X



■◆50歳以上の転職◆■ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 08:49:09.59ID:bAbejKZF0
なくても生活できたらいいかなって。
ただ、契約満了になって終わった時のこと考えると現住所から通える範囲が良いんですけどね。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 09:28:28.57ID:N/2Vy/LI0
>>399
働く期間に寄るんじゃないですか。
例えば1年で終わって次の仕事を探すときに行った先でうまく探せますか?
東京に戻ってくると引越し費用2回かかりますね。
キャリアの継続可否、再就業の可能性、報酬との見合いですかね。
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 10:13:40.32ID:bAbejKZF0
>>406
職種は完全同業種で人間関係によりけりですが、頑張れば3年以上は働けると思います。
斜陽産業ではないので、リーマンクラスの不景気が来なければ大丈夫かと。
ただ不安なのは、引っ越し先近辺に他の働き口がないこと。
今住んでいるところだと登録型派遣なら結構あります。
※3年で確実に終わる

他にも通える範囲で紹介受けてますが、完全未経験。
そんな事情でなやんでます。
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 10:28:30.20ID:N/2Vy/LI0
>>407
ご家族の問題がなくて3年以上働けるなら検討の余地はありそうですね。
自分ならあと何年間働くか、次の仕事がそのうちの何年間になるか考えます。
キャリア(専門性)の継続ができるのは大きいですね。羨ましいです。
そこに拘るか、早めに未経験分野に挑戦して可能性を拡げるのか。
後者はうまくいかなかった場合のことを考えると躊躇しますよね。
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 10:38:03.99ID:7FPQo1JO0
長続きしなくて辞める可能性大
そんなクソ田舎で身動き取れなくなる悪寒
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 11:50:01.45ID:OXCw3JZl0
ヒュー〇ンタッチの〇〇です。
スカウトメールのご返信ありがとうございます。 特定派遣はご検討されませんでしようか。 全国転勤が必須となります。
年収は300万前後となります。

派遣業にどんな感じか返信してみたら舐められ過ぎで草
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:18.25ID:Wq1ssFj40
今年50才
前職年収700万だったがリストラ話が出て早期退職制度で退職
転職活動1年
ようやく内定貰ったのが


銀座の小さい会社で正社員
年収680
月給は36-40、賞与次第で年収は変動
60才以降も勤務可、給与条件変更なし
但しベンチャー

大阪のそこそこ大きい会社で契約社員
年収700
月給は45-50 賞与はほぼナシだが年収は安定
60才以降も65才まで雇用可
但し60才以降は給与は半額
会社は安定してる


あと15年働くとして、どっちがいいかね
ちなみに当方東京在住です
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 14:13:32.53ID:2sGe/zN/0
>>412
どちらも怪しいな
45〜というのは45だからな
もしくは実際は更に下がる
ベンチャーも厳しい仕事内容だったり

契約社員も3年または条件で最長5年間
ということはその後はない
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:34.50ID:uKOvPhte0
>>396
病院ビルメンだけど感染病棟に普通に出入りして空調フィルター清掃とか無防備でやるからインフルエンザ感染は想定している
予防接種は毎年流行前に複数回自費で行っている

夜勤は2人で交代勤務だし仮眠室は廊下に面していて騒々しい
外来エリアは消灯しているけど無人なので殆ど呼ばれた記憶はないし、警備巡回だけだ

看護師寮もあるから実態もみている
やつらはナースに化けた 眉毛の無いおっさん だよ
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 20:19:54.86ID:uKOvPhte0
>>417
自然に感染したときでも、予防接種を受けたときでも、再感染、あるいは予防接種を再び受けますと、血中抗体が前より、より速く高く上がる性質があり、これを追加免疫(Booster)効果といいます
https://www.glico.co.jp/boshi/futaba/no76/con03_05.htm

