X



【L○C】リーガルマインド Part.42 [無断転載禁]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/26(金) 07:18:00.46ID:XfZG4y8b0
【L○C】リーガルマインド Part.41 [無断転載禁止]@2ch.net
http://tamae.2ch.ne....cgi/job/1491679250/

粘着による誹謗中傷が続いているみたいなので
好き放題につづけられる前に立ててみた。

デマや思い込み間違いも書かれるだろうけど
ほどほどにしてちょんまげ。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/15(木) 08:02:48.19ID:aQ4XT0iy0
>>36 煽るなって。こいつおかしいから。
前のスレでもt○cの書き込みしてて誰かにツッコまれて最後まで返答しなかったし。
返答求められててその後から埋め立て増えてるし。自作自演もいいとこだね。
ループネタやエロネタで埋め立ててくるのも勘弁して。古い話ばかりを、しかも何故か自慢気に。ハズいし。
あと上から偉そうな口調なんだよな。
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/15(木) 10:44:53.75ID:U2W71ZaN0
俺に言わせりゃ、会社disってる奴も、連投擁護してる奴も同じレベルにしか見えん。
もっと、発展的な話題ができないの?
問題があるならあるで、どうすりゃそれが解決できるか議論しようや。
いい会社ならいい会社で、何がどういう意味で(何との比較で)いい会社なのかハッキリ
させようや。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/17(土) 14:17:20.10ID:mhIkBRsr0
前のスレの後半に入ってきた(昔ながらの粘着住人)は顰蹙だったわな。
クソ住が騒いでるだけだし。
もういいよ。このクソ板も。煽りも不要だし、工作員も不要。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:38.10ID:IkY74jqk0
受講生の学習よりも講師の信者づくりを最優先する予備校に誰が来ようというのだろうか??
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/19(月) 21:26:43.94ID:UzrIT+MM0
LECが潰れても、その代わりとなる資格予備校はいくらでもあります。
でも、LECみたいな会社が中途半端にいつまでも業界にいると、情弱な受講生がLECを
選んでしまい、結果、全ての人にとってお金と時間の浪費になってしまいます。
となれば、LECみたいな会社は速やかに潰れるべきだと思います。
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/21(水) 02:19:44.72ID:UrvflQLD0
受講生から「講義が分からない」「下手だ」と散々クレームが来ても絶対にゴリ押しを辞めないのは何でだ!?
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/21(水) 10:47:20.56ID:AslBeQVs0
>>45
それはね、もはや受講生からの信頼を勝ち得て、未来に繋ごうという発想がないからだよ。
目先の売上だけが全て。講師の育成に時間や金をかけられない。
受講生の合格すらもどうでもいいと社内の人間が公言してるからね。なんとか講義日程だけ
を形だけ取り繕って、日銭が稼げたらあとはどうでもいいんです。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 07:35:45.15ID:sK0qGejy0
↑そうか?よくやっている会社だと思うし、講師も教材も流石メジャー。

知らない会社の教材を買ってひどい目にあったから、それを見ると十二分なクオリティ。
そんなことより合格できたかどうかで?
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 07:46:11.29ID:sK0qGejy0
>>46
これ、客の声じゃないじゃん。
知ったかぶりした書き方だけど、こいつ受講者じゃない。
なにを批判しているのか?当事者感ねーわ。
受講して合格決めてからモノを言いなさいよ。
と思っているわけだが。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 07:58:45.92ID:sK0qGejy0
>>44
くだらないよ。
ただの営業妨害じゃん。論拠がないし。
だから工作員とか疑われているんだよ?
無理ゲー。
私の印象はちがうし、合格できたのはこの会社さんにお世話になったからとマジ思っている。
情弱なんて蔑視されるのはマジ勘弁だし、失礼すぎてムカつくよ。
ひとそれぞれでいいだろ?強要をするなって。
マジ勘弁。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 11:17:53.20ID:klH+iy590
LECにも、確かに優秀な講師はいるよ。でも、それは会社が育成したんじゃなくて、
講師個人のプロ意識によって成り立っている。他校のように緻密な講師研修などは
やっていない。受講生側からしたら、たまたまカリスマ講師に出会えることもあれば、
講義予習もしていないクソ講師に当たる場合もある。これが同じ料金だと受講生も納
得しないだろうし、会社の評判はどんどん落ちていくだろうな。
0051受験番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 12:30:25.82ID:XobFmx/g0
むしろ会社が率先してクソ講師を表彰して箔を付けさせて強引にプッシュしてまんがな。
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 12:53:19.84ID:5seASNjv0
>>49
論拠? LEC以外にもいくらでも資格予備校が存在するという事実に何の論拠が必要なんだ!?w
こういうのは、「自明の理」というんだよ。

