X



究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 16:24:48.93ID:Qg9uveqi0?PLT(12522)

現場無くすぞゴラァ!(迫真)
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:50.57ID:brhk+aMH0
>>文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。

やっぱ知恵袋のコピペかよw
説明しやすい文章を思いつかなかったんじゃなく、単に分からなかったんだろ

そもそも他人に説明もできないようじゃ理解できてないって事だぞ?
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 16:54:03.78ID:brhk+aMH0
>>200
メガーの目盛だけ見て絶縁測ってたらそのうち回路ぶっ壊すだろうな
インバータ制御の機器にも500Vかけてやりそうw
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 19:03:17.17ID:3emsadyX0
テスコって会社同じ事業所いつも募集してるけど何故?
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 20:42:36.63ID:G8w0YeoP0
過去レス見てたけど連投してる人は都から来た公務員だね。民派とか言ってるし、
普通の職員はそんな言葉すら知らんよ、君たちはOBは天下りするわ
その天下りに巡回させただけで不平は言うわ、残業時間が5時間ついただけで
業務が偏ってるだの滅茶苦茶言うので、頼むから現場に口出さないで下さい。
あとスレ違いですよ、ここは民間の現業職員が書き込むスレです。
0209テスカー(故)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:54:56.34ID:xpHQHT9H0
>>206
若い奴が欲しいらしいが若い奴は大抵続かないw
40代とか50〜60代は図太いし言い返すのも多いので割かし続くw
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 21:03:26.53ID:PIKoOdDA0
>>208
なるほど保守点検を理解してないわけだ

こいつに新人教育は無理だな
上司も苦労するだろうね
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 21:37:43.66ID:OLqL82gC0
テスコインディード求人での書き込み
昇給なし薄給で有名 これにパワハラでもあれば新人はすぐ辞めるよ 
確かに募集が途切れることがなく一年中
UPされ続けている事がこの会社の状態を物語っている。
離職率は高く、年齢に関係なく流動的である
ハロワの職員にしつこく聞いてみることだ ブラック企業入らない為の知恵
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 23:50:32.96ID:rM/de0AW0
ビルメンと同じく頭おかしい年配者大杉だし、所長次第で現場が天国にも地獄にもなる
仕事教えないくせに後からブツブツ文句言うなら初めから教えろっつーのw
怒るのは勝手だが、役所からしたら誰がミスしたとかじゃなく会社が悪いってなるっつーのw
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 00:16:17.00ID:9vkB7CUM0
TGSに東大なんていないぞ
いても天下りさんの社長とかだろ

新卒採用も始めたけど
地方の高専卒か日大の最底辺学部の生産工か工学院レベル
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 03:33:17.88ID:JRpsWI5Y0
お前ら、せめてビルメンぐらいにはなったらどうだ?
ハエブンブンの、うんちマンやってて楽しいか?
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 04:13:42.86ID:Ew3WClFQ0
地方元請けだからビルメンより高給で休みも多いし、仕事も中央で匂いなく8割遊んでるだけだし
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 07:08:57.47ID:kel6IE9f0
>>207

9 節
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:06:53.41ID:GeIEF+/C0
楽さで言えばビルメンの100倍楽な仕事だと思う、殆どの職員一日の半分以上遊んでるだろ
ビルメンと違って客なんかこねぇし、その分給与は悪いけど。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:16:53.91ID:sqmjU5Us0
給与に関してはこの業界特殊すぎてな…
奴隷労働(と言っても他業種に比べたら屁みたいなもの)やりなから
年収200〜とかもいれば一生ネットサーフィンやりながら年収1000とかもいる
調べて貰うとわかると思うが会社ごとの差がありすぎる
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:19:42.12ID:sqmjU5Us0
国や行政と癒着してる会社は強い、そういう会社が腐るほどあるってのが
この業界の強みじゃないかなぁとは思います
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:28:19.61ID:eVElW7Sl0
だから小池にも外資にも水ビジネスや監理団体狙われてるんだよ
日本もいつ水道事業民営化されるかね
それと別に特殊じゃないぞ
典型的な特定派遣業界じゃん
IT土方とかとほとんど流れや仕組みは一緒です
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:33:40.47ID:sqmjU5Us0
官僚が許すわけないじゃん、この業界は強い
この前も国会で結局通らなかったしな
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:36:13.80ID:sqmjU5Us0
水道法改正案は衆議で通ったけど肝心の中身が通らなかったって話な
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 20:49:40.37ID:MfQ9FQVo0
財政赤字のくせに公務員様が美味しい上下水道料金大幅にピンハネ、週休二日制有給休暇消化率100%毎日エアコン効いた部屋で座って仕事。
俺ら民間委託現場社員は定年退職までいても年収300万が精いっぱい、毎日暑い現場で修理や点検や泥だらけになって清掃。

