【外資・戦略】コンサルティング業界 9【総合・会計】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 11:16:23.28ID:a+GG+haJ0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、FAS・TAS系など
コンサルティング業界への転職について語ろう。

このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
テンプレは>>2辺り。

【外資・戦略】コンサルティング業界 7【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523714007/
【外資・戦略】コンサルティング業界 6【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514622069/
【外資・戦略】コンサルティング業界 5【総合・会計】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1490629677/
コンサルティング業界への転職 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1476006065/
コンサル業界への転職 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1463476322/
コンサル業界への転職 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1446862786/
コンサル業界への転職
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1298119056/

前スレ
【外資・戦略】コンサルティング業界 8【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530623480/
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:41.65ID:frXNr5c10
コピペ?
事業会社へのコンサルw
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:33.49ID:a5H7bKY90
自分が気に入らないレスは工作員認定しよう
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:57:50.53ID:+5fCOGBX0
結構40〜50代のおじさんコンサルって多いよね。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 10:59:10.96ID:lteiUA4E0
>>386
「事業会社を経てからのコンサル」ですね。失礼しました。
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:17:53.49ID:ZZO8pm9/0
新卒からずっと日系なんだがdとeから話が来てる。
dでガツガツ働くかeでまったり働くか迷ってる。嫁さんはeを推してくるが、5年後のキャリアを考えるとdで頑張った方がいいような気もする。
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:27:28.76ID:NmKw6Rwm0
>>390
何才?
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:29:25.94ID:frXNr5c10
は?デロイトとEY?五年後云々は個人によるだろ
その二社ならお前次第だよ
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:44:56.78ID:0EkXvxEi0
>>390戦略?
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:51:20.98ID:J4aG0K540
EYのが出世しやすくね。人材層薄いし
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:57:53.41ID:uq+VEhYM0
新卒3年目メーカーの営業企画なんだけど。
転職で経営企画とかマーケティング興味あるんだけど、一回コンサル行った方が良いのかな?
現場を知らないで企画とかマーケティングばかりやってると将来やばい?
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:06:03.48ID:ZZO8pm9/0
>>391
30

>>392
基本全ての領域でdの方がeより強いじゃないですか。給料も違うし。
もちろん自分次第ってのは分かってるんだけど、そもそもの環境が違うなと。
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:11:03.25ID:xC9GGJUa0
BIG4を比較した記事はたくさんあるでしょ
D一択だと思うけど
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:33:54.78ID:+5fCOGBX0
>>396
d以外を選ぶ意味がわからない。d以外のbig4+acは行く価値ないっしょ。それだったら会社にもよるが断然今の日系の方がいいっしょ?
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 13:00:47.40ID:yR9WdlfT0
>>396
d一択
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 13:04:13.52ID:frXNr5c10
>>396
強い弱いじゃなくお前自身が何してどうなりたいかだろ?
新卒気分が抜けないアホのいうことは聞かない方がいいぞ
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 13:05:40.05ID:lVb4Eh+M0
強いとか弱いとかより会社や部署に対して自分が合う合わないの方がはるかに大事だよな
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 13:06:12.48ID:yR9WdlfT0
>>385
コンサル戻っても、また事業会社に行きたくなるタイプだろうから、今のところで頑張ったほうがいいよ。
次に事業会社に転職するのはめちゃくちゃハードル高いと思うよ。その時は40後半だろうし。
俺なら事業会社の中で自分が輝ける部署に社内公募で応募する。ホントに日本有数のメーカーならそういう制度あるでしょ。
そんな俺は、30代後半で10月から事業会社に転職予定。もうコンサル業界には戻らないだろう。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 13:07:33.96ID:xC9GGJUa0
行く価値ないはさすがに極端だけどBIG4ならD>>>P>K>Eくらいの差はあると思う
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 14:19:47.14ID:NeQhnS/o0
嫁がeを押す意味がわからん笑
まったりかどうかなんでプロジェクトのスコープ、メンバー、あんたのタイトルで変わるから超不確定要素じゃない?
むしろ日系の方がマッタリできるっしょ。
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 14:30:31.19ID:sTXB3rxB0
>>404
何が笑だよ
お前の頭が足りないからだろ

