X



【30代】無職の転職活動【長期化】part252

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 08:25:54.43ID:fMf1PvFo0
●アニメの話禁止
●具体性無いエセ説教お断り
●IDコロコロ言う人お断り
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。
※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part248
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531322866/
【30代】無職の転職活動【長期化】part249
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1532036363/
【30代】無職の転職活動【長期化】part250
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1533538257/
【30代】無職の転職活動【長期化】part251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535280960/
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 13:04:38.37ID:ddkoQaZL0
自分に言い聞かせてるよなこの煽りマンw

探すときになくて働いてるときに出てくるのが仕事

とりあえず金だけ作れば何とかなる

土方行ったって普通にいつまでもやり直せるんだからやればいいのよ

やんないでグダグダ言うのがこの煽りマンみたいなもんよ
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 13:57:12.37ID:t4MA3oOh0
求人サイトで面接2回の予定だったのに面接一回で採用連絡来たんだがどうなんだこれ…
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 14:05:21.31ID:QKH4CZHZ0
履歴書と職務経歴書作ってるんだけど次で6社目になるんだがヤバイかな
ちな元ブルーカラーでWeb系プログラマだからIT業界志望
経歴いじって3社くらいにした方がいいかね?
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 14:07:38.77ID:i4SY6p970
>>588

そうなんですよね!

現在は依然「空前の売り手市場」ですから
「その求職者相応の職」ならすぐ決まるんです。
それぞれの層で、とにかく
人が足りていないんですから。

すなわち、30代で長期間無職を
続けているひとというのは
「分不相応な無い物ねだりを続けるカスニート」
これなんだって誰でもワカッているわけです。

当人が自分にのみ通用する言い訳を
どれだけ脳内や匿名掲示板で主張したとしても
意味がないんですよ、誰にも届きません、
誰も認めないんです。そんなニートの主張はね。
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 14:14:33.01ID:t4MA3oOh0
>>592
条件とかもよかったし応募者けっこういると思ったんだけどね
しかも未経験で4年ほど年齢オーバーしてる
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 14:28:41.39ID:8/MQwUSA0
>>597
ちょっと怖い感じはあるな
建設業界は人材不足と聞くしなあ
経験者が軒並みスーゼネの上に吸われて人足りないらしいし
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 14:29:23.58ID:t4MA3oOh0
現場監督的な奴

あと一社食品会社の商品企画の受けてるんだけどそっちも連絡来るとしら明日か明後日に来る…かもしれない
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 14:33:14.99ID:8/MQwUSA0
施工管理か
まあ待遇良い会社ならいいんじゃない?
下に行けばいくほどきついけど上ならば
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 16:17:28.74ID:OZl2cPve0
配属予定の部長とか役員に多いのが、こっちに全然興味なさそうなやつ腹立つわ。
でかい会社はどんどん応募くるからだろうな
あとは書類選考は人事がやってるからやろな
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 16:23:16.39ID:HPvZjwBX0
一社ダメだと連絡が来なくなるエージェントばっかだ(´・ω・`)

>>601
乙。
俺はお祈りされたら24時間くらい脱力してる。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 16:32:07.54ID:9Vq+N6D30
そんな何社も受けて一つも内定出ないって割とマジで何やってるの???
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 16:38:51.07ID:QKH4CZHZ0
ITだし転職多くても関係ないやろの精神で履歴書記載は5社にしとこ
どうせ1年〜2年で辞めるしw
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 16:59:54.86ID:aYQ8vF+T0
3年前の写真使ったらまずいかね
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 17:06:20.35ID:QKH4CZHZ0
>>606
ワイは5年前の使おうと思ってるで

髪のボリューム明らかに減ったわ(白目)
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 17:13:36.87ID:PdjOfIVk0
>>607
おめ!
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 17:24:30.52ID:nhWlRTvy0
>>607
650万なんてすごいな
マジうらやましい
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 17:29:07.17ID:Yls30ldA0
>>607
すごい!おめでとうございます。
私なんか残業20時間込みで450万…
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 18:05:36.06ID:QKH4CZHZ0
職務経歴書って2ページにまとめないとアカンよね
会社多いし開発内容記載してると2ページ埋まってしまう
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 18:51:38.00ID:qVbr7YdA0
技術職だな間違いなく
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:28.19ID:HPvZjwBX0
>>618
3.5ページくらいになってるけど、
エージェントから指摘された事は無いなぁ。
2社+出向1社+アルバイト1社を記載。
バイト以外はずっと同じ職種&階級だから、
長々と書く事は無いんだけれども。
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 19:13:49.00ID:QKH4CZHZ0
ありがと、3ページに収まるように作成してみる
詳しく記載しても面接で話すことなくなっちゃうだろうしw
0624620
垢版 |
2018/09/26(水) 21:24:49.49ID:HPvZjwBX0
>>622
エージェントに書いたほうがいいと言われたんだよ。
同業界で関連職ではあるんだけど、
正社員として働き出す前の事だし、
3ヶ月だけだったから書く意味があるのか疑問。
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 21:59:34.48ID:dYLcMlJ30
3カ月なら書かなくて当然だと思うけど
そこでやったこと学んだことがアピールになるなら短かろうが非正規だろうが書くべき
正直空白期間を疑問に思われるかも・・・ってのを先回??りして履歴書に書くくらいだと思う

