X



究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 22:13:01.23ID:32mJEkIJ0
地方の独立系はやめとけ
低賃金で入札のたびに失業の不安がある
特に求人広告の多いところは離職者が多いということ
業務拡大はほとんどウソ
人材確保の見込み無いのに受注するか?
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 10:53:43.82ID:Or02lE0I0
環境大気常時監視技術者試験が勤務する上で必要な職場ってどうなんですかね…初めて
聞いた資格なのですが…。
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 15:13:59.36ID:TeeZvcfY0
分析屋でもやってろ
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 17:38:52.52ID:E4FSknI90
モニター監視するのにも資格がいるのか
しかも更新するのにレポートとかそこまでするなら別の所でいいわ、ってなる
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 18:19:24.18ID:BNBM3jvL
ウォーターエージェンシーの求人見てたんだが


雇用形態
契約社員
*契約期間1年ごとの更新
*正社員登用制度あり

給与
月給19万2840円〜22万6500円
◎交通費別途支給

賞与
あり(月額給与に3カ月賞与相当分含む)



↑賞与は22万6500円に含まれてるの?
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 18:47:15.33ID:zoIE3Jur0
9会社って、どこの会社のこと?
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 20:22:35.44ID:yELv4Oco0
22万6500円×12ヶ月=271万8000円(年収)

この額がナス3ヵ月相当を含むから、月給の15か月分なわけだ
271万8000円/15ヶ月=18万1200円

つまり本当の月給は18万1200円なわけ?
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 20:36:29.33ID:VCUJ6DXt0
ホントWAは正社員と非正規の差が激しいな
正規になるのも結構大変みたいだ
今は人員が欠けると、下請けから補充するみたいだし
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 00:47:34.17ID:Z94mbJ8R0
中途で27で転職し、地方行って2年経つが、2年しかやってねーのに管理職やらされそう
一応従業員500くらいいるんだけどなんだこの会社
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 00:48:45.16ID:Z94mbJ8R0
焼却の方ね、若い人全然おらん
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 08:16:04.89ID:1JJaEDtA0
>>17
不安だね
経験積んでから管理職じゃないとね
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 08:34:15.59ID:nc6Rng75
ヘタに出世すると忙しくなるからなー
給料少なくていいから楽したいって人ばっかだから誰もやりたがらないだろう
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 19:41:52.43ID:YYF7mRpk0
手なら誰でもウェルカムだろ? そのかわりナス寸志昇給なしだろ?昇給なしだと定年退職まで給料20万か!(笑)
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 20:10:19.27ID:Sjwvf77d0
ちょいと、知ってる人にお聞きしたいんだが、クボタ環境って、地方の末端作業員募集でも東京本社で面接?
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 20:47:28.87ID:vrVL4AIo0
んなわけねーだろ
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 22:19:10.57ID:Q9kuuc7y0
メタスは最終的に名古屋まで行かされるぞ末端等関係なく
いや、今は秋葉原の本社か親会社の
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 22:49:55.35ID:q7B3knTQ0
>>25
交通費・宿泊費は、応募者負担?
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 09:10:07.48ID:fYmm+78M0
>>26
ブラック企業勤めかな
普通の企業は全て会社負担
後は君がクボタやメタを普通としてみているかみていないかだな
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 11:17:58.48ID:O6ChDJ9q0
>>25
交通費はでる、宿泊費は名古屋なんだから出ない日帰り
そもそも宿泊必要レベルの人は取らないし新卒でもない中途はんな歓迎されんよ
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 14:37:22.72ID:7HpuPi3O0
>>12
隠ぺい工作と放置プレイが得意だよな?
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 16:17:36.31ID:mufHGpQl0
オンボロ水処理場に勤めてる20代の男です。 書類、機器点検、業者対応、役人の対応ほぼ
一人でやってるのだが、 無責任でトラブルばかりおこすジジイの後輩、壊れてもなかなか直してくれない役人、意味不明で話をややこしくする所長、サポート0の会社。
楽そうだなと言ってくる他部署。
365日24時間の待機
自分で調べながら仕事してきたが、さすがに色々なものに板挟みにされ精神的に参ってます。ここを見るとみんな楽だ、楽だと言ってるのですが俺がメンタル弱いのか、俺の職場が異常なのか…
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 16:45:47.31ID:r15G6fzB0
優秀な20代ってこんなとここねーだろ
無能のフリして寝ろ
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 16:54:38.19ID:mufHGpQl0
>>31
やる人が俺しかいないから寝てれない
というか寝るとこないし、休憩所にはクーラもレンジもネットもない
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 17:45:48.75ID:mufHGpQl0
>>37
それが不安です
今会社二社目なんだけと長い間この業種にいすぎた…

他の会社でやれんのかな…
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 17:47:44.11ID:mufHGpQl0
>>35
そう思いたいけど、優秀ならもっと上手く立ち回って苦労しないはずなんだよな
気が小さいし、不安症だし、説明下手だから優秀は有り得ない
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 20:31:14.68ID:eZQXOejs0
20代ならまだ転職し放題だし、長く居たって事は転職回数も少ないんでしょ?
だったらまだ有利じゃん。
正直他の会社でやれるかどうかは運と人次第。
どうせ安月給の業界なんだし若くしてしがみ付く理由は無いと思う。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 21:00:45.44ID:olPi/OET0
>>30
そんなところ精神病む前に抜けるが吉
居続けたらそれこそ、精神病んでどこにも行けなくなるぞ。
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 21:09:22.13ID:cyJ/1Z+E0
>>43
最近おかしいんで辞めようと思って
気付けば「糞がっ死ね」って呟いてたり
体がダルくなって急に気分が落ち込んだり
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 21:55:07.55ID:DVTRg7sG0
そうそう
色々試して40過ぎてもう駄目だって
思ったら帰ってこいよ
もったいないわ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 03:48:21.02ID:/eZG0QwB0
同じ20代なので抜け出したいという気持ちはすごくわかる。
抜け出せるものなら絶対に抜け出した方がいいし。

自分みたいなちょいと程度は軽いけど「障害」があって、一般のまともな会社だと雇ってくれないからとかでもないでしょうに。
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 06:10:19.68ID:i0bnip1N0
ウチの事業所はみんな温和だし、仕事も管理職以外は遊んでるようなもんだし、元請けだしほんと天国
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 12:33:22.35ID:XPb3ukmw0
明日面接なんだけど、なんかクソ給与高いなと思ったら都出の天下り先だったわ、初任500とかどう考えてもおかしいもんな
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 18:52:18.36ID:Ju0GkyNv0
>>43
9 節 クオリティ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 12:17:34.74ID:ke1g8k/i0
死ぬのは駄目っていうし、仕事もやめるなって言うし
どうすりゃいいんだ
辞めなきゃ転職活動できないじゃんか

一度下り坂に入ったら年齢重ねる毎に加速して辛くなっていくじゃんか

どうすりゃいいんだ
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 13:03:07.58ID:J3EiGEGz0
ビルメンスレ見てたら、ビルメンって電3ごときで神資格扱いされんのか、やっべぇな…
下水の複雑な計算なんかあいつらに出来ねぇだろ
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:28:14.41ID:TCidsmAL0
現場リーダーか主任クラスなら持ってて当然の扱いだな、ビルメンでもそんな感じじゃないの?
エネ管でもいいけどさ、俺がメーカーにいるからそう感じるだけかも
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:09.85ID:nYg/IXLU0
まさにこれ 底辺職だから強烈にクセのある人間が集まっている
こんなところ精神病む前に抜けるが吉
居続けたらそれこそ、精神病んでどこにも行けなくなるぞ。
しかも定年までいたとしても現場作業員はどこも年収300万で終了
貧乏が好きな人 ボランティア活動が好きな人 一生独身でもいいという人なら受けてみろ
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 15:25:48.61ID:AKNcQkrg0
ブルーカラーは基本そうだよん、あらゆる面で不利
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 15:56:36.48ID:n1VwQBQR0
SE セコカン 介護 営業 色々やったけど一番楽だからなあ
こんだけ楽なら薄給でも十分だと思ってる
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 21:07:06.05ID:WTtaksfD0
>>62 同意。
ただクセのある人間が多い。
今まで遭遇した事の無い人種だらけ……。
動物園に来てると思って楽しんでるよ!
それでも仕事は気楽だよ。

ただ貯金は無理かな?でも生活は出来る。
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 21:49:14.76ID:nYg/IXLU0
>>64
仕事気楽は現場による3ヶ所現場移動したが、そこにいる人間によって天国か地獄になる。
二ヶ所は天国毎日会社に行くのが楽しかった。もう一つは最悪。離職者が多い
所長や管理職がクソ真面目か短気な奴だとそこの現場はクソ安い給与で奴隷のように働かなければならない。離職者も多い
所長や管理職がいい加減適当にやろうって考えの者だと天国。離職者は少ない
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 22:03:46.64ID:0b+qBKZ00
公務員も下請けは給料が安いこと知ってるから大抵優しい
だが、たまーに基地外みたいに仕事に厳しい公務員もいる
そういう公務員がいる現場は最悪だよ
まったりどころか雰囲気がピリピリしてる
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 22:17:31.05ID:y6Mi15SS0?PLT(13000)

都出は仕事やるかやらねぇかのどっちかだろ、水はな、うちは勤務終了までネットサーフィンやってる
俺も仕事してねぇ、税金泥棒ですまんな
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 22:20:44.90ID:y6Mi15SS0
公務員は数年移動のソリティア要員だからそこまで気にしなくていいと思うけどね
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 22:24:58.85ID:WTtaksfD0
>>65
うちの所長は廃人!完全なイエスマン。
市の職員のいいなりって感じです。
新しく出来たプラントなので、
今後どうなることやら……。
今のところ離職者はいません。

>>66
公務員の方とは良い関係ですよ!
優しい人が多いです。
逆に、うちの社員の方が……。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 07:50:32.87ID:NBak4nzU0
>>70
元請けさんはちょい厳しい。
そこら辺の胡散臭い雰囲気の下請け協力会社ならまだワンチャン。
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 09:00:17.56ID:tkfQwGwd0
この業界って、人選べるほど応募あるの?
地方都市だけど、いつも募集してる。
年齢・学歴・経験・資格、全て不問 給料、安い
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 09:05:18.11ID:pQjfwa0f0
応募はないが、人は最低限選ぶ
中年長期ニートとか職歴がヤバい人とか面接でコミュニケーションが取れない人とかは落とすみたい
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:10:09.16ID:s0npff9l0
>>75
地方の中小でもハローワークで募集すれば、一か月で2〜3人の応募があるから、
人を選べる程度の応募はあると思う。
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:58:47.97ID:e4VoPNFV0
この業界ってビルメンと同程度だと思うけど、
現場の契約年数は、ビルメンみたいに1年ごとの入札でなくて
15年とか20年程度の長期契約で安定はしてるんでしょ。
ビルメンなんて他の会社の激安入札で現場がなくなって、
解雇か、同じ現場なのに別会社に給料下げて雇ってもらうか
なんてザラにあるんだぞ。
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:26:48.83ID:Y9QA9h9p0?PLT(12522)

メタウォメーカー兼ねてるところがつよいよ、プラスアルファあるところ行ったら
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:27:44.93ID:Y9QA9h9p0?PLT(12522)

メーカー兼ねてるところね、変な変換になってしまったw
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:34:51.57ID:Y9QA9h9p0?PLT(12522)

倒産しないのと、給与が500〜だから
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 15:40:22.02ID:WAVt2fEl0
散財しなけりゃ貯金もできる。
専業主婦養うのだけは無理だな。うちは既婚率七割くらいだけど嫁さん水納島働いてる。しかも看護師とか公務員とか高収入多いな。
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:17:45.71ID:anRaVq1I0?PLT(13000)

民営化問題今の所影響出てる?官需推進派の動きとか
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:38:07.71ID:hh3Zoqzy0
78が世間知らず過ぎて涙が出てきたよ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 22:35:05.87ID:NBak4nzU0
>>84
浄水分野のさらなる民間委託の件?
この前大阪市の某外郭団体で広域化や外部委託の失敗事例、今後どうすればいいかとかをテーマにセミナーが行われていたくらいかな。
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 22:39:23.38ID:fFLxl4ZK0?PLT(12522)

国会じゃまだ完全には決議に至ってないんだけどさ、ぶっちゃけ
民間の腹の中はどうなのかな、と思って、官や半民半官の人間としてはこの楽園を失いたくない
ってのが本音だが、民間では仕事取れるチャンスが増えたくらいに思ってんのかな
同時に競争による待遇低下をも意味してるが
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 06:56:13.19ID:kxzKcDF70
やっぱ重要なのは人間関係だな
ウチは4班あるんだけどウチの班長がDQN上がりですぐキレる
他の班は和気あいあいと仲が良いのに、ウチの班はギスギス
あー班変えてほしい、仕事自体は楽だけど
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 07:45:01.62ID:HFX978NY0
うちの班長はカルト宗教で
選挙やら始まるとすぐ暴走する
仲間もいるらしく面倒くさい
飯食うのに30分くらい何やら祈ってる
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 08:43:46.97ID:LVOGa33O0
>>89同意。

チンピラ班長や引きこもり班長に
あたったら災難です。
ただ班員にも強烈なヤツがいてて……。
そいつと一緒の班て考えたらゾッとします。
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 08:50:01.65ID:FMCuwrVU0
ウチも根は悪くはないんだが、凝り固まった価値観と頑固さがあって話好きでくっそ面倒な奴は一人おるな

そんで変に真面目なとこあるから余計な仕事見つけてくる
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 11:23:09.98ID:Y7FDAfE30
ニュース速報に張られてたけどここのコピペ?

8:30 現場の営業所(ただの小屋にしか見えない)に出社。タバコ吸いながら出勤報告
9:00 近場のとある村の下水処理場に到着。脱水機運転開始。
10:00 流入・爆気槽・終沈・放流の水を採取。ここで妙な物が流れてないか調べる。
10:30 採ったサンプルを分析(素手) いろいろな機械の点検。雑談。
11:00 携帯いじる等暇つぶし
12:00 昼休み 寝る
14:00 ほんとは13:00までだがここら辺まで休む。脱水機動いてるか点検。外の様子を見る。
16:00 脱水機停止。明日の為の汚泥を貯める。日報書く。
17:00 営業所(小屋)に帰る。ここでも日報書く。おつかれさまでした。

年休140日くらい、残業なし、年収350〜上限なし(公僕が天下るから)
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 11:55:06.20ID:sUv7iE/Y0
40代後半ですが、この業界に転職は難しいですか?
前職ビルメン、保有資格:電工2・ボイラー2・危険物乙4
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:00:10.05ID:nIxzkUnY0
たぶん可能
独学で下三もとれば完璧
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:06:05.23ID:sUv7iE/Y0
>>95
ボロカスにけなされるかと思ったけど
好意的な意見、ありがとう。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:13:35.51ID:nIxzkUnY0
楽さは下水のが楽だけど、金はビルメンのがいいよ たぶんだけど
なんで転職?

あと今年の下三は11月11で、申し込みは終了してるから来年に向けよう。毎年一回だから
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:31:22.81ID:E4xR7yQQ0
待遇
都心ビルメン>上下水>田舎ビルメン
楽さ
ビルメン当たり現場>上下水>ビルメン外れ現場
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:49.15ID:sUv7iE/Y0
>>97
田舎なので、オフィスは安い、月給20万下回る現場も普通にある。
商業施設や病院で、下水やごみ処理場より多いかなってくらい。
ビルメンはサービス業でクレーム処理係、人間相手の仕事で疲れた。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:58:14.15ID:m6sUEqA/0
ニュー速から変なのは来るし
ほんとここのsage気質はなんなのかね
もっと有益なこと書きゃ良いのにんな嫌なら辞めりゃ良いじゃん
上にいじめられてる兵隊ばっかなんだな
所長やマネージャーはいないのか…
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 13:04:10.75ID:m6sUEqA/0
129 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] sage 2018/08/18(土) 17:36:56.38 ID:dnRIExnu0
この業界で必要な資格
公害防止管理者
環境計量士
電験三種
電気工事士
下三
危険物取扱者甲種
浄化槽管理者

実際、自分の会社や現場で持ってる人の割合ってどうよ?
うちは公害防止管理者1種水質程度までなら7割くらいは持ってる
電験は少数、計量士は稀
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 13:53:01.32ID:6yLJHiH20?PLT(13000)

全部持ってるだろ浄水は特に、普通はな、下請けの作業員とかはあれだけど
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 13:57:04.88ID:6yLJHiH20?PLT(13000)

電3は半分ないくらい。マネはな、メーカーだと設計部署もあるし正直どの
資格あってもどっかで役立つし困らないw
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 13:58:52.45ID:6yLJHiH20?PLT(13000)

機械保全技能士とか空調保全技師とか、まぁ色々、メインで最低限必要なのは
>>101で管理職やるなら無きゃ話にならねぇし上から叩かれるけど、それも現場次第
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 14:16:36.39ID:mBQ9TdcU0
ビルメンで今より条件いい会社行ったほうがいいと思うよ
なぜ待遇悪い方に行くのか。
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 14:22:21.11ID:E4xR7yQQ0
何か勘違いしてるようだが、この仕事に資格なんて要らない
最低限あれば勤まるから
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:56:26.06ID:SySWX36F0
企業の資格者数なんかは公式に載ってることも多々ある
全体の多かれ少なかれはあるが割合はだいたいそんなもんってなるかな
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:12:45.84ID:dYPc4BTt0
評判悪いテスコ朝日行かないほうがいいっすか
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:30:46.18ID:mBQ9TdcU0
気軽に転職って業界じゃないよ、すげー狭い業界だし
評判はどこも変わらん
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:57:36.51ID:NSdD8lIb0
>>108
9 節
忘れるな
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:36:03.41ID:+WezMAEc0
贔屓されて役職ついた奴が、疲れたとかやる気無いとかアピールしてウザイ
オマケにお前ら仕事できないとか公言して、働いてる人のモチベーション駄々下がりで
退職者続出
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 22:12:13.97ID:Bhp6epnO0
>>110
テスコ流山市の浄水場求人年がら年中募集してるけどスーパーマン待っているか入っては辞め入っては辞めのどちらかだろう 多分後者だろな
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 22:43:37.48ID:jNfJsZt30
>>112
そういうアホをどうにかするには役員クラスから意識改善しないとな
管理職研修やメンタルヘルスケアやってる会社がどの程度あるんだか
これからブルーカラーやるのはゆとり世代ばっかなんだから現場崩壊しちまうよ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 22:50:24.39ID:oyc7ecDQ0
うちの知ってる水処理場は離職率超低い。
宿直あるから割かし稼げてるらしいしそれでいて相当楽らしいし、残業ないし
ちょくちょく業者が来るだけだから人付き合いも社内メンバーとくらいしかまともにない。
でも臭いがきついとこはきついね。
それを我慢できるくらいの楽さってことなんでしょうけど。
排水基準に関する水質の分析なんか出来るようになっとけば
どこの処理場でもやってけるだろうね。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:50:29.28ID:jNfJsZt30
元々排他的な業界だからな、ビルメンの系列会社行くよりぶっちゃけ採用のハードルは高い
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 00:23:12.59ID:O/FNf22S0
テスコ評判悪いけど、求人票の給料は他と大差ないように思う。
というか他が契約社員なのに正社員で募集だったりするから、テスコでいいかとも思うだが。
どの辺が最底辺なの?
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 07:41:51.82ID:TlLtpw3Y0
>>112

例の隠ぺい放置会社のことですよね?

よくわかります

社員は実感しています
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 14:19:15.99ID:aT53XgnP0
肉体的には楽なんだけどさ、人間最悪、プライベートな時間ない、うんこまみれになるし臭い汚い
もう精神的に限界だわ
前の仕事のほうがキツイ仕事だったはずなのに、今のほうが病みそう
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 15:28:19.01ID:aT53XgnP0
>>124
それは勤務場所によるよ
うちは年休88、有休は人手不足でなかなか取れない。365日24時間待機
しかも所長も良く分かってない事多くて全部俺に仕事ぶん投げてくるから、業者に聞くか、ネットで調べたり説明書読んだりしながら仕事してる感じ
昔の浄化センターに戻りたい
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 15:34:23.04ID:aT53XgnP0
>>126
所長がいらない仕事作って人にやらせるからなかなか暇がない


前の所は楽だったな
やっぱ所長によるのかなー
所長と俺だけだからな。もっと色んな人と関わる仕事してーわ
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 17:48:02.04ID:KZwnLK+w0
大変なとこは求められるレベルも高いし、正直この給料で何聞いてんだこいつ?何期待してるの?
って思うことが多々あるけどね

水質の深い部分とか化学系専攻でもないのに、聞いてくるなよとね
そもそも客先の聞いてくる人が機械専攻とかで全く検討違いのこと言ってたりするからな…
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 17:56:00.68ID:RyVyZUcn0
今日も一時間程度しかまともに働いてねえわ、あとまじで座って寝てるだけ

月末はすることなくて大体こんな感じだが、今月は特に年次定期ないから余計に早く暇モード突入
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 19:26:43.74ID:44Gv28m50
こんな悪質企業もあるので「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意!

