【20代】無職の転職活動【焦り】Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1a2a-A64Z [27.91.67.62])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:34:20.58ID:hMdqTM9v0

※前スレ
【20代】無職の転職活動【焦り】Part58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1532357212/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0456名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-ipLS [106.161.171.210])
垢版 |
2018/08/18(土) 20:20:37.41ID:1zsyXc2oa
>>453
まずなぜ24時間営業をスーパーがやるのか理由を述べると
儲かるから
深夜1時間営業するのにかかる経費をいくら売り上げ回収できるか
知ってる?答えて
客の利便性なんて関係ない
今更に定休日なんて作ったらその分売り上げもへり利益も減る
たださえ毎年毎年既存店の売り上げなんて下がっている中
定休日を作るなんて本気で思ってるの?
定休日なんて作って人件費下げても結局売り上げも利益も減るから
効果ない
0471名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-ipLS [106.161.171.210])
垢版 |
2018/08/18(土) 20:45:10.07ID:1zsyXc2oa
>>468
俺の時はリーマンショックだったしその頃はコミュ障全開だったからな
しかもスーパーでバイトしていて楽しかったからなったわけでイヤイヤ
しゃーなしでなったわけではないよ
お前は他人の低スペックだといえるくらいの経歴なの?
土曜日にこんなスレきて暇つぶしてるゴミがどんな顔で言ってるの?
0488名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff6b-QihO [121.117.171.195])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:12:21.85ID:C5YIAZj90
29で転職ってやはり厳しいですかね
ノースキルだし
正社員の仕事あるかな
0495名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97f6-BWhn [182.168.80.104])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:54:44.37ID:bxQniRCt0
花火大会最高ー!!
ドラマの様な経験出来た!!
0496名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3774-hE18 [114.165.55.53])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:59:00.79ID:7C4fMnIh0
>>493
ないないと言いたいが
職種による、既婚者のほうが辞めずづらい。暴走しない安定してるなどのイメージあるが
独身で20代後半になっても実家暮らしは
何かしら性格に問題あるんじゃ?だから彼女ができないんじゃ?などとかんぐられる。

ただしこれは100社のうち5社程度しかない。

実家ぐらいでも、介護など関わらない。通勤時間が短い、などであれば企業側は積極的
0497名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f0e-xQfD [115.31.7.245])
垢版 |
2018/08/19(日) 01:13:57.24ID:NzfKWXzd0
>>493
前職の時は一人暮らしで今は実家で〜って言ってるぞ。ちなずっと実家
0501名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fc9-SRhY [221.22.66.93])
垢版 |
2018/08/19(日) 01:48:40.59ID:PbswACk20
>>495
くわしく!!
0502名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fc9-SRhY [221.22.66.93])
垢版 |
2018/08/19(日) 01:53:13.15ID:PbswACk20
>>499
>>500
年齢は?
28と25や26じゃ大きな壁があるぞ
0503名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 172a-eJqN [124.212.38.69])
垢版 |
2018/08/19(日) 02:01:32.30ID:FOlI3U8N0
>>502
27よ、元々金属加工やってたけどケガしてやめて、今は非正規で店長モドキ
まぁ若い人のが飲み込み早い事多いし、年齢ある程度行ってると採用する側も難色示すのもわかるんだがな、祈られると呪詛吐き出すが
0506名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:09:37.70ID:ILzKbH+ba
このスレ大手工場の非正規派遣と、外食、小売の元正社員多すぎw
まともな職歴持ってる人いないのかね
0507名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:13:13.20ID:ILzKbH+ba
失業保険に甘えてたらあっという間に無職1年が過ぎた…詰んだわ
0508名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-uTKW [182.251.255.12])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:42:33.08ID:CuHwAIIxa
>>493
草。
【30代】無職の転職活動【長期化】part250

435名無しさん@引く手あまた2018/08/18(土) 08:03:04.16ID:kr5Ub8Gf0>>437>>438
>>433
30越えても実家暮らしだが?ちゃんと正社員で働いてますが?実家にも金入れてますが?一人暮らしでバイトやパートの奴よりマシだと思うんだが?他人にとやかく言われる筋合いないんだが?小さい奴だな?
0509名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:49:05.17ID:ILzKbH+ba
傷を舐め合うのはもうやめろ…
例えば40代でも高スキル持ってるなら大手→大手に転職もしてる人多いし、年齢は無職になった時点でどうなるもんでもない。