講師のクオリティや責任感も同じ。
正社員講師なら、講義をするのが本業としての仕事だし、他の講師から指導も受けて、切磋琢
磨してプロの講師として成長もしていくだろう。

しかし、LECにそんなものはない。
講師の全員が請負契約だから、そもそも講師は
LECの人間ではない。ちゃんとした研修もない
し、受講生の結果(合否)に責任感を持ってる講師が何人いるやら…(笑)

何も知らない一般人が、正社員講師がいる予備校と、全員が請負講師の予備校のどちらを採択
するかな? ?!(・◇・;) ?
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 15:57:45.85ID:klH+iy590
>>52
講師が全員、請負ってのはないよなぁ〜(笑)
せめて、最低一人でも、各講座に最高の技量を持った講師を正社員で配置すべき。
講義がないときは、企画の仕事でもさせておけばよい。
責任を持った立場の人間が受講生の周囲にいないってのは、恐いわ。
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 00:31:27.96ID:tzYiPR9p0
>>53
「講義ごとき小学生レベルの内容で十分!調子いいこと言っておだてて有難く思わるのが良い講師!」と公言したのが他ならぬ鰹氏。
結局、鰹氏お気に入り講師だけで固めた「お手盛り」人事&講義分配が横行しそうな悪寒…
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 02:58:30.85ID:g60zxCqS0
>>54
今のLECは交響にも力を入れてるので、いくら鰹さんでも、その発言はマズイですねぇ(笑)
日産のゴーン会長も、取締役会において、会長職と代表取締役の地位を解任されました。
世間を敵に回すのは止めておいた方がいいですよ?
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 00:31:29.69ID:/naT+js10
LEC大学のときも、専任教員の数が規定に満たないとして文部科学省から改善勧告を
食らったんだよな。しかも、大学の授業を受け持たない請負の非常勤講師まで大学の
講師としてカウントしてたんだから、とんでもない詐称行為だ。叩かれて当然。
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 19:32:30.56ID:dpa1McM10
LECなんか、さっさと倒産すりゃいいんだよ。
この会社で出世してた奴らがLEC退職後に、どの会社でも通用しない図を想像すると
愉快極まりないwww
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 05:10:24.00ID:3gPy8q+m0
おい、交響の連中、ちゃんと客先に「うちの講師は請負契約であり、LECの従業員ではありません」
て、きちんと説明して契約取ってこいよ。請負契約のままじゃ、講義を赤の他人さんに再委託してる
ことになる。客はそれで納得してるか? 何の説明もなしに、「LEC専任講師にお任せください!」
じゃ、いざってときにとんでもなく揉めるぞ?

契約上の機密事項をLECの人間以外の他人に漏らしたことにもなり得る。客の了解なしにやっていい
行為じゃないことを理解してるか!?
?!(・◇・;) ?
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 05:58:35.37ID:ymDoifYB0
知らないあいだに酷く荒らされてますね。
なんであらを見つけては罵倒してるのでしょうか。
しかもネタは古そうで論理的ではなく、しかも自演してるようです。悲しい 話です。
うわさがどれだけクレイジーかどうかは関係ありません。どれだけ根拠に乏しいか、どれだけ有害かが問題です。
それは人々の感受性を攻撃したからです。それが事実ではないとわかっていても、感情的な痕は残ります。
これは、大きな爪痕を残したうわさの明確な例です。
書き込み者はそれを狙っているわけですが、好きか嫌いかは別として、わたしたちの社会はゴシップやうわさが発射型の武器のような力関係の上に成り立っています。
曲げられた事実は、その人に都合がよいものです。このような操作によって地位を得たり、報酬を得たりする人がいます。
それならば、侮辱、意味をなさないもの、誤った情報、誰かを飲み込んでしまうような火花にストップをかけるバリアのように機能する賢い耳になる必要があります。
わたしたちの社会的な文脈でよく見られるこの心理的プロセスをよく理解するために、ゴシップ、ゴシップを流す人、ただそれに従ううぶなひとの心理的な複雑さを支えている柱を心にとめておく必要があります。
攻撃性のある人間は何らかの形で必ず存在します。こういった人たちを避け、うわさは「ろくでなし」のもので、正しい情報こそが賢い耳のものであるということを覚えておいてください。
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 06:18:30.28ID:ymDoifYB0
>>58
他者を罵倒して悦に入る、
そしてそれはエスカレートしています。