武蔵野市中町1-12-10-2505 日本テクノ株式会社 http://tekno.co.jp/(新井誠社長)

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前退職ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)1〜2万を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」かもしれないが月末日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。本当に頭にきている。
退職届を2回書かせてまで社員にケチでセコい因縁をふっかけるブラック企業!

この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。事実を書くことに何ら問題ありません。
「ネット上に事実を書いてはいけません」という法律も条例も利用規約もありません。
ブラック企業という言葉も法令無視の企業の呼称として広辞苑第7版に収録された言葉。誹謗中傷用語ではありません。

※ 同名企業が全国各地にあり。間違えぬよう。「日本テクノ 武蔵野市」で検索!
※ 法人代表者名は通常、公式サイト等で公表されるもの。個人情報ではありません。
  同社公式サイト「会社概要」頁でも昨年末まで社長名掲載あり。
  今は社長名が消えています。社長名を公表できない企業だということ。(社長名記載がある状態もない状態も保存済)
※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち
※ 「派遣なら手取りを増やすために自らそう希望する奴もいる」という人もいるでしょうがこの話は派遣ではなく正社員の話
※ 当該月は賞与月ではありません。賞与うんぬんは無関係
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 19:28:59.76ID:44Gv28m50
わが国の社会保障制度を根底から愚弄する悪質行為を平然とやってのけるブラック企業 http://tekno.co.jp/
こういう企業がある事実(嘘でも誹謗中傷でもない)を皆さんに広く知ってもらいたい。上記URLか「日本テクノ 武蔵野市」で検索!
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 19:42:11.16ID:1J8PBAdo0
下請けはしょうがないね、チープ(職業訓練校出の可哀相な子たち)使ってナンボやし
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 20:53:44.11ID:OMTsoa1r0
なんか上位資格書く人いるけど、最もいるのはゲサンだけだよ。ビルメン四点セットはあればいいかなくらいだし。
デンケン持ってんならそもそもこの業界こないほうがいい
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 21:03:20.65ID:1J8PBAdo0
基本だな、普通入社前に取るやついないけどな
だから下三ない→採用見送りが大量発生
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 21:05:14.75ID:1J8PBAdo0
あと水処理は広義で建設業だというのを理解してない
人多いな、3Kが基本、特に上の会社行くほど、簡単な管理なんか丸投げしてる
所もあるしなー
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 00:39:38.70ID:WTy1+nhr0
上位資格でもねーだろ…
メーカー系から来てたりしたら
電験持ちもそれなりにいるし
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 05:47:37.23ID:E6XtLpn/0
電験いらねーけどな
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 06:24:10.97ID:TQ373TWE0
手当つくが余計な仕事やらされるし責任もついてまわる

就業時間の半分以上遊んでるだけで金が貰えるってのがこの仕事のいいとこなのに
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 07:29:09.78ID:SMj6sGDw0
でも、電3等とかを取得してないと評価が良くならなくて給料が上がらなくない?
ずっと300万代で良いなら必要ないけど、なら給料が安いと不満を持つことがおかしいし
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 08:53:06.13ID:JXjcqG3O0
ゴミ焼却場は転勤が多いと聞いたのですが
それは、入札に負けて現場を失う場合ですか、それとも定期的に移動するものですか?
安月給で、頻繁に引っ越しまであると、きついな。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 09:37:55.26ID:BPAHr1/V0
よくあるのは嫌がらせ転勤
所長が気に入らないから転勤→退職

気に入らない理由は多々
顔が気に入らない
俺に反抗的
俺よりいい資格とりやがった
俺より客に気に入られてる
俺の飲み会を断りやがった
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 09:55:34.71ID:3+/0jRDT0
この業界の心得

出来ても出来ないふりをする
適当に仕事をする頑張らない!
出しゃばらない
目立たない様にするのが良い
資格は最低限のものでよし

薄給だが仕事は気楽ですよ
考え方しだいでは穴場かも。
ご安全に!
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 10:03:26.46ID:gFNyVH8K0
ただでさえ人が足りないのに、不必要な転勤はさせないよ
辞められたら困るからね
転勤させるのは、辞めて欲しい人とどうしても立ち上げなどに必要な出来る人
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 11:12:11.71ID:E6XtLpn/0
ゴミプラントは定期的に移動あり。水と違って完全肉体労働だよ
道にズラーっとトラック野郎止まってるイメージなんだけど、
わかる?モロゼネコン、土建屋
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 12:35:03.09ID:gFNyVH8K0
ゴミにもいたことあるけど、異動なんてほとんどなかったよ
出来る人は出世して異動してたみたいだな
肉体労働は下水や浄水より多いけど、大したことない
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 12:40:21.11ID:YlWBlvI50
>>143

あっそれ キュ◯説そのもの

本当ヒドイ会社ですよ
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 15:11:54.84ID:DzlclCNb0
ゴミっても粗大もあるしな
粗大はいいぞ〜宝の山
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 18:35:58.83ID:hfc7lKIa0
粗大にいたとき外国の小銭や古銭(寛永通宝とか)やら小さいけど価値があるものが見つかって、バレなければ貰ってた。
もちろん、会社上層部にバレたら責任とって転勤処分か、クビだけど。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 18:38:56.36ID:cDCTCuJY0
ベアリングとかメカニカルシール交換ってお前ら出来るの?
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 21:58:27.63ID:Jdb3t5ie0?PLT(13000)

今日ピザ頼もうとしたらさすがに言われたわ、家財持ち込んでるおめーに言われたくねーよ
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 22:10:58.00ID:QotnZXZI0
>>152
ポンプのシールはグランドパッキンばかりなんでメカニカルシールの交換はしたことないけど、ベアリングならあるなぁ
スクリューコンベヤのだけど
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 22:20:12.04ID:Jdb3t5ie0?PLT(13000)

水ではあんま聞かないな、焼却ではバラしてやるけど
最近ではそういうのですら外注になりつつあるなぁ
関東施工の基本料金相場1人工21000、試運転10000〜って考えるととても外に任せようとは思わんが
監視費、消耗品雑材費用、運搬費、休日×1.5倍とか載せまくると業者見積10万〜15万超えるしなー
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 22:28:43.74ID:u3OiUZad0
勤続20年ぐらいの自称整備担当のおっさんが
ポンプのベアリングぐらいうちで換えれますよって役所に啖呵切って交換したけど
半日持たずに漏れまくって業者呼んでたわw
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 22:35:01.18ID:Jdb3t5ie0?PLT(13000)

素人にやらせちゃ駄目だよ、本来は、芯出しとかもそうだけど
保全技能士とか整備士持って専門教育受けた奴にやらせんとな、
小型フランジ交換くらいなら別にいいと思うけど、振動モロ影響する所はな
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 23:00:23.61ID:UM+jXXCx0
>>149
ここか?
https://www.kyusetsuaqua.co.jp/
そんなにパワハラがひどいのか?
朝日テスコとどっちがいいか?
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 18:23:11.37ID:ZRHjrTyQ0
>>159
今日の日勤疲れた

>>112
>>122
>>143

参考になると思いますよ
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 20:46:50.87ID:t8M6zsNF0
この人が無能すぎるだけでは、工事監理も見積もり作成も施工も行政対応もやってないし
清掃と点検だけだろ、きつい訳ない。書類管理なんかやらせたら速攻辞めるなこいつ
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 21:05:42.72ID:TElvHfIf0
水処理で汚泥の沈降性をみるためのSVを測る時、1リットルのメスシリンダーを使いますが
直径に指定はあるのでしょうか?
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 22:52:42.42ID:1jvZTfZ60
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 23:23:39.15ID:pWAbag4E0
162のブログ読んだが
人員が3人しかいないってのは、そんな小規模なとこあるの?
配管高圧洗浄すると、うんこが顔に飛んでくるの?
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 23:44:35.82ID:t8M6zsNF0?PLT(13000)

JISで決まってるのは予備容量1000mlに関しては

H(mm)、470以下
目量、10m
体積の許容誤差 (ml)クラス A±5.0でBだと±10.0
色も指定がある。

直径の指定はあまり考慮する意味がない。
シリンダーはそれだけ。

体積算出式
https://dotup.org/uploda/dotup.org1619455.jpg
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 23:46:30.23ID:t8M6zsNF0?PLT(13000)

人員3人って2次受けとかじゃねーの、うちの会社の下請けの下請けの下請けはそのくらいの規模だったりするかも
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 07:44:34.62ID:P7jPuQjl0?PLT(12522)

抵抗計測すんのにメガリングするの?
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 07:57:10.31ID:P7jPuQjl0?PLT(12522)

100MΩってわかってるなら計らなくていいよ
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 07:57:11.56ID:P7jPuQjl0?PLT(12522)

100MΩってわかってるなら計らなくていいよ
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 11:41:54.30ID:cistuUM10
今日は午前中諸機械の試運転と補機切替したら汗かいたので風呂入ってくつろいでるわ。
午後はスマホいじるか座りながら寝る。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 12:41:34.43ID:P7jPuQjl0?PLT(12522)

今日2chしかやってねぇな…
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 20:21:34.83ID:rVNAK3aW0?PLT(12522)

おめーは電気触んな
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 20:30:02.92ID:jLHfGeEP0
下請けって時点で田舎のやつなんだな
都内もしくは近隣はもう派遣法のせいか
下請けは一切雇えない
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 00:36:36.69ID:z8cPesnE0
絶縁できてるなら測るこたないけど、点検するのに測る作業があるからってことなんじゃないんかねぇ
>>180
ダウンロード失敗で見れない
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 21:29:30.34ID:zd+iHciv0
>>181
そういうこと

ポンプとか曝気装置とかメガ測って大抵は>100MΩあるかどうかを見るからね
お客さんによって違うけど10MΩ切ってきたらOHすることが多いな
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 21:52:39.83ID:WygEdY3y0?PLT(13000)

内線規定では、0.1MΩ以上対地電圧が100Vの場合というのが判定基準。
100MΩ以上というのは、500Vメガーで絶縁抵抗測定を行った場合、メーターが∞
を指す時に使用する呼称。
かける電圧は回路次第、いいか悪いかの判断は竣工からどのくらい立ってるかとか会社内の規定も有る。
って言えば良かったな。
でもその質問レベルならそもそも電気触んなって話だけど、事故起こしそう
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 00:21:26.49ID:0ZY5/x3K0
〉〉174だけど
メガ測定なんざ地絡してなきゃいいやくらいの点検。
接地抵抗測定も地盤沈下でケーブル切断しているのを細いワニ口クリップケーブルで繋いで終わり。
うちの職場恐ろしいわ・・・
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 00:22:58.33ID:Kc682uFU0
明後日の方向のレスしてたくせに今さら↑こいつ何言ってんだ?w
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 00:24:27.18ID:Kc682uFU0
>>185
>>183
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 00:29:04.12ID:mBkjwBtw0?PLT(13000)

>>186
>絶縁測定で100MΩ測るなら250Vじゃなくて500Vだよな?

絶縁測定で抵抗値が100MΩ以上あるかを測るなら回路にかける電圧は250Vじゃなくて500Vだよな?
って質問が正しい。

これだと意味不明だし、そんなことすら分からないやつは電気に触んなくていいから
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 02:13:24.57ID:P1dnczWY0
まあよく分かってない奴はMΩとかの単位だけで話すよなw
スマホのデータ通信量の事をギガっていってるジジババと同じw
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 07:51:50.66ID:Y/ziATNM0
横やりだが絶縁測定で100MΩって時点で抵抗値だし
250Vや500Vなんてメガでかける電圧と分かりそうなもんだが

俺はすぐ判ったが保守点検やったことないなら分からないか?
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 08:22:15.75ID:flIzUWoU0
>>187
>そんなことすら分からないやつは電気に触んなくていいから

こんなこと言われたら嬉しくてスマホいじっちゃうw
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 09:57:05.31ID:Qg9uveqi0?PLT(12522)

>>189
ごめん、わかってて聞いたんだわ、性格悪いなぁ、直さなきゃ…
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 10:40:41.69ID:WM8G4wBa0
東大卒のおっさんが入ってきたんだがw
どんな人生歩んできたんだか。。。
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 10:49:34.34ID:Qg9uveqi0?PLT(12522)

tgsなら普通に東大卒いるが、うちにもいる。
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 11:13:54.99ID:Qg9uveqi0?PLT(12522)

え?民派、都派遣、天下りじゃない東大卒?

うーん、たぶんガイジ
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 13:24:14.58ID:brhk+aMH0
>>193
絶対嘘だろ
電気分からないから検索して調べたんだろ?

知恵袋のベストアンサーに君のレスと全く同じ文章があったんだけど??
句読点の位置まで一緒だし、知恵袋コピペするとかお前事故起こしそうw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213649197?__ysp=MTAwbc%2BJ5Lul5LiK


↓連投マンのコピペレス
183名無しさん@引く手あまた2018/08/24(金) 21:52:39.83ID:WygEdY3y0?PLT(13000)

内線規定では、0.1MΩ以上対地電圧が100Vの場合というのが判定基準。
100MΩ以上というのは、500Vメガーで絶縁抵抗測定を行った場合、メーターが∞
を指す時に使用する呼称。
かける電圧は回路次第、いいか悪いかの判断は竣工からどのくらい立ってるかとか会社内の規定も有る。
って言えば良かったな。
でもその質問レベルならそもそも電気触んなって話だけど、事故起こしそう
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 16:06:56.41ID:Qg9uveqi0?PLT(12522)

>>198
それ以前にそもそもメガーの左端のメモリに書いてるけどな
メモリ読めないとかやべぇだろ。テスター使えないのと同レベル
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 16:20:52.99ID:Qg9uveqi0?PLT(12522)

>>198

あと>>170の質問からなんの目的で、どういう原理で絶縁計ってるのかすらわからん
レベルだから電気触んなつったんだけど、原理説明したのが
適当に書いた>>180の画像
http://jump.5ch.net/?https://dotup.org/uploda/dotup.org1619925.jpg

文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。
煽りたいだけなら他行け底辺作業員のバカ
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 16:24:48.93ID:Qg9uveqi0?PLT(12522)

現場無くすぞゴラァ!(迫真)
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:50.57ID:brhk+aMH0
>>文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。

やっぱ知恵袋のコピペかよw
説明しやすい文章を思いつかなかったんじゃなく、単に分からなかったんだろ

そもそも他人に説明もできないようじゃ理解できてないって事だぞ?
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 16:54:03.78ID:brhk+aMH0
>>200
メガーの目盛だけ見て絶縁測ってたらそのうち回路ぶっ壊すだろうな
インバータ制御の機器にも500Vかけてやりそうw
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 19:03:17.17ID:3emsadyX0
テスコって会社同じ事業所いつも募集してるけど何故?
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 20:42:36.63ID:G8w0YeoP0
過去レス見てたけど連投してる人は都から来た公務員だね。民派とか言ってるし、
普通の職員はそんな言葉すら知らんよ、君たちはOBは天下りするわ
その天下りに巡回させただけで不平は言うわ、残業時間が5時間ついただけで
業務が偏ってるだの滅茶苦茶言うので、頼むから現場に口出さないで下さい。
あとスレ違いですよ、ここは民間の現業職員が書き込むスレです。
0209テスカー(故)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:54:56.34ID:xpHQHT9H0
>>206
若い奴が欲しいらしいが若い奴は大抵続かないw
40代とか50〜60代は図太いし言い返すのも多いので割かし続くw
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 21:03:26.53ID:PIKoOdDA0
>>208
なるほど保守点検を理解してないわけだ

こいつに新人教育は無理だな
上司も苦労するだろうね
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 21:37:43.66ID:OLqL82gC0
テスコインディード求人での書き込み
昇給なし薄給で有名 これにパワハラでもあれば新人はすぐ辞めるよ 
確かに募集が途切れることがなく一年中
UPされ続けている事がこの会社の状態を物語っている。
離職率は高く、年齢に関係なく流動的である
ハロワの職員にしつこく聞いてみることだ ブラック企業入らない為の知恵
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 23:50:32.96ID:rM/de0AW0
ビルメンと同じく頭おかしい年配者大杉だし、所長次第で現場が天国にも地獄にもなる
仕事教えないくせに後からブツブツ文句言うなら初めから教えろっつーのw
怒るのは勝手だが、役所からしたら誰がミスしたとかじゃなく会社が悪いってなるっつーのw
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 00:16:17.00ID:9vkB7CUM0
TGSに東大なんていないぞ
いても天下りさんの社長とかだろ

新卒採用も始めたけど
地方の高専卒か日大の最底辺学部の生産工か工学院レベル
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 03:33:17.88ID:JRpsWI5Y0
お前ら、せめてビルメンぐらいにはなったらどうだ?
ハエブンブンの、うんちマンやってて楽しいか?
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 04:13:42.86ID:Ew3WClFQ0
地方元請けだからビルメンより高給で休みも多いし、仕事も中央で匂いなく8割遊んでるだけだし
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 07:08:57.47ID:kel6IE9f0
>>207

9 節
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:06:53.41ID:GeIEF+/C0
楽さで言えばビルメンの100倍楽な仕事だと思う、殆どの職員一日の半分以上遊んでるだろ
ビルメンと違って客なんかこねぇし、その分給与は悪いけど。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:16:53.91ID:sqmjU5Us0
給与に関してはこの業界特殊すぎてな…
奴隷労働(と言っても他業種に比べたら屁みたいなもの)やりなから
年収200〜とかもいれば一生ネットサーフィンやりながら年収1000とかもいる
調べて貰うとわかると思うが会社ごとの差がありすぎる
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:19:42.12ID:sqmjU5Us0
国や行政と癒着してる会社は強い、そういう会社が腐るほどあるってのが
この業界の強みじゃないかなぁとは思います
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:28:19.61ID:eVElW7Sl0
だから小池にも外資にも水ビジネスや監理団体狙われてるんだよ
日本もいつ水道事業民営化されるかね
それと別に特殊じゃないぞ
典型的な特定派遣業界じゃん
IT土方とかとほとんど流れや仕組みは一緒です
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:33:40.47ID:sqmjU5Us0
官僚が許すわけないじゃん、この業界は強い
この前も国会で結局通らなかったしな
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 12:36:13.80ID:sqmjU5Us0
水道法改正案は衆議で通ったけど肝心の中身が通らなかったって話な
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 20:49:40.37ID:MfQ9FQVo0
財政赤字のくせに公務員様が美味しい上下水道料金大幅にピンハネ、週休二日制有給休暇消化率100%毎日エアコン効いた部屋で座って仕事。
俺ら民間委託現場社員は定年退職までいても年収300万が精いっぱい、毎日暑い現場で修理や点検や泥だらけになって清掃。

気づいたらこれ→  http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/6/1/61a3a850-s.png
若いやつこんなとこ入るな   しかし水ing WA メタスは別格   あそこは最悪だ→分かるな
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 21:13:17.92ID:sqmjU5Us0
民間きついか?何一つやる事ねーぞ、実作業やんの派遣だし
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 21:47:37.93ID:0bRXbAK50
この仕事できついとか言ってる人は頼むから社会に出てこないでくれよ君のためだ
16時間夜勤休憩2時間が労基法違反とか言ってるアホもいたし勘弁してくれ
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 21:52:07.89ID:sqmjU5Us0
https://www.kansei-pipe.co.jp
ここにいるけど年収550貰ってる、平で、お前らどこで働てんの?
年収300とか何の話?
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 22:06:05.13ID:sqmjU5Us0
高齢下請けマンは単に努力不足だと思う
あと最近聞いたがメタスは部長年齢クラスに逃げられてるらしいなw
給与やっすいもんなw
この業界は楽だが自浄作用ないのがネックだよな、作業マニュアル置いてる現場なんか
片手で数えるくらいしかないし、職場環境改善しようとしてる会社がどれだけあるんだか
汚泥と同じで淀みは下に貯まるんだなw
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 22:49:49.87ID:Od2Fcx8P0
>>文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。

顔デカまだいんのかよw
説明できないから知恵袋コピペする馬鹿

こいつに新人教育は無理だな
理解してなければ他人に説明なんてできないんだから
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 10:18:55.27ID:GckF2lxo0
作業マニュアル置かない作るらないのには理由はあるんだよ
馬鹿みたいなやつは表面しか見てないし営業に媚びへつらうことしか分かってないから良いように使われる

客先からしたらそりゃあった方が良いけど、客の要望をなんでも聞けば良いってもんじゃないんだよ

誰でも出来る付加価値が一切なくなる
そう言うことになっていく
簡単に人を異動させることが出来る
人の入れ替えも激しくなる
マニュアルあるから良いでしょ?って人を成長させようって気もなくなる
働いてる方からしたらなんでもマニュアル作るってのは苦労だけして自分の首絞めてるだけ

そりゃみんな作りたがらないし作らない
自分の中だけで情報や知識を隠し持って起きたいってなるよね
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 12:23:17.04ID:XPYBl48v0
どの業界でもまともな管理会社ってマニュアル普通置いてるよ、顧客からの信頼にもなるから
水はド素人に管理やらせてるのが現状だけど、マニュアルあればこの程度簡単に復旧できたよね?って客から言われたらどうすんの
それで現場自体無くなるんだけど、付加価値が一切なくなるっていうけどそのレベルのクソ現場、会社にそもそも付加価値なんかねーだろ
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 12:52:57.38ID:8xhHYfvc0
>>201
言い訳クソダサいw
みんな分かってるよ、君がバカ丸出しなのは
恥を重ねなさんな
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 14:44:59.07ID:GckF2lxo0
>>236
じゃ、こうも言われるよね
マニュアルみないとこんなことも復旧出来ないの?
緊急時にマニュアル見てる暇あるの?
マニュアルみないと何も出来ないの?

