X



書類選考面接後の結果待機総合65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:57.12ID:nUgUMU3u0
面接行く事だけが生き甲斐w
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 22:14:58.53ID:dptRNJoZ0
在職中なんだがやっぱり退職してからの転職は地獄だろうな
転職活動中。いい会社目星つけて、書類選考したいとのことで
履歴書経歴書を送付して今待ちだよ
落ちても別に問題ないし構わない、だって今仕事してんだから

転職ってやっぱりこういう状況で転職活動しないとダメなんだろうな
心の余裕とか気構えとか違うと思うわ
面接も切羽詰ってないから自然に雑談するような感じで
余裕オーラが出ると思う
就労してるってことは自社以外で他の組織に属してる人間だからな
引き抜いてでも欲しいと思わせないと上手くいかないと思う
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:40.05ID:ZGQz3TJO0
在職中だと面接の時間調整が難しすぎるのが難
有給取れる雰囲気皆無の会社だと絶対無理だし
でも精神衛生上在職中転職が一番良いのは間違いないな
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/22(木) 23:34:51.16ID:Xva+HbuS0
先方から転職サイトメッセージ欄に「今日は面接ありがとう」メッセージ来たら返す?
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 01:19:07.06ID:AoCeW4wC0
>>793
糞忙しい時に転職活動するとマジで発狂しそうになるわ
数少ない休日すら完全オフにできないから全く気を休めるヒマがねぇ
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 02:22:10.13ID:6Sg8yf6g0
無職での転職は足元見られるからね。
現職が正にそうで全然納得の行く報酬を提示されなかったんだけど失業保険が切れる直前だったので泣く泣く入社した。
臥薪嘗胆でもう一度転職活動してるけど年収大幅アップの案件の最終面接にまで漕ぎ着けたよ。
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 02:41:23.77ID:bloNNMZn0
>>790
オレは在職中に2年くらい片手間でやって全滅。

訓練校〜無職になってヤバイと思い必死になったら一ヶ月で3社から内定。
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 09:14:51.69ID:l0K92dkS0
在職中に転職活動ができるならそれが一番いいだろうけど、実際仕事が暇すぎて〜って状況じゃないと厳しいわ

辞めるつもりの会社に通ってる時ほどストレス溜まる状況はない
俺は毎日身が入らなさすぎてとにかく退職を急いでしまった
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 16:20:54.19ID:LiAaOJDI0
>>801
俺は未経験で探してる身だから経験者求人詳しくないけど
前職より大きい会社で経験者なのに年収下がるとか嫌な感じがする
前職より年収低くても別な面でメリットがあれば良いかもしれないけど最低前職レベルの給料出る所探したほうがいい気はする
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 17:38:58.83ID:qcbYbMAs0
>>801
転職の目的にもよるけど普通は年収アップする案件じゃないと意味ないでしょ。
俺も現職では下がったけど一年近く無職だったからね。
で、失った年収を取り戻すためにもう一度転職活動してる。
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/23(金) 20:47:53.83ID:ORSc0USy0
>>800
経歴に沿ってあっても資格保有してないと上がらない
それ以外は足元見られるよ当たり前だけど
資格保有していて責任者従事経験者だと上限近くまであがる
例に出すと、180000〜280000となってる求人よく見るでしょ