12月〜翌年2月くらいまでインフルエンザ流行で外来待合室はインフルエンザ患者で一杯になる
病院ビルメンはウィルスで暴露された環境で働くので予防接種は必須
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 10:26:43.74ID:JtswMxgs0
59歳契約社員だけど、3ヶ月毎の更新。
いつまで更新してもらえるやら??
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 11:19:00.42ID:Ki4qTw5i0
>>420
うらやましい
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 12:03:47.15ID:LyJx5uw/0
管理職募集、部下3名以上の指導経験

面接で顔合わせしたのが採用部門の60代部長、40代マネージャー(課長か係長か曖昧な立場)
もう1名年齢性別不明の社員がいて計3名

この部長の後継で2名を配下にするのかと思えば部長は辞める気配なし
40代の下で働けというような話になる

人事からは希望のポジション(役職)はありますかと聞かれる、ついでに年収の話
給与は御社規定で言ったが前職の年収と希望年収を聞かれた
前職の年収は上限突破していると知ると渋い顔をする
だから下回る希望額なら払える範囲なのに本当にそれでいいのかと聞いてくる
事前に前職と希望の額を知った上で面接に呼んでおきながらこういう対応するなよ
0423417
垢版 |
2018/12/08(土) 12:10:34.78ID:IpUMjefq0
>>418
解説ありがとう
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 12:12:49.60ID:uSGQVk9/0
この年齢になって本音と建前もわきまえないのか
遠回しに断れてるってことにすら気づけず真っすぐ聞き入れるとか
一生就職できないわ
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 12:13:03.34ID:Imsgre0z0
>>422
よく話がわからんが、40代の下で働くポジションを募集中ってことなのか?ならなぜ希望のポジションを聞いてくる?
経歴見て40代の上で働くべき人と判断されれば、多少年収が上がっても…と考えてもらえそうだけど、40代の下で働く低年収の人が欲しいのであれば、あんたはミスマッチってことだよな。
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 14:25:28.74ID:xTNxpbnN0
>>415
ありがとう
一つは西●屋の商品開発(赤ちゃんグッズ)
一つはファン●ルが出資してる化粧品ベンチャーでの広報PRなんだよね
まあ月給35-45だと手取りで最低30
残業は付くので(これは働いてる人に確認した)頑張れば40-45万
50才だから仕方ないかなと思ってるわ
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 14:48:43.77ID:JtswMxgs0
残業付くのは羨ましいな。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 15:37:33.54ID:OAjQTdh50
てかこの年齢になるとリーマン人生も年金までの消化試合だろ
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 15:57:15.88ID:Ki4qTw5i0
>>426
商品開発と広報って畑違いじゃないの?
なんのキャリアあったらその両方受かるの?
差し支えなければ教えて欲しい
実は俺ずっと広報企画なんだけどそろそろマジで転職することになりそうなんだ
広報企画って改めて潰しが効かないようでつらくてさ
商品開発でも受けられるとなったらちょっと視野広がりそうで嬉しいんだけど…
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 21:01:07.94ID:rqqtNxcg0
年金(60歳繰り上げ支給)までの逃げ切り計算機発動したわ
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 22:09:38.09ID:Qvi4aVFn0
 
【酒スレ】安倍首相「妻がパートで働き始めたら月収25万円」まさかパート以下の月収の奴いないよね?アベノミクスだよ?★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544271645/

【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」怒り絶叫 (参比東京)★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544270563/

【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544262805/
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 22:21:22.68ID:+oWPa3YX0
共産党、じゃまだから
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 22:36:27.43ID:Qvi4aVFn0
 
安倍首相、10日に緊急記者会見 改正入管法の意義強調★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544275457/

【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544179756/

【パリ厳戒】フランス全土で再び反マクロン政権デモ 治安部隊がデモの参加者に向けて催涙ガスを発射 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544275495/
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 08:03:37.53ID:/jMEiuCO0
>>430
広報というか、リスクヘッジのほうなんだよ
万が一開発商品に不備があったときの危機管理及び対外対応処理担当ってこと
あと、自分は前職で商品開発部署と広報部署両方経験してた

