X



【30代】無職の転職活動【長期化】part253
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:20.08ID:/GLjZh7E0
●アニメの話禁止
●具体性無いエセ説教お断り
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part248
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531322866/
【30代】無職の転職活動【長期化】part249
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1532036363/
【30代】無職の転職活動【長期化】part250
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533538257/
【30代】無職の転職活動【長期化】part251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535280960/
【30代】無職の転職活動【長期化】part252
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1536794754/
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 19:26:09.92ID:USlG2FBi0
>>746
MMOやらFPSやらネトゲするから有線がいいんだわ

無線子機もないから
wimaxにクレードルつけてなんとかしてみる
まあそれで回線速度とかpingなんとかなっても
3日間10G制限の翌日ゴールデンタイムペナはきついから使い続けることはないと思うが・・・
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 20:47:58.88ID:8dbjCA1Z0
>>752
ネット環境じゃないけど気持ちなんか分かるわ
引っ越しすると趣味なんかが出来なくなるのはつらいよな
アニメ好きの俺にとってはCS/BSが引っ越し初日から
見れるかはかなり重要!
都内実家暮らしだから今はCS/BSとMXで不自由してないけど
地方だと確実に地上波は期待できないからCS/BSが
重要になってくる
Amazonプライムやdアニメストアで見るのも一つだけど
引っ越したことで録画が中途半端になるのはつらい
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 22:25:57.43ID:VvwiSAaE0
深層NEWS「高齢化するひきこもり。親亡き後をどう支えるか?社会に戻りたくても…」
10/29 (月) 22:00 〜 23:00
ひきこもりの長期化・高齢化の影響が懸念されている。
国も事態を重くみて、中高年のひきこもりの実態調査を実施へ。
他方、ひきこもりの人を社員として積極採用する企業も
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1540728000/
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 22:46:27.13ID:gswKZevK0
全然決まらないから妥協ポイントを増やす事にした。

従業員100人未満(妥協済)
年収ダウン(妥協済)
異業種の同職種(妥協中)
残業時間(妥協中)
年間休日120未満(妥協したくないな…)
同業種の同職種(妥協したくないな…)
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 00:04:36.98ID:OXub0cZ/0
>>732
筆記ってめんどいよな
俺なんかハロワ経由の会社だけど、書類通って適性検査の案内きてどうせ一般常識テストだろって
思って言ったら、SPI、会社独自で作ったテスト、クレペリン、作文を2時間半やらされたわ
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 09:19:31.43ID:S2NcUAnU0
小論文、作文だけはどんな大手でも応募しないな
他の有名な筆記試験は対策済みだけど、これらだけは勉強しようとは思えない
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 10:51:10.12ID:aRv2SJWX0
今日これからはじめての面接だ。
20社応募して書類通貨3社
思った以上に厳しい。
頑張るしかない。緊張するわ
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 10:52:19.68ID:1QL1JUIe0
未経験応募可のところに応募したらその日に面接の連絡がきたんだけど
今日になって書類よく見たらお前未経験じゃね?ってメッセージがきた
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 11:46:06.88ID:gl7g27nI0
先日見た飲食の本部管理部門求人が、
月8休×12+20有休100%取得=116日。
前職は、
土日祝+お盆+年末年始=125日だったけど、
有休を一度も取ってないから9日少ないだけか。

>>767-768
一日の労働時間にもよるでしょ。


>>766
ワロタ。
メッセージがどんな文章なのか気になる。
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 12:25:07.98ID:i+VWfiZZ0
>>765
行きたいところや行けるぎりぎりのところを狙ったら当然通過率は低い
だからといって最初から妥協するべきじゃないしいいと思うよ

俺は今日2社目の面接
お互い頑張ろう
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:25.71ID:UVvvIU/S0
>>773
ほんこれ
せっかく勤務地を横浜とか指定しても「勤務場所は全国のプロジェクト先です」とかいう派遣会社ばっかりヒットする
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 15:45:52.24ID:DjldLsN+0
>>772
半年くらいだろな
半年無職で決まらなかったら
本気で転職活動してるのって思われるか
どこも採用してくれない余り物って思われそう
ただこのスレにいる人らは長期化してない人も多い
だろうから厳密にいうとほとんどスレチになるかもね
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 18:49:17.77ID:hFyMdvD00
失業保険申請するか迷うわ
会社都合だからすぐもらえるけど可能ならすぐ働きたいからなぁ
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 19:05:28.16ID:9IX5SC3w0
>>771
ありがとう。
一社は即落ちだった。15分で話おわっちゃったし。
もう一社は、話もかなり盛り上がって、キャリアも生かせそうだ。実際行きたい。
あれで落ちたら凹むなあ
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 19:36:58.69ID:nScJmc1q0
>>785
今日で2社受けたのか、すごいな