資格もキャリアも無ければ18万スタート ← 足元見られる
資格があってキャリアもあって役職者なら28万

いい会社なら、資格が無くて長いキャリアがある。というケース
そのような場合は、仕事が認められれば、25万くらい出してくれる
資格が無くて15年キャリア積んでた俺は仕事を認められて25万くれてたよ
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 09:04:55.05ID:ZQ/gcPXc0
>>801
お金は大事。
年収100万減、つまり月6万以上、基本給が下がると残業の計算にも影響があるからおそらく、7万以上は減るのは大きい。
最低でも同等、10から15%アップじゃないと行かないな。
現職よりも年収が下がるのは転職のメリットがないってはっきり言ってもいいと思う。
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/24(土) 09:56:03.12ID:LMfGM51B0
30手前 キャリアチェンジ
年収 400前半なんだが、年収下がるのだろうか。
来週条件提示らしい。
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 00:50:14.20ID:sEBO+gzN0
>>811
未経験可求人だと350万なんかほとんど無いけどな
首都圏ですら300万レベルの求人ばかり
地元の田舎は250万レベルならたくさんあるし即決まるぞ
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 13:45:33.17ID:5sQcfAk30
水曜日面接受けたんだけど月曜当たりに連絡こないと望み薄いよな
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 15:28:07.13ID:92J6EHog0
面接で即合格言われたから親会社調べたらブラックだったけど、受けた会社が評判悪くなかったら受ける?
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 17:06:23.19ID:h7SFwkvg0
うちの会社、現場用はプロボックスで営業用はアクアなんだけど全てリース車
ガソリン車とハイブリッド車のリース料の差額は月額2000円。
ガソリン代は自前だから差額払ってもハイブリッド車の方が維持費が安くなる
多分、現場のプロボックスもこれに変わるだろうな
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 21:58:22.87ID:lAq/JzrL0
面接終わって他の転職先も探した方がいいのにやる気でない
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 22:42:44.89ID:sEBO+gzN0
>>821
わかるわ
面接苦手すぎて力を使い果たしてしまうからかもしれない
そして新たに求人探す時希望通りやそれに近い仕事を見つけ出すのが相当疲れるのがわかってるから無気力になる
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/25(日) 22:54:52.29ID:lAq/JzrL0
>>822
一緒にするなカス
こちとら面接得意で受かったつもりだからやる気でないんじゃ
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 03:05:33.73ID:B6lOzl/o0
内定もらって承諾してから気づいた
ダメもとでも給料交渉しとけばよかったと激しく後悔してる・・・
お前らも同じ失敗しないようにな
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 10:10:26.30ID:19j9MiV90
面接でスキル高い人を求めてる感凄かったから無理だなーと思ってたとこから安定のお祈りだわ
てか、現職ではアレもコレもできないから、できる環境に行きたくて転職活動してると言ったら
面接の感想で今の会社に不満ばかりでNGって言われたんだけど、じゃあどうしろとw
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 11:11:53.95ID:R/y0Axqp0
自己紹介、志望動機、自分の強み・弱み
仕事での失敗・達成したこと、最後に何か有りますか?
だけで第一志望の会社の面接終わった、受かる気がしないわ
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 11:39:29.92ID:qizhUbFR0
会社説明がないのはヤバイな
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 11:41:22.20ID:sD7yDl/30
最終の役員面接
大学の専攻、現職の説明、転職理由、入社時期、役員6人全員からスキルの確認やら趣味やら会社説明、逆質問で終了
40分ぐらいで今日中に連絡くれると…
終始和やかに進んでたけど、役員面接で志望動機は聞かれず、35で今さら大学のことやら趣味やら聞かれるとは思わなかった
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 11:56:12.71ID:R/y0Axqp0
>>831
業務内容の説明も無く、待合室から会議室に移動しての面接開始
もうちょい何かしらあるのかと思ってたわ
同年代の方はどんな仕事(活躍)されてますか?
とか逆質問なりアピールしようかと思ってたけど、宜しくお願いしますで出て来た
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 12:46:13.50ID:qizhUbFR0
聞かれたこと無いけど苦労した経験とか聞かれた時答えられるから考えてた方が良いぞ
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 14:44:10.33ID:UIiRoa+O0
>>834
根掘り葉掘り聞かれた
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 15:42:21.23ID:B6lOzl/o0
大学でその学科選んだ理由、新卒の就活とかも聞かれる。
性格重視とか謳ってるところは聞いてくるかも
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 15:53:08.59ID:dqP06CCG0
連休明けての平日
早ければ今日には最終結果来てもおかしくないと思うと恐怖で震えが止まらない
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 15:58:34.00ID:vCI3f6WP0
面接終わったー
一次面接だからほとんど採用担当が喋ってこっちが最後質問するくらいの人柄確認っぽい感じで和やかな面接だった
連絡は来週らしいが、これで落とされたら人柄ダメってことなのかしら。悲しくなるが
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 17:39:04.10ID:QHArUl8R0
今日面接結果来るはずだったのに、やっぱり明日まで待ってと連絡がきた
もう1ヶ月近く前に面接したところだから正直受けた事すらうろ覚えだわ
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 18:11:10.05ID:uBfO6/Nx0
>長所短所って結構聞かれる?
これはよくきかれるよ

まあ俺が面接官でもちょっと聞いてみようかと思う
別に長所短所を聞いてるわけでじゃなくて
業務上「自分のことをどう認識してるか」てきな意味

とはいっても長所短所から派生する内容表現にしないとダメだけど
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 18:56:28.85ID:/06vPAyf0
今日返事くれるって会社から電話が入ってたけど業務で出れず
その会社からメール入っててまた明日かけますって内容だった
どうとらえればいいんだ…
明日朝イチこちらからかけたほうがいいのか、待つべきなのか…
祈られたらどうしよ
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 19:02:57.85ID:AeUFTend0
>>844
うわあ・・・どっちにもとれるな・・・しんどいだろうが
もう決まってることだし、今日は何も考えないほうがいいかもよ

あと朝一はマナー的にさけたほうがいいらしいよ
かけるなら10時前後じゃね
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 19:30:55.04ID:TT+I42g00
なりふり構わず契約社員と正社員の面接受けてるが、なかなか受からないな。
面接まで行ってるから年齢はクリアしているという事は経験かな・・・。
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 19:46:34.60ID:IN8TY1vj0
>>844
難しいね
普通なら即折り返しかけるの常識だけど
転職関係だからなぁ
向こうの都合に合わせたほうが良いけど

かけなおします、ってメールに入ってるなら
掛かって来るのを待つかな
仕事してる事は先方も把握してるんでしょ?
なら出れなくても仕方ない。って取ってくれると思うよ
俺は、逆に仕事してる事をアピールしておいたのに
こっちの仕事時間中、仕事中に電話をかけてくることに不信を抱いちゃうかな
大事な打ち合わせ中だったらどうしてくれるんだよ
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 19:51:13.69ID:IN8TY1vj0
>>846
面接に御呼ばれするってことは経歴は申し分ないんだよ?

コイツ経歴は充分だな仕事やってくれそうだ
書類審査を通るってことは、募集職務に関しては問題ない。
後は、実際のコミュニケーション能力等を見て
周りと宜しくやっていけるかどうかを見るための
御呼ばれなんだよ?面接でポカやらかしてんだろうな
落ち着いて話し合いの場、顔合わせだと思えば良いんだよ
0849844
垢版 |
2018/11/26(月) 20:49:11.90ID:WbE84xVg0
>>845
>>847
17:30に電話あって打ち合わせ中で出られず、18:00折り返すかと思ったらメール入ってて、17:45以降は代表に繋がりません、明日またかけますってあったんや…

……メールに返信して明日電話可能な時間も記載して待つか…
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 21:52:03.84ID:6eCuQ6tx0
役員面接に挑むときのマインドをアドバイス頼む!
緊張しすぎてガチガチになりそう、、
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 22:06:47.19ID:TT+I42g00
>>848
まあ、そういう人間性で落ちてるのもあるだろうけど
多いのは書類選考担当と面接担当が違うってパターンだから、それもあるのかも
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 22:53:34.82ID:Y9bVEpGW0
最終面接から10日も連絡ないって遅すぎだよなー
先週末エージェントに確認してもらったがまだ結果が出てないって言われたらしいが、キープされてんだろうな。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 22:57:56.72ID:Gn8nGJmZ0
やっと、1社で内定が出た。
未経験職だから、給与下がるのはわかってはいるんだけど、どれだけ下がるのか不安だ…。
年齢を考慮して、そこまで下がらないといいむだが。
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 23:09:01.79ID:zUGRSNzZ0
>>850
緊張ってなんだ?緊張したら損するだけだ、面接落ちたからって死ぬ訳じゃないしと考えれば堂々できるよ
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 23:28:54.70ID:V/uzU2LU0
>>855
俺なんか最終面接を受けてから3週間音沙汰なしだぜ。
今週別の案件の最終面接に行くからもうそっちに行く気は無いけどね。
最終面接で採用条件を変えてきたし、応募者を舐めすぎだわ。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/26(月) 23:45:16.99ID:63tX9NbY0
中小だったけど、内定だしますぜひ来てください!今から採用条件書送りますねっていわれてから、送られずに三週間たつ(笑)

