はじめて基本賃金の内訳で本人給+職能給なる今風の会社?に内定もらったんだが
基本給と各種手当が別物なのはわかるんだが、インターネットを見ると
職能給は基本給ではないという書き込みが多くてマジ困ってんだがどっちなんだ?

そんなこと言ったら基本給は年齢給(誰でもいっしょ)ってなるし
経団連かなんかの資料だとちゃんと年齢給+職能給が基本給として説明されてるわけで手当とはまた違うのもすっきりする

んで、現実はどっちが多いの?・・・ 賞与算定にかなり響くから震えてんだけど教えて・・・