これ、DV、ストーカー、ハラスメントと同じです。
自己愛でしかないことは透けています。
醜い生き方はおやめになった方がいいです。
それは決してあなたの歪んだ心を満たすものにはなりません。
社会や周囲が離反していく寂しさが増すばかりです。
人生上手くいってない時や上手くいかなくなる前兆にある人が、過去や他者に責任を押しつけたくなる気持ちはわかります。
ただそれに折り合いをつけ社会的に上手くやっていくのが人生であり、大人の姿です。
いつまでもアダルトチルドレンでは人生の価値を半減させてしまいます。
あと日本語がわかるなら、これは煽りでも論戦したいわけでもないので、こちらに絡んで暴れないようお願いします。怖いから。
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 17:24:14.29ID:j2dD2Tjq0
少なくとも、>>58は罵倒ではないだろ。
講師が請負(業務委託契約)なのは事実なんだから。
(講師の募集要項からも明らか。つまり、社外秘の機密ではない。)

57以前の書き込みの方が「罵倒」という意味では明らかなのに、>>58に絡むという
ことは、この事実が広く知れ渡ったらマズい奴(つまり、内部の人間)が必死の長文
で誤魔化そうとしていることが明白wwwwwww
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 20:59:24.27ID:9BCWerBN0
実は、私も前から薄々思っていました。

外に出講する講師の先生が請負であることを先方に言わなくていいのかと…

このスレで話題に上がった瞬間に火消しに躍起になる人が出てきて、疑問が確信へと変わりました。

でも、安心してください。
私、もうすぐ辞めますから(笑)
会社の機密は墓場まで持っていきますよ!
☆⌒(*^∇゜)v
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 04:21:17.19ID:dY7/cJQ20
>>62
機密じゃないのかも知れんが、内部の関係者が外部には大っぴらに知られたくなさそうなことをペラペラ喋るねw
それはそうと、墓場まで持っていく必要はないよwww 意味は分かるね?
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/28(水) 22:44:48.63ID:Rx62052l0
どうでもいいけど、スレタイのナンバリング、間違ってね?
こないだ堕ちた前スレが、Part.40だったと思うけど?

