X



40代の再就職 その93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 06:59:17.59ID:MViIeguM0
今グレー運送屋だが使ってもらえるだけありがたいな
9時〜19時だしまあ昼飯食べれないこと多々あるけど
リフト積み下ろしだし
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 07:13:26.93ID:JAQLk1X50
沢山エントリーしたけど日本郵便しか内定貰えなかったわ
民間ブラックよりかはマシだよね?
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 07:20:37.87ID:FSWYcuSo0
>>301
同じ年齢だし、50で辞めるつもりだが、そこまで精神が持つかどうか...
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 07:33:48.97ID:BFonpcTs0
>>389
俺も革靴30cmだけどAmazonとかお勧め。
Amazonが販売発送する商品だと送料無料で30日返品無料なので何足か買って
合うのを選べるよ。
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 08:11:04.90ID:UAayLVmL0
30cmはでかいなw
一般の店は27ぐらいまでだろう俺がそのサイズ
行きつけwの店はないんかい
田舎だとないんかな
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 08:13:44.39ID:3wndv8oX0
試用期間一ヶ月経ったけど、アウェイ感に変化なし。すれ違う時、挨拶するも視線は外されいる。
残りの試用期間五ヶ月で変わらなければ、考えようかな。
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 08:14:05.04ID:GXeWYBKt0
45越えたら普通の正社員無理だな。
最初から非正規に絞って就活する。ただ有期だと50手前で詰むから無期だな。
あればいいけど。
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 08:18:24.93ID:okHYZi460
お前には無理なんだろうな
お前の場合は20代30代の頃から無理だったんだろ?
年齢のせいじゃないから気にするな
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 08:38:08.14ID:UAayLVmL0
ブラックでグレーを探せと
或いは1年もやればグレーの会社いけるから
なんならブラックで働きながらホワイト探せばいい

>ただ有期だと50手前で詰むから無期だな。
これだけは本当ひっかかる まじで有期だとやばいだろ
あと無期なんてそう都合よくねーよ
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 08:42:52.53ID:WX/eHXm70
40代で転職なんて繰り返してる奴なんて大半が仕事ができない・会社に馴染めないから転職を繰り返してるゴミだからなぁ・・・・・・・
転職を繰り返すのが許されるのは遅くても30代まで
それ以降は基本皆一つの業種・職種に落ち着く
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 08:57:15.61ID:JAQLk1X50
>>396
ブラックって知ってたけど↓見たら、ついつい受けて受かってしまった。


●諸手当●
・扶養手当・通勤手当・超過勤務手当等
※上記のほか、営業・勤務実績に応じて手当が支給されます。

●昇給●
・年1回

●賞与●
・年2回

●休日休暇●
・年間休日120日以上・4週8休制 ・年次有給休暇(年20日)・特別休暇(夏期・冬期・結婚・出産・忌引・ボランティア)・病気休暇・育児休業・介護休業等

●福利厚生●
・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・保険払込団体 ・社員持株会
●諸施設●
・社宅(世帯用・独身用) ・レクリエーション施設 ・付属医療機関(逓信病院)

ちなみに給与は生保売れないと手当付いて22万ぐらいかなー
生保売れれば歩合で+α
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 09:25:40.58ID:2lGo/4yX0
>>403
知り合いで郵政行ってるやつ二人いるけどその辺の民間に比べたら全然マシだから大丈夫
俺もいよいよあと後なくなったら行こうと思っててリミットの歳超えちゃったけど
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 09:41:54.99ID:GXeWYBKt0
>>401
技術なんだが、正社員はほぼ年齢制限されとる。
異業種の肉体労働なら採用されそうだが、身体が貧弱なのと工場のツラさは一社目のブラックで経験済み。
技術特定派遣も40前半の頃は勝手に内定だされてたが、45になると厳しいかな?って。
とりあえず同業の無期派遣に応募するしかなさそう。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 10:01:26.26ID:JAQLk1X50
>>404
そーなんだー情報ありがとう
5ch見てたら凄い書込みだらけでビビってた