気づいたらこれ→  http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/6/1/61a3a850-s.png
若いやつこんなとこ入るな   しかし水ing WA メタスは別格   あそこは最悪だ→分かるな
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 21:13:17.92ID:sqmjU5Us0
民間きついか?何一つやる事ねーぞ、実作業やんの派遣だし
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 21:47:37.93ID:0bRXbAK50
この仕事できついとか言ってる人は頼むから社会に出てこないでくれよ君のためだ
16時間夜勤休憩2時間が労基法違反とか言ってるアホもいたし勘弁してくれ
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 21:52:07.89ID:sqmjU5Us0
https://www.kansei-pipe.co.jp
ここにいるけど年収550貰ってる、平で、お前らどこで働てんの?
年収300とか何の話?
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 22:06:05.13ID:sqmjU5Us0
高齢下請けマンは単に努力不足だと思う
あと最近聞いたがメタスは部長年齢クラスに逃げられてるらしいなw
給与やっすいもんなw
この業界は楽だが自浄作用ないのがネックだよな、作業マニュアル置いてる現場なんか
片手で数えるくらいしかないし、職場環境改善しようとしてる会社がどれだけあるんだか
汚泥と同じで淀みは下に貯まるんだなw
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 22:49:49.87ID:Od2Fcx8P0
>>文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。

顔デカまだいんのかよw
説明できないから知恵袋コピペする馬鹿

こいつに新人教育は無理だな
理解してなければ他人に説明なんてできないんだから
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 10:18:55.27ID:GckF2lxo0
作業マニュアル置かない作るらないのには理由はあるんだよ
馬鹿みたいなやつは表面しか見てないし営業に媚びへつらうことしか分かってないから良いように使われる

客先からしたらそりゃあった方が良いけど、客の要望をなんでも聞けば良いってもんじゃないんだよ

誰でも出来る付加価値が一切なくなる
そう言うことになっていく
簡単に人を異動させることが出来る
人の入れ替えも激しくなる
マニュアルあるから良いでしょ?って人を成長させようって気もなくなる
働いてる方からしたらなんでもマニュアル作るってのは苦労だけして自分の首絞めてるだけ

そりゃみんな作りたがらないし作らない
自分の中だけで情報や知識を隠し持って起きたいってなるよね
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 12:23:17.04ID:XPYBl48v0
どの業界でもまともな管理会社ってマニュアル普通置いてるよ、顧客からの信頼にもなるから
水はド素人に管理やらせてるのが現状だけど、マニュアルあればこの程度簡単に復旧できたよね?って客から言われたらどうすんの
それで現場自体無くなるんだけど、付加価値が一切なくなるっていうけどそのレベルのクソ現場、会社にそもそも付加価値なんかねーだろ
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 12:52:57.38ID:8xhHYfvc0
>>201
言い訳クソダサいw
みんな分かってるよ、君がバカ丸出しなのは
恥を重ねなさんな
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 14:44:59.07ID:GckF2lxo0
>>236
じゃ、こうも言われるよね
マニュアルみないとこんなことも復旧出来ないの?
緊急時にマニュアル見てる暇あるの?
マニュアルみないと何も出来ないの?

