日刊自動車新聞見てたら、今国会で「分解整備」が「特定整備」に変わるらしいのだが、
業界全体がますます人手不足になって、おれらは転職できなくなるんじゃねぇ?
分解しない整備で電子装置や自動ブレーキ等に影響するって言ったら、フロントガラス交換やリペア、
ソフトアップデート、バンパー交換・板金修理も入るだろうから、今まで認証不要だった業界も必要になるだろう。
ディーラーの新車整備や中古車屋、ヤフオク小売屋や転売屋も資格必要になるはず。
ハズ屋や雲助屋やドラック屋の自家工場も新制度の規格で改修しないといけない。
どうするんだよ。ヘッドライトの光軸問題と同じ過ちを繰り返すつもりなのか?