ただ、1ヵ月の泊まり込み研修
あの制服を着て雨の日も雪の日もバイクが嫌すぎる
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 10:26:43.19ID:2lGo/4yX0
>>406
あー俺もバイクが一番のネックだったわ
普通の原付すら1度も乗ったことないし
俺も今まで営業やっててずっと車移動だったから
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 10:43:43.11ID:e0Aam9i60
人生逆転する方法ないかな? 数百万ならあるんだけど、仕事では無理だわ。
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 10:46:43.82ID:eVL9RVFy0
郵便の金融は知らんけど配達はマジ強烈やぞ。今までガテンでやってきた人間なら対応出来るだろうけどここにいるような前職年収500万以上の職についてた人間が出来る仕事じゃない。局の中に足洗い専用の手洗い所があるくらいだしものすごい汚れ仕事
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 11:31:29.56ID:eVL9RVFy0
複勝10万は毎週やってる大事な収入源だけど一発逆転には程遠いな。仕事してる時は1.1に100万入れて10万やってて割とうまくやってたけど3回位やらかして100万はやめた
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 12:03:21.69ID:eVL9RVFy0
一万円3連単5頭box60万とか即破産するわフォーメーション組めよって言うんだけど抜けた時ショックでかいで?収入無い状態でコンスタントに3万なり4万なり入ってくるんはでかいわやらかしても10万やし厳選したらそこまでやらかす事もない
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 12:09:20.68ID:uvGRodwj0
お前ら今更郵便局とか言ってんの?

あんなもんつまんねーし、毎日誤配の心配で頭おかしくなるぞ。
通配の他に書留60通速達も50とかで時間指定ありとかだぞw
おまけに雪がつもったらバイクにチェーンはめて配達だぞw
台風来ても余裕で配達、
おっさんのできる仕事じゃねーから。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 12:11:31.35ID:+N8tdLr00
あと2年でバブル世代が全て50代になるから変な自己責任論の煽りはなくなると思う。
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 12:39:54.54ID:DXcbklLK0
やはりビルメンよ
でも無資格やショボ資格は来るなよ。レベルが落ちる
デキる40代なら、歓迎するぜ
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 12:43:01.00ID:NBddDesP0
おはようございます。大型ドライバーです。俺も今の仕事は今年いっぱいかな。我慢我慢の毎日だわ。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 14:29:13.81ID:qAayOfqG0
求人の企業調べてたらCMも流してるご存じの大企業が一族経営だった
よく下のやつらついていくな
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 14:34:45.28ID:Es+449jY0
貯金はなく、あと18日を乗り切るための6万しかない。別に恐怖はない。人間どうにかなるものや。
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 15:10:36.29ID:KzNtRbnv0
顔色一つ変えず便器に手を突っ込んだり
しながら 飯代を稼いで飢えをしのぐのが
ビルメン

名言集より
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 15:54:55.65ID:7A+5/eTo0
>>426
18日で6万とか豪遊レベルやん?
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 16:45:06.04ID:7lgHNE820
書類選考から面接で今日採用連絡いただきました。たぶん10月から出勤なんでその間に気になる簡単な資格取得に専念します。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 18:10:30.60ID:9vcwS6cD0
手書きの履歴書送らせておきながら、お祈りメール送って来やがった。
web選考の時点で落とせや、手間と金の無駄じゃねーか。
ふざけんな、バカ会社。
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 18:20:41.66ID:UAayLVmL0
手書きじゃないけど
web応募で郵送で履歴書送らせて書類選考で落とすの本当勘弁してほしい
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 18:50:10.96ID:ZoZ2lX470
>>351
なんだかよく分かる
今、そんな状況・・・
給料は無能な俺にとってはそこそこいいところなんだけど、
精神的に若干おかしくなりそうなんで、おかしくなる前に次を探し始めたわ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 18:54:21.76ID:K6O9LeWj0
「手に職」って
自営でも応用利かないと。
なのかね?
資格も経験も無しに
始められる仕事って何だろうね?

