>>694
631だけど、やっぱり疑わしいよね…
多動はないからASDというやつかなと思ってる
上はそういう認識あるのかないのか、とにかく感情的に「ちゃんとやれ」「集中しろ」「サボるな」と繰り返すんだが
本人にしたらちゃんとやってるつもりだし集中してるつもりだしサボってないつもりなんだよ
でもうっかりやド忘れが多すぎる
上は指導のつもりでふわっとしたこと、抽象的なことを連呼してるだけだから何も変わらないんだよ
何をどうしてどこまでやったら「ちゃんとやった」ことになるのかを理解させないといけないのにね

こんな調子じゃ早晩辞めるだろうな…と思ってたが意外に粘ってて
なんか自分の方が先に離脱しそうな流れ