入札要件にもある、この〇〇の資格も満たしてるけどそれはお飾り?
名義貸しでおいてるだけなのってねww

現場自体なくなるってそれは下請けだからだろ
そうそう元請けならんなんなことねーし
客側も技術なんてないくてメーカーに丸投げだから心配もないけどね
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 15:05:55.90ID:CKYFnh7f0
>じゃ、こうも言われるよね
>マニュアルみないとこんなことも復旧出来ないの?

言われねーよバカ、緊急対応マニュアルがない管理現場なんて聞いたことねえよ
どこのクソ会社だよ
メーカーに丸投げって時点で現場のレベルがわかるわ、一次対応すら出来ないカス集団なんだろうな
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 15:10:35.29ID:CKYFnh7f0
資格数は入札で受注する営業の要因の一つにすぎない
末端のバカなんだろうな、経営会議とか出てたらそんな発想しない
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 15:16:37.61ID:G1f7WJTk0
いつみても目糞と鼻糞がくだらない揚げ足取りに勤しんでるな
末端同士仲良くしたらどうだ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 15:55:08.99ID:wsfMUy830
マニュアルとか安全衛生とか事故事例報告書が無い現場って初めて聞いた
人によって作業方法が違うって事?労災が起きたら会社どうすんの
労基署入るし指導も入るよそもそも起こさせないようにするためのマニュアルなのに
本当はあるけど本人が見てないだけじゃないの
0243かいわれ大根
垢版 |
2018/08/27(月) 16:05:58.91ID:XwJpoSzQ0
溝の口に住んでる者だけど、あまりにもよかったので報告!!!溝の口の駅前に、合格写真で有名な写真のたなかやの支店ができてた!
家族の紹介で、いってみたら、出来て間もないみたいで、看板はブランド買取のままで、入りつらいところだったけど、感じがいい店員さん(店長?)が撮影してくれて、修正の入ったCDデータ、写真付き、ありえない値段で提供してくれました!まだ全然こないみたいで暇らしく
沢山のサービスもしてくれて本当にラッキーです!
近くにお住まい方は是非是非、行ってみてください。スタジオの名前はこころと言うお店です。
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 11:12:38.42ID:hPkhaKz60
元請けでそれは…
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 12:01:17.93ID:ZiOY4joO0
>>239
ほんとにな、マニュアル否定する奴に限ってまともな仕事出来ない、カンとかで仕事進めるんだよ。東海村の事故にしろマニュアル無視する現場は必ずやらかす
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 15:00:09.91ID:zKpBnEZj0
元請けだろうと役所側でもやらかす時は盛大にやらかすけどな
労災なんてなかったことにするし
それで無災害記録達成!なんてあぁ恐ろしいな公務員様は
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 15:34:26.05ID:FBC/VK+O0
やらかすと言えば、数年前、反応槽に落ちて行方不明になった奴いたらしいな
所長とかかわいそうだわ 責任問われたろうに
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:15.16ID:BEtvdEoG0?PLT(12522)

俺の同僚も落ちたよ、落ちたら100%死ぬのどうにかならんのかね
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 20:34:41.62ID:pRkVhWDJ0
>>文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。

顔デカまだいんのかよw
説明できないから知恵袋コピペする馬鹿

こいつに新人教育は無理だな
理解してなければ他人に説明なんてできないんだから
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:53:31.39ID:GS37J6h50
メタスってどう?未経験でもやれる?あと下水浄水どっちが楽勝?
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:54:06.89ID:g7HY2dyM0
オレ曝気槽の中、落ちたことあるけど助かったよ。
引き上げられて、すぐ温泉に行ったよ
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:56:28.72ID:g7HY2dyM0
ちなみにオキシデーションデイッチでスラブ面からそんなに深くなかったから、
ステップに捕まって助かったけど臭かった
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:57:26.73ID:GS37J6h50
メタスってどう?未経験でもやれる?あと下水浄水どっちが楽勝?
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 21:57:37.68ID:GS37J6h50
メタスってどう?未経験でもやれる?あと下水浄水どっちが楽勝?
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 22:05:58.24ID:BEtvdEoG0
フツーの下請け、給与は業界ではいい方じゃないの
新しすぎる会社だから色んな面で俺は行きたくないけど
教育とかちゃんと出来てんのかね?OJTという名のぶん投げなのは想像に固くない
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 22:10:36.56ID:+Z1b4Z9m0
ヤルもヤラナイもお前次第だろ
そんなことより俺とやらないか?
上下水より楽勝だぜ
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 10:27:04.66ID:G5TzgJLg0
離職率すさまじいな
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:05.97ID:G5TzgJLg0
資格取りまくる→おっ頑張ってるな→辞める

このコンボw
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 14:39:43.57ID:CSpC38OK0
近所に新しく出来たゴミ焼却場に再就職。
薄給だが仕事は気楽です。
もっと酷い環境かなって思ってたのですが、
案外そうでもないですよ。
クセの強い人は多いですが想定内。
あとニオイのつく作業は月に2回ぐらいで、
作業は1時間その後シャワーを浴びます。
他業種と比べると楽だと思うのですが?
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 15:52:02.11ID:A+0sx8+V0
いや、他業種と比べなくてもクソ楽だよ。問題は金
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 15:53:58.17ID:A+0sx8+V0
電3、公害防止、技術士、下水、危険物他資格とりまくっても年収
20〜40くらいしか上がらんし使う場所もない
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 16:47:28.92ID:4tlr9n7f0
今障害者雇用云々で役所の方は揉めてるようだけど、皆さんの会社はどうだい。
クセの強い人やすぐブチ切れする短気な人やら扱いが難しい人はよくいるだろうけど、障害者っているもんなのかねと。
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 18:33:29.93ID:0xuVvhoD0
JRの中途募集してるぞ
8/31までな。年齢制限なし
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 18:45:10.43ID:rlrUDOII0
メンタル豆腐で手帳持ってるやついるけど
採水と補助的な仕事しかさせていけないことになってる
給料日にはパチンコ屋に直行で
負けたらauウォレットのリボで暮らしているらしいw
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 18:53:44.69ID:nVJ8DTP40
>>267
現場によるよ
そこの所長が温厚で給料安いんだからみんな適当にやろうぜってところは職場の雰囲気は良好誰も辞めない。
反対にパワハラ管理職がいるところはみんなピリピリでちょっとでも工程で水質基準値からずれるとパワハラクソ上司が「何やってるんだ」と言う
パワハラ上司に限って質問しても過去に誰かに教えた引継ぎで聞いてないのかなどなんの為の技術主任か分からない。
そんなバカ上司にやる賃金がもったいない。そいつのおかげで何人いい奴が病んで辞めたか。
こんどこっそり会社の人事にそのクソ上司のことを言うつもり。
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 23:56:15.24ID:nVJ8DTP40
パワハラ管理職の特徴 40〜50代独身(結婚歴なし) 薄らハゲ デブ メガネ タバコで口臭い 役人や上司にはペコペコ はっきり言ってぶん殴って半殺しにしてやりたい。
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 15:25:17.66ID:fX+EU+r70
質問ですが、皆さん 御昼とかはどこで食べているの?
見回り途中や終了後でも匂いが残っているから 食事とかとりにくい気がする
あっ、応募しようかと考えているんですが 匂いがどこまでなのかと悩んでおります
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 16:24:21.43ID:BzIGXwyl0?PLT(13000)

臭くないところと死ぬほど臭いところがあるからなんとも
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 17:01:09.91ID:zFF/DuPf0
ごみで働いてたころは、監視室とか休憩所は基本的に臭くなかった
だが、たまに臭いがもれて飯食う所まで臭くなることはあった
それが耐えられるかどうかだが、飯食えなくなった人はいなかったな
残っている人は大丈夫な人で、耐えられない人はすぐ辞めるんだろうな
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 17:16:04.22ID:NN+M8s0a0
水は今どこもキレイだと思うけど。ゴミは・・・うん・・
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 17:20:06.64ID:fX+EU+r70
仕事内容も部署によって変わるとは思いますが 場内見回り,検査,内部機器前監視でしょうか?
直接、汚水にまみれて(緊急時は当たり前として)ってことはないのでしょうか?
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 17:35:28.87ID:NN+M8s0a0?PLT(13000)

今受注金額が下がってるから大手は溶接〜インバーター取り付け、サビた鉄管のSUS交換
まで自社で手広くやる所も出てきたかな。プラント会社は前からTPM活動とか盛んに言われるようになってて

簡単に言うと
・予防保全を重視しましょう
・設備不具合は皆で見て、皆で考えましょう
・出来るだけ自分で直しましょう

って考え方と働き方をするようになったから、ウチだと経営会議でTPM活動の発表
とかやらされるよ、くっだらねぇ。
巡回点検、現場は下請けがやってる、そーいう会社もある、所詮建設業だし

https://takuminotie.com/blog/tpm/tpm%E6%A6%82%E8%AB%96/
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 19:52:04.97ID:NQ+auiGf0
>>282
>>文章丸コピペは説明しやすい文章が思いつかなかったから。

顔デカまだいんのかよw
早くOD槽に落ちて死ねよ

説明できないから知恵袋コピペする馬鹿

こいつに新人教育は無理
理解してなければ他人に説明なんてできないんだから
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 14:02:21.89ID:UhCfI/sR0
ヴォ○リアさん、政治ルート使って現場取るのはほどほどに
してください、数年後検察にパクられますよ
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 15:46:00.31ID:UhCfI/sR0
国が狙ってんのによくそんなハイリスクな事出来るな
まぁ結局ノウハウ不足で苦戦してるみたいだけど
業界自体にも言えるが古いやつ技術継承前に辞めてるもんな
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 17:57:02.93ID:hdzHZRRN0
>>284
それは間違いなく 9 ◯ じゃん。


今、夜勤中。


月末締めとほほ。
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:21.09ID://XjRLAf0
ヴェオリアちゃんは手賀沼取り返されちゃったんだっけ?
あそこはメタスと水ingのJVだったかな?

古い人の方が圧倒的に仕事出来ないけどな、こんな技術でよく今まで仕事してたなーとかざらだし
管理体制がゆるゆるだった時代に働いてたかったよ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 21:56:00.36ID:iafka2eK0
PC使えない人は多い、あと仕事が体系化されてない現場が多いので
それもかなり改善の余地がある、民営化して他メンテナンス業が現場受注なんか
取りに来たら本格的に終わりだと思う。この業界で最優先すべきなのは

@技術の秘匿、入ってきた奴、特に若手は他業種に絶対に逃さない事
A官との癒着強化
B技術体系化、マナー等基本的な教育研修の充実

やらんと、未来無いかも、他でいいじゃんってことになるし
JVで特定の研修センター作ってみっちり技術研修やるべきだと思う
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 07:00:42.44ID:esPqDyzm0
>>292
そうなんだよな最近の最低入札価格が自治体財政難から下がりに下がり
一人の単価年400万程度で契約するはめに! 現場作業員の給与は年収300万程度になるんだよ。
新入りは契約社員で雇いボーナスなしの年収250万程度で現場経費抑え正社員登用制度ありで釣る分けだ。
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 09:34:53.77ID:31Bm2Mb80
流石にそこまで安くない
ただ、メタとか荏原とか横河みたいな出入り企業から比べると全然安い
そんな技術系の企業はこの仕事に参入してこないだろ
まぁ、子会社作ってやっすい給料で人雇ってるみたいだけど
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 13:53:04.90ID:jHbiLBGY0
職歴バイトのみの29歳でも入れますか?資格はビルメン4点持ってます。
空白半年くらいあるんですが適当にバイトしてたことにしていいですか?
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:00.32ID:MEJx7lEo0
>>295
楽勝
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 17:27:40.50ID:3zKbSUFZ0
あと291みたいなのは所謂真性
このての馬鹿真面目なのと一緒に仕事しなきゃならないやつは気の毒
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:01.82ID:8a6l6h/40
>>299
コレ、離婚されて息子取られて悲哀に暮れてる男の話で、別に貧乏とかそういった類の話じゃないよな
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 12:47:19.98ID:d9gA2zTu0
訓練校中退ブログの40歳また辞めそうだな
最初はホワイト企業と言ってたのに最近は愚痴ばっかw
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 12:48:56.58ID:aXI4w/pC0
もう病気だろあいつ
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 13:03:29.65ID:aXI4w/pC0
ブログ見たけど切り換えスイッチ戻し忘れって指差喚呼してれば100%ない
誰もやってないから所長すら「ミスしないで」で終わりで済ませてると予想
終わってるだろあの職場、てか誰がどこで何してたか所長が把握してない時点で無能としか
クズしかいない職場だな
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 13:32:17.43ID:aXI4w/pC0
やらないと切り換えスイッチ戻し忘れるバカがいるから仕方ないだろ
俺なら業務命令でやらせるけど
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 17:14:27.88ID:PC8nl/xi0
業務命令で指差やらせてもやらないからニューマンエラーがなくならないんだよなぁ
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 17:21:57.53ID:aXI4w/pC0
今のベテランはやれつってもやらねぇよな、本当にガン
新人より作業ミス多いとか、教えながら作業する事差し引いてもクソだろ
作業前に作業標準読みあわせしろって事になってるけど
誰もやってねぇ、舐めてんのか、しかも警報鳴らすし、先輩を見習って使えねえ若い新人の出来上がりだ
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 17:25:24.83ID:aXI4w/pC0
メーカー崩れ
ビルメン崩れ
職人崩れ
新卒から下水いるベテラン
未経験

優劣はたぶん
メーカー>ビルメン>職人>下水>未経験

メーカー上がりが新卒組抜いて5年で所長になってんのとか見ると
それを痛感する
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 22:02:07.03ID:z5epJLar0
うちはこの春から意識高いのが
所長になっちゃって
やる気満々でみんな大変
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 00:13:01.81ID:6EWG+2WJ0
ある程度の節度は必要だよ、アホばっかだと現場無くすからな
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 08:15:53.75ID:3HY6VXoA0
セクハラ・ハラスメント許容会社は、
どこ?
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:27.54ID:6EWG+2WJ0
全部
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 11:14:30.95ID:Wkz3vPg20
市職員のベテランが仕切りたがりで、関係ない作業にまで絡んできて面倒
担当じゃないのに、聞いてないだの連絡よこせだの、自分のミスを言い掛かりでこちらに責任転嫁するとか
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 12:05:23.24ID:6EWG+2WJ0
所長に言え、逐一報告すれば、困るの向こうだし
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 13:29:28.19ID:Wkz3vPg20
所長はしょうがないと言って受け入れてるよ・・・
もうすぐ定年なので波風立てたくないみたい
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 00:04:00.87ID:N88Y4fzs0
この業界で持ってたらすごい資格
技術士(上下水道)
電気主任技術者2.3種
エネルギー管理士

上目指すなら持ってて当たり前の資格

電気工事士1種、2種
公害防止管理者(水質1種)
公害防止管理者(大気1種)
衛生管理者(1種)
ボイラー技士(1級)
危険物取扱者甲種、乙種
水道施設管理技士
環境計量士
浄化槽管理

無いの?はよ取れやバカ
下水道技術検定3種


こんな感じだよね
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 15:00:06.71ID:G05DqBEW0
>>320
9は酷い会社だな

>>314
今のところ、放置、黙認している会社が、鉄板だな。
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 10:16:50.89ID:1NPYmiS30
パワハラ野郎ってやつは猿のようにギャーギャーよく吠える
>>320 パワハラ野郎もうるさくギャーギャー吠えるんだろうな 
たまらねーなそんな職場に当たったら。
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 10:38:07.21ID:9739hwsk0
現場で技術士ははっきり言って勘違いちゃんだと思う
またそんなやつを現場に置くのも頭おかしいし適材適所ってもんがある
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/05(水) 16:34:43.31ID:qCkIvk040
ど素人の質問でもうしわけないんですが

計画一日平均汚水量=計画一日最大汚水量×(0.7〜0.8)
でこの時の
小規模=0.7
大規模=0.8
の水量変動の大小ってどうやって決めてるんでしょうか
今更こんなん聞けないのでご教授お願いします。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 01:32:14.08ID:HOpgRwTC0
入口出口に流量計ついてないのか?
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 13:06:09.18ID:3ltwjZZF0
タクマテクノスってやっぱ難しいか 大学中退フリーター(21)やと 未経験okの求人あったんやが
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 13:16:43.44ID:ZNG/0jWW0
絶対無理、書類で落ちる
一応受けてみたら
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 22:37:11.22ID:JmIUrRwB0
年間休日って
日勤者は120〜130
夜勤者は100〜105
こんなもんだよね
それでも夜勤のがいいけど
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 22:38:54.28ID:tebza0cb0
持ってると神な資格は電験2種以上だけ
2種が必要な職場もあり、そういう職場だと遊んでるだけでオーケー
3種も凄いが、一応代わりはいる
エネルギー管理士と技術士は完全に箔付け資格
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 23:38:49.25ID:t8zzsUtu0
ボイラー技士免許はどうなんだ
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/06(木) 23:41:55.27ID:ZNG/0jWW0
ボイラーは圧力容器あるならだれかが持たなきゃいけない
電験2種は持ってても割りに合わないかな、3種でいい
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 08:56:29.38ID:jQoi3kfR0
>>333
会社独自のカレンダーあったりすると
またちがったりするんじゃないか?
日勤と夜勤で不平がないよう調整とかね

日勤か夜勤が良いかはその事業所の雰囲気や仕事の中身にもよるからなー
夜勤に全て丸投げしてさっさと定時で帰る日勤
人の目がないから好き勝手やる夜勤
土日出勤の休出勤で稼ぐか振休貰って
意地でも週5出勤拒否する奴

色々いるよなー
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 11:31:38.73ID:SHTXN+Kl0
夜勤なんて皆寝まくりだろ
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 12:48:18.85ID:f2EXp+q+0
この業界事情や実際に働いてる人とかどんな資格が必要なのか調べる際に必要なワードどのようなものなのでしょうか

今現在調べてる最中なんですけど水処理施設とかウォータープラントとかで良いのでしょうか?
それとも素直に下水処理場とかって感じですか?
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 13:35:19.03ID:SHTXN+Kl0?PLT(12522)

まず、資格なんていらね、実務経験ないやつはゴミクズ
そういう排他的な業界ですよ
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 14:36:44.78ID:t6mji2QE0
>>322

窓口に問題があるらしいよ
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/07(金) 16:47:44.96ID:agivdXyr0
>>341
資格なんかいらん
とったら負けまである
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 02:29:05.45ID:gwWE3ca70
上の期間工の待遇みたけど元請けの下水以下でワロタ
その仕事やるなら死んだほうがマシ
現実からだとクソ給与で年収380とかでも夜勤と資格入れたら430〜50いくしな
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 02:31:07.94ID:gwWE3ca70
クソ安いと言われてるメ○スとかでも期間工よりは待遇いいわな
メーカー系だと比較にもならん
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 06:51:59.59ID:ByV+SB4x0
>>341
自社の資格の手当一覧表や推進資格等で把握できる。
その様な物が無いなら、企業名(水ingやメタウォーターサービス等)に保有資格者である程度はでる
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 09:55:04.43ID:inM46Ib/0
>>348 >>349
訂正します。
上の期間工の待遇みたけどゴミ下水 より待遇かなりいいびっくりした!
現実からだとゴミ下水浄水はクソ給与で年収280ででも夜勤と資格入れたら300前後いくしな
大手メーカーグループ企業メタスとかでも期間工のほうが待遇いい
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 10:04:27.26ID:gwWE3ca70?PLT(12522)

期間工って実際休日100日程度で身体壊したら終わりだからな
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 10:18:56.40ID:gwWE3ca70?PLT(12522)