>>437
姫路と横浜ね
広報なら大阪勤務
行くなら単身赴任w
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 09:48:52.40ID:A5/IsH4a0
>>216
急に今年の5月に上司が辞めました。上司は天下りのポジションなので中途半端な時期で来年の4月まで来ません。

二人分の仕事をすることになりました。夏休みも取れなかったため、会長が気の毒がり給料上げてくれたわけです。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 11:04:00.54ID:SyGlAw6v0
年寄り連中に、交通誘導員をすすめている連中に言いたい。
あれも資格が要るし、夏冬は地獄だよって。
安易な奴らが多すぎるよ。
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 11:32:07.68ID:ErwrjM4/0
今のとこは大手だけと、基本60歳定年。
あと3年切ったので、65まで確実に
働けるとこへの転職を検討中。
単年度雇用契約だと、いつクビになるか
わからないからねえ。
管理職経験もあるが、今は現場で
技術営業してる、提案する仕事。

これまでの業界経験を生かした方が
待遇が良いのはわかってるが、
収入が3分の1とかになっても良いから、
違うことにチャレンジしたい気持ちも大きい。
同じような境遇の人も結構いると
思うんだけど、皆さんどう考えてますか?
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 13:31:28.31ID:jxSk93+m0
>>445
新しい事にチャレンジするなら自営

安定求めるんなら異業種は無理
老人てのは強い意志がなければ新しい物事を覚えるのは本当に難しい
警備員とかですら勤まらないよ
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 13:51:28.11ID:EELZM/a/0
残った期間稼げるだけ稼いで出来るだけ残して60歳になってから考えればいい
もし国策で高齢者再雇用が進んでいるなら今よりは中高年雇用の可能性があがってるはずだし

いざという時のために運転能力ぐらいは身に着けておけば最悪配送業は出来る
余裕があるならフォークの免許とか資格とっておくのも手かもよ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 14:16:50.46ID:wMSexiWt0
すかいらーくHDが年齢経験不問で店長候補募集してるけどキツいんだろうなあ…
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 14:47:58.90ID:IPBzhMW/0
宅建オチて、へこんでいたけど
来月のFP2級受ける
2度オチてるけど、なんとか受けてみる
年末年始も試験の勉強にあてる
来年もどうなるかわからないけど
とにかく緊張感持ってモチベーションアップ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 16:06:23.49ID:AbuDo1Wv0
>>449
頑張ってください!
自分も頑張ります。
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 18:31:59.87ID:ErwrjM4/0
>>446
> >>445
> 新しい事にチャレンジするなら自営
>
ネットビジネスとか、そういうのだと
時間制約ないですが、センスが
必要ですよな、
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 18:35:17.84ID:ErwrjM4/0
>>447
> 残った期間稼げるだけ稼いで出来るだけ残して60歳になってから考えればいい
> もし国策で高齢者再雇用が進んでいるなら今よりは中高年雇用の可能性があがってるはずだし
>
> いざという時のために運転能力ぐらいは身に着けておけば最悪配送業は出来る
> 余裕があるならフォークの免許とか資格とっておくのも手かもよ

もちろんギリギリ60手前まで働くのが
良いんでしょうけど、60を超えると転職は
さらに厳しくなると聞いてるので、58-59あたりで
良いとこがあればとも考えてます。

運転は好きで得意な方で、自家用は
年間14000キロくらい運転してますが、
特殊車両の経験はないです。
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:16.08ID:Xr2sRTea0
最近マイカーを運転していて、
目の衰えを感じるようになった。
日中は大丈夫だけど、夜間は見づらい。
雨の日夜間は、ちょっとこわい。
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 20:35:50.59ID:MXbqXyp50
ふと思ったんだけどうち、ずっと共働きで
嫁さん五つ上なのな
ってすると俺が定年になるときに嫁の年金もらえるようになるわけで、これってもしかして悪くないんじゃない?って思った
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 20:59:36.66ID:fxi6nPGX0
大丈夫、熟年離婚されるよ。
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 22:03:52.59ID:nC83ex260
>>457
女は怖いよ
俺の親戚のオジサンも長年連れ添った妻に定年と同時に退職金と預貯金・有価証券持ち逃げ失踪したからなぁ・・・
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 22:18:06.55ID:JpSXWmup0
 
