X



転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671655
垢版 |
2018/10/17(水) 11:53:00.63ID:eq1t1RWk0
>>660
プライド高いとよく言われる。

正味、俺はどういう業界に入るべき?
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:12:12.51ID:eq1t1RWk0
>>672
発達障害だから色々仕事変えたり、他業界に入るための勉強したりしてたんだよ。
できれば、電気電子情報系で、アスペでもできる仕事を探している。
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:17:39.50ID:p8otfNfR0
>>673
電気工作物の配線作業とか、あと工場詰めの基盤修理とか、地方にはあるけどな。俺も発達と特定疾患で手帳と受給者証あるけど、発達はクローズ、特定疾患はオープンで東北でサービスエンジニアやってるよ。
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:24.93ID:eq1t1RWk0
>>674
そうか。
俺はあまり作業系とか危ない仕事はできないかも。
手先不器用で、動作IQも低いし。
それでもできるようになる?そういう業界は高卒バカが多いから、いじめられそうで怖い。
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:00.14ID:eq1t1RWk0
>>674
給料は良いの?
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:50.40ID:p8otfNfR0
>>675
手先不器用で、ろくに動作できんものならどこの業界でも上から下から馬鹿にされるんでないの?
それと、最初から上記の点で諦めてるところとか。
高卒バカではなくそれだとお前のほうがバカに見えるぞ。
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:33:47.13ID:p8otfNfR0
>>676
給料は良いよ。既婚もあってか色々手当てあって月40貰ってるわ。茄子は年2の3.5カ月
その代わり、夏は宮城、冬は山形・秋田南部全部廻らんといけないけど。
今月からは山形に通勤だよ。
ちなみに、上司も部下も高卒だけどなw
部下でも月30は貰ってるはず。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:37:17.94ID:eq1t1RWk0
>>678
すげーな。
高卒バカは撤回するよ。
俺でも入れるかな?
資格はあるんだけどな。
でも電気工事士とかは高卒がとる資格だと思って取らなかった。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:48:46.24ID:p8otfNfR0
>>679
俺に出来るんだから、できるんでないの? 案外不器用のほうが、一から順に覚えることができるから要領の良い奴より、結果的には重宝されるぞ。
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 12:55:41.33ID:eq1t1RWk0
>>655のスペックで、>>680の会社に採用される?
ちなみにコミュ障。
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 13:06:50.35ID:p8otfNfR0
>>681
コミュ障? 俺も最初はそれ+人見知りだったが、今は色んな人と話すのが楽しくなっちまったよ。

そんな手先の技術より、俺の仕事は車の運転ありきの仕事だから。冬の夜の降雪時に青森市〜米沢市を一般道で走り抜けるフットワークないと無理だぞ。
夏の例えだと、日帰りで仙台と金沢を行き来するくらいのフットワークが必要。

さて、昼の仕事に入るわ。
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 14:47:19.95ID:NCsXxZ6b0
応募書類だしたらプッて吹き出されたんだけどこれってどういうことだと思う?見て開口一番だぜ。
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 14:51:02.54ID:RNsZWrgP0
>>657
嘱託もやっぱそんな感じなんですね…もう一社、嘱託よりは給料安くても正社員の求人も内定貰ってるのでそっちを前向きに検討してみようと思います、ありがとうございます。
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 16:29:59.55ID:unZS39MQ0
>>684
年齢の割にしょぼい経歴だからだよ
それはそうと、そんな奴もまだ存在してんだな
>>687
嘱託社員はあれだな。どっちかというと再雇用するじいさん向けだよ。
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 19:44:18.42ID:d8ZtFGEt0
大卒だけど、大手の現場(正社員)ってどう?