昔やってたけど、1平米くらいの作業範囲で8〜10時間
延々と全身同じ動きでシャカシャカ身体動かすのが期間工
体の同じ場所使い続けるから確実に指、腰、そして頭やられるし
通勤は期間工のすし詰めバスで出荷、寮は半分くらいの確率で相部屋
金や買った食材が盗まれるとか当たり前にあるし、苛め、パワハラなんでもあり
工場のラインは水処理以上にまともな人間のやる仕事じゃない
水はクソやる気ないやつだらけだからある意味まともな人間はいないが
少なくとも激務ではないメーカー系や中堅以上の会社だとボーナス4〜6か月出る会社もあるし
退職金も千万単位で出る
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 10:23:33.33ID:tjQOvDBl0
期間工ってライン作業だぞ。
8時間ずっと手足動かしつづける仕事を
今更できる訳ない。
警備や清掃ですら、体がついていかないだろう。
収入が低いのは仕方ない、今どれだけ身体や脳ミソ使って仕事してるか
考えてみろ、労働量のコスパ考えたら悪い方ではないのが分かってるから
お前らも辞めないんだろう?
勿論家族等が居て金が必要なら、こんな仕事するべきではない。
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 11:27:54.95ID:V687D8Yc0
動画見たら人間のやる仕事じゃねえなって思う

そういえば硫化水素発生とか車内に貼って自殺してたのが最近いたっけか
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 16:15:39.20ID:ByV+SB4x0
期間工を勧めている人がいるけど
オリンピック景気がもうすぐ終了する可能性が高いのに
労働時間の多さで稼いでいる期間工に転職するのは、リスクが高く無い?
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 23:13:04.71ID:Md7qXQ2y0
期間工なんてワードだしてること自体が既に終わってる人間なんだよな
それこそリアルカイジみたいなやつばっかだろ
生まれ育った家の環境じたいが悪いやつとか
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/08(土) 23:40:25.25ID:gwWE3ca70
ゴミ、下水も人の事はあんまり言えないけどなw
真面目にやれば評価される業界だから救いはあるけどね
たぶん日本で一番楽な仕事だし、水質とかは
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/09(日) 14:41:20.55ID:F2fBGOQD0
テスコって同じ事業所いつも募集してるけどアレ何故?
スーパーマン待ってるなかそれか訳ありか?
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:50.05ID:3es4RHEr0
元請け給与安い会社で初年収400万くらいだとして、
テスコは更に激安だったと思う。ボーナス10万ちょいじゃなかった?
完全に定年のジジイがやる現場、ろくに調べないで受けるやつもバカだと思うけど
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/09(日) 21:19:31.17ID:Y5DnnHNM0
今頃になって空調服配りやがった
しかもシフトに一着づつ
扇風機とバッテリーは1個しかないのを
使いまわしw
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 09:47:37.14ID:oDyhfUpw0
水処理場の求人が見つからん
検索しても出てくるのは上下水場の設備の設計とかそんなんばっかだわ

あんま求人出てないのか???
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 11:12:54.71ID:f/qAW7Vk0
排他的だから、基本出てない、
未経験とかいらないからっていう業界
2次受けとかでいいならハロワにたくさんあるよ
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:02.81ID:f/qAW7Vk0
あと、外資は英語必須かも。
メーカー系は若手か、下3種、電験3種あるなら未経験でも入れます。
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:46.22ID:f/qAW7Vk0
ないなら年収200万下請けからスタートするしかないすね
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 14:20:55.73ID:OPZyRhxb0
調べていただいてありがとうございます
上の方は小笠原っていうびっくりするぐらい遠い島と下は英語力が怪しいのでちょっと無理かもなのですが
出てることは出てるってことが分かりました

年齢が26ともうそこまで若くないのでもう少し自分の力で調査とか頑張ってみます
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 14:33:43.69ID:EpT0Sks90
相談して来るような所じゃないだろ…
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 14:37:30.33ID:gprG9khm0
もし家族に相談したら
「おまえ26で人生捨てるのかよ。マジメに考えろよ」

もし友達に相談したら
「へえ、いいんじゃない」 (ぷっ、ウンコかよw ここまで落ちたくねえな。みんなに電話しよっとw)

もし隣近所に相談したら
「あの人、ゴミ処理場の下請けらしいわよ」
「あら、まあ」
「うちの子にも言っておかなくちゃ。ちゃんと勉強しないとああなっちゃうわよ」
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 14:46:26.77ID:f/qAW7Vk0
26で、ゴミ下水!?絶対止めとけよ!
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 14:59:31.72ID:5prh0b5e0
とにかくキツいのは嫌 汚い臭いは我慢出来るって人なら向いてるよ
汚いし臭いけど、これより楽な仕事は中々ないと思うから
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 15:03:29.48ID:dUlrexcm0
高卒ならありなんじゃね大卒だとアホとしか言いようがないけど。
環境に貢献したいとかインフラに貢献したいとかならまぁ入ってもいいと思うけど

・天下り
・公務員の出向
・他会社と協力して管理(談合とかの絡みから)

とかがあるから、若いやつが働くにはあまり良い環境だとは思えない
親会社のメーカーとか施工管理とかなら良いと思うけどな年収も800万超え狙えるし下請けはどうしたって給与半額になるよ、現場責任者で年収500弱ってあらゆる業界で最安値だと思う、仕事の難易度ゴミだが
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 15:44:19.51ID:f/qAW7Vk0
ごめん、話ぶったぎるんだが
SV30/MLSS(微生物量)=SVIだけど

100mg/L>SVI

ならなんで汚泥が沈殿池で沈みやすいとされてるの
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 17:56:53.29ID:cGSGdCW40
WAの40年選手の給与と退職金聞いてると、若い内から入っておきたかったなって思った

まあ昔ほどは貰えんけど
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 18:06:10.91ID:f/qAW7Vk0
40年ってすごいな、そりゃ順当なら役員クラスだからそうだろうよ
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 18:12:56.77ID:BTP3MGL/0
40年前の景気の良い時代からウンコ触ってんだから
多少は貰っても良いよね
まぁ他所の会社はそれ以上に貰ってるわけだがw
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 18:16:01.60ID:VUKhQ0PM0
>>364
業界でも悪い評判の会社。
どこの会社も人間関係理由に辞める場合が多い仕事給与は入る前に納得して入る。
人間関係だけは入ってみないとわからない。
仕事教えないなどの嫌がらせやパワハラあって新人すぐ辞めるからいつも求人出してんだろ。
ハロワの職員にしつこく会社の評判聞いてみることだ。地雷企業や現場に入ったら苦労する
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 20:45:12.83ID:RmGuGLOy0
>>364
建築・小売り・サービス・介護等の業界は、現場責任者でも400万代だよ。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 22:33:51.61ID:yx2dZWaN0
>>383
あそこは難関だが、、、今でも正社員で潜り込めれば3セク同等程度だ
組合・昇給・退職金ウハウハだぞ
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:27:03.27ID:f/qAW7Vk0
>>388
ありがとう。200ml/gから沈殿池で固液分離障害の可能性
が出るとか言われたから気になって
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:38:09.68ID:T/NsvlX50
>>390
汚水処理施設だったら
MLSS3000でSV95で普通だと思うし、水はBOD2〜6ml/gで透視度100はあると思う。
教科書通りにはいかないですね
沈殿池に掻き寄せあれば汚泥の浮上もしないと思います。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/10(月) 23:45:22.55ID:f/qAW7Vk0
>沈殿池に掻き寄せ

そういやそうですね、ありがとうございました
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 10:02:18.36ID:ONLzkkS30
下水処理場の夜勤て何人体制が一般的なの? 
俺がいたゴミ処理場は四人、ポンプ場は1人だったけど
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 13:35:38.51ID:zr2IF/4K0
「浄水場」って上水道ではなく、下水やし尿を処理する所って事でOK?
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 13:41:33.40ID:LuOYwElm0
そりゃ下水処理場、仕事の中身は大して代わらないと思うけど
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:16.73ID:LuOYwElm0
下水道工学、公害防止水質1種、あとてきとーな場下水道の本読めばだいたい
業界の仕事はわかると思います
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 18:59:33.93ID:24Cc8R7/0
今日も朝からこのデブ 猿のようにギャーギャー吠える吠える。所員のために糖尿病で早く死んでくれ。
こいつのパワハラで辞めていった新人所員約10人 こいつがいるとまた新人募集しないといけないから職場の経費10倍無駄。総務はこいつこそ即刻クビにするべき分からんのかね。
それにしてもこれにそっくりなんでびっくりする→http://image.dailynewsonline.jp/media/e/a/eab7a4f3137ca2f816e6acdc9c24c1f8356354c9_w=845_h=329_t=r_hs=3f0bda43f7192bc44ece925f2fa2a850.jpeg

         
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:04:51.12ID:uNY9jaKY0
仕事わざと教えずに能力不足を理由に新人をクビに追い込むって方法はあり?
おそらくADHDの若い子なんだ。
仕事でミスするし才能もないのもそうなんだけど、こんな業界にいても将来性はないしかわいそうに思えてきて。
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:19:10.20ID:LuOYwElm0
この業界で若手なんて逃がしたら二度と来ないかもしれないのに
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:24:53.23ID:wjNv8Ibg0
>>395
どっちも汚泥はある
上水 = 川の泥 処理はしない 魚などが腐敗すると極悪臭
下水 = 下水を濃縮して沈殿した泥 処理するので臭さは均一
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 19:36:20.58ID:LuOYwElm0
今の下水処理場って臭いしないでしょ
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 20:10:11.54ID:LuOYwElm0
ある程度忙しいほうがいいって人も多いけどね
水質専門とか実働時間1時間くらいで後は
寝る、スクーター整備、絵書き、新聞、スマホ
とかでヤバイやつもいるし、大抵高学歴がやってるけど
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 20:42:48.85ID:LuOYwElm0
3セクの高学歴化が…宮廷出て下水とかバカじゃねぇの(笑)
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 20:51:34.72ID:nrr1z7O/0
応募したいけど、直接下水(もしくは個体にした物質)に触る機会は有るのですか?
見回り、点検、機械操作ぐらいだといいのですが(台風時等のあふれ出た場所の掃除は当然としても)
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 20:54:09.80ID:AuIXz+dJ0
>>386

>>399

キュ◯◯◯◯ク◯でしょ?
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 20:57:47.42ID:LuOYwElm0
>>409
会社によりますが有ります。仕事の内容も会社によります
溶接とか足場組んだりとかやる現場もまれにですが、あります。
所詮建設業ですから
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:09:06.44ID:24Cc8R7/0
>>410
こいつに似てるやついるにか? 口ぐせ 「過去に教えた」←聞いてもこれだ腹立ってくるだろwー
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:11:13.22ID:LuOYwElm0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1639771.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1639773.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1639778.jpg

総合職だと会社によっては、こういう知識も習熟が必要になるでしょう

管理が厳格な会社だと機械、電気、水質、土木全部極めなければいけませし
マネジメントもやらされるでしょう。それから、基本的に設備がクソでかいのでチームワークが大事です。
クソ楽勝現場(業界の大多数)なら何もしなくていいですが、年収300切りますね。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:11:31.20ID:24Cc8R7/0
こいつに似てるやつそこにいるのか? 口ぐせ 「過去に教えた」←聞いてもこれだ腹立ってくるだろwー
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:20:12.92ID:LuOYwElm0
あとは給与の話ですが、ビルメン等と違って相手が国ですから
基本的に激安受注なのはわかるでしょう、上げる余地が無いんです。
癒着しまくって官から天下りさせまくってる会社は違いますが
外資のヴ○○リア、イ○ンが参入して見事爆死してますが
まだ撤退してませんね、バカですね。
要するにこの業界来るなら会社は選んだほうがいいという話です
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:46.01ID:pVNIb8j10
なんか空気読めないガイジがうpってご高説たれてるけど やべぇよやべぇよ

それにヴェオリアも正式名書こうな?な?
日本に来てるヴェオリアは大企業の末端であって本体はアウトオブ眼中くらい超大手企業ですよ
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:05.89ID:LuOYwElm0
社名普通出さないでしょ…
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:42.00ID:m82ck9oN0
政治的な話なんかしたかないが安倍晋三がフランスとかに日本の上下水道売ったって話じゃないの?官僚が絶対阻止すると思うけど
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 21:57:35.89ID:nrr1z7O/0
業界ランクなんてありませんかね?
ビルメンランクはあるけど…
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:11:37.03ID:GOfL0P5W0
1位は業界の人間なら書けるw
ビルメンというか一般企業は会社の成り立ちからして全く違うからランキングとかは
つけられないと思う、公僕が遊びで作った会社とかあるし
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/11(火) 22:15:35.04ID:LuOYwElm0?PLT(12522)

メタ(本体)、平均年収762万とかなら調べりゃ出るが…
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 07:17:05.49ID:fo6hNoSQ0
民間より行政が受注が安いと考えている人いるけど
民間の方が経費削減に意欲的な点や競争相手が多いから似たような内容なら民間の方が安い場合が多いよ。
相手の企業が、自社の利益を減らして受注金額を引き上げる意味が無いからね
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 10:42:05.55ID:fAtSSZxZ0
新規での処理場受注なんて今や日本全国ほぼないから
生き残りは大変だよな、親も東南アジア諸国に新規プラント受注求めてとびまわってるし

汚い仕事運営管理は民間
三セクは監督+老害団塊退職者の引受先
局は美味しいとこだけもってくよ
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 14:48:34.17ID:dSk4lWF70
>>369
テ○コがいつもの同じ現場募集してるぞ
入っていいかどうかは知らない。
転職会議や会社の評判でどんな会社か確認してみろ
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 19:59:49.39ID:DG79HX0b0
近所にアイテックの浄水場が求人出してるんだけど、応募しようかな
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 20:03:16.58ID:JkwVdXZo0
ある一定以上のレベルの会社から入社難易度跳ね上がるから
電験くらいは持ってたほうがいい
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/12(水) 23:47:34.15ID:08IxX14K0
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 19:19:36.09ID:hmEu/SQ00
離職率って高い?まぁ、他に行くところないやつ多いから高いか
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 23:01:16.05ID:muB/shnY0
>>434
こいつにそっくり 座って支持するだけのパワハラデブこいつがいるおかげで1年で5人新人辞めていった。 おかげで朝日エンジニアリングの派遣員を要請するしまつ。会社の総務何考えてるんだ!こいつこそすぐ辞めさせろ
http://image.dailynewsonline.jp/media/e/a/eab7a4f3137ca2f816e6acdc9c24c1f8356354c9_w=845_h=329_t=r_hs=3f0bda43f7192bc44ece925f2fa2a850.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/takeimitsuko/imgs/7/0/70c3b751.jpg
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/13(木) 23:05:45.68ID:muB/shnY0
現場の人間 会社の総務あれにそっくり誰か分かるよな
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/15(土) 18:19:22.10ID:5ByJBl0Z0
下水に〇〇〇とかプカプカ浮いている状態で水処理検査等に立ち会うのか
それとも、ある程度は沈めたりケーキにしてからの対処なのか 凄く気になる これから応募なので
大雑把に教えてください。
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/15(土) 19:26:48.91ID://CVjiLQ0
夜勤はその人次第だろ
大体のとこは仮眠あるからあんまり身体壊さないと思うが

〇〇〇については浮いてる状態なんざまずありえないだろ
普通は初沈あたりで沈むんとちゃうんけ?
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/15(土) 19:32:21.57ID:XIpX54u90
処理場は大概大丈夫だけど
ポンプ場の点検はウ○コどころじゃない物まで流れてくるからな
それを掴んで捨てるところまでが仕事だぞ
若いなら止めといた方が良いと思うよ
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:36.55ID:urtPzLRc0
若いならビルメンでいいだろ、給与も高いし
下水からビルメンってやっぱ多いんだわ金の問題だろな
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/15(土) 20:01:15.99ID:PZDSefV90
下水の中継ポンプ場 脱水機室でウンコ臭凄まじい。都会ではまず見なくなったバキュームカーの臭い勤務中ずっとかぐことになる。
ゴミも臭いと粉塵凄まじいね
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/16(日) 10:38:27.15ID:F9ZoCHeE0
勝ち組、メーカー、行政法人
負け組 弱小地方自治体の独立
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/17(月) 10:16:38.06ID:cJUOcy0a0
ビルメンは前職が建築関係の人ならオススメするけど
違うなら、下水もビルメンも待遇に大差は無いよ。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 00:19:37.46ID:ute5UoQV0?PLT(12522)

下水(メーカー)で働くけどボーナス5〜6ヶ月出るぞ
やっぱ腐ってもインフラだな
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 04:45:23.46ID:9f5OxhL30
つらたん
作業中に住民が暴言


東京都内の自治体からゴミ収集業務を受託している会社で働いています。
最近つらいのが、作業中に一部の住民からひどい言葉を浴びせられることです。

「臭いから早く持っていけ」と言われたり、

「勉強しないから、こんな仕事をすることになる」と周囲に向かって

大きな声を出されたりします。
理不尽な暴言には反論したいのですが、上司は仕事を失うことを恐れて委託元の自治体には伝えず、
「我慢してくれ」と言うばかりです。
今は仲間内で愚痴を聞いてもうらうよりなく、やりきれません

(東京都 30代男性)

https://www.asahi.com/?iref=com_gnavi_top

https://imgur.com/a/zIE6ow1
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 07:56:18.77ID:pYwXzXt20
収集屋ってまた別の業種ちゃう?
一括で請け負ってるとこもそりゃ探せばあるんだろうけどさ
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 08:48:00.32ID:ute5UoQV0?PLT(12522)

収集と焼却プラントは別
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 09:21:32.36ID:ute5UoQV0?PLT(12522)

年収350ホワイトカラーみたいなガチ底辺からしたら
まだ全然マシだと思う、特に管理系は、下請けとか派遣は悲惨だけど
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 10:12:13.99ID:YP4goW9K0
【必須経験】※下記いずれかの経験をお持ちの方
・プラントの運転管理・設備保守管理経験
・メンテナンス工事管理経験




まずこれがないんだが????
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 10:21:56.38ID:ute5UoQV0?PLT(12522)

プラントで仕事してるのに?意味不明なんだけど
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 15:22:45.75ID:MePCnJ9N0
パワハラ
見て見ぬ振り
放置
黙認体質
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 17:03:12.44ID:XMJ3svZ80
>>456
未経験お断りなんじゃね
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 19:02:15.70ID:YJ+SDGSO0
雑魚は要らないのかも
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 19:35:34.69ID:wfcg6ReR0
>>457
頭の上の赤い所とグレーの兜は、マジンガーZみたいに合体するのですか?
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/18(火) 20:44:55.89ID:zkVJ8kxt0
お前らくせえからちかづくな
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/19(水) 20:24:22.12ID:oyhQ0Xmt0
悪名高き〇〇〇は経営陣ばかりピンハネ、現場まかせでパワハラばかりの職場。ここだけはやめとけ→いつもいつも求人出し続けて現場
なお9セツではない
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/19(水) 20:25:19.54ID:oyhQ0Xmt0
悪名高き〇〇〇は経営陣ばかりピンハネ、現場まかせでパワハラばかりの職場。ここだけはやめとけ→いつもいつも求人出し続けている現場
なお9セツではない
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/19(水) 20:39:03.57ID:IyXgf95z0
どこよ?
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/19(水) 20:55:35.43ID:tMu4EbiI0
この業界大手だと電験3種なんて持ってて当たり前なの?
求人でほぼ必須資格なんだが
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/19(水) 21:10:59.68ID:+PHzDOCb0
確か施設に一人は必要だったと思う
だいたいは雇用延長してる高齢者が持ってるけど、その人が定年向かえそうだから募集してんだろうね
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/19(水) 22:23:04.77ID:IMb2Rr+L0
>>458

>>464

>>465

イッテ 9 の会社のことです
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/19(水) 22:31:55.42ID:oyhQ0Xmt0
>>469
9も最悪か? その9と〇〇〇と〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇はブラックだな 文字数でさっしてくれ
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/20(木) 06:24:47.10ID:Ct9RWDqF0
どこよ?マジで
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/20(木) 21:49:13.74ID:krP2pugl0
イッテ9ってどこの事ですか?
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/20(木) 22:37:21.34ID:ZnwnmFNz0
パワハラ
見て見ぬ振り
放置(親切丁寧なんか教えてくれない他人の操作を見て覚えろだ)
黙認体質
求人票ウソばかり

9と〇〇〇 いつも求人出し続けてる職場まず超ブラックと思っていい
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/21(金) 11:00:59.59ID:kLy0zJwf0
>>473

