X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1a2a-A64Z [27.91.67.62])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:34:20.58ID:hMdqTM9v0

※前スレ
【20代】無職の転職活動【焦り】Part58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1532357212/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0439名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f02-xQfD [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/18(土) 17:55:41.76ID:mX6yQex80
>>436
>>437
お前らが無理だと思い込んでるだけだ
いつの時代の話をしてるか知らんが
20代のうちはまだ方向転換は可能だぞ
0440名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fff7-Mwiu [153.176.220.131])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:12:38.20ID:r69FCPkR0
おれなんか高校は普通科でなんの資格もなく高卒で入った工場辞めたけど
理系の理の字も知らん状態から独学で勉強して電気工事士二種取得して技術系の会社に就職する予定だぞ
0443名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 172a-eJqN [124.212.38.69])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:25:14.51ID:pLeLvRp40
小売四年だが辛いのは休み少ないのと周りからは大した経験に見られない事かねぇ
緊急で出勤!休み少ない!パートやアルバイトはアバウト過ぎる行動をする奴がいる!クレーム処理!店舗管理!
面接官を現場にぶちこみてぇ...
0444名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp4b-V6hB [126.199.89.105])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:33:11.71ID:TmJCEUtwp
小売は深夜営業やめて定休日作ればいい
24時間営業・深夜営業を廃止して
営業は週に5日までとかにすりゃいいんだよ
営業時間減らして人件費を抑えるって考えはないのかね。
人増やすから人件費はかさむし
一人頭の単価も下がるんだよ
0445名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fff7-Mwiu [153.176.220.131])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:58:26.24ID:r69FCPkR0
>>444
競合店が営業してない時に自分の店がやってれば儲かる
勝手に競争した結果、行き着いたのが年中無休、24時間営業なんだよなぁ
牛丼もそうだったよね、牛丼屋同士でウチは安い、ウチはもっと安いを続けたりさ

日本が資本主義な以上、一定割合辛い目見る労働者が存在するのは必然だよね
年中無休とか24時間営業にした偉いさんはしっかり休んで夜は寝てるぜ
偉いさんは無茶言って儲かって、下民は無茶やらされて貧困暮らし
それが日本だ
0446名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-ipLS [106.161.171.210])
垢版 |
2018/08/18(土) 19:21:41.79ID:1zsyXc2oa
>>435
新卒で内定とれなくて第2新卒って感じの中途
>>436
別に20代だったらいくらでも仕事ある
給料はだいぶ下がって基本給20マンスタートだけど
>>443
ほんとコレ
俺はババアのおもりとキチガイ客が多すぎてイヤになった
売り場作ったりするのは好きだった
>>444
お前は何もわかってないのに口挟まないほうがいいよ
頭悪すぎ
0448名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17b9-ipLS [124.37.102.138])
垢版 |
2018/08/18(土) 19:27:26.88ID:Q/R7lDQJ0
昔小売でバイトしてた時は小売だとパートのおばちゃんの比率が高いから
女に合わせながらじゃないといけなかったのが多少ネックだったかな
別に仲良くやってたから良かったけど大体その部門部門の古参のおばちゃんが曲者だったねw
0449名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f72a-/wfg [106.158.200.21])
垢版 |
2018/08/18(土) 19:31:18.90ID:B1l0rKvT0
異業職種からの転職なのですが、プラスチック成形加工の仕事がしたいです
職務経歴書の自己PRはこんなのでいいでしょうか?
アピールできることというのが本当にないのでこういうことを書くしかないと思うのですが
そもそも自己PRごとき採用にそこまで関係あるのかどうか・・・
もちろんハローワークの職員にも一応これでどうか確認はしてみますが