他にいくけど糞過ぎるだろw

これでやる気があるなら連絡し返してくるとか思われてるなら舐めすぎ。1000万とかくれるならいくけどさ
面白い会社いっぱいだわー
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 05:09:30.79ID:KF9bQjg70
面接して結構和やか好感触だったけどここからさらに別の会社に応募したぜ。
以前の自分だったら大人しく待って結果が出てから次だったな……
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 07:14:44.45ID:2MHoDBSp0
何十回も落ちてる俺はサイレントなんかよくある事だわ
10日たったらそれは不採用だよ
ほんとうに人欲しいとこはすぐに連絡くる
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 07:17:40.18ID:+q8cT1XR0
>>863
それが普通だよ。よっぽどの高スペックじゃないとそんなゆっくり転職活動できない
まあ、在職中だと否が応でも応募の絶対数は少なくなるけど……
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 07:17:49.33ID:ZhuJmBfw0
一次面接1時間15分で落ちた会社もあれば
一次面接が最終面接で20分ちょっとで受かった会社もある

この差って何?
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 07:20:03.49ID:+q8cT1XR0
>>864
それな。受かる場合はなんだったら3営業日以内に来るよね
たまに補欠要員で残ってて1週間待って受かる例もあるが、そんなに無いと思う
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 08:17:38.44ID:9JcVHj9F0
いつからか缶サワーのんで面接いくようになった
というか面接なくても外出するときはコンビニよって
缶サワー買うんだけどねw
0871849
垢版 |
2018/11/27(火) 09:44:28.61ID:GwasQJDp0
内定の電話もらったー
急遽今日条件面談に赴くことになった
他にも内定もらってるので比較対照ができてよかった
この面談が勝負や
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 11:58:11.45ID:9cccYW1Q0
先週に結果判明の予定だったけど、熟考したいためしばらくお待ち下さいって連絡待ち中だわ
まだ一次面接なのに補欠要員なのかこれは?
連絡きてるやつ早く断れやw オレは二言返事でok出すし
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 12:25:18.41ID:GwasQJDp0
>>872
一社目は内定通知後に年収が希望額に満たなかったから交渉して月+2万になって、今回は電話で内定もらった感じだから、条件面の確認に伺うことになった
面接で条件提示はしてるからそれより低かったら交渉予定
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 12:49:45.56ID:AqLC0U/p0
面接\(^o^)/、フリーターばっかで10年ぶり就活辛すぎるわ
自分がこんなひ口下手だとわ、こりゃ数こなさないとダメだな、結果は1週間内だけど受からないものとして動かんと経験値リセットしそう
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 13:50:56.48ID:BGmHHvQF0
第一志望の最終受けてきたけど詰められまくってイマイチだったなぁ
結果出るまでストレスフルすぎる
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 14:58:00.98ID:AqLC0U/p0
面接終わってほっとしたけどお礼状やメールはするべきなんかな?
久しぶりの就活でわからんことだらけだ
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 15:42:04.84ID:n0Se2pSZ0
お祈りが届いてるんじゃないかと思うと帰宅するのが怖い
内定なら電話、落選なら封書ってハッキリ言われたからなあ
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 15:50:51.13ID:BGOB4/xKO
自宅に封筒届いたらしいけど、不採用通知なのか内定通知かわからんタイプの会社だからこわい…家帰りたくねぇ…
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 16:16:40.29ID:NdMYeH6b0
えぇ……今日の朝受けてきたとこもう次の選考の話くるのはいいんだけど、なんで事務所内作業職なのにその会社の派遣してる職種の能力きいてくんの…?
入ったら最後そっちに回される気しかしない
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 16:36:20.56ID:a+KHYyGM0
面接終わった後にありがとうございましたというの忘れてたわ
失礼致しますででてもうた
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 17:16:11.07ID:cDoGLQfV0
web応募したんだけどこれから書類選考していきますってメール来たんだけど返信いるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況