しかし、上場企業でもない一企業のスレが、よく40以上にも伸びたねw
それも、客目線での良い評判など皆無に近く、悪い評判と内部の人間による愚痴や罵倒ばかりw

なんで、会社は腰を上げて規制に動かないんだろうね?
書いてあることが事実に他ならないからだろうね。ヘタに騒げば、無意味に世間にこのスレの
存在を注目させることになる。そのデメリットの方が大きいことくらいは分かるんだろうね(笑)
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/29(木) 11:19:06.49ID:Fxs/nzC30
遂に悪貨が良貨を駆逐したの。
さて、どうなりますやら…。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 00:55:23.43ID:9CAQAvpQ0
>>61
内部なんかじゃないのにな。
くだらないです。
的が外れていますね。だから嘘つきスレ呼ばわりされるんですね。
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 00:58:21.86ID:9CAQAvpQ0
>>62
だからそれ他人とまちがえてます。
別人を混ぜて勝手に話をもってますよ。やめていただきたい。話つくるのに必死すぎなんですよ。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 02:06:55.84ID:gTg+VW3i0
K課が遂にS課になってしまったでござる。
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 19:10:17.00ID:aXg5CBUr0
売上の多いWEB・通信を支える講師を切って、評判の悪い講師に多く仕事を回すのは何故??
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 19:37:15.86ID:Bq7XU2Vb0
>>72
WEB・通信を支える講師は売上が下がっても高い報酬をせびってくるから、どうでも
いい案件にはどうでもいい安報酬で済む講師を配置するのはこの会社では正規のルール
ですよ?
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 19:49:55.52ID:aXg5CBUr0
>>74
そーなんですね。
勉強になりましたw
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 19:55:26.61ID:aXg5CBUr0
>>73
どーでもいい案件のコストを下げるのは分かりますが…
売上が悪い案件により多くのコストをかけて優遇しているようにも見えますが。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 23:49:39.56ID:n9rBu6wQ0
>>70
そうか。
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 17:03:49.00ID:WOOK7dbZ0
自称自作のできる講師づらのナルシスト先生て多いし。
Bランクの中の下くらいの講師は癖がパねえからな。
人生七味唐辛子。ミッキーカーチス
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 20:27:42.19ID:+x1L49fI0
毎度のことだが、いざ困るとなると「誰かタダで助けてくんないかな〜??」と言い始めるのは何でやねん!?
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 01:50:12.48ID:BQAvv8eP0
>>79
もう、目先の売上と経費削減しか頭にないからです。
「タダで誰かが助けてくれりゃ、大助かりwwwww」 社会人の言うセリフじゃないが、
この会社に社会人と呼べる精神年齢の人間は一人もいないのですwwwwwwwwww
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 03:20:39.60ID:MifIm2r30
>>80
他人をディスってばっか。
こういうやつがハラスメントとかDVとかするんだろう。
しかも工作臭きついw
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 04:08:26.40ID:1+V2X4O60
>>80
その割には、殊勝にもタダで尻拭いしてくれた人物が現れでもしようものなら、まるで親の敵であるかのようにその人物を冷遇し始めるのは何でだろう??
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 16:02:00.71ID:m7vHW9800
>>82
それはね、その見返りにマウント取られることを恐れてるからだよ。
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:07.50ID:mryUf6gp0
>>79
昔から変わんねえな。
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/04(火) 21:37:05.29ID:gBfDoRSy0
話がミクロすぎてわからん。
ただの職場の人間関係の問題では。
怨念の癖が凄い。。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/05(水) 01:09:07.87ID:NtypZgW50
講師人事とか受講生や本校からのリクエストなんて握り潰し&ガン無視
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/05(水) 14:48:57.86ID:r9gKYhVG0
最近は、そういう話もあっちゃこっちゃで問題になってる。
いつまでも、テキトー運営が通用するはずもあるまい。会社の資金繰りのショートが先
か業務の破綻が先かって話だよ。
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/05(水) 20:57:46.34ID:JXUYp3dV0
昔は支店が使えないやつの行き先だったのにいまは4つも行き先あるんか

東京法人 東京公共 学振 大阪公共

魔境だわー
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/06(木) 00:22:13.06ID:mEM1NCcs0
>>49
受講生の声。
正論だな。
従業員として、いい会社だぜ。
なんか文句あんの?
あ、あと賞与もらいました。
たんまりと。えへへ。
あしたも仕事がんばろーっと。
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/06(木) 00:27:42.73ID:IKaTzA5y0
結局、連投擁護かよwww

何の利害関係もないふつーの奴は、5chに連投なんかしないんだって!
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 03:13:34.98ID:ubhIXxMT0
現在のLECの会社運営の態勢は、シナジーによる熱伝導が作用したオポチュニティーとも言える。
すべてのフレームワークに適応可能なディストリビューションとナレッジマネジメントを最適な
ソリューションとしてデリバティブし、そのエビデンスをβ崩壊させエスティメートと認識される
とする。LEC以外の会社運営の態勢については、後述する「TACにおける会社運営」を参照のこと。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/07(金) 16:04:53.80ID:dsCbxwIl0
>>97
つまり、LECは「ズントコベロンチョ」ということですね。

分かります(笑)
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 06:24:23.96ID:XN8V3m9I0
ishrて、あいつマジで何のためにいるの!?
あいつに引っ掻き回されて、取れる契約が取れなくなったことが何度あると思ってやがんだ!?

しかも、本人に自覚はゼロ。全部、部下のせいにして、自分は崇高なマネジメントができてい
ると本気で思ってやがる!(怒)