プラスチック成形加工の仕事をしたいと思い、プラスチック成形加工の仕事に役立つと伺い
フォークリフト運転技能講習・床上操作式クレーン運転技能講習・玉掛技能講習を修了しま
した。はっきり申し上げてこれらについて何もわからずできない状態ですが、技能講習を修
了しているのであとは知識・技能を習得するのみだと考えますので、精一杯知識・技能習得
に努めます。
0451名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-ipLS [106.161.171.210])
垢版 |
2018/08/18(土) 19:37:10.78ID:1zsyXc2oa
>>449
別にそれでも問題ない
工場だとどこでもその免許は最低必要だしそれだけの資格
もっていたら余裕で決まると思う
異業種でどういう仕事してたか知らんけど
周りの人間とコミュニーケションとってこういう風に改善しましたとか
コミュ力アピールして何か改善したとか営業成績何番目とか適当に
ねつ造したらいい
だいたいどの会社でも共通なのは結局コミュ力
0452名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-xr8f [182.251.247.38])
垢版 |
2018/08/18(土) 19:53:35.32ID:XBIHVbFSa
>>448
うちの部署は割とまともな人ばかりで良かったわ
配属されて一ヶ月経つけど、5歳下の兄ちゃんとは未だに業務以外で会話したことない
大学生かわからんけど、フルタイムでよく頑張ってるわこっちは5時間なのに
作業場に2人だけになると、いつもかなり気不味いw
0456名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-ipLS [106.161.171.210])
垢版 |
2018/08/18(土) 20:20:37.41ID:1zsyXc2oa
>>453
まずなぜ24時間営業をスーパーがやるのか理由を述べると
儲かるから
深夜1時間営業するのにかかる経費をいくら売り上げ回収できるか
知ってる?答えて
客の利便性なんて関係ない
今更に定休日なんて作ったらその分売り上げもへり利益も減る
たださえ毎年毎年既存店の売り上げなんて下がっている中
定休日を作るなんて本気で思ってるの?
定休日なんて作って人件費下げても結局売り上げも利益も減るから
効果ない
0471名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-ipLS [106.161.171.210])
垢版 |
2018/08/18(土) 20:45:10.07ID:1zsyXc2oa
>>468
俺の時はリーマンショックだったしその頃はコミュ障全開だったからな
しかもスーパーでバイトしていて楽しかったからなったわけでイヤイヤ
しゃーなしでなったわけではないよ
お前は他人の低スペックだといえるくらいの経歴なの?
土曜日にこんなスレきて暇つぶしてるゴミがどんな顔で言ってるの?
0488名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff6b-QihO [121.117.171.195])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:12:21.85ID:C5YIAZj90
29で転職ってやはり厳しいですかね
ノースキルだし
正社員の仕事あるかな
0495名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97f6-BWhn [182.168.80.104])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:54:44.37ID:bxQniRCt0
花火大会最高ー!!
ドラマの様な経験出来た!!
0496名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3774-hE18 [114.165.55.53])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:59:00.79ID:7C4fMnIh0
>>493
ないないと言いたいが
職種による、既婚者のほうが辞めずづらい。暴走しない安定してるなどのイメージあるが
独身で20代後半になっても実家暮らしは
何かしら性格に問題あるんじゃ?だから彼女ができないんじゃ?などとかんぐられる。

ただしこれは100社のうち5社程度しかない。

実家ぐらいでも、介護など関わらない。通勤時間が短い、などであれば企業側は積極的
0497名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f0e-xQfD [115.31.7.245])
垢版 |
2018/08/19(日) 01:13:57.24ID:NzfKWXzd0
>>493
前職の時は一人暮らしで今は実家で〜って言ってるぞ。ちなずっと実家
0501名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fc9-SRhY [221.22.66.93])
垢版 |
2018/08/19(日) 01:48:40.59ID:PbswACk20
>>495
くわしく!!
0502名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fc9-SRhY [221.22.66.93])
垢版 |
2018/08/19(日) 01:53:13.15ID:PbswACk20
>>499
>>500
年齢は?
28と25や26じゃ大きな壁があるぞ
0503名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 172a-eJqN [124.212.38.69])
垢版 |
2018/08/19(日) 02:01:32.30ID:FOlI3U8N0
>>502
27よ、元々金属加工やってたけどケガしてやめて、今は非正規で店長モドキ
まぁ若い人のが飲み込み早い事多いし、年齢ある程度行ってると採用する側も難色示すのもわかるんだがな、祈られると呪詛吐き出すが
0506名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:09:37.70ID:ILzKbH+ba
このスレ大手工場の非正規派遣と、外食、小売の元正社員多すぎw
まともな職歴持ってる人いないのかね
0507名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:13:13.20ID:ILzKbH+ba
失業保険に甘えてたらあっという間に無職1年が過ぎた…詰んだわ
0508名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-uTKW [182.251.255.12])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:42:33.08ID:CuHwAIIxa
>>493
草。
【30代】無職の転職活動【長期化】part250

