X



40代の再就職 その93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 04:56:16.06ID:y98iGpB+0
>>238
20年前と今では状況が違う
人が辞めることに対して恐怖感を感じていない時代錯誤のレス

今は転職○議だの会○の評判だの、あちらこちらで情報を共有するサイトが充実している
業界専用求人サイトやLINEもあるし、離職者から内部事情を暴露されるとブラックとなってしまうよ
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 05:47:42.05ID:c8ek+YYg0
5ちゃんの底辺スレに住みつくと
それが普通、平均だと信じて疑わなくなり
統計も全部嘘陰謀だと言い出す
自分では気づかないらしい恐ろしい病気
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 06:23:14.40ID:h29+8i0K0
>>246
5ちゃんて年収1000万クラスもうじゃうじゃいるぞ
結局都合の悪い情報は嘘と決めつけて、取捨選択いてね?
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 06:52:14.05ID:LuuF5zBv0
昨日の台風でピザの配達で吹き飛ばされた人かわいそうだったな
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 06:52:38.31ID:zZTVpV7F0
9月になっても応募したい求人がないなぁ
このまま今の会社にしがみつくしかないのかなぁ
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 07:50:11.69ID:Eayx35k10
前いた会社でパワハラで白髪がかなり増えたが、転職して2ヶ月したら白髪殆どなくなった。
周りからは白髪染めしてるの?と言われるくらいw
ストレスでこんなにも違うとは。
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 08:09:09.64ID:Ynz0GhqJ0
俺も以前は白髪で悩んでたが
今は白髪ごとごっそり無くなって
悩みから解放された。
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 08:11:06.65ID:lXeXal0l0
抜け落ちてないだけマシ。
ズラしてるが、工場とか体動かすとこいくってなると外さないといけない。
30後半の時ストレスで一気に抜けた。
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 08:42:42.34ID:dVwIncWW0
無理して頑張ってたら胃潰瘍になったことあるよ
ただそれが辞めると決めあとの健康診断で(もう申し込んだので受けろといわれた)
しかも回復期という(なんで放ったらかし)

健康診断は機会があれば受けた方がいい
自治体とかもあるけど俺のとこは胃カメラまでは含まれてないんだよなあ
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 08:46:08.71ID:82G7AFKX0
求人何で探してる?
やっぱりハロ和かな
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 11:17:54.07ID:hoegjD6l0
障害者雇用支援月間 - 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
ttp://www.jeed.or.jp/disability/activity/education/index.html
9月は「障害者雇用支援月間」です。
だってさ、高齢≒障害らしい
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 12:22:14.96ID:hoegjD6l0
派遣でソフト開発すれば何とか届きそうな額だな
但し、web系みたいななんちゃっては除く
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 12:43:48.66ID:RNUKmm1w0
その実家がもう築40年以上のボロ家
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 13:13:07.38ID:F3RCvRKx0
副業のバイトのお断りってやっぱり電話した方がいいよね?
書類書いたら採用って話だったんだけど..
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 14:57:18.77ID:y98iGpB+0
>>264
意味合い的には1人より多く、10人より少ない数
しかし実際は1人採用、良いのがいれば2人程度くらいかと
ロクなオッサンしか来なければ採用0にもなる魔法の言葉
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 15:20:33.58ID:NPi75Bj90
>>266
マジなんだと思うよ
でもそう言う奴らって、生活保護受けるとかは世間体とかもあって考えてないのよ
要するに実際不満があっても溜め込んで生活歪めるだけで、なにもできないクズなわけ
まあ所謂使えない人種だよ
何も頑張らずにひたすら事実から目を背けてじっとしてるのを「我慢」「自分なりの努力」だと思っている人間だから、そう言う糞みたいなレスを堂々と出来ちゃうわけですよ
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 16:10:21.99ID:ySREyvBE0
お前ら40過ぎて結婚しないで仕事もコロコロ変えて何してんねん・・・・・・ほんま情けないやつらやなぁw
周りから変な目で見られてること気づけ〜や
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 16:41:27.70ID:HDndVK3u0
>>258
その半分で十分だろ

>>261
固定資産税安いから賃貸で毎月家賃払わなくていいだろ
毎月の出費で家賃が一番の負担だからな

>>268
血税にたかる在チョンナマポよりましだろ
何か問題でも?
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 17:10:30.74ID:rmJhDuyJ0
>>244
つまらない理由で辞めるのは、
40代後半から50代前半がほとんど。
この年齢帯が一番離職が多い。

それ以外はあまり辞めない。
辞める理由は、40代後半から50代前半にあると考えて当然。
会社側にあるのなら、全年代が辞めるはずだからね。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 18:21:17.73ID:qm+z2dwc0
74歳のジジイでもこんなに元気だというのに
おまいらときたら