知り合いからどうだ?と言われてて
夜勤あるけど給料いいし休みもちゃんと確保されててすごく魅力的にみえてしまう
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 23:40:30.73ID:FYR6oH5k0
 
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539738345/

【ありがとう安倍政権】留学生就労の条件緩和へ 人手不足分野(アニメ・ゲーム・日本食)で受け入れ 政府方針★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539772270/

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539775240/

【文春砲】片山さつき氏の口利き疑惑報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539779105/
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 23:55:29.45ID:etAYi29r0
転職先に内定を頂いたので退職の報告を上司にします。
入社時からお世話になってる上司@にしようと思うのですがシフト制の為1週間程度すれ違いが起きてます。
ここで質問ですが
シフトが被ってる上司Aに早めに言うべきか。
それとも、上司@とシフトが被ってる日に言うべきか。
退職の報告は早めにと聞いたので悩んでます。
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 23:57:53.25ID:etAYi29r0
>>692入社時からお世話になってる上司1とシフトが被ってる日が近い上司2が二人いて悩んでいます。
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 07:38:07.67ID:iQB33Eva0
これから転職活動始めようとしてるのですが、残業が少なく、とくにスキルがいらないオススメの職種とかありませんか?
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 11:01:28.68ID:Lj5cUU9P0
適性試験対策(SPI等)って結構大変だね、、 もっと早くやってれば良かった。数学が苦手だから苦痛
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 14:06:14.07ID:r/dneDJt0
面接苦手なんやが緊張和らげる方法ないやろか
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 18:33:21.34ID:SojkV2hK0
よくはない、職種による、研修内容による
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:24.24ID:qIfAnoyD0
>>695
三交代の製造組立
交代制の製造配線
交代制の製造ライン工
二交代の環境プラント監視
派遣の軽作業

すきなの選べ
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 19:18:29.87ID:qIfAnoyD0
>>704
研修あるだけいいよ。
ひでーところはない上に、時代錯誤の分厚いマニュアル渡して放置とかあるから。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 22:09:52.64ID:51+KQRBV0
>>705>>708
本当未経験で不安ですし3週間の研修でどういった事やるのかまだわからないのですが、研修あるだけありがたいと思って頑張るしかないですね、、、
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 07:13:13.93ID:PYrI6hvm0
東京みらいクルーをご存知の方いらっしゃいませんか?
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 07:17:27.22ID:UygW3YFN0
>>707
まともなソープ→女性講習員
安い店→店長、店員相手

ってイメージ
某ソープ嬢に聞いた話だとちんこついてる奴で練習したこと無いからフェラだけは独学って言ってた
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 08:25:21.53ID:RQE6wqH40
てか、風俗で働くともう普通の仕事できなくなりそう、、、。

金銭感覚狂うし、病菌やばそう
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 08:52:05.63ID:/VBjqLvv0
お前らソープで客取れる顔なのか?
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 12:46:01.10ID:qIQ3Adbb0
面接結果についてですが、皆さんは何日ほどこない場合問い合わせをしていますか?