435名無しさん@引く手あまた2018/08/18(土) 08:03:04.16ID:kr5Ub8Gf0>>437>>438
>>433
30越えても実家暮らしだが?ちゃんと正社員で働いてますが?実家にも金入れてますが?一人暮らしでバイトやパートの奴よりマシだと思うんだが?他人にとやかく言われる筋合いないんだが?小さい奴だな?
0509名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:49:05.17ID:ILzKbH+ba
傷を舐め合うのはもうやめろ…
例えば40代でも高スキル持ってるなら大手→大手に転職もしてる人多いし、年齢は無職になった時点でどうなるもんでもない。

20代前半でも若さとやる気で買われるのは土方のような肉体労働だけだぞ。しかも低賃金のスキル何もつかない奴隷
0510名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97f6-BWhn [182.168.80.104])
垢版 |
2018/08/19(日) 11:58:08.28ID:bxQniRCt0
>>506
俺みたいなエリートは5ちゃんには中々いないから仕方ない♪
0511名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f02-tysY [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:00:24.00ID:Qh5+oN6m0
20前半ならスキルはなくてもやり直しはきくぞ
お前が無理と思ってるだけだろ
ただ同じ20前半無職でも高卒職歴無し無職と大卒職歴無し無職は天と地の差だが
0513名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:09:06.89ID:ILzKbH+ba
>>511
やり直しが効くと言っても早々、新卒捨ててる訳だし、大学に入り直すともう20代後半になるし、最底辺企業でのやり直しになる事に間違いないでしょ。
そもそもなぜ新卒で入った会社を辞めたのかって話になるけどな。
0516名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f02-tysY [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:36:29.75ID:Qh5+oN6m0
>>512
一緒なわけないじゃん適当なこと言うなよ
同じ職歴なしでも大卒職歴なしと高卒職歴なしだと四年間空白期間差があるわけだが
0518名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f02-tysY [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:28.96ID:Qh5+oN6m0
>>512
一緒なわけないじゃん適当なこと言うなよ
同じ職歴なしでも大卒職歴なしと高卒職歴なしだと四年間空白期間差があるわけだが
0520名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saab-m4j5 [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:57:47.68ID:ILzKbH+ba
新卒レース外すと高卒だろうが大卒だろうが関係ない ←これは本当だわ
0521名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f6a-3bXv [125.197.52.146])
垢版 |
2018/08/19(日) 13:28:13.91ID:6cmI+m540
でも給与は違うよ
0522名無しさん@引く手あまた (スップT Sdbf-6lgt [49.97.96.103])
垢版 |
2018/08/19(日) 13:37:58.30ID:osP7bJUKd
スカウトって名称が実際より肯定的すぎるんだよな
送ってる時点じゃ大抵そこまで来てほしいとは思ってない
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fc9-SRhY [221.22.66.93])
垢版 |
2018/08/19(日) 14:42:43.38ID:PbswACk20
>>505
???
0528名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97f6-BWhn [182.168.80.104])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:32:34.11ID:bxQniRCt0
>>511
こいつアホすぎてくっさいww
0529名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff6b-QihO [121.117.171.195])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:33:36.23ID:C5YIAZj90
>>504
働いているが、工場なんだ
要するに最底辺だ
こんな状態から一般的にまともと言われる企業に転職は厳しいのかな
0532名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3774-hE18 [114.165.55.53])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:48:10.80ID:7C4fMnIh0
工場でも製造は、ロボットや賃金の安い外国人労働者に取って代わる流れだから
将来性はない。
管理だと、ブラックな環境になるのはわかる。
難しいね。

>>529
工場で働いてるけど、働きながら休みの日などに資格習得目指して
何かしら難関な国家資格3〜6個ぐらいあれば、転職は可能。
一部の業界じゃ有資格で実務経験ゼロOK,社会人マナーさえできてれば問題ないよは
30代後半まである。
それに見合う賃金かどうかは微妙だけど、一応ホワイトなところばかりだな
0535名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f02-tysY [123.221.191.84])
垢版 |
2018/08/19(日) 17:13:31.07ID:Qh5+oN6m0
>>528
現実見ろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています