経歴から考えて本州でも350万もらえたらいいかなって思ったが
ふつうに結婚してるし、専業というか病床の妻を養ってるから年収で結婚できない
っていうのは単なる理由づけだと思うわ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 00:49:27.83ID:kN8Z/Vi90
サンタって24日の夜に来るの?
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 09:31:46.17ID:kieddjCg0
>>192
無知乙
北見工大出てるまともな成績の奴は大体大手企業の研究職とかだぞ
まあ出来の悪いのはどこ出てようが同じだけどな
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 11:55:41.84ID:kN8Z/Vi90
>>200
よしよし( *´・ω)/(;д; )エーン!!
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 16:00:31.62ID:MxlTysXl0
>>197
道産子?
おいくつですか?? 大卒?
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/24(月) 18:41:39.31ID:MxlTysXl0
>>204
なら、勝ち組やろ
結婚も出来てうらやましいよ
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 00:11:57.88ID:LIg66SpQ0
実家ぐらしだがそろそろ家を出たいな
だが手取り20万でやっていけるのか心配である
貯金100万くらいしか無いがもう少し貯金してからのほうが良いかな?
家賃補助は1万しか無いから4.5万くらいの物件を検討中
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 16:45:57.58ID:Ndvogk4c0
まあ、北海道民は他人のせいにしたがるよな。
自分が学生時代に一生懸命勉強して良い学校に行き、良い会社に入社すれば良い環境・給料になる可能性は高まるわけだし。
もし学歴が低い場合は必死に努力する必要がある。
大抵、給料低い低いと嘆いている奴は学生時代や今の努力が足りないわけだ。
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 18:51:27.25ID:4rsIWiQb0
経済のキャパシティというモノがあるから、雇用の少ない北海道では努力したからと言って平等に富は行き渡らないよ
就活時の社会情勢とか運もあるし、個人の努力ではどうにもならない要素もある
芋畑に10個のジャガイモしか埋まって無いのに、100人で一斉に芋掘りしたらほとんど負け戦だろ
道内で燻っている方々は、努力の方向が間違っているんだろうな
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/25(火) 20:44:47.86ID:uFuL1a/m0
>>211
偉そうに言う前にやった事と成果書いてみな?
キャパ広げられるような部分は相当ニッチでうま味ない所だけだろうが
うま味のある新規事業は東京資本と天下り連中にガッチリ抑えられてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況