俺は前回の面接は好感触で今回はだめそうだった
企業とマッチしそうかどうかって面接を受ける立場でもわかる気がする
揚げ足を取ろうとしてくる面接官て最初から採用の意思が低くて、相当の挽回がない限り採用しないと決めてそうだし

一方で採用の意思が高いと相手から事業の説明をして売り込んでくる気がするね
もちろん全てがそうとは言わないけど
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 19:38:43.56ID:VibN52bF0
前の会社の取引先と面接してしまったんだけど、
これって前の会社と今日の面接官が会ったら話しのネタにするのかなあ
そう言うのって守秘義務とか無いかな?
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 19:59:06.45ID:G7jS/KKe0
俺ごときを採用する企業は誰でもいいからこき使おうとしてんじゃないかって怖くなる
ネットで口コミ見たりブラックじゃないか必死に調べちゃう
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:07:03.42ID:nScJmc1q0
口コミ見ると行きたくなくなるな(笑)
自分が勤めた企業を見ると結構当たってたりするし

ただ口コミサイトによって雰囲気違うこともあるし調べるの大変だよね
応募段階の選別にすごい苦労した
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:11:51.24ID:G7jS/KKe0
>>790
もう口コミは読まないことにしたよ・・
年内には決心して決める
今新しい転職サイト経由で30応募して書類審査待ち
30も求人票あったら読むだけで疲れた
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:15:55.62ID:Jo665kLw0
>>790
vorkersが一番信用できると思う
会社の評判は既存の社員に会社をいいように書かせてる会社があるから
あまり信用できない
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:19:38.51ID:2HiA9Nf00
口コミサイトいくつか見たけど1人分とかしか読めない
有料会員とかあるんだろうか
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:22:07.19ID:N4pCStnk0
>>791
30はすごいね
俺は全部で18くらいだったかな

正直面接を受けないと入社後の業務って想像つかないし多目に応募することは悪くないと思う
色々な業界の内情や知識を表面的であっても学べるしね


>>792
会社の評判ていいこと書いてあるとは思ってたわ
en転職からそのまま見れるし企業側がチェックしてそうな感じはする
ちょうどもうひとつ使ってるのがvorkersだよ、こっちの方がコメント多いね
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:34:12.64ID:Ep8192bj0
働きやすいでーす!とかステマさせて顔合わせたら座る姿勢から態度から崩れまくりの会社はどんな人材が欲しくてやってんだ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:38:43.18ID:G7jS/KKe0
>>796
とりあえず応募して書類通過したとこの企業研究して対策を練る作戦で行くよ今回は
過去二度内定をもらったときは本当に運が良かったが今回もそうなるとは限らないし万全をと
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 20:50:52.45ID:fwtTf48N0
>>799
内定取れると最低限このラインはいけるっていう自信になるだろうし、尚且つ抜かりないなら来月には決まるんじゃないかね

俺は選考が通りそうな方だけが心の支えだわ(笑)
明日も明後日も面接だし新たに応募もしたし、そうやって止まらないことで嫌なことを振り切ってる感じよ
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 21:35:37.91ID:CYKFrelx0
>>771

そう思っているのはご本人様だけで
大抵は採用確率ゼロ%なんですけどね!
それもギリでとかじゃない、完璧に遠い。
応募出来るから可能性がある、
なんてのはゴミの言い分です。