2次面接を受けた際、数日社内で検討したのち合否について連絡しますといわれ今日で7営業日目です

結果が気になるあまり気が散ってしまい気が気じゃありません
しかし数日と言われた手前、10営業日もしくは2週間ほどは我慢するべきなのか悩んでおります

アドバイスよろしくお願いします。
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 12:55:45.43ID:Jy/oU62e0
俺の場合翌週くらいにって言われてたけど翌々週末まで待ったね。
北海道の地震も関係する仕事だったからそっちの対応で忙しいんだろうくらいに思ってた。
補欠だったのかなんなのかもわからんけど
まともな会社だったらサイレントは無いだろう
なにか結果を急かせる理由があるなら問い合わせてもいいと思う
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 13:47:13.28ID:vRmx/kHV0
労働条件通知書に休日日数(土日、祝は会社の規定の日は休みみたいには書いてありますが)、昇給、賞与の記載ないんですけど、この辺は書いてないこと多々あるものなんでしょうか?
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 15:28:02.71ID:RGIkujIm0
>>692
どっちでもいいだろ
出した時点から1か月後には勝手にやめていいという法律になってるわけだし
出すか出さないかなだけ
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 17:03:58.69ID:Yng/ep7e0
転職先に提出するものの中にマイナンバーがわかるものはあったんだが基礎年金番号がわかるものは入ってなかった
マイナンバーと紐付けされてるから不要なのかな?
なお正社員で社会保険は完備
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 18:01:38.42ID:nHYj6P+i0
>>723
まともな企業ならマイナンバーカードは必須
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 18:13:53.55ID:4ZyenQvk0
映像業界に転職しようか考えてるんだけど、詳しい人いない?
そっち分野の専門出てるけど、映像業界は超どブラックで過労で病む現実を知って別の仕事してたんだが…
最近はそういうことに厳しくなってるし、映像業界もかなり良くはなったって聞いてる
実際はどう?
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 22:58:48.04ID:PCxCSA9Z0
>>725
年金機構のサイト見たら今年の3月以降基礎年金番号の代わりにマイナンバーで手続き可能らしいわ
すまんかったな
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 23:04:27.06ID:QO3R+PR10
この5、6年間、私服やジャケットスタイルだったんですが、もう40半ばになりスーツの
ズボンが合わなくなりました。またスーツ買うにはお金がかかります。ウエストが5cmくらい
アップしているみたいでウエストを広げてもそこまで広がらないようです。
なんかいい方法はあるのでしょうか?
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 23:51:16.86ID:QO3R+PR10
上と一緒のはないじゃないですか。
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 01:38:25.39ID:Ff6iDK2N0
初めての転職で応募1回目の企業に面接行くことが決まったんだが
自分に自信がなさ過ぎて面接が怖いんだがなん度も受けてると慣れるもんかな?
話す内容は単語で覚えてるんだが自然な流れにくっつけて話すのが苦手だ
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 03:11:11.63ID:UESj+W580
パターンがある程度あるから
受けまくるとわかる。それをやってないと何も返せないが発生するだろうなー
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 08:28:30.92ID:9x6rlanf0
>>736
馬鹿みたいな質問って具体的にどういった質問なの?
中途面接ではあまり聞かないと思うけど
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 09:24:41.26ID:gqk+9yBb0
地方で32歳男事務職で年収430って良いよね?
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 10:17:29.69ID:ZQnC1HpU0
会社に転職活動がバレたものですが面接受け続けるなら年内でやめろと上司に言われました。
こちらとしては次を決めてから辞めたいのですが転職活動がバレると辞めなくてはいけない法律があるのでしょうか?
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 10:35:12.40ID:SH6A6OLb0
>>738
考えたことありません。
質問の意図がわかりませんが
強いて言えば水色が好きなので水色ですかね。

そんな質問された時点で行く気無くすからこれでいい
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 10:53:28.08ID:3cOAQBlV0
>>740
そんなのないと思います。
それって解雇通知ですか?と聞いた方がいいですよ。
たぶんその上司には解雇権はないはずですから、動揺すると思います。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 12:15:19.69ID:o41zxtTY0
>>739
仕事内容及び待遇にも依るよ。
俺みたいにクソ忙しくて、さらに地方なのに仕事で全国駆け回って年収620じゃ割に合わない。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 12:30:15.95ID:o41zxtTY0
>>738
それはどう応えるか見てるんだよ。回答じゃなく反応を見る質問。

例えば応えかたとして
:緑です。
何故なら緑という色は中性色ですので、赤が好きな方や青が好きな方の中間をとり、
どのような色(が好きな方)に対しても公正公平にお互いの仕事をサポートするなど色々できると思うからです。また、緑は安心感や調和を表現する色、
則ち、木や森などの自然色でもありますので、(緑が好きな私が)社内をより良い環境にすることができます。

抽象的な中身だけどこんな感じかな。
でも、中途では一度たりとも聞いたことも聞かれたこともない。
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 12:57:40.65ID:gqk+9yBb0
>>743
糞田舎で基本転勤なし(親会社に出向の場合は転勤だけど余程有能じゃないとないと思われ)
経理業務中心の総合事務職(将来の幹部候補)で、ほぼ事務所内での仕事。残業もほぼなし
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 13:34:43.62ID:1NDP+JeI0
入手時の健康診断費が自己負担の会社って多いんですか?
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 13:36:45.96ID:IxBaeufE0
転職活動が会社にバレるってきっかけはなんだったの?
普通は悟られないように行動するな
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 13:54:44.40ID:o41zxtTY0
>>746
俺は現業の技術畑だから、経理事務についてはよくは知らないけども、糞田舎でそれだと給料は良いんじゃないかな。それでもって残業もないなら、ホワイトかと。手放すんじゃないよ、そこ。

>>747
自己負担のところもあるよ。
かなり多い。
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 14:49:53.74ID:o41zxtTY0
聞かれたとしてもこれだよ

・志望動機
・前職の退職理由
・前職までの経歴
・前職はどういう立場でどういう内容だったか
・趣味について
・特技についての雑談・実演など
・受ける企業のホームページを観た感想
・受ける企業の業種職種を具体的に
・結果的に何がしたいか

基本的にこのくらい
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 14:55:52.72ID:o41zxtTY0
で、+αで

・前職の年収から基づく希望年収
・希望勤務場所

このくらいで、最終質問入れて1時間30分くらいまで延ばせれば。
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 15:12:27.77ID:SH6A6OLb0
>>753
上4つがテンプレかな。
志望動機は聞かれたり聞かれなかったり(そもそも具体的に書いてあれば聞かれない)
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 15:14:27.57ID:UESj+W580
>>756
論理的に返せるかか
口のうまい人探してるからな企業は。

適当に返す力は必要だよ
10年ぐらいの練習で伸びたわ自分は
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 15:16:03.56ID:UESj+W580
あと怒鳴り散らす力もいるし
いじめられてなめられるやさしいヒッキーには無理だろこれw
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 15:18:47.75ID:yVGnwSm60
俺は三社くらい受けたけど全部面接一時間以内だったぞ
早いので30分以内
全部売上一兆円以上の企業だけど一人の面接にそんなに時間を使ってられない感じではあったな
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 15:48:50.21ID:o41zxtTY0
>>755
それは自分が解ってれば楽勝。
スピーチはPRならそれを。何でもいいなら趣味の話を。

>>760
応募者かなり多いならそのくらいだよ。多いか少ないかは応募するときにわかるだろ?
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 16:02:13.21ID:E80zuo1B0
最終面接のあと健康診断受けたから採用発表って言われたんだけど健康診断受けてからどんくらいで採用発表されるのが普通なん?
いま大手企業の受けて10日くらい待ってるんだけど
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 16:02:23.41ID:yVGnwSm60
>>761
二つきた
ソニーは落ちた
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 16:33:38.32ID:ZQnC1HpU0
>>742
そうなんですね。ちなみにこの上司には解雇権はなくても会社としては解雇権あるんですかね?
だとすると結局退職に追い込まれそうですが、、
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 16:50:39.06ID:yVGnwSm60
>>765
内定きたとこは2回
ソニーは1回目で落ちた
よくわからない企業含めて面接確約オファー結構来たけどどこも基本二回だったよ
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 17:00:38.90ID:j+mzknuq0
>>766
解雇には、合理的な理由の存在と解雇予告の手続が必要です。>転職活動がバレた という事が合理的理由になるかはわかりませんが、もし、本当に解雇するのであれば解雇通告が会社において人事上の権限を持った責任者からの通告があります。
以下を確認してみて下さい。

@あなたの会社の就業規則では、解雇についてどのように規定されているか確認する。
A解雇なのか退職勧奨なのかを確認する。
B退職勧奨ならば辞めるかどうかは本人の判断となる。勧奨で辞める場合、離職票では会社都合の離職とすることを確認する。

近くの労働技準監督署でも相談にのってもらえます。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 18:10:41.47ID:IxBaeufE0
書類選考の後に適性試験の案内のみで、面接の案内が来ていない場合は試験で足切りする気満々ですかね?
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 06:45:51.34ID:Mb8FgTqc0
>>769
そりゃ候補者が多いと適性試験で人数を絞るだろう
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 08:53:21.89ID:fGOdiWG50
候補者が少ない場合でも基礎能力テストの点数が低ければ面接には呼ばれないことはあるよね、、
適性試験対策はノータッチでしかも苦手だから転職活動の足枷になるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況