懸賞位しか浮かばない、
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 18:57:55.26ID:EqEFzJ4D0
技術派遣でずっとやってきたが、45にして次いけるか不安。
40前半なら余裕だったよ。
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 19:17:36.16ID:FUQ4DK9o0
ハロワの求人ってやっぱ空求人なのかな?
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 19:56:52.66ID:+4uORftf0
通信設備のアシスタントの現場仕事なんだけど、面接はスーツのほうがいいのかな?
オフィスカジュアルでも大丈夫?
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 20:52:33.82ID:MViIeguM0
おっちゃん自分の頭で考えような
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 21:03:10.00ID:JKLHu82i0
10億出たな

結果:01 02 17 19 20 22 26 B30 36

1等:1,000,000,000円(1口)
2等:20,471,100円(4口)

キャリーオーバー:1,188,572,470円
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 22:28:16.98ID:8FAWK9eF0
今日ヘッドハントの話を聞いてきて、向こう的には来てくれってことになった。
未経験業種の管理職なんで、年収は一旦落ちる形になるけど
半年後の査定で間違いなく上がると言われた。

まあ、元が年収750万だし、しゃーないかなあ。
嫁さんと相談するか。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 22:42:24.48ID:WNw5mfPW0
行動しながら考えることでたくさんのことを知るきっかけが生まれる
行動せずに考えることで決めつけた考え方になる

要するにお前らには行動力がないんだよ
決めつけてばっかだし
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 22:50:32.89ID:UAayLVmL0
>>435
俺もその年でITのブランク7年あるけど
自社内開発(or社内SE)で応募してたまに面接よばれるよ
書類通過率は6.7%

派遣ってことだけど3〜4人ぐらいのリーダー経験があれば
俺より条件いいんじゃないの
無ければあることにして色々応募してみれば
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 22:56:36.51ID:WNw5mfPW0
35歳過ぎたら一気に就職難になるのは何故か?
それはお前らを使いにくいからだ
逆に65歳過ぎた定年のおっさんが資格ありで経験もあり部長職もこなす
こんなやつをお前らが使う側の人間になったとして上手く使える?
お前らのように高給も求めて、お前らのやり方に反抗ばっかするんだぞ
それなら若くて無知なやつほうが使いやすいだろ
お前らに一番足りないのは若いころにあった純粋さ
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 22:59:13.24ID:UAayLVmL0
>融資・支援対象者(女性の年齢要件はありません。)
>・女性、若者(39歳以下)、シニア(55歳以上)で、

しかしわからんなw
こういうのなんなんだろうなw
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 23:03:46.06ID:WNw5mfPW0
時代は変わってんだよ
いくら資格があって経験があっても低賃金スタートは当たり前の世の中になってる
それこそ今の20代、30代スタートですらスキル有りでも低賃金スタートが現実
看護師なんて一番いい例
いくら資格があろうと、いくら人手不足だと言われようと低賃金スタート

いきなり高給求めてコネなしで見つかるなんて宝くじで1000万当てるような確率
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 23:08:34.02ID:WNw5mfPW0
早い話、40超えたら足元見られんだよ
当然、雇う側も好条件クリヤーした応募者を星の数ほど見てきて切り落としてるのが現実
つまりいざ雇われるとなっても、拾ってやった感覚だから
つべこべ言いそうなやつは切り落とされる
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:47.32ID:UAayLVmL0
しゃーないなw前向きなこと書いといてやる

この年代 同世代の奴が応援してくれる(場合もある)
人事だったり社長だったりね
まあ社会から欠落している 辛酸を舐めてきた世代でそのことは同世代はわかってる
卑屈にならずぶつかっていけ

>>442 のいうことは一理あって俺の場合 上記を発見した
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 23:18:37.30ID:ldPLW/jY0
>>444
今なんの仕事されてるんですか
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 23:19:31.03ID:fbo/hNna0
もう求人ないね
覚悟決めて今のところでやっていくしかないな
本採用まであと2週間
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:37.42ID:UAayLVmL0
>>452
無職 の前は飲食
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 23:55:54.64ID:NbHORoDh0
>>372
バブル呼ばわりされただけでどんだけ悔しがってんだよw
一人で勝手に話が突っ走ってるし低知能ぶりが見苦しい
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 00:07:10.99ID:lNKob2Rc0
>>442
>>445
>>446
>>448
>>449
お前のいる会社には絶対行かねえから安心しろ
ついでに社名書け

書けねえか?このヘタレが
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 00:22:53.52ID:lNKob2Rc0
>>449
お前に朗報だ
チョンでも雇ってろ

