>>694
訓練校に行ける環境なら行った方がいいと思います
ボイラーも教えてくれるので2級ボイラーの実技講習資格も無料で取れます
電工2の実技に使うVVFケーブルとかも余っていれば貰えるので自主練が出来ます
普通に訓練校のビルメン系コースに通っていれば、電工2・ボイラー2・危険物乙4は90%以上の確率で合格します
これだけで、大抵のビルメン会社なら毎月の資格手当5000円は堅いです
あと、訓練校だけに来るビルメンの求人とかもありました(自動車メーカー系とかありましたよ)

ビルメンは独立系・系列系とありますが、現場はその時の運だと思います
自分は独立系ビルメンで小規模の商業ビル勤務ですがそれほど苦痛じゃないです
よく商業施設はハズレと言われますが、自分の感覚では業態よりも建物の延床面積の方が仕事量に影響すると思います