X



お〜い!ハローワーク行ってる?Part461

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 216d-y7Nm)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:48:31.27ID:PL/Yxp9j0
私も転職活動って言葉が当てはまるのか分かりませんが、ここ2年くらい毎日ネットから求人チェックをしています
その中でも今年は正社員に限った求人で言えば少なかったという印象が強かったですね
0651名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5357-kFdZ)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:56:11.73ID:jUAS1/QO0
無職だとハローワーク職員も見下す感じなんだよな
在職中はやんわりした対応だったけど
0656名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa15-Lb5M)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:41:00.85ID:RCcC96Joa
>>654
5年以上毎週通ってたけれど、ハロワから求人票を一度も送ってきたことはなかったな。
毎週毎週5件以上応募して落ちての繰り返しだから、ハロワもただ紹介状の発行場だったし。

ナマポの一部の住宅扶助を9ヶ月ほど受けてた時期があって市役所からハロワ求人票10枚(ほとんど年休80日前後)が1回だけ送られてきたことあったくらい。
0657名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5357-kFdZ)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:45:51.54ID:jUAS1/QO0
>>655
やっぱりな
0670名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM53-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:07:19.90ID:1Ap4FflKM
これは仕事先でもあったりするから困る
新人が思ったより仕事できると(自分が勝手にダメ人間期待してるだけなのに)
可愛くないのか調子狂ったみたいで意地悪する方向に向かうんだよなw
0673名無しさん@引く手あまた (JPW 0H45-SFX9)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:18:28.90ID:o1sQ0l0EH
ラジオ聞いてたらさ、DJが「素人モノのAVの4割ぐらいはプロだろ?」と言う話してたんだ。
そしたらリスナーからメールが来て、「素人モノは7割以上はプロでしょ、時間を止める系だって9割ヤラセだし〜」とまで読んだところでDJが「いや、時間を止める系は全員プロでしょ」と話してたんだ。
突っ込むところそこじゃねえだろと、本当にDJかよ。
0678名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1b10-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:27:55.33ID:j425j3nG0
>>677
入社してから身元引受人(保証人)の名前や住所、勤め先書かされるの当たり前だしな
中堅や大手ならどこでも書かされるし、前職の調査もまずやってる

逆にそれをしないのはどんな社員でも採用してしまうやばい会社だよな
0686名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 426d-K7nz)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:27:33.13ID:6A9l4QB90
>>670
急に挨拶とかしなくなるヤツ
そういうのか
0688名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4215-GWe7)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:05:40.76ID:+LL3/4CS0
>>670
俺も若かりし頃、先輩格より立場が上になったら凄く意地悪されたわ
依頼した仕事わざと間違えられたり
貧相な職種程そういうつまらないプライドがあって困るね。
そういうのなりたきゃ上司に希望出せばいいのにと思った。
0689名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c96d-u4BO)
垢版 |
2019/01/25(金) 08:48:47.15ID:jy1NA7D/0
人手不足って正社員に限った話ではないんだね。倉庫のバイトの面接に行ったけど明らかに人が足りてない感じで、働いてる人の動きも常に落ち着いてなく空気がピリピリしてる感じだった
頼んでた派遣社員さんが2人来なくなったと言っていて、派遣会社から契約を解除されたのかなと思ったけど、そういう事例ってあるんですかね?
0693名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-njUM)
垢版 |
2019/01/25(金) 15:31:50.89ID:ST0EKdhSr
相談員さん親身に対応してくれた。
自分が進む道周辺に詳しく背中を押してもらった。
ありがとう。
0700名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9924-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:04:31.62ID:L40LAwD/0
今更ながらハロワの求人の履歴検索のサイトを見つけて
そこで先週面接した会社を調べてみたらまさにいま応募中の求人と同一のものが
昨年末で募集終了となっていた これって年明けから働き始めた人がすぐ辞めて
また募集かけた、て考えればいいのかな
0701名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4188-wD8z)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:10:58.07ID:ydjoUBBY0
ハロワで出すの止めただけかも
0703名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c22b-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:54:58.94ID:uSNDkhKz0
>>696>>697
やりはじめて条件悪いし割に合わないしここ無理だなと思っても、一応頑張って一日はやったけど
そこ現金払いだから結局その日当もらわなかったな
昼にでも帰っとけばよかったと思うわ。今の時代変な正義感はいらんな
0717名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa5-r2zp)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:01:17.06ID:K8oprz8ia
こう複数社受けると、1社にしぼらないんですか? とか結果でたら応募したら?とか言うお節介おばさんがハロワ相談員に必ず1人はいる。
都会でさらに若ければそれでもいいんだろうけども。
0720名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 31fb-zkZ5)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:38:39.37ID:+dt9o6V30
3か月待たされて、来月の19日に初の失業給付。でも、5日分しか出ないから25000円
くらい。普通に30日分出るかと思ったけど、支給の仕組みがよく解らないですよ。
0724名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7144-DNjq)
垢版 |
2019/01/30(水) 04:09:17.96ID:ODAx2GNl0
事務系のお茶汲み募集、女性従事のとこは何なんだろうな?
責任者に男1人いりゃ何とでもなるだろうに。
0726名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-BUcQ)
垢版 |
2019/01/30(水) 11:27:27.43ID:SC5TNafRa
>>705
3年前位にそこ使ってたが、マ○ダって奴最低だった。。。
紹介状依頼するだけでケチつけられたりしたから、
違うハロワで発行して貰ったりした。
たかが紹介状だけで気分悪くなるんはアホらしい。
0727名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 45e6-beQY)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:28:23.21ID:G2bw5fMk0
病院の事務(総合職)の求人票に、