夜勤明けの現役社員が通りますよっと。

イッテQの内情をよく知ってますね。
本社自体に問題があると聞きましたよー。
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/21(金) 16:31:16.62ID:nj0S3D280
いつも求人出し続けてる職場は社員がどんどん辞めていく訳あり現場。
パワハラやサービス残業ありと思ってまず間違いないだろう
そんな地雷職場に入るとうつ病心身症などになって辞めていくやつ多数だから注意しろ
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/21(金) 17:37:32.47ID:O2mN63Wi0
職場じゃなくて違う地域で求人出しつづけてる会社は事業拡大って解釈で
いいの?
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/21(金) 20:24:19.77ID:+cNRGqgg0
基本的に人は足りないけど、なんとか仕事は回る状態
もしくは、たくさんの人に応募してほしくて足りてる現場も募集して、面接で違う現場をすすめる
二社経験してるけど、基本は両方とも前者だった
新規現場の場合は、募集が複数人だから分かりやすい
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/21(金) 20:59:47.10ID:lYKMcjfU0
新設の衛生環境プラント(ゴミ焼却場)で、
働き始めて半年が経ちました。
人間関係も良好!仕事は気楽で、
細かい引き継ぎとかもなく良い感じです。
サッと帰れるところが良いですw
家から近いしマッタリいけそうですww
ただ給料は安いですね……。
前職していた仕事で気楽かそうで無いかの感じ方は、かなり違うと思います。
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/21(金) 21:52:13.25ID:qM4TCaal0
当たり引いたな
でも最初の頃だけ
だんだん班長しだいで
仲が悪くなるから注意
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/22(土) 07:43:06.75ID:v3rDV+Hb0
>>480
班長しだい確かにその通りですね。
うちはまだマシな方ですが……。
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/22(土) 07:52:00.70ID:klnWngJt0
アホ所長が、自分と仲がいいってだけで班長にするからな
そういう人はだいたい仲間からは嫌われてる
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/22(土) 07:54:19.06ID:Dj98Fy9S0
班長なると仕事が軽く3倍以上増えるから下っ端のままがいいわ
中央の班長なんてなった日には仕事量もストレスも10倍レベル
そんで夜勤手当消えて給料もガクっと落ちる
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/22(土) 07:57:37.10ID:v3rDV+Hb0
>>481
観察の結果。班長になれたとしても、
ならない方が得策かと思います。
班員で適当にやってるのがイイですよwww
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/22(土) 09:43:25.64ID:mdBvY2h80
大手でもジジイばっかだから有能だと4、5年で所長やるやつもいるぞ
かわいそうに、夜勤手当てが付かなくて給与下がるまである
若いやつを出世させようという風潮が業界で出来始めてるなあ
確かにいい事だとは思うけどねぇ…見返りが少ないよね
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/22(土) 19:13:12.79ID:IJx7i2vD0
>>476
>>483

イッテQジャマイカ
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 03:31:13.42ID:4MKKeIFI0
そりゃ班長なんかやりたくないけど、初期から入ったら同期も後輩もどんどん辞めてくから、自動的に班長にならざるを得ない
断りたくても断れない
まあ2〜3年もすれば要領覚えて楽になるだろうから、頑張るよ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 07:24:18.88ID:EA5K7bpM0
外れ現場で、一年頑張ったから 辞めていいよね
契約の薄給で(賞与なし) 爺さん流で対処することを強制されて(絶対素手処理,タンクに顔ツッコミしろ)
蛇やゴキが地下階段にウヨウヨで足を踏み外し多発
俺、がんばったよね?!
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 07:41:44.53ID:kbkc093x0?PLT(12522)

契約の時点でな、下水の下水って底辺オブ底辺だろ
なるなら親のプロパー以外は選択肢ないよ
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 08:39:45.06ID:bEM65CEs0
この仕事のいいところは
いつでも辞めれるところw
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 10:36:27.14ID:KqhLiodX0
>>489
一年たてば失業保険降りるだろ。
そんな外れ職場辞めるべき
この業界は一部の会社を除き昇給しないところばかり、将来性まったく無い。
だから40代50代になっても独身者ばかりそいつらの生き甲斐は新人イジメだ。
昇給有りのビルメンや製造工場いったほうがよっぽどまし
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 19:03:09.92ID:1lkPLeYj0
>>473 本社が黙認放置なら、世論に訴えてみたらどう?
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 20:27:04.75ID:1lkPLeYj0
>>494
現役社員です、悪しからず。
現役社員なので実情を知ってます。

良い会社に変わって欲しいと願うばかりです。
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 20:35:55.12ID:v6/Yxltl0
〇ス〇?〇タ〇じゃなくて?
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 20:58:29.46ID:v6/Yxltl0
ああ、テ○○のほうか。
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 21:06:26.54ID:v6/Yxltl0
ああ、Qって水の事か、わかりづれーんだよ糖質
あそこのパワハラ集団はもはや伝統だろ
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/23(日) 21:19:40.98ID:v6/Yxltl0
Qって平だと年収300前後だろ、やめちまえよそんなところ
電3か公害防止取ってT○Sとかに行けよ、あそこも人材集めに
苦労してるから、古参プロパーが公害防止1すら持ってないから若いと
取って貰えるぞ
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/24(月) 07:41:40.53ID:nVTweT/w0
Q =
9節◯ク◯
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/25(火) 20:25:23.33ID:QPEb9z6q0
ほんとね。
台風が来るときにちょうど入社してきた20代がほぼ初日から台風だったもんで、ショック受けたらしくやめてしまって。
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/25(火) 21:49:07.03ID:+bcBhKhn0
仕事てか台風で皆ピリピリしてるから辞めたんだと思う
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/26(水) 07:13:26.59ID:1edJsDJ/0
怒鳴り散らす新人キラーのパワハラクズオヤジがいる職場は職場内に常時台風がいるようなものだ
新人が辞めたらまた求人出して人集め低賃金業界だからほとんど応募ない、また一から教えるはめに
パワハラくそオヤジこそ会社は辞めさせるべき
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 06:50:32.90ID:Wsh2DxM90
例のブログ見ると処理場は覚えること多そうだな
しかも休出も要求されるしその割に給料安いw
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 07:47:59.39ID:IrRUdxh60
>>473
>>475

イッテは、黙認、隠蔽、腐敗していますよー
誰も助けてくれない環境です
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 07:50:02.72ID:olA+r2fh0
3人の現場とか有り得ないから、超零細
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/27(木) 11:07:50.15ID:zyy48+sR0
>>506
これだな

パワハラ
見て見ぬ振り
放置(親切丁寧なんか教えてくれない他人の操作を見て覚えろだ)
黙認体質
求人票ウソばかり

9と〇〇〇   いつも求人出し続けてる職場まず超ブラックと思っていい
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 06:52:34.91ID:RQwxDQ5u0
>>507
大手でも地方なら、1や2人現場もある。
有休が取得できなくて問題になっている。
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 14:01:54.37ID:qAwlkpR30
電験2種持ってんだけど手当て5万くらいくれよやる気出ねーぞ
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 15:43:08.60ID:qAwlkpR30
年収600越えたから今から転職はきつい。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 15:57:54.17ID:Xo6/BpGK0
2種持ってればもっと貰えるよ
太陽光とか再エネとか行ってみ
Maxで1000万近くもらえる
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 16:02:02.92ID:qAwlkpR30
水処理業界のクソぬるま湯に浸かっててもやっていける?
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 18:32:02.89ID:GfGfw1dw0
>>508

現在夜勤中

イッテ◯の現役社員です

聞きたいことがあれば答えれること答えますよ
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 21:02:41.79ID:pJfmAFFj0
>>517
おたくの現場の責任者や古株のパワハラってどんなやつがいるんすか?
@小さなことでも猿の様にワーワーギャーギャーわめいて相手を萎縮させるやつ?
A相手のやり方を真っ向から反対し自分の考えを押しつける高圧的なクセのあるやつ?
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 21:20:42.88ID:GfGfw1dw0
>>518
各社と同じです
日勤より夜勤のほうが激務
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 22:09:49.10ID:KZ9UuIkN0
年齢そこそこいって業界入るほうが得だよな

昇給とかの基準がすげー曖昧の適当で
どう考えても就業規則スルーして単純に年齢しか見てない気がするわ
自分よりろくすぽ経験も資格もないやつが年齢が上ってだけで給料高いし

会社にもよるかも知れないけど、課長クラスのさじ加減好みだけで昇進スピードも決まってそ
やる気なくすわ、かといって転職するならまともなのTGSくらいしかないんだよな関東だと
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/28(金) 23:23:25.59ID:GfGfw1dw0
>>519
両方存在してますね
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 00:12:37.90ID:JJ+jXkuo0
T○Sがまとも…?どこどう見たらあそこがまともに見えるんだ?
職員の1/3が天下りの凄まじい会社なのは有名なのに
関東ならボーナス半年出るメーカー系列他に腐るほどあるだろ
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 00:21:53.59ID:JJ+jXkuo0
三○工業本体とかな、入社出来るかは知らん
大卒、電験、経験者、これ満たしてりゃいけるよ
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 05:34:40.43ID:C72MqHV90
>>521
それ企業によると思う

うちの会社は、昇給の規定が厳格化されているし
ベアもあるから、似たような能力・資格なら、
明らかに早く入社した人間の方が高給になる

TGSの昇進は天下りが多いく、コネで昇進スピードがかなり違うから
まともな企業と書かれると疑問だ
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 07:02:52.43ID:9sL7wjgw0
>>517
夜勤お疲れさんです 9時15分までですか
519ですがこんな上司いますか?
B「どこの会社でも始業時30分前には出社し終業後も30分は残ってるものだ」と勝手な持論を言いサービス残業強要
C部下にどんどん仕事を増やし作業マニュアル作業報告書パソコンで作らせるが就業中に間に合わず1時間以上のサービス残業
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 12:15:48.81ID:CU9OofnL0
>>526
夜勤お疲れですー
今日が夜勤じゃなくて良かった
台風猛烈すぎ

強要等々は、問答無用のイッテ◯クオリティですよ
当たり前のことです

しかもサービスを断ると役職者が昇格妨害して押さえつけてきます
ゴマスリの無能な社員が昇格して、有能な真面目な社員は昇格しません

本社も分かっているのに放置してます

ですから、真面目で有能な社員は退職していきますね
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 18:55:18.53ID:xE7Y5xkf0
ゴミ焼却場や浄水場の電気主任技術者の選任って
自治体ではなく請負側の業者に必要なんですか?
仕事内容は楽ですか?
私は交代勤務が良いのですが、日勤のみになりますよね。
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 18:57:02.40ID:JJ+jXkuo0?PLT(12522)

会社と現場による、終わり。
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 23:12:07.94ID:p3NzGjOC0
クソがだまししやがって 
なにが「ライフラインの仕事だから定年まで安心」じゃ それは公務員のやつらだけじゃろ
3年おきの入札で失注したら全国転勤またははクビじゃねーか
昇給なしでよく求人出すよなクソが
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 23:19:32.65ID:V6ue0lfq0?PLT(13000)

会社による。零細入ったお前が悪い
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:14.99ID:V6ue0lfq0?PLT(13000)

あと、この業界で派遣、契約社員だけは絶対にやってはいけない
現場失った場合本当に雇用の調整弁になるから
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 13:18:24.48ID:Kl94S+rp0
>>532
地場零細会社、派遣と言えば朝日エンジニアリングですか
それとウソの求人内容出してる会社(昇給有りと書いてるが実際には無し、賞与の金額全く違うなど)は求人取り下げこの業界から去ってもらいたい。
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 13:24:00.59ID:UB8ADCXE0
>>520
夜勤のが激務!??
拘束時間は夜勤のが圧倒的に長いけど、業務自体は夜勤のが圧倒的に楽だと思うのですが
拘束時間が長いってことをいいたいのでしょうか
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 13:42:42.08ID:S0dub5fg0
水i〇g, 上〇テクノ, , ウォーターエー〇0シー,
比べて特徴ありますか?
迷っております
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 15:02:20.93ID:zSUCAnMP0?PLT(12522)

どこも似たよーなもんです。コンプラがしっかりしてるのは
そのなかでは最後かな。JVの現場だと全く当てはまりませんが
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 15:06:55.61ID:ZpNtdcVH0?PLT(12522)

そのあたりの会社で、現場だと行っても年収MAX650〜700万です
インフラにしては安いのであまりおすすめしません
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 15:34:44.30ID:6jsJOBAM0
求人取り下げこの業界から去ってもらいたい。
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 17:14:08.37ID:xjvmCKI/0
日勤と夜勤無駄に被らせて
早く帰らせて欲しいわ
引き継ぎ終わったらさっさとさ
どうせバレてないとこじゃ変わりにタイムカード押させてるし
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 20:27:15.54ID:d1qBeMOl0
Be持ちがどう見てもレス内容からして水道局員なんだよなぁ、民派なんて単語
民間じゃ絶対使わない
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 21:21:05.06ID:WCipdSxP0
年寄りなだけだろ
単に古いんだよ使ってる言葉が
どうでもいいがさっさと消えてくれ
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 21:22:08.03ID:qkkvp0Tx0
>>537
給与面からすると
WA >>メタス>>月島、水i、>>西原>>>○○(激安)、○○○(激安)、地場零細
こんな感じだろ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/30(日) 22:35:27.80ID:Kl94S+rp0
とにかくいつも求人出し続けてるとこはハズレ(パワハラなど人間関係に問題あり)現場で辞めていく者多いところだから要注意
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/01(月) 06:24:39.75ID:BzQY2Ya70
WA の契約社員、求人サイトだと賞与ありで、ハロワだと賞与なしだけど
実際はどっちなの?
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/01(月) 18:11:53.71ID:Jz7Lbmwb0
今日は日勤で帰路中のイッテ◯社員です

>>549 まさにイッテ◯そのもの。
>>536 イッテ◯の夜勤は激務ですよ。
甘い考えは捨てたほうがよろし
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/01(月) 18:28:56.30ID:006umWWX0
ポンプ2台運転しただけでw
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/01(月) 20:37:45.30ID:qWV8X3f60
>550
賞与が毎月の給与に組み込まれている等と説明有 なんのこっちゃだよなw
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/02(火) 05:38:43.11ID:K+0mP/650
それを含めて日勤のみなら月20万程度なの?
それだと、資格手当も出ないし、WAの契約社員は、朝日より待遇が低いと思うけど
応募する人がいるの?
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/02(火) 06:47:40.01ID:dik9GMn40
某会社の書き込み見つけた 
確かに募集が途切れることがなく一年中
UPされ続けている事がこの会社の状態を物語っている。
離職率は高く、年齢に関係なく流動的ではあるものの
現場キープが出来ていない状況で、余剰人員を配置させるパターンが多い。
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/02(火) 06:53:47.03ID:dik9GMn40
某会社はご想像におまかせします
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/02(火) 19:09:43.59ID:Mjgf1oQZ0
ここの書き込みは怪しいぞ
どこも人足りないからな
特にWAは正社員絞って、下請けに仕事回したり、契約雇ったりしてるからな
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/02(火) 20:55:35.01ID:Khu6P2iZ0
今この業界死ぬほど景気いいだろ
超絶好景気は30年は続くな、バブル時代のビルメンみたいに
なってきている
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/02(火) 21:09:04.20ID:Khu6P2iZ0
談合の制度が変わったから合法的にやれるようになったのがでかいわ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/02(火) 23:48:57.44ID:dik9GMn40
一部の優良企業を除き中小零細いつも求人出し続けてる地雷現場の職員はいずれこうなるから
                      ↓
      http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/6/1/61a3a850-s.png

https://www.clean-road.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/IMG_2632.jpg  

最後こうなって無縁仏で遺骨はゴミ焼却 こうなりたくなければ当たり会社、当たり現場選べよ w
                   ↓
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 04:52:51.85ID:53elM5op0
他社の夜勤は楽ですか?

イッテの夜勤は本当に激務です

入社すれば分かります
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 05:52:33.86ID:OEVh55Cf0
台風で警報が出る
機械の異常が出る

こういうことがなければ夜勤は超楽 てかすることないよ
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 11:50:34.38ID:OEVh55Cf0
もしかして、普段とは別のイレギュラーが起こったら、すべて激務って認識してる人なのかもね
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 12:58:29.07ID:DF1kgPXI0
台風はする事が無いのは結果論であって、
ウチみたいにポンプ場抱えてる処理場だと、
各ポンプ場ゲート調整でモニターから離れられない、また警報鳴らずに機器が壊れるなんてしょっちゅう。
故障に気が付かなければその後トレンド遡られてその時の担当が叱責される
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 15:06:14.59ID:kxn+eq4t0
一応、なんかあったら女房には激務って伝えてるw
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 15:11:22.27ID:Dn4FVhJo0
台風や集中豪雨で水処理対応が難しく忙しくなってもなんら手当なしだ
だから天気予報見て「俺の勤務中に来ないでくれー」と皆言ってるな。
水処理失敗すれば職場のパワハラオヤジが「何やってるんだどうゆう判断した」とギャーギャーうるせ〜
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 19:58:41.60ID:VUI5/Ac50
年々やる仕事は増えて内容は面倒になり、人は増やさない
増やしても使えないやる気ないいつ辞めても良い嘱託職員ばかり
おまけに規律は厳しくなるばっかり

こんな安い給料でスーパーマン求めてる客先の所長くたばらないかな
高い給料貰ってる公務員様は死ぬ気で働けよ
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/03(水) 21:50:03.54ID:zgGYusLU0
最近入ったんだが、仕様通りに工事見積もり作っただけで誉められる業界なんてはじめてみたよ。
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 16:38:36.00ID:qmENS5pH0
鹿島環境が求人を地元で出しとるんだけど、体育会系でけっこう厳しい会社?
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 16:48:06.73ID:dLN/8Fdc0
>>573
普段楽か楽ではないかは会社や現場管理職によるね

そちらの会社どのくらい楽なんですか? 勤務中は仕事そっちのけでスマホやテレビ見ながら?夜勤はさらに楽なんでしょうね。


我が社特にここの現場は日勤夜勤とも本当に激務です。勤務中日勤夜勤とも走り回りほとんど休憩ありません。

おかげで精神を病みバックレ退社が実に多い職場です。
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 20:33:49.79ID:ygvVkWy90
新設のゴミ焼却場で働いています。
同期や後輩が次々と辞めていきます……。
班長を班員に降格してくれ!
所長もっとましな人選をして下さい。
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/04(木) 22:15:47.20ID:aP/YORT70
焼却と脱水に関しては完全にハズレ
特に焼却の保全は関しては無理
運転管理と保全で給料一緒とか泣きたくなるよな…
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:40.54ID:IFAZGE2g0
風呂とかで揉め事ってありますか?
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 22:26:08.10ID:/PiZpDWF0
>>580
風呂で揉め事はないよ!
公務員の人と私たち下請けは風呂も洗濯も別々です。風呂もシャワーもあまり使わないかな?臭いのつく作業をした時や汗だくになった時だけ使います。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 22:33:48.77ID:oohDxIe00
>>581
パワハラ上司のおかげで新人5人(突然音信不通のバックレ3人)辞めていった。
会社の幹部は現場まかせ いつも求人出し続けてまーす。誰も応募なし 安い給与で奴隷並みの扱い俺も転職先探し中
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/05(金) 23:15:00.05ID:CwaTn8qF0
>>583
イッテ?
ヒドイな
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 07:35:12.23ID:82aFJ0u/0
>>583
何人現場か知らないけど、短期に新人を5人も辞めているなら
うちの会社なら、確実に上司が移動させられるな
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 07:36:03.26ID:82aFJ0u/0
>>583
何人現場か知らないけど、短期に新人を5人も辞めているなら
うちの会社なら、確実に上司が移動させられるな
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 07:36:05.80ID:82aFJ0u/0
>>583
何人現場か知らないけど、短期に新人を5人も辞めているなら
うちの会社なら、確実に上司が移動させられるな
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 10:22:34.97ID:FSiC1CeG0
風呂でもめ事って何だろ?うちは役所の人間と風呂洗濯一緒だけどなんも無いけどなぁ
たまにこっち忙しい時に洗濯終わったの乾燥機に入れてくれたりするし
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 17:51:53.45ID:7z/SF1iR0
あれやろ
若い子入ってきて、かわいいから
チンコガン見してしてたら文句言われたとか…



あっ、それワイやったw
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 18:44:33.82ID:9kNOFmvT0
>>585

>>508
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 18:53:51.40ID:X1tJyqHj0
ビルメンから来たけど、仕事のレベル高くない?
自社工事とか溶接とか普通にやるのかよこの業界
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 18:59:13.78ID:ZofSDm+J0
パワハラ上司がいる現場はギリギリの人数でやってる現場社員を辞めさせるから会社にとっては大きな損失また求人出したりで経費の無駄遣い
会社の人事はパワハラバカを即刻懲戒解雇すべき
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 19:05:11.78ID:X1tJyqHj0
なんか、タブレットとか渡されたわ、基本的に事務所で
見積もり作ったり、派遣さんが汲んできた水を分析室で
分析してPCにデータ打ち込んだり。
下請け業者さんがやった工事の写真をチェックしたり
空いてる時間に子会社の人とダベったり