エージェントにはいろいろ情報出してる上で書けって言われてるんだよね
その人交代してもらったほうがいいんじゃないかな
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 22:33:27.45ID:57/n9zuP0
内定がでたけど、年収1割5分ダウンで複雑な気持ちだ。
今の会社より規模も知名度も大きいし、
今までが給料もらいすぎだとも思うが、
いざ決めるかどうかになると迷うな。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 23:49:16.88ID:iA+S/2Fe0
>>624
エージェントの若い奴とかまともに働いた奴少ないからなぁ
ビジネスマナーからトンチンカンなアドバイスまでおかしいのがわんさかいるよ
まともなやつは出来高重視の人売りエージェントなんかで働かない
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:00.87ID:ZiOelOj30
低スペ多いんだなここ
ティッシュ配りの説教じじいともども仲良く頑張れ
面接に年金手帳もってくらしいし
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 00:19:43.02ID:Isrp10Cv0
ほんと、エージェントはよくあれで給料もらえてるよなぁ。
というかエージェント会社自体がよく成り立ってるよなぁ。
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 00:33:31.50ID:3f0Z5tVH0
>>610
>>611
>>612
>>613
>>614
>>616
>>617
ありがとう!俺も受かると思ってなかったからマジで嬉しい
因みに未経験の業界。ハロワじゃなくて転職サイトで見つけたわ
企業説明会&面接で嘘はないしブラックでもないと思ったから入社することにしたわ
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 06:23:11.14ID:yuaFubU+0
>>633
すごいな。何系の仕事なの?
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 07:40:07.46ID:NgTRfGMK0
職務経歴書とか書いたことないから書き方分からんわ
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 15:35:58.02ID:ACKlK0XT0
色々手遅れな30歳求職中がきました
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 16:11:20.03ID:tfSaUy3M0
>>637
年齢だけで判断なら転職可能だけど、もちろん経験してる職種のみ
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 18:39:32.30ID:ZhISsbxN0
小売、飲食、介護、運送、建設、不動産、IT、宿泊、このあたりだと
わりと人手不足だからある程度低スぺでもとってくれるけどどれがマシなの?
ITと建設と運送は資格や実務が必要だからあれだけど
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 19:02:06.56ID:epRhx4ch0
体内時計狂ってしもうた
朝4:00〜6:00くらいじゃないと眠気が来ないし起きるの13:00になっちまうし
どうやっても体内時計が朝型にならない(´;ω;`)ブワッ
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 19:16:47.54ID:brifKFCg0
>>647
建設の技術職がいいんじゃね。
最初はきついが手に職はつく
だんだん仕事を任され始めると肉体労働から頭脳労働にシフトする。

不動産とかなんのスキルにもならない営業職しか空席はないよ。
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 19:40:19.01ID:NPkEJmCr0
>>647
ビルメン
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 20:12:38.70ID:elGARvwy0
俺も寝るのが3時くらいになって10時半くらいに起きるようになった
丸一日起きて体内時計戻すか
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 22:32:53.07ID:M+t6XmWD0
俺もつい最近までずっとそんな感じだったけど働きだせば嫌でも治るよw
でも、昼寝してた習慣からか昼食後はほんとに眠い

それにしても働くのって辛いなw
週休3日にしてくれ!
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 00:45:24.19ID:Q1GJlnNH0
働いてる時は仕事辞めたら旅行しようとかロードバイクで遠出しようとか考えてたけどいざ辞めるとマジでなんもしなくなるよな
コンビニ行くだけで1日の外出終わった感ある
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 00:52:59.48ID:i5tF2nIh0
開放感があるのは仕事辞めた直後の数日だけだな
結局働いてても無職でも自由にはなれない
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 00:57:38.00ID:aHd5LaCd0
俺は、働いても働かなくても地獄なの知ってたから
今は派遣パートで週4で気軽に働いてる
これこそがユートピア
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 01:39:18.87ID:1AkOe+uI0
程よく働いて程よく休むのが1番幸せなんだけどそれを殆どの人間が出来ない世の中
俺には生き辛すぎる
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 02:00:16.34ID:sEO4cSMQ0
日本社会は一回無職になると這い上がるのがかなりキツイからな
働き方も週5で8時間しかほぼ選択肢がないのもキツイ
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 05:43:33.52ID:1YXLVljW0
仕事がすべてみたいな価値観が未だにアジアは根強いからな
ほんとアジア人は奴隷適正があると思う
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 06:41:10.16ID:5k4HGafV0
派遣なのに残業代つけられない派遣先にいるけどな、派遣先すら変えてくれねえし本当に困ったわ
あいつらは全く腹は痛まないが宿直有りのサビ残毎日数時間やってるからかなり損だわ。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 07:16:13.32ID:KQgmtMJ60
不動産の経理とか人事、情シスって結構大変なんかな?興味あるんだけど。儲かってそう。
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 07:50:11.03ID:1YXLVljW0
いきなり役職からスタートで先に入社してる20代の若手のチームリーダって
ハイスペックじゃないと地獄みるやつ?
仕事はやってみたいけど率いるほうじゃなくて率いられるほうで入りたい
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 08:23:41.78ID:3zo/OjC60
>>666