この会社が潰れたときに、社会の中で最も必要とされない人間は自分だと気が付いた方がいいねw
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 21:17:32.35ID:Acs8S8VY0
>>100
ishrだけに限らん。この会社は上にいけばいくほど、クズばかりだよ。
MTMTは、その権化だったwwwwww
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/08(土) 23:39:32.87ID:4Rnfh4iO0
社長も諦めた会社を悪く言うのも擁護するのも全く同じ、無駄以外の何物でもないことすらわかないの?
どっちもバカ。
何か楽しめることでも考えようと思わんのか? バカには無理?
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 00:02:43.37ID:FTJ6wakw0
「社長が諦めた会社」とは何を以って言ってるんだ?
デタラメこいてると、名誉毀損で訴えられるぞ!( ゚Д゚)
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 00:06:46.16ID:gYSw+zr00
明日の短答受かる気しないんだが、、、
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 01:04:04.43ID:sppx/yOt0
>>103
はぁ?
オマエ、そんなことも知らずにせっせと会社擁護の戯言を並べてんの?
頭の中、腐ってんの?笑
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 04:13:52.97ID:PY520bgS0
その辺りの改善する気のなさに見切りつけて辞めてく講師も少なくないしな…
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 21:25:25.67ID:FTJ6wakw0
>>105
「そんなこと」とは何か、客観的、具体的に述べてみよ。
そして、お前の身分を明らかにして、改めて社長宛に事実確認と改善提案を進言せよ。

お前の戯言など、所詮は客観的に明るみにできないこと。匿名の5chでしか強気になれんとは、
悔しいのぉ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:42.07ID:k5j+K5hb0
>>105

「頭の中、腐ってんの?笑 」

↑この一文が余分。虚勢を張ってるのが丸見え。
本心でモノを言うとき、人は余計な言葉を混ぜないもんなんだよ。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 02:13:49.89ID:VzFaFcpF0
とりあえず、交響の委託先に、「LECの講師は従業員ではなく、業務委託契約(請負契約)ですけどよろしいですか?」
と、ちゃんと説明することから始めるべきじゃないのかな?
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 08:12:55.92ID:xWIo/kHS0
>>109
そんなのどこの業者も請負で同じだよ。他でも登壇したことあるが一緒だよ。名刺渡してるからお客さんも知っていたし何を火をつけてまわってんの?て感じだわ。
知ったかぶりか何か知らないが、ずっと同一人物が粘着して工作してみたいだよな。この板自体が工作臭プンプンだね。書いてる奴はどうも怪しい。少なくとも幾つか書き込みは信用ならんし。
放火魔みたいな感じか。喜んでるみたいでクソ野郎だな。
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 19:53:16.30ID:FGsqXzDC0
それより小軽※さんの傍若無人なんとかしてほしい。悪口は聞いているだけでモチベーションが下がるのです。見てたら発狂されるわ。
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:10:26.72ID:pPxQ/2SW0
>>105
この会社はいい会社だろが。
コソコソ文句書いてマスターベーションしてるんじゃねえぞコラ。
社員でもないヤツがなりすましで批判してんじゃねー。
雇われ仕事じゃねーだろな!
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:12:37.80ID:pPxQ/2SW0
>>110
いい会社だから問題なし。
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:17:14.22ID:pPxQ/2SW0
>>108
いい会社だから問題なし。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:17:54.27ID:pPxQ/2SW0
>>106
いい会社だから問題なし。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:18:51.21ID:pPxQ/2SW0
>>102
いい会社だから問題なし。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:20:40.12ID:pPxQ/2SW0
>>101
いい会社だから問題なし。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:21:56.79ID:pPxQ/2SW0
>>95
いい会社だから問題なし。
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:24:02.27ID:pPxQ/2SW0
>>83
うーん。何を書いてるかわからないけど、いい会社だから問題なし。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:30:29.33ID:OCMXmjsD0
なんだか荒れてマンコ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:33:53.93ID:OCMXmjsD0
マンコ荒れてマンコ
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 02:41:36.59ID:FbJak4dB0
で、交響のお得意様は、講師が業務委託契約(請負)であることを知っているのかね?
話はそれからなんだが・・・w
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 06:27:26.10ID:70g7OhiU0
>>126
粘着してるやつには同じく粘着してるやつの回答してあげた。
ほどよいレベルのバカ返しw
笑えますの〜
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 22:19:36.34ID:Fus4dCvm0
古い話をループして書く人、
いない人の話を延々書く人、
他社の話を執拗に書く人、
悪い悪い明日にはもう駄目だと10年来書く人、

これらすべて工作中の工作員なのである。

あとフェイクも多いから禁止。
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 09:23:41.76ID:tfIMOhDj0
とりあえず、連投擁護を止めることから始めてみては?w

連投擁護してる奴は何の根拠も示さずに「いい会社、いい会社」の一点張り。
掲示板の意味がねーやな。
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 18:19:28.34ID:Ap0GJnkt0
すごい会社じゃない?
わからないのかな??
他社からみたら良い会社だよ。
転職したいよ。
実は合格したのはこの会社のお陰だしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況