なんか思ってた仕事と全く違うな… 楽だからいいけど
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:41.40ID:uwWKd3120
一日で来なくなる奴いるよな
ちな下水
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:33.15ID:H6Txhkpo0
ごみも1日で来なくなる奴が多いわ
入社してから3年経つけど、その間に10人以上辞めてる
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/06(土) 23:23:41.13ID:yEGeUwOZ0
ウチはし尿処理施設だけど、辞める人が後を絶たない。

辞める理由は仕事内容ではなく、所長があまりに横暴でクソ過ぎるから。

辞める人のほぼ全員が「所長が無理。ついて行けない」って言ってる。

私が聞いただけでも十人以上が所長を理由に辞めてるのに会社は何のお咎めも対策も無し。

所長は外ヅラがいいから会社は所長の横暴に気付いてないって言う人もいるんだけど、
これだけ辞める人が続出してるんだから流石に会社もそれぐらいは把握してるはず・・・と思いたい。

把握してるのに会社が何もしないのは所長以外にこのポジションを出来る人が会社にいないからだと思う。

でも所長一人が原因でこれだけ人員が入れ替わってたら会社への人材に関する損害もそれなりのもんだろうに、
そんな奴をのさばらせておくんだからウチって余裕のある会社なんだなあ、と思った。

仕事内容自体はキツい部分も確かにあるけど耐えられない程ではなく、ラクな部分も少なくない。

日勤専属でカレンダー通りに休めるし、ほんとクソ所長さえいなければ長く続けていきたいんだけど、それも夢物語かなあ・・・。

長文失礼。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 05:47:49.90ID:sqxTNgXk0
>>602
口だけの外面のええ
手柄横取りのクソみたいなのが
所長より上になるからw
しかも上からも能無しが天下ってくる
無理ゲー
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 07:33:46.56ID:v9cqj7sN0
今日は国家資格を受験します
イッテ◯社員です

>>557
>>567
夜勤は超絶激務です

夜勤中で、機械・電気・建築付帯保守作業、各々報告書作成作業、塗装作業、清掃作業、会社制服洗濯作業、日勤者使用済みの茶碗等洗い物作業、その他多岐に渡ります
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 08:29:19.46ID:2WsPH7La0
>>602
浄水だけどまったく同じだ
仕事自体それほど難しいものじゃないんだけど、ちょっとしたミスでもガミガミ鬼の様に怒るパワハラクソオヤジのおかげで新人入っては辞め入っては辞めで人員の余裕がない。ここはハズレ職場だよ
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 09:33:21.57ID:pSSkJm1V0
>>605
今日、国家試験って電気工事士一種、二種あたりか?
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 10:30:07.43ID:MadglceT0
Qの話に関してはマジだろな、いい噂聞いた事がない
転職会議見ても地獄絵図だった
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 11:26:14.52ID:n6U/PX1P0
イッテQってアイテックで合ってるのか?
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 11:43:47.41ID:MadglceT0
○○○セツだろ
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 12:30:15.48ID:+N0dUHCo0
自分も4か所程度しか事業所知らないけどさ、どこも薄給、一部超臭い超汚い(ケーキ・チンサ等)、でも超楽なのよね
楽じゃないなら何で辞めないのかほんと謎だわ。60超えた雇用延長とかならともかく
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 12:34:38.31ID:v9cqj7sN0
>>612
正しい情報を認識されていますね
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 13:35:04.23ID:MadglceT0
今度行くとこ20万m2くらいあんだけど、でかすぎ
覚えられない
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 21:22:42.51ID:8Mje7x870
以前のゴミ焼却では毎日シャワーを浴びて帰れたけど、
下水やし尿で、シャワーない所とかもあるんですか?
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/07(日) 21:37:58.32ID:yHOWWyyY0
>>615
〇〇〇〇公社か? 
辞める人が後を絶たない職場いつも求人出し続けてるとこは職場になにか問題あるね
職場の事情は入ってみないと分からんからな
いっそのこと求人票備考欄にパワハラ有り、サービス残業有り、有給ほとんど取れません、偽りの求人票ですとか先に書いて知らせてもらいたい。
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 07:47:43.19ID:600GeEih0
>620
無いところは無いと思うけど、古い施設のままなら普通に有るし
だいたい日勤は、汚泥焼却やスカム作業とかしなければ入らないかな
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 16:59:23.72ID:U8dWI4Ke0
田舎だと環境枠の公務員は
訳有のB枠やから無理もない
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 19:26:57.67ID:QrGfNU2Q0
>>620
浄水ならないところもあったりする。
あるいは設備上あるけど、だれも使ってないまま10年以上経っててもはや使えないとか。
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 19:30:11.21ID:SyBhNcas0
ケーキと沈砂池が嫌いな人多いけど、重力もたいがいだぞw
あの酸っぱさがたまらんわ
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 20:07:33.29ID:ILAvFsTj0
焼却の話です
例えばクレーンの掃除って
操作(一人)と掃除(二人)する奴分けるじゃん
で操作の奴がクレーン降ろして掃除始めるじゃん
で何を血迷ったのか操作の奴が掃除手伝いに来るんだけど
自分が勝手にやってる癖に操作で手が空いたら掃除手伝って当然みたいな事を他人に求めるんだよ
これすげぇ迷惑なんだ勝手に張り切りやがってよ
操作する奴は操作だけに全神経集中してくれよ
無論操作で手が空いたら掃除を手伝うなんて奴はこいつだけなんだけどさ
同じ班で作業一緒にするからウザくてウザくて
くだらねぇスタンドプレーに他人を巻き込もうとするなよ
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 20:25:24.72ID:XBod2ZUj0
本人に直接言えよ
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 20:28:18.17ID:SefvX04+0
>>625
訳有り枠の人達と仕事をしてますが、
下請けの私達とは違い暇そうですよww
だってトラブル、メンテ全て対応は下請けw
関係は良好なんで良いんですが……。
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:58.28ID:SefvX04+0
>>628
色々あるんですね〜w
班長に相談してみれば?
うちは掃除も操作も1人でやりますよ!
掃除の時はいつも自動にしてます。
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 15:25:37.35ID:JgvvGNrE0
エスパーじゃないけど
例えば俺がしゃぶったから
次はお前もw
みたいなモン
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:44.77ID:JDhTxBOp0
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行はいつですか?
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 18:03:13.58ID:Q9UUgK3R0
>>623
まさかとは思うが同じ職場じゃないだろな(笑)
パワハラクソオヤジはいい歳して独身デブメガネか
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 18:27:49.50ID:f3eu8gWb0
局員に転職って出来るの?
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:48.53ID:OQ2AhmWc0
何も学んでこないで教える事も出来ない無能なのに
直し方がわからないとか投げ出していたものを
こっちが直すとそれ知ってるとか言う屑
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:49.54ID:tuLcm+MG0
新設のゴミ焼却場で働いています。
同僚、後輩が次々に辞めていきます……。
人が入ってこないので、補勤補勤補勤w
で対応。新しい人が入社する前に、こっちが壊れてしまいますwww
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/09(火) 23:42:50.87ID:tuLcm+MG0
>>643
底辺職ですが面接で落とされる人が多数いますので、先ずはココで面接をします。
年齢と前職はなんですか?
それと無職なら無職期間をお答え下さい。
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 03:52:00.32ID:Bw8UZYir0
>>643
〇ス〇流山受けてみろ年中募集してるぞ。スーパーマン待ちか辞める人が後を絶たないかどちらかじゃね?
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 12:38:34.69ID:WWHd1o7n0
客先の評価も超適当いい加減だからな
所長の好みで評価してるだけだし
通知表みたいな5段階評価のみ
くっそどうでも良い、項目だらけ
ほんと人数少ない現場はチクリ野郎ばっかだから他異動したいわ

たまにすげープライド高そうなやついるけど
そいつの経歴みたら、どっかの国立大中退で笑ったわ
しょせん中退なのに過去の栄光が忘れられないんだらうなw
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/10(水) 18:21:47.62ID:cfWmnW+v0
下水処理だけどやべー匂いがするわ、パワハラマンの匂いが…
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 06:12:54.29ID:+fuFkjiX0
>>649
〇ス〇流山市の求人全国転勤有りと書いてた? 

水処理プラント(浄水場)の運転維持管理
〇〇〇株式会社 4件のレビュー
流山市
 
しかしここの求人インディード開くといつも求人出してるな
電験1種 ぐらい持ってないと入れないんだろうな?
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 07:13:45.71ID:CJPDef6a0
現場変わったら覚え直しだからな、超めんどくせぇ
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 15:12:36.10ID:7gJYsLPZ0
まさか20万ちょっとの給料で転勤できますかって言われるとは思わなかったよ
とうぜん近場にあるわけないし、引越し前提とかもうアホとしか言いようがないよね
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 17:52:39.13ID:cKSVb27u0
初日なのに現場に叩き込まれて時間内にやれとか言われてんだけど
これが普通なのこの業界?しかも手抜かないとおわんねえ
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 19:35:59.23ID:+fuFkjiX0
>>655
現場による。 あんたハズレ職場に入ったな。 
パワハラ横行してる現場だな。パワハラ職場の仕事の教え方は「一度しか言わないからな」「教えてる暇はないからやってるとこ覚えとけ」だ。
一度教えてもらい二回目間違えるとパワハラ上司が「なにやってるだ教えただろ」とガミガミ怒鳴らるから(笑)気をつけろ。
そんなクズ職場明日にもバックレろ ブラック企業やウソの求人出してるアノ会社この業界から出ていけ
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 19:51:13.74ID:cKSVb27u0
つか処理巨大すぎんだよ
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 20:08:37.95ID:YQ8gLlU80
JVだと他社のやつと組まされたりするし最悪
相方が糞な性格だと、お互い客先の所長に相手の悪口だったり言い合いになって仲がこじれて面倒になる
あと変に真面目で融通がきかないと本当に厄介
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 20:47:10.69ID:eCdirQ5e0
>>655
普通3日間ぐらいは新入教育しますよw
かなり適当やけど……。
半年ぐらい働いてるけど、手取り足取りは教えてくれないよ!基本は見て覚えるか自分で調べるか恐る恐る班長に聞くかww
ある程度おぼえたら仕事は気楽だよ!
ただ1番厄介なのは人間関係だと思う……。
強烈な個性のヤツが多いよwww
仕事より人間関係を、どうするかが重要
上手く立ち回れ無ければキツイかな。
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/11(木) 21:17:50.42ID:+vN0xyoh0
>>655
あーいきなりやばいとこに放り込まれたようだね。
ひでぇとこだと何も教えずに見るだけでできるようになると思ってる爺ちゃん責任者とかいたりして。
それでいて何か間違えたり、行動が遅いとネチネチ言葉で責め立てるという。
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 01:28:34.43ID:tabO2jHb0
アイテックはどうなんだろ  入社むずい?
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 06:10:42.80ID:L/ym1YbU0
個人的に、全国異動を躊躇する理由が、いまいちわからないのだが
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 06:12:04.15ID:xCAS2czT0
現場覚え直しだから
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 08:42:20.48ID:XjUO0N9g0
異動躊躇するのは既婚者や子持ちならそりゃ当然じゃね?
独身男ならそりゃ全国飛ばされようが良いかも知れないけどな
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/12(金) 18:35:37.92ID:xCAS2czT0
下水なんだけどよ、何人かめんどくせぇやつが
いるとか思ってたら全員めんどくせぇよ
マジでどうなってんだよ、なんで初対面の癖にあんな攻撃的なんだよ
辞めるときぶん殴って辞めるかもな
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/13(土) 07:06:57.06ID:BgPBJhTX0
全国異動と書かれていても、現場作業員なんて代わりはいくらでもいるから、
普通なら企業側も出費や辞職する可能性が高い既婚者や子持ちを引っ越しを伴うような転勤はほぼ無い

今の職場は、転勤が嫌だという理由で婚活している人が数人いるし
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/13(土) 07:35:11.30ID:23Skyxuf0
>>668
現場による。 あんたハズレ職場に入ったな。  パワハラ横行してる現場だな。
求人票には先輩たちが親切丁寧に教えますと書いてるがアレまったくのうそっぱちだから。
パワハラ職場の仕事の教え方は「一度しか言わないからな」「教えてる暇はないからやってるとこ覚えとけ」だ。
一度教えてもらい二回目で操作させられ間違えるとパワハラ上司が「なにやってるだ教えただろ」とガミガミ怒鳴らるから(笑) 気をつけろ。
そんなクズ職場明日にもバックレろ この業界ブラック企業やウソの求人出してる会社多いと思うよ。中小零細や独立系はブラック&パワハラ職場ばかりじゃね?


手取り足取りは教えてくれないよ!基本は見て覚えるか自分で調べるか恐る恐る班長に聞くかww
ある程度おぼえたら仕事は気楽だよ!(運転操作、書類作成、現場で機械類の点検整備覚えること多いよ〜 3年たってまーなんとかという感じかな)
ただ1番厄介なのは人間関係だと思う……。 ←仕事も重要だがこの人間関係が重要。低賃金業界だけあってクズが多いのが事実
強烈な個性のヤツが多いよwww
仕事より人間関係を、どうするかが重要
上手く立ち回れ無ければキツイかな。

どうでもやっていけそうになければさっさと辞めたほうがいいよ。
俺の職場でも新人もそうだがベテラン社員も次から次に辞めていくよ。原因は人間関係(パワハラ)と低賃金(ほとんど昇給ないからね将来性ゼロ)
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/13(土) 10:38:59.89ID:ZURsIvJj0
うちは既婚者も関係なく職位によって転勤させられるけどね
ここは兵隊しかいないのかな?
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/13(土) 15:42:26.01ID:3rr0qgcP0
おいこの業界No. 1業界トップ企業ウォーターエージェンシーが千葉県で求人出してるぞ!
現職元職他業種で働くみんなさー応募しろ
WA が求人出すなんて10年に1回ぐらいだぞ
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/13(土) 15:49:50.51ID:1DdfiIgD0
給与   月給19万2840円〜22万6500円
      ◎交通費別途支給

賞与   あり(月額給与に3カ月賞与相当分含む)

給料22万として年収は 22×12=264万円
だがここに賞与3ヶ月が含まれているとなると、これは月給の15ヶ月分になるわけだな
つまり264万円/15ヶ月=17.6万円が本当の月給なわけだ

さすがウォーターさん
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/13(土) 16:03:54.14ID:gpyYaNnw0
製造で400万以上でバンバン求人出してる時代に
だれがそんな端金で下水なんかやんだよ
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/13(土) 21:57:42.09ID:AcOtGHBe0
WAって、浄水もやっているの?
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:29.26ID:o8BkxAh70
>>668
給料安っすいのに奴隷のように働かせるところプラス人間関係まで最悪の職場は超絶ブラックだよ。
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 13:17:17.50ID:+rVEkXLe0
>>668
ぶん殴る前にパワハラ訴訟起こして相手から金を踏んだくれ 

裁判事例より

■罵倒繰り返しで100万円弱、さらに高額の場合も……

個人的な相場観としては、「このアホ!」「カス!」など厳しい罵倒を繰り返していた場合として、慰謝料支払い100万円弱としている。
加害行為によって被害者が精神的な疾患を発症した場合には、さらに高額になる。
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 18:33:07.40ID:pseLAK6v0
イッテ◯社員です
今 夜勤中です

>>621

>>656

>>671

>>683

全てイッテ◯の出来事
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 19:02:15.06ID:pseLAK6v0
>>615

○○○セツ = イッテ◯
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/14(日) 19:40:21.87ID:t31QXOPF0
もうすぐ契約切れるから全員やる気なくして誰も巡視行かなくなってワロタ
最後に中央の大画面でモンハン大会やるらしいから俺スッゲーワクワク
してきてる
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 05:56:17.24ID:QFeErsIT0
いい職場だな、リストラ後はどうすんの皆
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 08:08:53.51ID:j9y0PsDp0
>>687
入札で失注したのか? 失注したらこれだろ
@自社で契約してる現場へ全国転勤
A受注した会社に転籍しかし給与が大幅減額で職場内の雰囲気方針がガラリと変わる
B受注した会社に派遣これも大幅に給与減額で派遣先の方針に従わなくてはならない
Cクビ
どれ?
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 10:13:37.39ID:QW+a7PRo0
>>690
同じだわ
ただウチは所属長や各主任がちゃんとした人だから、その点だけはありがたいかな
どうしようもない二人は上司だけど平社員だし この人達とペアになる時だけが苦痛でしゃあない
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 12:30:10.65ID:QFeErsIT0
恐喝されたら恐喝仕返していいの?ドカタとか色々経験
したけど人間性は最底辺だなこの職場
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 12:35:09.34ID:G8ipxtF40
やめとけ
いまならスマホで簡単に録音出来るから、それが一番吉
恐喝はないけど、毎日金貸してマンはいたから録音した
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 14:25:46.23ID:QFeErsIT0
○タ○来年辞めるかも。募集しまくってる理由がなんかわかるわ
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/15(月) 20:39:44.10ID:ifEPDcD80
○○○○の○山最悪のパワハラ野郎
所員から嫌われ者
40代独身(間違いなく一生独身)
バーコードハゲドラえもんデブメガネ
ヘビースモーカーだから口臭い
面接官こんな体型なら要注意
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 19:58:05.56ID:pjap3jbJ0
浄水は知らん
下水とゴミならどっちも 楽汚い臭い薄給(とはいってもビルメンと同じくらいか)
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 20:36:14.13ID:xL52ewNH0
本当に楽を期待していくと絶対に辞めることなると思う
楽だったのは昔で今は資格や向上心がどんどん求められてる

事業所によっては使えないやつはどんどん客先や上司にチクって
相互監視みたいな流れになってて本当にうざい
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:17.55ID:UfsBlyLe0
皆さんに質問します!
今、G焼却場で働いています。
勤務が日勤→夜勤→明け→休みの繰り返しなんですが、体調はどうですか?
サイクルが早すぎて体調不良になる事が多いです。仕事は気楽なんで続けたいんですがww
身体がいつも怠いんですよね……。
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 22:31:50.04ID:V5j+X8X90
しかしこんな安給与で人生の落伍者がする仕事をなぜクソ真面目にやるのか不思議やな
日本人の真面目な国民性に起因しているんだろうな。
激安給与なんだからいい加減適当にやろうぜ
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 23:17:56.75ID:pjap3jbJ0
>>702
そのシフトは別に普通だよ
夜勤のときに、堂々とまではいかないけど、居眠りくらいは出来るの?なんかこのスレだと横になってグーグー寝れる所もあるみたいだけど・・・自分とこは椅子で居眠りくらいなら可能かな。もし夜勤でも動きまくるならやばい思う
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:46.94ID:xL52ewNH0
寝れないような夜勤してるとこってこの業界であるの?
大体夜勤だと16時くらいから翌9時半過ぎまでの勤務時間で
仮眠が24時過ぎから5時程度まで取れるイメージだけど
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/16(火) 23:49:14.45ID:YGhPSHFR0
若いうちはいいんだけど
45くらいからつらい
夜勤明けから丸一日寝てる
30代は夜勤明けからカツ丼食って
パチンコ行ったり
早朝ヘルス行ったり元気だった
釣りも行かなくなった
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 00:24:39.33ID:8JIdLR070
>>705
以前夜勤なのに動き回るって書き込みを見た気がしたから

あなたのところは仮眠室みたいなのがあって布団で横になって普通に寝れるってこと?だとしたらいいね
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 07:47:21.82ID:Iy+ODEIx0
真面目にやってるわけじゃない、真面目にやってるふりしてるだけだ
ビルメンから来たが給与半分になったわ、やってらんねってのが本音
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 07:53:42.65ID:X+F1Ne/4O
未経験を求めるくらいだし、技術的なものより勤務態度が真面目であれば足りる部分が多い
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 08:53:33.54ID:4uLEHGCf0
そんなことないけどな
むしろうちは資格厨がすげーうざったいわ
これは持ってないの?
取った方が良いよ?
勉強大変だわー
つれぇー
ほんと目障りで消えて欲しい
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 08:56:22.42ID:Iy+ODEIx0
下3電3あれば何も言われんだろ何より優先して取れと言われてる
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 11:13:59.07ID:8JIdLR070
下3と電3を同一視してんのがヤバすぎw
下3は受かって当然、持ってない方が異常だとは思うが、電3なんてそう簡単にとれる資格じゃねえよ
でも事業所ごとに一人は置いておかないとダメ 若くて電3持ってる奴がこの業界に来るわけない 結局定年迎えた有資格の高齢者が来るんだよな
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 14:34:29.57ID:Iy+ODEIx0
系列ビルメンで600越えてたよ、今380で仕事も大して楽じゃない
施設広すぎだし、溶接、足場、業者管理までやらされて年休120切って凄まじいストレス
このクソ給与で舐めた口聞かれる筋合い無いわ、何かあれば即辞めて次行く
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 16:30:32.82ID:cTlKRqCW0
>>715
おたくビルメンから転職する時「究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場」ここのスレ始めから読まなかったのか?
ここは貧乏業種だからよく考えろとかこの業界に来るなと先人たちの教えあったのに読まなかったのか!
先人たちの教え
   ↓
この仕事に興味をもってる人
ここはこうゆうとこで将来こうなります
5K + B = MJ K
5k 危険  汚ない  きつい  結婚できない  給料激安
B 貧乏
MJ K みじめな人生孤独死
      ↑
この業界にいる7割はこうなるぞ!?
今からでも遅くはない早く辞めてビルメンに戻れ
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 17:13:53.60ID:4qtpqxiB0
>>718
まあネタで書いてるんでしょうね