それは、無能カスでも新卒であれば
そこそこの職を得られるからですね。

そういう「使えないカス」が
新卒ブーストで得た職を失えば
次の就職先は真に自分に見合ったレベルになる、
ただただそれだけのお話です。

日本で思うような再就職が出来ないレベルの方が
海外の何処かでチャンスあるかって無いですよw
日本はむしろこれでも甘々なんですね^_^
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 14:42:33.03ID:SIMrzwCo0
34歳独身 抜けられぬ「貧困」 「今が幸せ」と感じる深刻原因

今回紹介するのは「転職を繰り返したせいで税金や国保の滞納があり
毎日の生活に不安や不満が付きまといます」と編集部にメールをくれた34歳の独身男性だ。

ブラック企業など、とっとと辞めるというのはひとつの選択肢だし、メンタル不調に陥るよりはずっといい。
しかし、転職先もまたブラックでは、同じことの繰り返しだ。
「不況と言われる割に、選ばなければ、仕事はあっさり見つかったんです。
だから変に辞め癖が付いてしまったというか……。」

ホームレスを経験したのは、30歳を過ぎたころ。
きっかけは、当時住んでいた部屋から引っ越しをするため、退去手続きを取った矢先に
勤務先の社長とトラブルになり、会社を辞めたことだった。
すぐに敷金礼金を用意して新しい部屋を見つけることは難しく、宿無し、一文無しの生活は4カ月に及んだ。
年齢が高くなるにつれ、特に正社員の仕事は確実に見つけづらくなっていた。

30歳手前からは、ファミリーレストランやパチンコ店でアルバイト。
ホームレス、生活保護、“ネットカフェ難民”を経て現在はマンションなどの清掃員として働いている。
神奈川県在住のカナメさん(34歳、仮名)の“経歴”である。
滞納した税金が給与から差し引かれる

いま、ひとつ困っていることがある。
ホームレス時代などの一時期、市県民税を滞納したため、
給与の差し押さえに遭っているのだという。毎月およそ20万円の手取り額から滞納分を差し引かれ
カナメさんの手元には13万円ほどしか残らない生活が、ここ半年ほど続いている。13万円は
地域の生活保護水準とほぼ同額である。

「生活保護と同じといっても、僕は(生活保護利用者と違って)医療費はかかるし、
働いているので昼食代とか出費もかさみます。(生活保護利用者よりも)確実に僕のほうが苦しい。
もちろん、払わなかった自分が悪いんです。でも、布団もカーテンもない暮らしから、
頑張ってやっとここまで挽回したのに……。落とし穴にでもはめられた気分です」
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 15:30:53.80ID:sjhqYy9y0
ハロワと求人サイトに同じ求人あるんだけどハロワの方がめちゃくちゃ好条件なのはどっちが正しいんじゃ?
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 17:08:23.97ID:uvd546KU0
なにかしらうしろめたい職歴などあるんだよ
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 19:08:53.27ID:fqf6swqd0
無職4か月目31歳
早く転職しなきゃ…でも急いで決めるとブラックにぶちあたる
かといって転職しないと空白が…オワタ
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 19:41:34.11ID:Wp3pYpQ60
一回ブランク作っちゃったならじっくり探した方がいいと思うよ
焦って変なとこ入るよりましだよ
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 20:58:24.61ID:rhUJNJE40
その期間何もしてなかったら言い訳面倒くさくなるけどね
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 21:01:30.24ID:x26ByUeF0
>>673
求人サイトっしょw奴隷を安く使いたいからねw
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 21:11:45.18ID:Jr7D8pb80
独身なら自分の責任だしええけど子供までいるのに1年経過は流石にアカンやろ(真顔)
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 21:26:42.01ID:uvd546KU0
そりゃ400万以上とかの求人ばっかり探してるからでしょ
いきなり400万以上とかそんなの可能なのかw
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 22:08:22.84ID:ISeDQ0B40
20代はずっと200万未満で働いてきたから給与に関しては最低賃金にちょっと色付いてればいい程度だけど
給与低いと付随する業務がたくさん、賞与なし、休日80日未満の求人しか出てこない
安くてもいいから楽に逝きたい
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 00:38:07.28ID:qf/UDjay0
台風くるのが分かる前に面接組んじゃって
30日とか1日が不安なやついるかーwwwww
んー?wwww

いるかー・・・
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 01:56:43.59ID:J8lqNLEr0
こないだ8月に台風来た時ちょうど面接だったけど、相手側から延期するかって連絡来たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況