入札要件にもある、この〇〇の資格も満たしてるけどそれはお飾り?
名義貸しでおいてるだけなのってねww

現場自体なくなるってそれは下請けだからだろ
そうそう元請けならんなんなことねーし
客側も技術なんてないくてメーカーに丸投げだから心配もないけどね
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 15:05:55.90ID:CKYFnh7f0
>じゃ、こうも言われるよね
>マニュアルみないとこんなことも復旧出来ないの?

言われねーよバカ、緊急対応マニュアルがない管理現場なんて聞いたことねえよ
どこのクソ会社だよ
メーカーに丸投げって時点で現場のレベルがわかるわ、一次対応すら出来ないカス集団なんだろうな
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 15:10:35.29ID:CKYFnh7f0
資格数は入札で受注する営業の要因の一つにすぎない
末端のバカなんだろうな、経営会議とか出てたらそんな発想しない
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 15:16:37.61ID:G1f7WJTk0
いつみても目糞と鼻糞がくだらない揚げ足取りに勤しんでるな
末端同士仲良くしたらどうだ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 15:55:08.99ID:wsfMUy830
マニュアルとか安全衛生とか事故事例報告書が無い現場って初めて聞いた
人によって作業方法が違うって事?労災が起きたら会社どうすんの
労基署入るし指導も入るよそもそも起こさせないようにするためのマニュアルなのに
本当はあるけど本人が見てないだけじゃないの
0243かいわれ大根
垢版 |
2018/08/27(月) 16:05:58.91ID:XwJpoSzQ0
溝の口に住んでる者だけど、あまりにもよかったので報告!!!溝の口の駅前に、合格写真で有名な写真のたなかやの支店ができてた!
家族の紹介で、いってみたら、出来て間もないみたいで、看板はブランド買取のままで、入りつらいところだったけど、感じがいい店員さん(店長?)が撮影してくれて、修正の入ったCDデータ、写真付き、ありえない値段で提供してくれました!まだ全然こないみたいで暇らしく
沢山のサービスもしてくれて本当にラッキーです!
近くにお住まい方は是非是非、行ってみてください。スタジオの名前はこころと言うお店です。
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 11:12:38.42ID:hPkhaKz60
元請けでそれは…
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 12:01:17.93ID:ZiOY4joO0
>>239
ほんとにな、マニュアル否定する奴に限ってまともな仕事出来ない、カンとかで仕事進めるんだよ。東海村の事故にしろマニュアル無視する現場は必ずやらかす
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 15:00:09.91ID:zKpBnEZj0
元請けだろうと役所側でもやらかす時は盛大にやらかすけどな
労災なんてなかったことにするし
それで無災害記録達成!なんてあぁ恐ろしいな公務員様は
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 15:34:26.05ID:FBC/VK+O0
やらかすと言えば、数年前、反応槽に落ちて行方不明になった奴いたらしいな
所長とかかわいそうだわ 責任問われたろうに
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:15.16ID:BEtvdEoG0?PLT(12522)

俺の同僚も落ちたよ、落ちたら100%死ぬのどうにかならんのかね
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 20:34:41.62ID:pRkVhWDJ0
>>文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。

顔デカまだいんのかよw
説明できないから知恵袋コピペする馬鹿

こいつに新人教育は無理だな
理解してなければ他人に説明なんてできないんだから
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:53:31.39ID:GS37J6h50
メタスってどう?未経験でもやれる?あと下水浄水どっちが楽勝?
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:54:06.89ID:g7HY2dyM0
オレ曝気槽の中、落ちたことあるけど助かったよ。
引き上げられて、すぐ温泉に行ったよ
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:56:28.72ID:g7HY2dyM0
ちなみにオキシデーションデイッチでスラブ面からそんなに深くなかったから、
ステップに捕まって助かったけど臭かった
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:57:26.73ID:GS37J6h50
メタスってどう?未経験でもやれる?あと下水浄水どっちが楽勝?
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:57:37.68ID:GS37J6h50
メタスってどう?未経験でもやれる?あと下水浄水どっちが楽勝?
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 22:05:58.24ID:BEtvdEoG0
フツーの下請け、給与は業界ではいい方じゃないの
新しすぎる会社だから色んな面で俺は行きたくないけど
教育とかちゃんと出来てんのかね?OJTという名のぶん投げなのは想像に固くない
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 22:10:36.56ID:+Z1b4Z9m0
ヤルもヤラナイもお前次第だろ
そんなことより俺とやらないか?
上下水より楽勝だぜ
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 10:27:04.66ID:G5TzgJLg0
離職率すさまじいな
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:05.97ID:G5TzgJLg0
資格取りまくる→おっ頑張ってるな→辞める