【酒スレ】アベノミクスで氷河期世代のみなさんも当然、仕事が決まったんですよね?まさか社会のせいにしてまだ無職?★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544359780/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544350926/

【エリート発言】マクロン大統領「(ガソリンが高いなら)電気自動車を買えばいい」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544348561/
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 22:59:51.89ID:DqG5v4PY0
そりゃこんな所に来てるようなオッサンじゃ別れた方が正解だわな
そんな正常な思考の女性を避難するなんて最低だなお前らwww
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 00:19:30.74ID:YVPxSnMK0
>>457
>>458
されそうなの?
もしくはされたの?
切ないな
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 03:48:59.08ID:zr0Y7lH70
【マツコ・デラックス】氷河期無職、実はマイノリティだった疑惑が発生中 もしかしてネット上で声がでかいだけ?★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544375438/
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 06:39:52.05ID:nL4ls7dl0
>>442
いい年してどっちがいい?なんて書き込むなんて頭がアレな奴なんだから、お前こそリスク回避しろ。
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 15:55:34.94ID:O5EVpc5c0
>>466
公務員法が変わってなければ
公務員のボーナスは夏1.5冬2
査定とかない
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 14:12:39.28ID:OUyazVRZ0
 
【発言】GDP下方修正でも「景気は悪くない」 財務相
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544501993/

【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544589302/

【政府】年金受給開始、70歳超も選択肢=仕組み「柔軟化」−社会保障改革へ新工程表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544528734/
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 16:16:50.83ID:uOnTTOML0
>>468
あ、変わったの?
俺が公務員だった頃は夏1.5冬2だった
ちなみに高卒初任給は確か16万8000円だった
バブルの頃だから周りの奴ら見てバカバカしかったの覚えてるよ
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 17:46:22.79ID:EYL/iBZ00
53歳 離職中で、現在は傷病手当金で食い繋いでるけど、来年の3月で1年半経つので、ようやく今月から定職探し…。
宜しくお願いします_(._.)_。
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 18:33:57.50ID:VmjR550v0
ハロワで55歳以上の再就職というパンフに
給食の調理補助が常に置かれている
興味があって仕事の状況を見るとハードですね
なぜ常に再就職支援のパンフが置かれているのか理解した
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 18:39:19.63ID:KgsDaiw00
>>475
よく傷病手当金で1年半も食い繋げたな!
俺も労災で骨折してクビになったので傷病手当金で食いつないでいるが、
最近は医師の診察で打ち切られないかビクビクしている
どうすれば1年半も食い繋げられるのか教えて欲しい
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 19:43:18.87ID:IA9m3bCt0
>>475
年金まであと7年やん
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 21:51:09.52ID:EYL/iBZ00
>>477
労災で骨折してクビって、冷たい会社だなぁ〜。
オレの場合はメンタルやられたから、ぱっと見、病気には見えないけど、結構しんどいぜ。
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 21:53:19.50ID:EYL/iBZ00
>>478
あと7年か。
短い様で長いし、貯蓄ないし年金だけでは暮らしていけそうにないんで、最後の職探しだと思ってガンバるよ。
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 22:10:05.77ID:J3Cyt7d40
>>479
自分もメンタルぎりぎりですわ。
体力はまだ大丈夫なつもりなんだけど、やはり人は心が大事ですよね。
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 23:20:55.57ID:KgsDaiw00
>>479
そうなんだよなぁ・・・
業務中に骨折してギブス巻かれた足みて鼻で笑いながら「お前今からクビ!!」って云われたわ
労基法的には違反なんだけど労基は動かなかったな
ただ労災の(賃金)補償給付は解雇されても受給できるから生活できている