でもきついってことはないでしょ?こんな楽な仕事は知らないくらい楽だよ 汚いのは同意 あとは友達とかに言いにくいよねw
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/17(水) 20:56:06.76ID:4uLEHGCf0
別に言い方なんていくらでもあるでしょ
そんなことすら思いつかないとは恥ずかしい

電三に関しては、客の公務員ですら持ってないやついるしな
働きながら電験取れる頭と根性あるなら年齢次第じゃ公務員試験も通ると思うから他へいくと良い
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 07:49:23.01ID:63zECatR0
電験持ちなら残業なしで年収500以上の求人なんてゴロゴロしてるよ
この業界の所長は他業界の平より給与安い
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 18:37:03.37ID:AIvQhVlp0
ゴミ焼却場で働いています。
最近、退職者が多くて補勤補勤補勤で対応w
新しい人が入社する前に、こちらが潰れるww
薄給ですが人間関係もほぼ良好ですし、
気楽な職場だと思うのですが……。
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 18:51:30.06ID:RvBlWiFC0
現在、只今夜勤中のイッテ◯現役社員です

イッテ◯は良いですよ
会社がパワハラを認可しているんだから

パワハラやらなきゃ偉くならない会社

リクナビで年休取得率が良いと宣伝しているが、役職者は楽して年休取得し放題、しかし平社員は、ほぼ取得できないよ
威圧的圧力がかかるよ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 19:17:56.02ID:DO+ZujEE0
この業界ならではの病気とかはないですか?
例えば下水からノロに感染
ゴミの煙からダイオキシン吸引
汚い施設からアスベスト吸引
こんなのです
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/18(木) 19:31:06.93ID:VNSaGXw00
パワハラ横行してる現場
求人票には先輩たちが親切丁寧に教えますと書いてるがアレまったくのうそっぱちだから。
パワハラ職場の仕事の教え方は「一度しか言わないからな」「教えてる暇はないからやってるとこ覚えとけ」だ。
一度教えてもらい二回目で操作させられ間違えるとパワハラ上司が「なにやってるだ教えただろ」とガミガミ怒鳴らるから(笑) 気をつけろ。
この業界賃金安い ウソの求人出してる会社多いと思うよ。中小零細や独立系はブラック&パワハラ職場ばかりじゃね?


新人に対して 手取り足取りは教えてくれないよ!基本は見て覚えるか自分で調べるか恐る恐る班長に聞くかww
ある程度おぼえたら仕事は気楽だよ!(運転操作、書類作成、現場で機械類の点検整備覚えること多いよ〜 3年たってまーなんとかという感じかな)
ただ1番厄介なのは人間関係だと思う……。 ←仕事も重要だがこの人間関係が重要。低賃金業界だけあってクズが集まり多いのが事実
強烈な個性のヤツ、クセのあるヤツ、クズ人間多いよwww
仕事より人間関係を、どうするかが重要
上手く立ち回れ無ければキツイかな。

どうでもやっていけそうになければさっさと辞めたほうがいいよ。
俺の職場でも新人もそうだがベテラン社員も次から次に辞めていくよ。原因は人間関係(パワハラ)と低賃金(ほとんど昇給ないからね将来性ゼロ) 
いい若い者がする仕事じゃねーよ 60以上のじーさんが年金もらいながらする仕事。若い人はある程度資格取ったら将来性あるところに転職考えたほうがいい
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 07:08:38.11ID:60q4OV5x0
現在、只今夜勤中のイッテ◯現役社員です
夜勤もあと少しで終わるので帰れます

パワハラを認可する会社ってみなさんどう思いますか?

年休取得率が高いのは役職者のみです
平社員の取得率は超低いです
威圧的圧力をかけてきますよ

年休取得さえパワハラ受けます
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 07:29:33.41ID:60q4OV5x0
有休消化50パーセント以上は、役職者の取得率が高すぎるため、有休取得率合計数値を底上げしてます
役職者のみが有休天国です

中途採用者、新卒者、平社員は悲惨な数値です

会社も分かっていますがね
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 08:38:06.40ID:mbv8b0eq0
所長になに言われようが年休は取らせて貰うけどな
理由なんて本来書く必要もないのに
私事なんて書かせやがってよ
ほんと身内にはくそ甘い電話1本当日で休むくせして
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 15:43:47.15ID:GYqfoNr+0
市との契約で1班の人数が決まってるから、
有休や欠員が出ると誰かが代理出勤w
今は欠員(退職者)が出まくりでww
今月は5日も代理出勤www
いつまで、こんな状態が続くのやら……。
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/19(金) 19:52:25.99ID:mbv8b0eq0
班の人数まで契約で決まってるなんてあるの?

経験上都内だと、客先入れず民間だけの体制で覚えてる感じだと
大規模のとこは運転専属だけど、中規模からは運転保全両方やらされた記憶

大規模、日勤10名 夜勤4班6名体制
中規模、日勤8名 夜勤4班4名体制
小規模、日勤4名 夜勤4班2名体制
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 20:41:03.72ID:DmODxhSK0
おいみんな聞いてくれ
フリーター(39歳)の俺が浄水場の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したら回らない寿司のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかったよ。
家に帰って親父に浄水場の仕事の話したらにっこり顔になって「よかったな!」って言われたのよ。
それを聞いたお袋は運が向いてきたねと言い泣き崩れたのよ。
俺は今度こそ正社員で頑張るつもりでいたのよ。

俺のイメージでは中央監視室の操作盤の前に座りピコピコボタンスイッチ推し上司から頑張ってくれよお疲れなどと言われると思ってたのよ。
それが現場に行ったらバーコードハゲでドラム缶体型脂顔 の憎たらしく気持ち悪いパワハラクソオヤジがおったのよ。
操作や書類作成ほんのちょっとでも間違えたらガミガミ犬のように吠えるのよ。
おかげで精神を病み精神科に行ったらうつ病です。すぐ求職するように言われたのよ
パワハラクソオヤジに むかついて翌日から行ってない。
ちなみに辞めたこと友達や家族にも報告してない。 裁判起こしてパワハラクソオヤジから慰謝料むしり取るつもりだよ。
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/20(土) 20:43:05.74ID:DmODxhSK0
おいみんな聞いてくれ
フリーター(39歳)の俺が浄水場の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したら回らない寿司のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかったよ。
家に帰って親父に浄水場の仕事の話したらにっこり顔になって「よかったな!」って言われたのよ。
それを聞いたお袋は運が向いてきたねと言い泣き崩れたのよ。
俺は今度こそ正社員で頑張るつもりでいたのよ。

俺のイメージでは中央監視室の操作盤の前に座りピコピコボタンスイッチ推し上司から頑張ってくれよお疲れなどと言われると思ってたのよ。
それが現場に行ったらバーコードハゲでドラム缶体型脂顔 の憎たらしく気持ち悪いパワハラクソオヤジがおったのよ。
操作や書類作成ほんのちょっとでも間違えたらガミガミ犬のように吠えるのよ。
おかげで精神を病み精神科に行ったらうつ病です。すぐキュウ職するように言われたのよ
パワハラクソオヤジに むかついて翌日から行ってない。
ちなみに辞めたこと友達や家族にも報告してない。 裁判起こしてパワハラクソオヤジから慰謝料むしり取るつもりだよ。
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 07:59:10.79ID:r5AcLqV60?PLT(12522)

パワハラマンは多いと思うよ。ミスしないやつなら
皆から可愛がられるけど、基本的にそんなやつはこの業界にこない。
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 16:14:02.03ID:4yUWCEdA0
>>733

正解は イッテ◯ = ○○○セツみたいです
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 18:13:28.96ID:iO7XfGWG0
親の仇のような執着心に驚かされる
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/21(日) 20:28:05.83ID:AT1gXJmt0
>>744
そこは九○設備公社じゃね?
パワハラ会社公認なのか?
ひどい会社だな!
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/22(月) 06:37:46.68ID:SI0JWHhf0
資格取得して、転職した方が良いと言われても
30過ぎれば、資格より業務経験の方が重要になるから経験の有効にならない業種には就けない

自分の周囲には、似た人が集まることが多いいから
ここで上司や同僚の不満を書いている人は、他人が見たら似たもの同士の印象を受けるだろうな
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/22(月) 18:31:30.32ID:myQjTAt30
年収400なんだけど、上がる見込みがほぼない
マジかこの業者…
資格取って転職考えてる、中退共で30年いて退職金300万とか舐めすぎ
社員バカにしてんのかよ
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/22(月) 19:10:29.93ID:DJEjHvfk0
>>743
>>744
>>745
>>746
>>747
本社の人ですか?
ネガキャン否定、必死ですね


退職なんかしていませんよ
今日も現在、夜勤中です
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/22(月) 19:45:10.40ID:FHpFvt790
なんかの病気っぽいな
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/22(月) 20:08:21.21ID:myQjTAt30
管理職でも1000万いかねえだろあの会社
中退共だと掛け金5000で単純計算で40年やって退職金300だ
親と桁が違いすぎる。ってかその辺の零細レベル
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:34.10ID:l7E/KqEX0
ちなみにメタスの管理職さんは元ヘルスさんだけどなww
管理職事情なんておまえは何も知らないだろな?兵隊さん
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 06:04:37.66ID:hUo7eNJ60
あそこ中途で入るならバルブのメーカーとか行ったほうが全然いいと思うよ
若手は特にね、現状知ると皆辞めていく
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 08:12:56.63ID:yIyXmN/T0
メーカーはまず大卒でないと取ってくれない
そしてどうせ保全なりやるなら
プラント系に行ったほうがキツイけど給料は良いし福利厚生ばっちりだからすすめる
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 10:07:48.92ID:3SOZ0pAT0
下水処理場のガスタービン発電機で入っているIHIの現場作業員は物凄く羽振りが良さそうで羨ましい・・・
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 11:10:26.09ID:/l1pgSeN0
>>760
特定されるから車種は書けないけど、
トラブルがあった時家から直行したみたいで、かなりの高級スポーツカーに乗っていたから、1000万円クラスの。
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 12:15:51.90ID:hUo7eNJ60
たぶん2年この業者やったら資格取って辞めるわ、先が見えない
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 14:45:31.39ID:woZtz62s0
資格云々で勝負出来るのは
最低、電験だからな
資格取ったら辞めるよりもそんなに向上心があるならさっさと営業なりクラスチェンジすることを進める
そもそも、出来る人なら大体本社なりに引き抜かれる
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 15:14:03.72ID:s1jHLzlu0
資格は電験以外意味ないな
電験取ってどっかで実務経験積めばそれだけで勝ち組だな
2種だと取るだけでもOK
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 18:28:40.72ID:CAJs7JdA0
○タ○現場来たけど事故おこしすぎクソワロタ
既に辞めてえわw所長からして現場舐めすぎw
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 19:15:43.50ID:98L2hBWJ0
沈渣に叩き込んでやりたいヤツが居る
必死に我慢しているが…
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/23(火) 21:37:51.70ID:7O5iXSVi0
>>769
こんな顔してねーか?
http://image.dailynewsonline.jp/media/e/a/eab7a4f3137ca2f816e6acdc9c24c1f8356354c9_w=845_h=329_t=r_hs=3f0bda43f7192bc44ece925f2fa2a850.jpeg
こいつにクリソツ憎たらしいデブ
職場じゃいつも椅子にふんぞり返り
所員の仕事をどんどん増やす憎たらしいデブ上司
趣味食べることだから作業着ブカブカ
「人の悪口言うより自分の醜いぶよぶよデブの体なんとかしろよ」
クソデブ
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/24(水) 00:48:40.31ID:s1XJzeqj0
この手の業界に入りたいんだが、比較的入りやすくてブラックでない会社ってどこなの?
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/24(水) 01:05:00.15ID:nJ34FoNV0
>>772
給料は資格取って役職付かなきゃ高くないけど俺の知っている限りでは一番良さそうなのは明電ファシリティ、次点はメタウォーターサービスかな。
理由は福利厚生がしっかりしていて、資格取得支援もあるし何より有給がちゃんと使えるから。
基本電気関係しか知らないので機械メーカーは他の人に聞いてください。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/24(水) 13:58:30.94ID:CLK1jlxR0
ttps://musyoku.mixh.jp/

下水道施設に転職したおっさんのブログみて参考にしてみたら?
離職率高い 変人多い 給料安い 
けど仕事覚えたらまったり出来るぽいけど
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/24(水) 17:35:10.47ID:O2/K5eW10
下水の日本一でかいであろう大型現場いるけどマッタリなんて100%無理
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/24(水) 21:53:20.90ID:nPYmsfEl0
>>775
こいつハースストーンとか
やってるゲーム一緒だから
うちくりゃいいのにな
埋め立ての下水処理なんだけど
みんなSwitchもってDiablo待機中
暇しかないからリセマラと転売ヤーで稼いで
パチ屋と飲み屋に貢ぐだけ
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 04:07:08.03ID:rtK0jcXv0
デブが調子に乗りまくってウザすぎ
上もデブの嘘しか聞かないから終わってる
アホを上にするから人が辞めるってのがわからないのかね
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 11:32:01.18ID:TcjOjlno0
明電ファシリティって初めて聞いたけどいい会社なのか
いいと言うよりマシって感じかも知れないけどw
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/25(木) 17:49:47.90ID:n+5sKI/R0
>>782
おしい、人間関係は良好だけど皆死人みたいな顔してるね
終末感ヤバい
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/26(金) 07:17:33.23ID:WNYwcJ4/0
ブログの人手取り14万とか、空き缶回収してたほうが余裕で稼げるよ
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/26(金) 09:51:50.65ID:HrDmGCpF0
ブログの人和歌山でしょ
田舎ならそんなもんだよ 夜勤入れて20 夜勤なしなら15
都会なら上記を1.3倍くらいかな あ、手取りね
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/26(金) 21:18:35.45ID:23vFrrKp0
水ing水谷社長安倍総理と一緒に外国訪問商談!すごい。 世界の水ing間違いなしこの業界目指す人や現役の人水ing受けろ。
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/26(金) 21:49:23.31ID:reJ42I5z0
水ingねぇ……
地元に新しく出来た処理場に入札したみたいだけど、書類不備で失格になるような会社が
まともとはとても思えん
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 02:42:05.88ID:CUXz9Q/W0
水ingて株式会社荏原製作所・三菱商事株式会社・日揮株式会社
共同出資の会社でもそういうのはあるんですね・・・
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 11:19:58.85ID:UKfDnRRb0
製造社員。定時キッカリ、残業なし、年収550万
住宅手当て他福利厚生

転職

下水。サビ残、年収400台、しかもきつい、すまんマジで辞めるわ時間の無駄すぎる
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 18:08:18.84ID:ubavrPF60
水ingは分社化して
維持管理部門を完全に切り離したからたぶん待遇は悪くなるぞ
それに、水ingAMとか名前ださすぎwww
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/28(日) 23:06:49.41ID:Xn2AGIZK0
リクナビにあるメタス、30才で年収400って本当かな?
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 07:04:44.51ID:KeLvaSK90
メ○スとかマジでやめとけ、うちの現場の奴らサビ残してるよ
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 12:08:58.26ID:QmFMz3LK0
>>796
そんなにサビ残多いのか・・・
>>797
製造やりたいんだが受からんのや。どこも経験者求めてて、まあ30前半だし当然か・・・・
>>798
まさに田舎だから400以上貰える企業が少ない
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 23:12:28.29ID:Qsy0oE6+0
この給料激安業界に来ると一生独身でみじめな人生で終わるぞw

40代未婚男性は幸福と感じる率がたったの36%しかないだけではなく不幸と感じる率が最大値を記録しています。

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/1/61a3a850.png

悪いことは言わん 製造業に行け

>>790 大正解
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 08:49:49.90ID:WPpeGq1C0
お前DTだろ
この職場に女はまじいらね
てかこねーよ
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 09:18:53.20ID:jK4W9bSY0
遠い昔に1人入ったが1ヶ月持たなかったな
こんな職場も人間も臭い低賃金のところ男でも逃げ出すのに女なんか来ちゃくれないわな
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 09:44:03.61ID:Cp7UCMtb0
三セクなら最近は機械で新卒の女の子入ってきてるぞこの業界でも
汚いっていうけど、鉄や石油系の化学プラントに比べたら全然楽勝だし三交替もない

もうおっさんはいらないからせめて若い子増やして欲しい
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 10:35:01.87ID:3kIxE3+p0
みんな老人に苦労してるんだな
ウチは所属長や老人はちゃんとした人ばっかりだよ
40後半〜50(バブル世代?)はヤバい人多いけど
でもまあ長がちゃんとしてるから大丈夫かな
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 11:05:32.97ID:iiwgLaIE0
うちは逆に若いのが全然使いものにならない
20代後半から30代後半が数名いるが……。
指示まちばかりでミスも多い。
所長は廃人やし班長もヤバイのばっかりです
まともな人は少数です。それでも仕事が回る
のがこの業界w
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 11:16:33.89ID:3kIxE3+p0
あと、ミス多いのはいただけないけど、この業界だと指示待ちの方がいいと思うよ
積極的に率先して何かやろうとするよりは、指示待ちで無難にミスなくこなす方が評価高いと思う
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 11:35:09.12ID:iiwgLaIE0
確かに、この業界に入って数名に言うわれた事が1つ有ります!それは頑張ったらアカンw
給料安いねんから、ゆっくりしたらええねん
でも動かんかったら動かんでアイツは……。
その微調整が難しいですね!
まぁ班長の指示には即反応ww
その他は気がついても仕事はしないがBestかな。
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 13:13:23.29ID:3kIxE3+p0
費用対効果って言葉あるけど、労働対給料って考えたらこんな楽な仕事ない。金安いけど、それ以上に楽だし。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 14:47:31.18ID:MtkoLda/0
楽かは事業所によるけどな
都会や処理量の多いとこは甘くないし
求められるレベルが今や客と変わらない
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 18:11:39.74ID:BzJhLAjy0
ゴミ処理の保全班に居たことあるけど、実働が短いから楽と言えば楽かもだけど、内容は完全に3k仕事だった
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 18:23:19.66ID:hKuJqPXX0
ビルメンのが遥かに楽だし給与高いよ、実際ぽんぽん脱走者出てるわ
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 18:37:59.06ID:WUzUnHb70
ビルメンは当たり外れがでかい 
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 19:34:31.27ID:92RQhq+d0
>汚いっていうけど、鉄や石油系の化学プラントに比べたら

汚いの質が違うだろうに… 油や鉄粉は、洗い流せば爽やかに 帰りに焼き鳥にでも寄れる
スカムや界面の後はコンビニにも寄りにくい
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 20:32:17.45ID:hKuJqPXX0
信仰っつーか下水処理に比べたら遥かに待遇いいって話
石油プラントもだけど、金が違う
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 23:58:49.67ID:PrRnD9ZJ0
>>811
この業界、下手すると40代が若者扱いされちゃう現場があるという。

若返りをしないと10年先が恐ろしいことになるのわかってるくせしてなんの対策もしないのだから。
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 00:30:40.43ID:hcBGq4wX0
汚いの質が違うって…
石油化学系プラントの汚さと辛さ知らないだろ
給料が高い?そりゃ当たり前だよ
三交替が普通だし何より危ない
仮眠?んなもんねーよ
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 02:12:13.18ID:OTktBboY0
おいみんな聞いてくれ
フリーター(39歳)の俺が浄水場の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したら回らない寿司のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかったよ。
家に帰って親父に浄水場の仕事の話したら「ほーよかったな!」って言われたのよ。
それを聞いたお袋は「運が向いてきたね」と言い泣き崩れたのよ。
俺は今度こそ正社員で頑張るつもりでいたのよ。