お前自分で言ってることが矛盾してるぞ
そんなことだからお前はコンサルになれねーんだよ
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 14:36:33.59ID:frXNr5c10
itコンサル(笑)のやつが偉そうに序列語ってんじゃねーよ
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 15:04:48.14ID:NeQhnS/o0
>>405
じゃあバカな俺にeとかkにいく価値を教えてくれよ笑
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 15:11:05.48ID:dqxP0PyV0
>>405
まあ落ち着け
クールヘッド笑だろ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 15:24:38.67ID:cjgeVH4T0
醜い争い
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 15:35:49.16ID:En5qTZ6l0
チュアああああwwwwwwww
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 16:28:42.82ID:3emK2HdW0
eは戦略なら人少ないし、自由に動ける。あとはグローバル案件で海外行くことが多い。友人はほとんど日本にいないw
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 16:30:18.10ID:En5qTZ6l0
そもそもお前友人いないぢゃん
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 17:09:45.29ID:teq5j+fx0
アクビジはマジでザルだけど、入ってからの待遇や福利厚生、社員サポート、名誉が最高にいい
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 17:19:10.85ID:En5qTZ6l0
でもお前童貞ぢゃん
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 17:40:44.49ID:En5qTZ6l0
おじいちゃん、書類選考で落とされたでしょ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 18:27:31.23ID:yR9WdlfT0
>>412
年収は100万近く落ち。福利厚生は良い。
ポストは課長代理。課長昇進は十分狙えると聞いている。課長になると今の年収に追いつく。
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 18:43:24.48ID:eZCp/Jfy0
>>415
名誉ないっしょ笑
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 18:45:08.89ID:eZCp/Jfy0
>>410
実行…?
bpoなんてサルでもできるやん
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 18:56:59.44ID:frXNr5c10
>>419
めっちゃワロタ
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 19:49:06.02ID:0pYZyrKP0
dap工作員湧きすぎ
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:55.45ID:VR0Wgp9l0
>>427
NGしたとかわざわざアピールすること?
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 22:21:40.81ID:6IBsYueV0
どうやらID:SQdwuUHh0はzarudap工作員の様ですね
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 22:43:16.53ID:TyzvF5+D0
>>431
会社によるけど、プロパー優遇なところはあるよね。貴重な新卒カード使って真面目に働き続けてるのに報いたくなる気持ちもわかる。

ポストコンサルとしては、優遇のない実力主義のところを選ぶか、最初にそこそこのポストで入ってあとはまったりやるくらいかな。
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 22:43:19.14ID:dUsJ+gqo0
なあなあ。転職スレに就活の子供たちがおおいのはなんなの?
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 00:08:13.76ID:BC5isnZs0
歴史浅い会社以外は普通は生え抜き優遇だわな。だから俺はメガベンチャーを狙ってる。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 00:08:39.22ID:m8b2tvdY0
>>431
当然そうでしょ。会社のDNAが染み付いてるし、社内の横のつながりがあるからね。ってかコンサル会社でも生え抜きの方が大事にされてるよ
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 00:40:53.45ID:mdQnQwpC0
プロパーと戦わなきゃいけない事業会社よりポストコンサルに就きたいわ
コンコー◯エグゼクティブとか戦略から30で転職なら年収2本は硬いと思うし
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 07:55:44.97ID:bos3+fcQ0
>>439
今、一社から誘われているから人ごとではないな。。。でももうコンサル卒業したい。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 08:58:15.18ID:gJQEK1640
ポストコンサルってなに?PEとか?
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 11:11:19.07ID:6QbNRfEL0
どのタイトルまで行ってexitするかも大事だよな。個人的にはマネージャーに上がった後くらいがいいタイミングかと思うけど。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:04:07.77ID:sTDqaVJu0
俺もマネージャー経験をあと2年したら転職と考えているも、その時の市場環境が読めないからなと
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 14:19:57.56ID:QiHOdh5J0
つーか何故そんなに事業会社いきたいの?お絵かきしてる方が楽だし高給じゃん?コンサルでの出世が望めない負け組ってこと?
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 14:34:41.45ID:b9AU76QS0
転職理由は人それぞれだからなあ。
ただ俺も、面倒くさい上司と当たっても案件異動すればいいコンサルの方が事業会社より融通が利いて精神的に楽な気がするわ。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 15:17:04.55ID:7YbUyllG0
コンサルの働きやすさは好きだけど、事業会社には自分で責任を持って事業を推進する楽しさがある。
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:36:40.28ID:6Ptfb/Am0
事業企画とか経営企画に第二新卒でダイレクトで転職すると専門性つかないかな?
コンサルを経てからがいい?
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:51:07.89ID:Y9VDlSF70
何を言うとんねんウンコたれ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:56:33.57ID:fGa4qJoZ0
>>448
もしそれができるなら貴様は日本を牽引する超スーパーエリートだから何が身につくとか気にしなくて大丈夫だ。
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 17:22:51.77ID:6Ptfb/Am0
>>450
マーケティングはまた別かな?
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:04:28.15ID:fsxPKL3s0
Vorkersランキング(主要ファーム)
4.5 McK
4.4 BCG, Bain, ATK, スカイライト
4.3 CDI
4.2 NRI
4.1 AC, IGPI
4.0 DTC
3.9 RB, DI, アビーム
3.8 MRI, シグマクシス
3.7 ADL, IBM
3.6 PwC, MURC, JRI, 船井
3.5 クニエ, ベイカレント, Mercer
3.4 NTTデータ経営研
3.3 Mars&Co, プライマル
3.2 LEK, KPMG
3.1 OliverWyman, YCP
3.0
2.9
2.8 EY
※小数第2位四捨五入
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:58:19.77ID:BC5isnZs0
vokersは信じない
俺が今いる会社があんなに高いわけがない
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:08:19.42ID:bos3+fcQ0
>>453
日立コンサルは?
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:29:14.05ID:BSFm8yD40
>>454
アクセンチュア?
ビジコン?
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:29:28.98ID:BSFm8yD40
>>455
てめえでぐぐれ
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:42:21.50ID:KyRNFayq0
>>447
そんな事業推進できる、している感を味わえるポジション、事業会社でも少ないぞ。結局、経営企画とかはコンサルと変わらん。
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:46:53.43ID:bos3+fcQ0
Vorkersランキング(主要ファーム)
4.5 McK
4.4 BCG, Bain, ATK, スカイライト
4.3 CDI
4.2 NRI
4.1 AC, IGPI
4.0 DTC
3.9 RB, DI, アビーム
3.8 MRI, シグマクシス
3.7 ADL, IBM
3.6 PwC, MURC, JRI, 船井
3.5 クニエ, ベイカレント, Mercer
3.4 NTTデータ経営研
3.3 Mars&Co, プライマル
3.2 LEK, KPMG
3.1 OliverWyman, YCP
3.0 日立コンサル
2.9
2.8 EY
※小数第2位四捨五入
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:53:28.15ID:W8gG+rVK0
Vorkersランキング÷Vorkersの評価=コスパな
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:54:07.68ID:fOaNXQ2s0
難易度ランキング÷だった
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:55:47.83ID:SeCo5ICD0
>>459 / >>2 = コスパ
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 20:58:15.35ID:fGa4qJoZ0
>>458
つプロダクトマネージャー
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:04:24.50ID:Wj541ZACO
>>440
コンサルをこじらせないうちに次に行った方がいいよ