(元の職場復帰できるまで回復したと)医師が判断したら補償給付の終了なんだけど、既にクビだから元の職場復帰は永遠に無いんだけどな
今は就活中で再就職先が決まるまでは補償給付で繋ぎたいんだよな
どうやって医師に納得してもらえるのかなぁ・・・

このように独立系ビルメンだけはヤバいから行くなよ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 23:40:09.05ID:EYL/iBZ00
>>482
完全に労基法違反ですね…。
この歳になると、復職先の選択肢が限られるからなぁ〜。
来週の火曜日に1社面接に行ってくるけど、地方は本当に限られるよ。東京に行けば、選択肢は増えるんだけどな。もう地方は嫌だよ。今日になって、別に地元企業にこだわらなくていいんじゃ?と考える様になったんで、少しは気が楽になったよ。
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 00:12:08.97ID:XvTrzAOr0
>>483
東京に行けば選択肢は増えるけど圧倒的に応募者も多いから弱肉強食状態
それに都心部の家賃の高さは異常なので隣県から通勤になるけど、通勤電車は地獄そのものだぞ
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 07:50:06.82ID:7hw3+GDo0
>>482
この歳ならしがらみもどうでもいいから
とりあえず事の顛末どっかにちくっちゃえば?
いいじゃん誰がチクったかバレちゃったって
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 07:51:42.76ID:7hw3+GDo0
>>484
それな
うちは移住考えて田舎で家探し始めたわ
運良く仕事が見つかれば家のローンも
借金も全部一度なくなるから
そっちの方がいいと思った
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 12:25:56.72ID:jloOwxYj0
>>485
> >>482
> この歳ならしがらみもどうでもいいから
> とりあえず事の顛末どっかにちくっちゃえば?
> いいじゃん誰がチクったかバレちゃったって

同感、ネットで、炎上とかね。
労基が動かざるを得ない状況に。
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 15:12:40.01ID:wj7SZtRm0
 
【車】光岡自動車 ベースはロードスター、60年代アメ車風の新型車「Rock Star(ロックスター)」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544759012/

光岡自動車(富山市)が同社の創業50周年を記念し、1960年代のアメリカ車風の新型車
「Rock Star(ロック スター)」を200台限定で生産・販売すると発表した。

新型車は、マツダの2シーター「ロードスター」のオープンカーをベースに、
コルベットなどアメリカ車の持つパワフルでエレガントな雰囲気を再現したという。
「ロサンゼルスブルー」「ニューヨークブラック」などアメリカの地名を冠した6色をそろえた。

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181213001927_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181213001925_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181213001922_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181213001933_comm.jpg
2018年12月14日08時34分
https://www.asahi.com/articles/ASLCZ5FCJLCZPUZB01J.html
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 17:07:08.97ID:FELAXwUE0
>>484
23区と埼玉・千葉に17年住んでたから、痛勤ラッシュは経験済みです。家は勿論、隣県のつもりだけど、わざわざ東京まで行って面接受けて家探しをして、引越して…と短期間にやってしまうパワーが今はないかな。
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 21:51:08.88ID:XvTrzAOr0
クリスマスソングを聴いているのだが、どうしても「〜くるしみます」に聞こえてくる
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 22:22:46.46ID:YrFP+jIW0
それは辛い。
そんな時はとにかく寝なされ。
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 22:56:43.50ID:FunbJcff0
 
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544789614/
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 16:58:22.35ID:YmsM5yYN0
なんだこのスレは?
あのなお前ら、50過ぎにもなって定職に就いてないとか恥ずかしくないのかね
お前らの親まだ生きてんの?まさか親の年金に寄生して生きてる屑じゃねえだろうな?
親死んだらきちんと死亡届け出して年金事務所にも連絡しとけよ
間違っても生活保護で血税にたかって生き続けようなんて思うな。
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:02.22ID:Lie5wFHB0
最後はマジでタクシーか
警備員かな??
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/15(土) 22:24:54.15ID:z2EsrJ9p0
年金まで繋がないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況