【ニュース解説】74歳の"刺"殺犯が80歳の被害者女性に送り続けた「変態ラブレタ 岩手
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536135476/
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 18:27:00.79ID:5cWueevV0
>>279
団塊すげえよなあ
俺の親父も3回目の結婚して9ヶ月の娘いるんだぜ
妊娠2ヶ月の彼女がいるのに一昨日会社辞めて来た俺も相当いかれてるけどな
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 18:58:16.40ID:dVwIncWW0
まあ日本の戦後で団塊世代が一番幸せ(になる確率が高い)だろ
経済成長に現役世代が重なったのと
マーケティング的に無視できない世代なんだから
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 19:39:23.54ID:dVwIncWW0
そういや今日面接いったら
いきなり交通費やるから記入してっていわれて
パスモ使ってて分からないからいらないですといったら
そういわずに書いてくれといわれて(俺はガラケーw)

ガラケーでネット検索したら文字化け
でもIモードだと検索できたw
初めてIモードを誇らしく思ったw
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 19:41:20.51ID:GbbtwQlr0
>>283
駄目だよ誘導ー。
本人かもしれんけどさ。
ビルメンスレでたまに怒られてる人いるじゃん。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 20:08:06.16ID:y98iGpB+0
>>285
交通費だしてくれるなんて今時は良心的な会社だよ
応募してきた人を大事にしている
内定するといいね



・・・でもゴメンナサイ払いじゃないよね!?
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 20:49:09.18ID:w3M++ukE0
3年前に一部上場大手企業を希望退職。
25年勤めたけど辞めなきゃよかった……。
退職金がソコソコあったのが救い。
今は給料半分になったけど気楽に働いてます。
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 21:07:24.79ID:ySREyvBE0
中間管理職利根川
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 21:17:53.42ID:LuuF5zBv0
いすゞ自動車
日野
フソー
とかに勤務したら通勤車ってメーカー指定あるの?
日野はトヨタ系だからあるかもだが
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 22:22:19.40ID:8WOy9bDU0
>>268
工場にいっぱいいるぞ。プライドだけは人の三倍あるけど行動力は-100%
来月から転職すると決まった途端、腰痛がかなり楽になってきた。
あの地獄はストレスから来るものだったのか?
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 22:23:50.68ID:qFLgQvKj0
 
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計]★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536153270/

【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147926/

【在日外国人の医療問題】3ヶ月滞在・少額負担で高額治療…なかなか見抜けぬ外国人の国保悪用に悩める政府★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536151483/
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 22:51:19.94ID:YWKRdcU70
お前ら50代以上の貧困層は高速道路の料金所スタッフやれ
24時間勤務でも休憩も合計4時間、仮眠も5時間(ベッド&布団あり)で年収300万前後行く
年間休日は120日あるし
一年でほぼ全員契約社員から正社員になれる
中高年の転職者が多くて社会保険にももちろん加入。
元道路公団(国営企業)の子会社だから安定もしてる。
シフトは24時間勤務(うち休憩と仮眠9時間)→明け休み→休みの繰り返し
1日行って2日休みのローテーション 自宅にいる時間も長いし、お前らにはうってつけの
仕事だと思うがな
しかもノルマも競争もないし、中高年の転職者がほとんどだから 面倒くさい若手や年下上司も少なくて、
他の職に就くよりはお前らにぴったりだと思うけどね
http://www.shutoko-tsk.co.jp/working/i1.html
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 23:04:07.60ID:LuuF5zBv0
最近失敗しないからと重箱の隅開始してきやがった
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 23:29:44.61ID:vSm0P8Ql0
>>298
わかる
もう50近いし20年以上のキャリアを持ってしても
更に高みを求められて苦労してる
もう老化が始まりそうな年齢なのに
まだまだ、足りないらしい
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 23:36:43.38ID:srnnKPT/0
>>294
このスレの皆さんよ、70まで働けるか?
ちなみに俺は無理だ
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 00:14:31.78ID:jmQgW+Tm0
>>290
おれもそんだけど
辞めて気楽に何の職?
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 00:21:07.61ID:DJw8MXA10
なんでお前らの多くって
賃金安くてスキルも付かない
底辺単純労働ばっかりやってるんだ?
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 00:22:18.18ID:Nn2nvlka0
お前らいい加減仕事落ち着いて結婚しろよ
周りが結婚して子供が中学生や高校生になってるのにいつまでも独り身で暮らす気かよ
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 00:23:10.17ID:zmlLY2Mr0
俺は50才からは、投資に生きるわ
そのくらいしか楽しみないな
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 00:24:06.86ID:zmlLY2Mr0
あ、ネット株な
fxはやんない あんなん勝てるか?
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 01:12:44.38ID:/nsuAsbN0
東京ならねらい目は配送かな
運送業者じゃなくて自社でかかえるやつ
実際転職サイトで他のブラックと同様に確約なんちゃらが来る
俺もそうだったけど都会っ子は免許はとるが運転なんてしないからな
俺は仕事で田舎いって運転覚えたけど

上の方にいる引きこもってるやつは本当なら
免許とって運転覚えて面接してこい
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 06:20:57.77ID:yNIrrMEb0
>>305
高校生の子供いるけど、医学部行きたいと言い出したため、
年収面で以前の会社では難しかったので、高年収もらえるところに転職した。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 06:32:36.88ID:h5+jqoxw0
フォーク免許が要必需で肉体労働になるけど
時給1200円で社保健保完備ですぐに雇ってくれるところだったら知ってる
というか人手不足で2〜3人入って欲しい
但し、給料は月末締めの翌15日払いだから
2か月分くらいお金に余裕持っておかないとダメ
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 07:21:00.97ID:3whSs5ur0
でもフォークすいすいのれないといけないんだろ?
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 08:19:24.99ID:TJFEwrV80
フォークリフト免許 5日間 費用4万円
取得分の回収に1400円×約30時間は費やす
すでにフォーク免許持ってて年金までの繋ぎの方向けだね
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 08:29:40.57ID:TJFEwrV80
>>309
マジレス
ミノキシジルとフィナステリドを使うとフサるよ
ソースは俺、輸入品じゃなく内科で処方されたもの
ただし薬価がすごく高い上に、半年〜1年以上継続して使用しないとフサらない
人生1度きりなので試してみる価値はあると思う
繰り返すが薬価が高いので自己責任で頼む
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 08:39:35.51ID:TJFEwrV80
>>319
安くても、効かなきゃ意味ないと思うので・・・
輸入品は偽薬があるのと、外人向け配合
インドなんか特許がないから、成分テキトーでジェネリック輸出してるらしい

内科処方のジェネリックなら平気だと思う
俺は副作用も一切ない
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:14.06ID:kn9SGLYI0
高い金はらってるって言い聞かせてるだけやろwみんな年間数千円で使ってるのにお前だけ月10000円w
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:16.37ID:TJFEwrV80
>>321
そういうわけじゃないよ
しっかり効いてて副作用がないのなら個人輸入品でも問題ないと思う

俺も安い方に乗り換えようと何度も思ったが、ひたすら堪えて
正規品使ってて副作用なく効いたからお勧めしただけ

きっかけは鏡を見た時に禿げててショックを受け、フィナステリドを飲み始めた
ミノキシジルは使ったり使わなかったり程度
そうしたら薄くだが芝生みたいに髪が生えてきて、肌色の部分が消えたから、
ちゃんと効いたから正規品で効いたと言っただけ

話が逸れてて申し訳ないが・・・まぁ多少は面接や見た目に自信が増すということで
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 10:40:08.88ID:JJu2DmHY0
>>303
衛生環境プラントの運運転維持管理。
精神的、肉体的に楽なんで給料は安くても
仕方ないと思ってます。
そこそこ貯蓄がある人ならオススメします。
借金があったり貯金が無い人には厳しいかな
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 11:20:35.82ID:n2++mZZI0
>>328
ありがとうございます
整備は電検とか必要なんでしょうね
環境プラントやリサイクルセンターの求人見るたびに悩んでます
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 11:34:32.03ID:Q2ai9SVc0
環境プラントはやめとけよ、請負だろ。

どうしてもやるも言うのなら、この間問題あったけどそれなりに重機使えれば400はこす石坂産業みたいな自前のガチな環境プラントに入ったほうがいいと思うぞ。
まあ、健康はどうなるか知らんけど。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 11:53:01.60ID:XRXpth0U0
新聞 人生相談欄
記事連載:悩みのるつぼ
息子の怒鳴り声を聞きたくない 2018年9月1日03時30分

 ●相談者 女性 70代
 70代女性です。夫と40代の息子と3人家族です。息子は大学在学中からひきこもりとなり、ずっと無職です。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13657373.html

20年以上引きこもっている引きこもり 77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1535779462/

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part127】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1535266815/
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 12:31:05.49ID:n2mHHwuh0
前の仕事は自分より年上の
シニアのじいさん達を使って
一緒になって動いて貰ってたけど
今は全く逆でじいさん達に動かされている
因果応報なのかなぁー?・・・
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 13:00:49.30ID:kn9SGLYI0
再就職手当てもらった後再離職したのに支給金額満額くれるからおかしいと思ってたらこれ日数削られるんだなついに支給終了してもうたわ取りあえず今週は飲んで来週から本気出すw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況