みなさんコメントありがとうございます。

ITスキルは手前味噌ですが自信あります。業務系アプリの導入をずっとやっていてコーダーからプロマネまで叩き上げでキャリア積んできたつもりです。

インフラは趣味レベルです。近年は設計や開発管理を担当することが多かったので、プログラムは読めるけど書けない、という感じです。

特定のERP製品の知識はかなり自信あります。でも導入PJを3ヶ月くらいやると体がしんどくてもちません。

生活の安定が第一なので、派遣より、メーカーのサポートのほうが、感覚的には合ってそうだと思いました。