特に30代で未経験業界・職種とか狙ってる無職は
ブラック以外の選択肢は100%ありませんから
サクッと決めてとっとと働きましょうね^_^
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 22:44:50.47ID:NHGswXVj0
遊ぶことはいっぱい思いつくけど、やりたいことも、できることもない
一つのことに集中できる仕事なんて無いよな
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 00:06:25.69ID:q/VoeNTc0
IT系の書類選考通ったんだけど、筆記試験対策何シていいか全く分からん…
筆記試験なんてクレペリンしかやったことない
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 05:22:06.06ID:BiVe9bsg0
あの試験って知識より、文字通り短い時間での情報処理能力だと思うけど
まぁスレチだがw
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 07:47:42.65ID:c51rDPtA0
派遣側に請求書見せた時の隠そうとする態度から察するとマージン率はかなり高額だわ。しかし自分達が聞いてない契約内容であれば派遣先から高額貰って派遣社員には規定の金額しか与えないのもおかしいわな
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 10:07:28.11ID:ZCRz4x6B0
やっとこの時間に起きられるようになった
明日から仕事だし書類コピーとかしなきゃならんわメンドクサー
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 10:51:40.38ID:i72bwUN90
連日面接もしんどくなってくるな
自分の職歴でなんで書類通ったのかと思うところは尚更気が重い
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 11:54:20.07ID:2N66GeAs0
精神科にかかるようになって
空白期間1年になった
転職サイトや紹介会社に登録している
精神科通院を理由に断られる
何件か面接までいける案件貰えるが極端に休日が少ないなどそぐわないのが殆ど

??エージェント経由で求人来た時、断ったり、内定しても断ったりしてる?
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 14:11:28.76ID:NhUAN8q50
落ちた企業から応募書類が返却されてきたんだけど
適性試験の結果も同封されてた
こんな風に診断されるのかって参考になったがこれ返却しちゃ駄目なやつだろ
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 15:25:20.31ID:CIyhy5l40
今日の会社は挨拶した人も採用担当も面接官もみんな穏やかで職場環境は良さそうだった

でも求人の募集内容と比べるとかなり難易度高いこと求めてて絶対落ちてるわ

ほんと面接してみないとわからんな
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 16:15:39.81ID:ZCRz4x6B0
必要書類のコピーも終わったしもう明日出社するだけや
仕事辞めてからハロワに1回も行ってないから失業保険の申請すらしてない状態なんやけど大丈夫なんやろか
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 16:40:42.14ID:ZCRz4x6B0
前居た会社の転職会議とかの口コミ系サイト見てみたけどネガティブな投稿はほぼ合っててワロエナイ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 16:52:26.59ID:O+bNQrPB0
最近の飲食業社員の給料ってけっこう高くてびびる
ほとんどが未経験OKで30万〜みたいなの多いしこれで休みきっちりとれるなら
揺れるけど無理やろうなぁ・・・
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 16:58:54.18ID:RwWPQxBH0
面接だけで採用されるのってそれだけ離職率が高いからか
前いた会社は1年3か月でやめたけど、その間に4,5人辞めていった・・
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 17:23:29.56ID:xZ5+W1rV0
所属予定の店舗に挨拶の電話したわ
もうすこし先だけどマジで働くのかぁ・・・
初出勤まで一歩一歩着実に鬱になってく
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 18:19:03.53ID:7Zht4gJH0
>>827
派遣先の更に下請け会社の社員から行った人いるよ
そこの社員と仲良くなって、入れてくれって言ってたみたい
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 23:09:07.83ID:cQzsSO6o0
>>838
受けようと思った瞬間があったから、あのスレは見ているw
自分の専門分野からかけ離れてるからやめたけど

受かるといいね、頑張れ!
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 23:47:27.79ID:lwoaB6Ye0
職種、経歴次第では可能性ないこともない
当然、無職期間長ければ無理だろうけどな
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 00:14:38.09ID:sOuf/ng00
JR西○本も土日休みの事務職みたいなの募集してたけど裏がありそうで怖かったから応募してないわ
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 09:20:21.03ID:qj9eAaQw0
求人に準社員募集てあったけど
準社員て何かな?
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 09:28:45.21ID:gj/xFmpp0
いい会社なら準社員で社員育成するシステムなんだろうが
30も半ばすぎるといろいろ勘繰るわ・・
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 09:30:44.03ID:455eWKD60
>>845
準社員の人いたけど有期雇用だったし実態は契約社員だね
その人は半年で正社員になったがその後1ヶ月で辞めた

時給か月給か、賞与はあるかとかは全て会社次第
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 09:57:56.42ID:keV2G7fg0
>>838
年齢制限が撤廃されたやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況