コンサルなんて別になくてもいい職業
特に戦略系は
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:14:12.37ID:dFwieQoG0
やっぱアクセンチュアとデロイトはコスパ最強ファームなんだな 戦略入れる実力ある人もこの2つに入ってのし上がる方が便益大きいかもよ
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:29:43.14ID:FORLw6iy0
>>465
ないない笑
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:41:26.44ID:dpdRfgDn0
>>466
工作員必死だなw
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:45:11.46ID:FORLw6iy0
戦略入る実力あったらアクセンチュアなんて絶対入らんわ
むしろデロイトと一緒にしないでくれない?
コスパとか言っちゃってるけどわけわからんw
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:55:34.12ID:eF8dzXhp0
いやbig4+acは一緒でいいだろ

何のコンプレックスだ?

ちなd
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 21:57:36.03ID:J1Sib7jU0
>>469
EYとKPMGはベンチャーだから、外そう


_人人人人人人人人人_
>_____D A P _____<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 22:14:11.64ID:UuvYGcmh0
>>469
嘘つくなよw
じゃあデロイトの社内イントラの名称言ってみ?
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 22:50:20.38ID:+0a7ZYmM0
>>472
きめえwwwwwww
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:06:55.34ID:UuvYGcmh0
答えられずID変えて罵倒ってことは>>469はac確定だな
デロイトに肩を並べたいのは分かるけどデロイトのふりした工作活動はよくないよ?
いやーしかしまじで工作とかやってんだな…引くわーww
acは偏差値圏外にしよーぜ
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:18:19.04ID:J1Sib7jU0
>>475
デロイト工作員の御方ですか?
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:29:12.60ID:UuvYGcmh0
>>476
ん?おれはデロの社員だよ
>>465>>469>>473が必死の工作活動されているチュアの社員さんですw
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:30:00.21ID:+0a7ZYmM0
え?俺?別人だよトーマスくん
チンカストーマスくんw
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:31:57.43ID:UuvYGcmh0
>>479
じゃあアクセンチュアの工作員たくさんいるんだな笑
きんも!組織的な工作活動とかまじドン引きだわー
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:33:14.46ID:eF8dzXhp0
>>480
キモいお前にキモいと言ったらチュア工作かよwwwwwwwwww
すげーロジカルシンキングだなwww
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:35:07.67ID:+0a7ZYmM0
俺こそがアクチュアマンだ


チュア!
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:43:48.45ID:+aOJqtsK0
アビームって旧名デロイトトーマツコンサルティングだったんだ
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 23:47:56.77ID:eF8dzXhp0
>>472
これ読んでなかったわ

社内イントラ?知らねーよ
まだ入社してねーし

オファーもらってるし近々入社するよ
お前みたいなキチガイと働くのは嫌だけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況