20代前半でも若さとやる気で買われるのは土方のような肉体労働だけだぞ。しかも低賃金のスキル何もつかない奴隷
0510名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97f6-BWhn [182.168.80.104])
垢版 |
2018/08/19(日) 11:58:08.28ID:bxQniRCt0
>>506
俺みたいなエリートは5ちゃんには中々いないから仕方ない♪
0511名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f02-tysY [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:00:24.00ID:Qh5+oN6m0
20前半ならスキルはなくてもやり直しはきくぞ
お前が無理と思ってるだけだろ
ただ同じ20前半無職でも高卒職歴無し無職と大卒職歴無し無職は天と地の差だが
0513名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:09:06.89ID:ILzKbH+ba
>>511
やり直しが効くと言っても早々、新卒捨ててる訳だし、大学に入り直すともう20代後半になるし、最底辺企業でのやり直しになる事に間違いないでしょ。
そもそもなぜ新卒で入った会社を辞めたのかって話になるけどな。
0516名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f02-tysY [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:36:29.75ID:Qh5+oN6m0
>>512
一緒なわけないじゃん適当なこと言うなよ
同じ職歴なしでも大卒職歴なしと高卒職歴なしだと四年間空白期間差があるわけだが
0518名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f02-tysY [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:28.96ID:Qh5+oN6m0
>>512
一緒なわけないじゃん適当なこと言うなよ
同じ職歴なしでも大卒職歴なしと高卒職歴なしだと四年間空白期間差があるわけだが
0520名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:57:47.68ID:ILzKbH+ba
新卒レース外すと高卒だろうが大卒だろうが関係ない ←これは本当だわ
0521名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f6a-3bXv [125.197.52.146])
垢版 |
2018/08/19(日) 13:28:13.91ID:6cmI+m540
でも給与は違うよ
0522名無しさん@引く手あまた (スップT Sdbf-6lgt [49.97.96.103])
垢版 |
2018/08/19(日) 13:37:58.30ID:osP7bJUKd
スカウトって名称が実際より肯定的すぎるんだよな
送ってる時点じゃ大抵そこまで来てほしいとは思ってない
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fc9-SRhY [221.22.66.93])
垢版 |
2018/08/19(日) 14:42:43.38ID:PbswACk20
>>505
???
0528名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97f6-BWhn [182.168.80.104])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:32:34.11ID:bxQniRCt0
>>511
こいつアホすぎてくっさいww
0529名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff6b-QihO [121.117.171.195])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:33:36.23ID:C5YIAZj90
>>504
働いているが、工場なんだ
要するに最底辺だ
こんな状態から一般的にまともと言われる企業に転職は厳しいのかな
0532名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3774-hE18 [114.165.55.53])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:48:10.80ID:7C4fMnIh0
工場でも製造は、ロボットや賃金の安い外国人労働者に取って代わる流れだから
将来性はない。
管理だと、ブラックな環境になるのはわかる。
難しいね。

>>529
工場で働いてるけど、働きながら休みの日などに資格習得目指して
何かしら難関な国家資格3〜6個ぐらいあれば、転職は可能。
一部の業界じゃ有資格で実務経験ゼロOK,社会人マナーさえできてれば問題ないよは
30代後半まである。
それに見合う賃金かどうかは微妙だけど、一応ホワイトなところばかりだな
0535名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f02-tysY [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/19(日) 17:13:31.07ID:Qh5+oN6m0
>>528
現実見ろよ
0538名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fff7-Mwiu [153.176.220.131])
垢版 |
2018/08/19(日) 17:56:46.54ID:TF4r+YQt0
UTエイムの地雷臭は異常
たくさん求人だすほど胡散臭い、まったく調べてないけど絶対ブラック
0547名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-4QGk [49.97.97.253])
垢版 |
2018/08/19(日) 20:04:34.17ID:eTV9xLy9d
>>546
仕事する上で人間関係が1番重要だから
士業事務所だったから部署移動なんてなかったね

てかパワハラがなんで無理なのかなんて説明しないといけない時点でもうあなたとは考え方が根本的に違うんだと思う
人それぞれ仕事に求めてるものが違うんだなっていうことで流して
0548名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 17f3-rGYj [220.148.45.136])
垢版 |
2018/08/19(日) 20:14:25.87ID:r4tFk9rV0
23時間残業して手取り15万
仕事内容も覚えること多すぎて苦痛
更に仕事終わっても姪っ子の子守りさせられるため自由時間もほとんどなし
姪っ子の母親(俺の姉)は子供放置して男と遊び呆けてる
俺は俺でいまのとこやめても地元でやりたい仕事なし
ある重度の病気持ち
詰んでる
なんで俺ばっかこんな目に合わなきゃいけないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況