俺も毎日辛かったし死ぬことしか考えてなかったけど、現代を生き抜く必勝法を編み出してなんとか生きてる。

会社やめて国立薬学部に入って、今は週4で薬剤師のドラッグストアのバイトやってる。月収は35くらい。
責任もないし、建前は専門家だけどやることは学生アルバイトとかわらん。その業界では貴重な資格だから他の従業員も少し気を使ってくれる。

受験しても受からないのではと言われるけど、医学部じゃないしきちんと勉強すれば受かる(前期中期後期3回チャンスあり)。

免許さえとれば高時給で働ける(ここで気をつけないといけないのは正社員になってはいけないのと、調剤薬局に入ってはいけない、狭いとこで人間関係もきつい、自分も含めここの人たちは絶対あわない)

興味あったらぜひ