このコンボw
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 14:39:43.57ID:CSpC38OK0
近所に新しく出来たゴミ焼却場に再就職。
薄給だが仕事は気楽です。
もっと酷い環境かなって思ってたのですが、
案外そうでもないですよ。
クセの強い人は多いですが想定内。
あとニオイのつく作業は月に2回ぐらいで、
作業は1時間その後シャワーを浴びます。
他業種と比べると楽だと思うのですが?
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 15:52:02.11ID:A+0sx8+V0
いや、他業種と比べなくてもクソ楽だよ。問題は金
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 15:53:58.17ID:A+0sx8+V0
電3、公害防止、技術士、下水、危険物他資格とりまくっても年収
20〜40くらいしか上がらんし使う場所もない
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 16:47:28.92ID:4tlr9n7f0
今障害者雇用云々で役所の方は揉めてるようだけど、皆さんの会社はどうだい。
クセの強い人やすぐブチ切れする短気な人やら扱いが難しい人はよくいるだろうけど、障害者っているもんなのかねと。
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 18:33:29.93ID:0xuVvhoD0
JRの中途募集してるぞ
8/31までな。年齢制限なし
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 18:45:10.43ID:rlrUDOII0
メンタル豆腐で手帳持ってるやついるけど
採水と補助的な仕事しかさせていけないことになってる
給料日にはパチンコ屋に直行で
負けたらauウォレットのリボで暮らしているらしいw
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 18:53:44.69ID:nVJ8DTP40
>>267
現場によるよ
そこの所長が温厚で給料安いんだからみんな適当にやろうぜってところは職場の雰囲気は良好誰も辞めない。
反対にパワハラ管理職がいるところはみんなピリピリでちょっとでも工程で水質基準値からずれるとパワハラクソ上司が「何やってるんだ」と言う
パワハラ上司に限って質問しても過去に誰かに教えた引継ぎで聞いてないのかなどなんの為の技術主任か分からない。
そんなバカ上司にやる賃金がもったいない。そいつのおかげで何人いい奴が病んで辞めたか。
こんどこっそり会社の人事にそのクソ上司のことを言うつもり。
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 23:56:15.24ID:nVJ8DTP40
パワハラ管理職の特徴 40〜50代独身(結婚歴なし) 薄らハゲ デブ メガネ タバコで口臭い 役人や上司にはペコペコ はっきり言ってぶん殴って半殺しにしてやりたい。
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 15:25:17.66ID:fX+EU+r70
質問ですが、皆さん 御昼とかはどこで食べているの?
見回り途中や終了後でも匂いが残っているから 食事とかとりにくい気がする
あっ、応募しようかと考えているんですが 匂いがどこまでなのかと悩んでおります
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 16:24:21.43ID:BzIGXwyl0?PLT(13000)

臭くないところと死ぬほど臭いところがあるからなんとも
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 17:01:09.91ID:zFF/DuPf0
ごみで働いてたころは、監視室とか休憩所は基本的に臭くなかった
だが、たまに臭いがもれて飯食う所まで臭くなることはあった
それが耐えられるかどうかだが、飯食えなくなった人はいなかったな
残っている人は大丈夫な人で、耐えられない人はすぐ辞めるんだろうな
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 17:16:04.22ID:NN+M8s0a0
水は今どこもキレイだと思うけど。ゴミは・・・うん・・
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 17:20:06.64ID:fX+EU+r70
仕事内容も部署によって変わるとは思いますが 場内見回り,検査,内部機器前監視でしょうか?
直接、汚水にまみれて(緊急時は当たり前として)ってことはないのでしょうか?
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 17:35:28.87ID:NN+M8s0a0?PLT(13000)