【韓国】若者の日本就職急増、昨年2万人突破…政府も就業者数の目標を今後5年で1万人に設定する支援策で後押し★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536325561/
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 00:50:20.30ID:sNQd3DOK0
>>448
スーパーマン人材でもハズレとわかってる宝くじ買うしか生きていけないってか
時代は終わってんだな
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 00:55:38.53ID:xsFnL2x40
お前らいい年こいて言い訳ばっか悲しくならんのか
同世代の人間は家庭を持ち子供が小中高生になってる年だろ
40代で転職をコロコロしてる時点でおマラは主体性のカケラすらないんだよ
大学生ですら自分がなんの仕事に向いてるか深く考えてるのに・・・・・・
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 01:16:51.95ID:7Y/7U06/0
>>462
ちなみに家族は、当然いるよね?
あと、さぞ立派な仕事に就いてんだろうね!
官僚、総合商社、銀行?とかか
立派、立派、ハッハハハハハハーーー
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 01:19:13.15ID:7Y/7U06/0
>>463
会社で、うだつが上がらなくて
ストレス溜まってんだろ!
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 01:21:31.05ID:oHZGhBhw0
 
【韓国】若者の日本就職急増、昨年2万人突破…政府も就業者数の目標を今後5年で1万人に設定する支援策で後押し★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536325561/
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 02:44:47.06ID:sNQd3DOK0
わざわざこんなとこ来てまで説教垂れてる奴ほど惨めなもんもないってことがわからんかね?

>>462
大学生なのかな?
他人と比べてばかりいちゃダメだよ。キミにはキミのイイところがきっとあるから
ガンバレ!
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 07:05:32.97ID:1T4Yg6i10
あら?また郵便の保険屋が1000名募集してる
ここを卒業した人間です
我が社でみなさんをお待ちしてます
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 07:24:18.14ID:Ll4y8IIC0
>>473
ブラックパワハラなんでしょ?
郵便配達人受けようとしたけど辞めたよ
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 07:28:43.44ID:1T4Yg6i10
>>474
それがさー
みんな何と比べてパワハラと言ってるか?って話なんだよね
営業職だったら多少は数字に対する圧ってあるでしょ?それよりかは緩いんだよね
ニュースや訴訟になってる極端な例は20万人の大きい会社だから局地的にはあるだろうけどね
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 07:36:25.01ID:m6L5npNN0
こないだ面接終わって昨日会社から電話かかってきた。
不採用だと電話で言われてグサってさされた気分になった。
郵送代も払えないのかな?
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 07:58:03.00ID:Ll4y8IIC0
>>476
じゃあなんで辞めたん?
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 08:27:14.10ID:1T4Yg6i10
>>479
ごめん
「ここを卒業」のこことは、このスレの事
分かりにくくてすまん

このスレを卒業して郵便入りましたよって事ね
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 08:33:50.00ID:Gb7X9GvJ0
>>480
なんや、おめでとう!続くとええな
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 08:51:05.46ID:1T4Yg6i10
>>481
ありがとう
結局は配属局によるんだろうけどね
同期の話を聞くと5chで言われてるほどではないし、民間の営業と比べれば緩いよ

一応、1000名募集でハードル低いし営業職大丈夫なら皆もどうかな?と思ってね
今の募集は2月入社だから内定出ても考える時間あるからさー辞退するならしちゃえば良いし
45才までだから、いそいでー
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 08:54:45.14ID:m5ByyS1A0
昨日は10年振りくらいに
通勤含め仕事関係の時間が
12時間超えて家にいるより
職場にいる時間が長くなってしまった
今日明日休みだからやったものの
そんな頻繁にはできねぇー
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 09:45:10.77ID:sgF0T96C0
>>451
そういう状況にやっとなったんだけど、50手前になってしまった。
会社倒産や事業部門閉鎖で退職しても自己責任扱いでスルーされまくってきたからな。
何か複雑な心境だけどね。
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 11:37:13.47ID:pJip7nSzO
派遣・バイトも考えてるけど定年まで働くには、また活動しないと駄目かなぁ…
3、5年ルールの実態わかる人います?
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 11:44:15.63ID:qSlmJb+o0
>>490
有期雇用(登録型派遣・契約社員)だと3年もしくは5年。無期雇用(常用型派遣)なら期限なし。
ただ、無期雇用は派遣先から結構なマージン取ってるので、スキルのアンマッチがあると即切られる。それに全国転勤あり。

でも最初から働ける期間がわかる有期雇用よりマシだと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況