>*仕事と家庭を両立できる安心して働ける事業所です。
>*院内保育所完備です。

って書いてあったら、女が欲しいってことかな?
男女比は3:7。病院だから、看護師とか多いから女比率が高いんだと思うけど。
経験者優遇になってて、未経験だからどっちみち望み薄だが。
0732名無しさん@引く手あまた (バットンキン MM83-kYl1)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:52:30.05ID:I6cylJfRM
>>727
>*仕事と家庭を両立できる安心して働ける事業所です。
>*院内保育所完備です。

自分が受けた病院かと思ったw
病院総務はやめた方がいいよ、職員ヒエラルキーが最下層、巡回送迎バス運転手の1段前なだけだから
上で言ってるように離職率高い、総務なんてただの何でも屋だと面接で言われたわ
私は女。採用されたけど手続きに行ったら家庭の事情を理由に試用期間(期間中パート扱)伸ばされたから辞退したんだけど
一人採用だったのに二人採用してて、もう一人は男性だった、でもその人にも辞退されて結局2年の間に3回募集してた、だから離職率は高いと思う
0733名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa3-yYw2)
垢版 |
2019/01/31(木) 07:38:18.67ID:w+5YGblma
>>723

熊本なんて13万〜20万が8割以上
0737名無しさん@引く手あまた (バットンキン MM83-kYl1)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:47:08.07ID:Y6CKZrU/M
>>734
出た!自演認定バカw
何の得があって自演する理由がある?
体験談を話しただけだし
ってバカ相手にマジレスしてしまったわ
0738名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa53-tld9)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:36:33.61ID:hrcoQb6ua
事業所の閉鎖に伴う退職なのに会社に自己都合にされた挙げ句、ハローワークの息臭い職員に異議申し立てしないと失業保険三か月待ちってくそ偉そうに言われた
息臭すぎてまだ気持ち悪い
何なん
0742名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5fee-JldJ)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:41:40.45ID:opQYrrux0
仕事が遅いとよく言われてて自覚もあるけど
仕事が遅くても大丈夫・ノルマがない仕事って何があるかな
頭が悪くても手が早ければどんな仕事でも何とかやっていけそうだけど
手が遅いとどんな仕事をやっても怒られたり周りに迷惑をかけそうで何も向いてない気がして悩む
0749名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srb3-dyub)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:37:23.75ID:+NEl9X1tr
>>747
仕事見つけなくても親孝行は出来る
焦らず自分のペースで見合った仕事を探せばいいと思う
俺の両親は他界してしまった(存命の時は在職中だったけど)
存命中に孝行出来なかったから後悔している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況