俺のイメージでは中央監視室の操作盤の前に座り操作ボタンスイッチ推し上司から頑張ってくれよお疲れさんなどと言われると思ってたのよ。
それが現場に行ったらバーコードハゲでドラム缶デブ体型脂顔 の憎たらしく気持ち悪いパワハラクソオヤジがおったのよ。
操作や書類作成のほんのちょっとした事でも間違えたらガミガミ犬のように吠えるのよ。
おかげで精神を病み精神科に行ったらうつ病です。すぐ休職するように言われたのよ。
パワハラクソオヤジに むかつき翌日から行ってない。
ちなみに辞めたこと友達や家族にも報告してない。 裁判起こしてパワハラクソオヤジから慰謝料むしり取るつもりだよ。
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 02:23:24.92ID:nD0PWSDv0
何度も何度もクソ寒い同じネタを繰り返す
そんなコミュ障アスペだからどこ行ってもいじめられるんだヨ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 05:55:33.86ID:uNNBOPh80
下水も仮眠ないけど、プラント最底辺だよ
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 06:25:32.04ID:5awZPZ/h0
出勤して2時間散歩点検、飯食って5時間遊んで、6時間寝て、朝起きて飯食って1時間散歩、残りだらだらした後に引き継ぎ終了

こんなんで月30も貰えるんだから楽なもんすわ、中央だけはほんとありえん楽さ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 06:56:14.33ID:uNNBOPh80
下水で6時間とかないだろ2時間が基本
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 07:37:48.21ID:yuUtrTbn0
>>829
ゴミ焼却場です仕事内容はよく似てますが
お給料が貴方の半分しかありません……。
もしかして公務員の方ですか?
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 07:45:34.14ID:v+OCqMzY0
よく名前が挙がる元請け三社とかでそこそこ長く務めてれば
手当込みでそんくらいは余裕でいく

つーか仕事内容似てるんなら
仕事しないで金入ってくるだけありがたいと思えよ

クソ事業所や他業種に比べれば天国
副業でもやれ
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 08:35:21.78ID:zNfsxfyK0
汚さの質って意味じゃウンコより油の方がマシだと思うけどね
下水臭とか飯食う気無くなるもんな
家帰ると家族から臭いって言われない?
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 16:05:14.85ID:OnvdgpXW0
このスレで談合の話題が一切出てないって・・・・
キミら知っててスルーしてるのか・・・触れたらいかんのか
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 18:15:14.22ID:UNzR26tk0
計画的談合ってのは別にこの業界に限ったことじゃないぞ
水ingがやらかしたけど別に痛くもないだろ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/01(木) 18:22:05.84ID:UNzR26tk0
と思ったけど、結構影響ありそうだな
局のやつが話してたしね

さあ、水igと月島と石垣の枠を頂くチャンスだぞ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 05:50:08.89ID:2HJ5/IkZ0
東京都水道局発注の浄水場の運転管理委託業務をめぐり、談合を繰り返した疑いがあるとして、
公正取引委員会は30日、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で水処理会社など4社に立ち入り検査した。
都水道局にも検査に入っており、公取委は都職員が予定価格などを業者側に漏洩(ろうえい)した可能性があるとみて実態解明を進める。

関係者によると、立ち入り検査を受けているのは、水ing(スイング)と石垣メンテナンス、月島テクノメンテサービス(いずれも東京)、日本メンテナスエンジニヤリング(大阪市)。

談合の疑いが持たれているのは、金町浄水場(東京)、朝霞(あさか)浄水場(埼玉県朝霞市)など7カ所の排水処理施設の運転管理業務。
4社は見積価格を事前に調整した疑いがあるという。

日本メンテナスエンジニヤリングを除く3社が受注し、年間の受注総額は6億円規模に上るとみられる。
公取委は少なくとも数年間は談合が続いているとみている。都職員による情報漏洩が確認されれば、官製談合防止法違反に問われる可能性もある。

都水道局、水ingは産経新聞の取材に「立ち入り検査には全面的に協力する」とし、石垣メンテナンスは「詳細は調査中」としている。

誰が内部告発したのか!?
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 09:58:47.27ID:98slxZJw0?PLT(12522)

内部告発じゃない、数年前から検察が嗅ぎ回ってたぞ
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 10:18:36.85ID:7asVlZ2W0
談合すべてなくなると数年置きに受注業者が入れ替わり
その都度現場作業員は全国転勤かクビを迫られるぞ。
しかも受注額の叩き合いで今でも安い賃金業界なのに更に安い賃金になるんじゃね?
3流企業や地場零細やウ〞ェオリアが受注できるチャンスだな。
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 19:40:24.74ID:D7NNX2G+0
今回はそんなに甘くないと思うよ
相当前からずっと狙われててそれでもやらかしたから
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 22:40:49.10ID:Cen492En0
社長自ら贈収賄事件に関わり逮捕された泰生エンジニアリングからすぐ社名をテスコ株式会社にかえた(そのままの社名じゃイメージダウンのためと思われる?)ように
今回発覚した談合4社も社名変えるのかな(笑)
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 22:56:34.88ID:kYgk1sQz0
WAも談合でやらかしてからヘルスから社名変えたしな
ヴェオリアは談合よか贈収賄の件での立件のが近いだろ
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 11:17:32.67ID:P4nvAjk70
談合が発覚した7ヵ所の排水処理の現場(J Vか?)この4社入札に当然参加できないから失注だろ。
そこで働く現場作業員どうなるのか?
全国転勤!?
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 11:19:34.46ID:0UltftRJ0?PLT(12522)

クビだよ、わかってるくせに
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 14:45:51.45ID:JnA4kc+m0
あと一月もすれば寒い寒い言いながら巡視するのか...
終沈スカム叩きやってる時間帯、もう薄暗くなってきた( ;´・ω・`)
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 14:46:03.09ID:GdD4s06c0
>>850
やめて転職するか次の契約会社に入れてもらうか、あるいは営業や事務方、他社へ出向や派遣などの違う仕事をする可能性含めての転勤かしかないでしょうよ。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 22:04:33.77ID:kbD7psv10
全国でこれか?
指名停止、入札禁止で倒産
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 07:08:11.42ID:ixRTcU9K0
倒産すっかもな〜、今回は
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 12:32:44.60ID:cns3znJo0
倒産なんかはしないけど
今後数年は確実に他社に現場を奪われるでしょ
水ing維持管理部門だけ分社化して逃れようとしてるけどまず逃げられない
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 16:04:46.99ID:68529xC00
え?なに言ってるの?
当社はちゃんと遠方の職場を用意しました
現場がなくなったからと言って解雇するような会社ではありません
行かないのはあなたの勝手な自己都合ですよ?

と上司がー
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 16:32:17.00ID:Mcpq/3x40
>>856 〜 >>862
水ing、石垣メンテナンス、月島テクノメンテサービス、日本メンテナスエンジニヤリングの方々ですか? 「心中お察しします」  
これからの入札はどこでも談合できないでしょ  入札価格の値下げ合戦で現場作業員の賃金は下がるいっぽうでは?
いっそのこと心機一転自動車期間工に行ったほうがマシじゃね
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 17:40:38.16ID:gSvrYLy80
ビルメン行けば?需要腐るほどあるし、下水より給与高いよ
社員守らない会社にいる理由が意味わからん。
俺も来年辞めるわ、この業界来たの失敗だわ
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 18:13:01.02ID:VQ8ywSoB0
底辺の受け皿こと朝日エ○ジニアリング最高!foooo↑
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 19:00:11.41ID:msGjxD9R0
そういやもうすぐ下三だけど、こんな簡単なの落ちまくる奴は何なんだ
なんかこのスレでは電三簡単言われてるけど、電三は糞難しいよ 取れる気せん
でも下三てめちゃ簡単だけどな
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 19:13:44.84ID:h4Kab04F0
>>860
雇用保険法上は事業所が通勤困難な場所へ移転
なおかつ自己の意思に反して住所移転を余儀なくされた場合
会社都合退職になるんじゃなかったか。
関東地方から関西地方に移動しないといけないとか明らかに通勤困難であればわかりやすい。
あとはハローワークの職員の判断次第
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 20:28:05.94ID:Mcpq/3x40
>>872
自己都合退職だと失業保険は3ヵ月後だぞ! しかもその待期中アルバイトなど禁止 バレたら失業保険は更に先延ばしだ。
会社都合にしてもらえよ。 会社都合だとハロワに申請すれば7日間の待期の後すぐにもらえる(その7日間にもしバイトでもすれば失業保険は出ないから注意だ)
とにかく国は財政難だからなんとしてでも失業保険出したくない方法とっている(やり方が汚い)
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 20:58:00.63ID:msGjxD9R0
仕事は適度にだけど、会社都合にすることに関しては全労力を叩き込むはw
持てる力のすべてを出す
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 21:29:02.98ID:ahfgqHQm0
今まで散々バカにされていた朝日が名前のごとく日の目を向かえる日が来た〜
ウォーターエージェンシーより朝日エンジニアリングの時代だι(`ロ´)ノ
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/05(月) 21:54:00.48ID:IpyocRNB0
>>871
今年機械と法規取ったよ。
来年理論と電力取って月給上げるんだ...

下三は未経験・入社間もないんで難しく感じる。
一部、経験がリンクしてあーこういう事かって問題がある程度...
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 20:10:36.49ID:s6tcp3PG0
>>880
ボーナスって基本給の数ヵ月だろ
俺のいる会社のナス基本給の0.8倍 寸志です泣けてきます。。。_| ̄|○
愛読書。。。求人雑誌です
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 20:43:20.27ID:LIXfWsgS0
>>876
いやいやw未経験でも機械と法規とれる地頭あるなら下三の何が難しいのかわからんぞ。誉めてるんだけど
下三や乙四無勉でならともかく、勉強して落ちるやつはやばい思う
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 21:28:31.12ID:ReNltYUP0
技能講習や特管責任者講習など話聞いて受かる試験ですら落ちる人たちの溜まり場なので…
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 22:31:44.17ID:i/zGNwxI0
そんなやつな下請けですらさすがに聞かないけどな
元請けじゃ当然いない
勿論、下3に落ちる人は沢山いるけど
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:14.48ID:WsATXS750
>>882
すまん、記憶力が絶望的で、6年くらい落ちてるわ…
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 23:08:54.49ID:otM+i9kC0
>>882
マイナーな資格のせいか、問題集のバリエーションが少なくてね。
ホントにこれで受かるんだろうか?って感じで詰め込んでるんだ。

ちなみに電3は二度目なんだ。大昔に二日間施行、全問記述式の時代だけど。
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 07:01:59.27ID:MuEQQLqZ0
電3は暇つぶしにちょこっと勉強し受け続けて10年選手になるが受からんな〜(笑) 
大学受験並みに机にかじりついて勉強しなきゃやっぱ無理か
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 11:59:13.32ID:2bLzJ1Bc0
>>889
10年もこの仕事してるなんてベテランじゃないすかw
所属長とかなって勉強できる隙間時間なんてなさそう・・・
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:39.66ID:AKg68lhb0
電験三はそれだけ難しいし、別に不思議じゃないけどな
電工二とか下三で同じことしてたら脳の構造を疑うレベルだけど
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 14:27:44.07ID:SaYQudaZ0
下水って忙しいかい?
浄水に居るんだが、下水の現場に移ろうかなと思うのだが
ゴミには居たことあるので、汚さや臭いなどは気にならない
ゴミは二度とやりたくないわ
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 14:32:53.36ID:AKg68lhb0
忙しいかどうかは現場によるが、基本暇なとこが多いよ
忙しいのは台風とか天災の異常時くらい

平均した汚さ、臭さはゴミのが上
瞬間最大の汚さはチンサ、臭さはケーキのが上
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 18:55:10.46ID:RZTkyp710
半日以上は暇してるなウチは

ただ同一流域の別事業所はただの大雨でも気を張らなくちゃいけないとこもある
毎年ガタがくる機械群にてんてこまいだったり、マンホールポンプに出張り続けてたりってのも

一方で出勤扱いのまま平然と途中早退が常態化して遊んでるだけな無茶苦茶な現場もある
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:41:30.68ID:M09eJu2i0
今日は脱水機が壊れて大変だった
含水が悪くて下痢便まみれになった
新人の若い子と一緒だったから
カフェオレみたいだねっていったら
白い目で見られた
わしとクソまみれになろうや
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:54:51.22ID:FqUWmAac0
>>901
消化タンク無いとこはきついよね
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 23:10:33.46ID:vp0Weicu0
ケーキの匂いは余裕だな
しさの匂いの方が辛い
下水処理場は案外ゴキブリも出ないし
ポンプ所はゴキブリ蛇ネズミ
本当にもう最悪だった思い出しかない
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 23:22:32.11ID:HJwGI8Om0
会社にスカトロ趣味のおじさんいるんだけど
ポンプ場とか行くとテンション上がりますかって聞いたら
誰のでも良いわけじゃないって怒られた
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 09:41:13.82ID:N/r50bHv0
楽な現場は減りつつある
いま楽な現場もその内にキツくなる
この業界も変わってきたわ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 16:34:06.40ID:lXPZq8J60
給料は上がらないのに客先から求められる能力人材要求は年々上がってきてるという…
公害防止1種が持ってて当たり前レベルになったらもうやってらんねーな
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:46.34ID:egTQJgdD0
民間に委託してないとこって全員公務員なの?
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 00:57:01.20ID:h1vhybpV0
>>911
どこからが民間として扱うかにもよるけど基本そう。
TGSやOWGSみたいな自治体系列会社に委託してるとこもあるし。
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 07:38:20.57ID:bw15jbmz0
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&;action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=12010&kyujinNumber2=%0A42412181&kyushokuUmuHidden=1&kyushokuNumber1Hidden=12020&kyushokuNumber2Hidden=13718633

↑の会社が募集してる現場、家から自転車で行ける距離なので気になってるんですが、こういう
聞いたことない会社の場合、いつ現場なくなるかわからないっと考えておいた方がいいのでしょうか?
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 08:53:16.19ID:/aiJHasE0
地方だと地元企業の方が強かったりするから一概には言えない
入札まけて失注なんてどの会社でもあることだけど単純に現場持ってる数だけで言ったらWA

914みたいなのは人に聞く前に調べろ
今は調べれば大体情報は出てくる
どうせハロワ求人あてにするようなやつだしどこ行ってもおまえみたいなのは一緒だよ
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 21:47:39.49ID:5oKuv8I/0
でもよー
こんなどうしようもないレヴェルの奴でも即採用なんだよなー

悲しいけど これこの業界のレヴェルなのよね
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 13:32:42.65ID:vP3GzO+a0
イッ◯◯は、中途採用者を人選しすぎて、人員補充されない状況が続いていますねー

パワハラ黙認・放置は、相変わらずですけどねー

本部が、黙認・認可ですから放置されますよー
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 18:46:44.28ID:N7HKjzDH0
>>923
ありがとう。西〇ってとこなんだが親がヴェ〇リアってとこでそこも元請けじゃないって事は二次受けになるのか。。福利厚生や諸々良さげなんたが、、
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:27.66ID:fQp2faUN0
それ薄給の弱小元受けと下請じゃん
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 19:30:16.96ID:ybJ+UaUP0
客先から受注したところが元請だろ
元請け3社ってなんのこと?大手3社はどこですか?のらわかるけど…
西◯ってことは宮城かな、
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 19:55:36.69ID:N7HKjzDH0
>>927
すまん。上の方で「よく名前の上がる元請け3社」とあったので聞いてみた。 
西〇の評判が中々見当たらないので親のヴェ社の評判でなんとなく想像してるんだが薄給なのはわかりました笑
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 20:40:20.08ID:ybJ+UaUP0
>>928
カイシャの評判サイトに西◯の評判そこそこあったで見てみるといいと思う。嘘かホントかはわからんけど
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 21:50:45.67ID:/XRDwain0
>>931

もう、残るは警備員しかない気が…
実家暮らしなら警備員の給料でも
やっていけるし。

自分も訓練校で四点揃えて設備へ、
不器用で向いてない→介護へ
やってられない→施設警備の今
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 23:37:44.48ID:90uJ5nPj0
>>930
Vが西○を買収して隠れ蓑にいろいろ仕掛けてる複雑な絡みがあるからなあ

ちなみにそこまでやってもVも西○も国内の業界シェア的、技術的にも全然…

水関係で大手を聞かれたら通常名前が出るのは水ing、WA、メタス、管財、アイテック、、、この辺り
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 12:38:40.30ID:mlsZZ1JJ0
水ingをまずあげてる時点でお察しだろうな…
下水道情報って本で包括現場日本全国見れるけど地方はWAが圧倒的

東北に関しては地元企業が強い
関東に関しては、神奈川だけは地元企業が強くて相鉄企業
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:42.08ID:8A03M8LO0
給与は下がらんだろうけど、例の談合事件の影響で失注する所は出てくるんじゃない?
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 19:26:13.27ID:YRvSO81U0
入札時期に指名停止になったらかなりの痛手でしょうね
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 19:28:59.20ID:5fZjMBJH0
皆さん下三どうでしたか?初めて受けたんですが、過去問にない問題が多かったような気がします。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 20:32:15.05ID:7vZ+l7bY0
例のブログのおっさんならともかく下三なんて誰でも受かる
もちろん無勉ではダメだけど 普通にやれば受かる
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 21:25:08.33ID:VkGcL5qd0
下三や公害防止は良いけど
もうそこから先はほぼ無理だもんな
環境計量士は厳しいし
技術士補とか微妙すぎる
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 21:28:42.55ID:7vZ+l7bY0
そそ、 この業界中間の資格がないんだよね
簡単なの制覇したら、あとは難易度高いのばっかり
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:26.15ID:E7zrSGta0
数学は得意とか書いてたし
ブログでゲーム作ったりしてるからな
アスペかもな
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 05:41:48.53ID:QUIMp1DP0
アドセンス目的のウソネタブログの話題はもう禁止にしろ
あれをマジに捉えてる奴の方が頭悪すぎだろ
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 07:14:13.97ID:nGHVg8EU0
何も無ければ楽だけど、うちは更新直前の古い所だから
トラブル起こりだすと凄いしんどい
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 09:03:58.91ID:SqA0Xbt40
365/4=91.25 だから夜勤者は普通 日勤者は120〜130
2-明けの部分でどんだけ寝れるかが勝負
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 10:31:04.98ID:FTTXcYbb0
日勤と夜勤は12時間でそのうち4時間×2で1日とカウントするから3/1で年間休日121日だ。
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 11:58:20.41ID:SqA0Xbt40
956氏は4日間で拘束時間が12+12=24時間
自分は4日間で拘束時間が8+16=24時間
拘束時間で計算しても休みすくないの?
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 16:41:06.84ID:8FLoGACU0
日(12h)
夜(12h)



ようは日夜明の3日で24h(8h×3)だろ?
じゃあ年休は1/4だから90日じゃないの?
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 18:06:42.99ID:RF/cZttl0
昼の副業可?
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 18:08:47.51ID:m/23dH/L0
夜はデリヘルのドライバー
昼は空き缶拾い

最強コンボで今年は年収400越えを目指す!
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 11:13:56.10ID:QaDaFpZ60
来月からクボタ環境に勤めることになりました。先輩方いたらアドバイスお願いします!
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 15:15:08.00ID:k2K+l1050
40 代現業公務員だけど、現業というだけで技術系職員より給料8 %少なくて
年収700万円台後半、800万円にも届かなかった・・・同じ仕事しているのに
本当に腹立つぜ!
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 17:15:18.36ID:oeqKWDql0
転職して3年経つけどこの業界資格めっちゃ取らしてもらえるよな
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 18:06:33.38ID:aK235wWy0
>>973
業界ってか、それは会社の資質じゃないか?
会社によって休日数やら給与やら福利厚生も一律じゃないしな
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 22:26:16.56ID:U3z5qhMd0
>>967
今そこを検討中なんだけど、967は全国転勤OKなの?質問したらキャリアアップのため全国転勤あるって言われたんだけど。
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 22:44:05.05ID:LJL7n2Ey0
もう誰かバレバレだしアホだな…
水ingもそうだけど
最近自衛隊あがり多すぎ、使えないのに取るなよな馬鹿営業さんよ
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 22:48:16.16ID:LJL7n2Ey0
資格取らされる=資格取るくらいでしか給料上がるすべがない

まともに使える資格なんて
公害防止管理者か電験くらいなもん
下三は持ってて当然
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 03:03:50.81ID:QBXbxDS10
他所は知らんけど、うちは昇級試験受からんと劇的には上がらんな
まあやる気無い奴はその試験さえ受けさせてもらえんけど
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/15(木) 07:42:39.54ID:geya33tA0
この業界は300万スタートがデフォで昇給もワンコインから3000円程度
五社回ってよくわかってきた

派遣はしらんがな
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/15(木) 18:02:17.37ID:e3DUlJW/0
メタウォーターサービス、求人出しまくってるよ、人足りねぇから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 7時間 2分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況