今受注金額が下がってるから大手は溶接〜インバーター取り付け、サビた鉄管のSUS交換
まで自社で手広くやる所も出てきたかな。プラント会社は前からTPM活動とか盛んに言われるようになってて

簡単に言うと
・予防保全を重視しましょう
・設備不具合は皆で見て、皆で考えましょう
・出来るだけ自分で直しましょう

って考え方と働き方をするようになったから、ウチだと経営会議でTPM活動の発表
とかやらされるよ、くっだらねぇ。
巡回点検、現場は下請けがやってる、そーいう会社もある、所詮建設業だし

https://takuminotie.com/blog/tpm/tpm%E6%A6%82%E8%AB%96/
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 19:52:04.97ID:NQ+auiGf0
>>282
>>文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。

顔デカまだいんのかよw
早くOD槽に落ちて死ねよ

説明できないから知恵袋コピペする馬鹿

こいつに新人教育は無理
理解してなければ他人に説明なんてできないんだから
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 14:02:21.89ID:UhCfI/sR0
ヴォ○リアさん、政治ルート使って現場取るのはほどほどに
してください、数年後検察にパクられますよ
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 15:46:00.31ID:UhCfI/sR0
国が狙ってんのによくそんなハイリスクな事出来るな
まぁ結局ノウハウ不足で苦戦してるみたいだけど
業界自体にも言えるが古いやつ技術継承前に辞めてるもんな
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 17:57:02.93ID:hdzHZRRN0
>>284
それは間違いなく 9 ◯ じゃん。


今、夜勤中。


月末締めとほほ。
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:21.09ID://XjRLAf0
ヴェオリアちゃんは手賀沼取り返されちゃったんだっけ?
あそこはメタスと水ingのJVだったかな?

古い人の方が圧倒的に仕事出来ないけどな、こんな技術でよく今まで仕事してたなーとかざらだし
管理体制がゆるゆるだった時代に働いてたかったよ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 21:56:00.36ID:iafka2eK0
PC使えない人は多い、あと仕事が体系化されてない現場が多いので
それもかなり改善の余地がある、民営化して他メンテナンス業が現場受注なんか
取りに来たら本格的に終わりだと思う。この業界で最優先すべきなのは

@技術の秘匿、入ってきた奴、特に若手は他業種に絶対に逃さない事
A官との癒着強化
B技術体系化、マナー等基本的な教育研修の充実

やらんと、未来無いかも、他でいいじゃんってことになるし
JVで特定の研修センター作ってみっちり技術研修やるべきだと思う
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 07:00:42.44ID:esPqDyzm0
>>292
そうなんだよな最近の最低入札価格が自治体財政難から下がりに下がり
一人の単価年400万程度で契約するはめに! 現場作業員の給与は年収300万程度になるんだよ。
新入りは契約社員で雇いボーナスなしの年収250万程度で現場経費抑え正社員登用制度ありで釣る分けだ。
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 09:34:53.77ID:31Bm2Mb80
流石にそこまで安くない
ただ、メタとか荏原とか横河みたいな出入り企業から比べると全然安い
そんな技術系の企業はこの仕事に参入してこないだろ
まぁ、子会社作ってやっすい給料で人雇ってるみたいだけど
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 13:53:04.90ID:jHbiLBGY0
職歴バイトのみの29歳でも入れますか?資格はビルメン4点持ってます。
空白半年くらいあるんですが適当にバイトしてたことにしていいですか?
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:00.32ID:MEJx7lEo0
>>295
楽勝
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 17:27:40.50ID:3zKbSUFZ0
あと291みたいなのは所謂真性
このての馬鹿真面目なのと一緒に仕事しなきゃならないやつは気の毒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています